匿名さん
[更新日時] 2024-02-12 21:31:29
住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/
[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96番1(地番) |
交通 |
湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 高崎線 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 東北本線 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判
-
1601
マンション検討中さん
>>1600 評判気になるさん
岸町の方見てみたんですが、大した話題にもなってない気が。。。(むしろ流されてる感も)
仲町もですが、どちらも良い居住設備の上で好みの立地を選んでますよね
価格が高いのは受け入れて検討出来る人向けなのは間違いないので、無理せず予算と相談して別のマンション検討するのもアリかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
匿名さん
できあがったマンションの写真見て、浦和駅周辺にもこんな洗練されたかっこよい、良いマンションが普通に建つようになったんだなと思いました。
タイルの壁だ、吹き付けだとおっしゃる方がいるようですが、ここの周辺のマンションでタイルのマンションのほうが安いマンションが多いんですね。
修繕工事してもきれいにならないようで汚れてたりする。むしろ吹き付けのほうが修繕工事で美しさを保っていけて良いんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1603
マンション検討中さん
修繕積み立て金が他より高く設定されていると思うのですが、これは戸数が少ないせいでしょうか?壁がタイル張りでなく吹き付けであることも影響しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
評判気になるさん
>>1602 匿名さん
参考までに伺いたいのですが、ここの周辺で外壁が吹き付けで高めのマンションってどちらでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
匿名さん
シティハウス浦和高砂やシティハウス浦和仲町は吹き付けのマンションでしょうね。
大半のタワマンは吹き付けだそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1606
マンション検討中さん
>>1603 マンション検討中さん
戸数少ないのもあると思いますが、ディスポーザー付いてるのが大きいんですかねー。ただ、個人的には超便利なので少々の負担なら気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
匿名さん
シティハウス浦和仲町は吹付けじゃないみたいですね。聞いてみるのが一番ですね。
全部吹き付けというところも少ないだろうし。
でも高級マンションに吹付けは多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
マンション掲示板さん
近くの玉蔵院のところの中央公園に浮浪者が1人ぐらいいるって話しだけど、玉蔵院の住職がいて見ているから、変な人がいたら追っぱらいますよ。危険性のない人だから追いはらわないんでしょうね。そこが嫌だったら向かいの西側の中央公園があるし、近くに埼玉会館広場や常盤公園もある。
散歩にちょうど良い距離に別所沼公園もあります。
近くの須原屋書店は、アトレの蔦屋書店より品揃え豊富で見やすいですよ。
あと常盤中学のことばかり話題にのぼるようですが、受験がありますが市立浦和中学や埼大附属中学校もわりと近くにあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
マンション検討中さん
>>1608 マンション掲示板さん
住職さんはそこまでしないでしょ(笑)何かあったら危ないし。
普通に飲食店近いと色んな人集まるし、その近くの公園も同様。事実として、土曜とかに中央公園行くと空き缶やタバコの吸い殻が気になる事は多いですね。恐らく金曜の夜の残骸かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1610
通りがかりさん
>>1609 マンション検討中さん
住職が追い払うなんて、玉蔵院の土地でもないのにしないですよね。私も同意見です。市役所に公園の敷地内にタバコの吸い殻や空き缶などが多いとクレームが入ってるのを知っています。
その横の廃屋?があって、多数の猫を「地域猫」と言って餌をあげたりしてる高齢者の集団もいますね。
住職が外にいるのをほとんど見かけたことがなく、5時?の鐘をついている時に見かけるぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1611
マンション掲示板さん
実際、浮浪者の書き込みが気になるなら、行ってみたほうがいいよ。
昨日と今日の午後蔦屋の横の高架下通ったけどその時間は浮浪者いなかったし、玉蔵院前の公園も時間帯によって違うかも。
というか、浦和駅西口のレベルで浮浪者が気になるなら、埼玉県で住める住宅街ないんじゃないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1612
匿名さん
玉蔵院で鐘ついている?
昔じゃないですか?鐘ついてたら風情があっていいけど。
玉蔵院の住職は昼間見かけますよ。
中央公園の土地は玉蔵院の好意でさいたま市が借りているんだそうですよ、立て看板に書いてあります。
危ない人がいたら玉蔵院の住職が警察にたのんで追いはらってもらうぐらいのことは、するんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
匿名さん
仏に仕える身の住職が、ホームレスを追い出すわけないでしょ。
住民が使わない夜中に主に寝泊まりしてるだけなんだろうし。
昼間は見かけないよ。
度を越した選民思想は人を不快にさせるね。
児童養護施設の建設を反対した東京のセレブ地区の住民みたい。
お金を持っていても、心が貧しかったら意味ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
匿名さん
>>1613 匿名さん
叫んだりする浮浪者だったら危ないし迷惑だからね。
別に浦和駅周辺で気取ってたりする人間いないでしょ。でも田舎から出てきた人ほど気取ろうとするのあるな。付き合いがたかったりしますよね。
ここらへんは警察の人が巡回してたりするから安心ではありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
通りがかりさん
ここらへんに住んでいない人が、やたらひとリは浮浪者いますよ、とか騒ぎたてるのね。浮浪者を毛嫌いしているわりには、よく見ている。
横浜駅周辺とか、東京の街とかには住めないね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
マンション検討中さん
浮浪者は置いといても、確かに中央公園は良く吸い殻落ちてるから夜はご機嫌な方々が使ってるのかもですね。特に夏場は。
とは言っても、ここに限らず居酒屋近いとこは色んな人が行き交うので、そこを気にするかどうかだと思います。
個人的にはプラウドもここも良いと思うんですが、子供が小さいので5年、10年後を考えると住環境的に迷ってます。そして、その間に物件は埋まって行くんだろうなと(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
匿名さん
なんとなーくみている人たちが話してる内容なのでネガみたいな話は自分で見に行って判断すればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
マンション掲示板さん
荒らしには、のせられないように気をつけましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
マンコミュファンさん
>>1613 匿名さん
この人、ここらの住民ともマンションとも関係ないこといってるねww
どうしたんだろ?
ここらの人は児童に尽くしてた人多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
マンション検討中さん
このマンションはなんで南西向に建ってるかご存知の方いらっしゃいますか。。。?
敢えて南向にしなかったのは何か理由があるのかな、と思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
名無しさん
>>1620 マンション検討中さん
将来、目の前のコンビニとコインパーキングの場所が地上げされてマンション等の建物が建つ可能性があるからです。
もしマンション等の建物が建ってしまうと、南向きの場合、至近距離かつ真正面に立ち塞がる形となり眺望と陽当たりが一挙に失われる為、リスクヘッジとして南西向きに傾けた形で設計されました。
MR訪問時に営業の人からそう聞きました。
特に浦和はドミノマンション地帯ですので、デベロッパーもその可能性を考えた物件作りをしているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
匿名さん
あんな狭い場所に高いマンションは建てられないよね。建てても駐車場や自転車置き場のないマンションか。
だいたいセブンイレブンは利用する人間が多いから、どかないと思いますよ。
見てくればわかるけど3方向道路に囲まれているから、何か建ったとしても暗くはならないし、眺望もあるよね。
それにしても南西向きのほうが、ここの立地ではかっこよさがでて良かった。
マンション建てるなら稲荷湯の裏手の北西の古いアパートが建ちならんでたり駐車場があるところに建ててほしいな。広いしマンション建てるのには、よい立地だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1623
マンション検討中さん
>>1621 名無しさん
有難う御座います!デベ側が言ってるとなると可能性高そう。。もしかすると同じ法人か地主さんが保有してる土地で、とりあえずの土地活用の一環で駐車場とコンビニをやってるのかもですねー。
何かしら建物出来る事を考慮して検討してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
匿名さん
駐車場とコンビニの間には、いしい理容室があるよ!
あそこに高い建物が建つのは地主さんが許さないだろうね。
だいたい近くに買えそうな広い土地があるのに、そっちに建てないなんて一流じゃないんじゃない。
この近くの裏門商店街通りにマンションたてるはずで頓挫している土地もあるし。その向かいの駐車場なんかの土地買ってマンション建てたほうが現実味があるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
名無しさん
>>1622 匿名さん
コインパーキングとコンビニがあるブロックは、このマンションと同じ位の物件が建てられる面積はありますよ。
建ぺい率や容積率の問題で全く同じ規模のものが建てられるかは分かりませんが、分譲ではなく単身者や二人世帯向けの賃貸マンションが建つ可能性もあります。賃貸マンションなら、1Fがコンビニなら利便性が高くて人気になりそうですね。
とにかく、コインパーキングと平屋建てのコンビニがある場所は潰しやすい為に将来地上げされて何か建つ可能性は高いので、それに備えたデベロッパーの設計は理解できますね。良心的な設計かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1626
マンション掲示板さん
>>1624 匿名さん
いしい理容室は、明石家さんまの「さとうきび畑の唄」のドラマロケで使われたんじゃなかったかな。
あそこは親子でやってたと思うけど、いい年だし、いしい理容室が売ればコインパーキングとコンビニを更地にするのは簡単だから残りの建物をつぶしてまとまった土地となるね。
こればっかりは、どうなるかわからないけどリスクを考えれば少し西に傾けたのは正解だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
マンコミュファンさん
スミフの営業担当から、駐車場の土地とセブンの土地の所有者は同じであると聞きました。裏門商店街のお偉いさんだとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
マンション検討中さん
>>1627 マンコミュファンさん
スミフの営業の方から聞きました。自分の物件に不利な事は言わないと思ってたので、正直信じてなかったのですが。。。
何らか建つことは覚悟しておいた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
マンション検討中さん
それを見越して敷地に対して斜めに建てて被るの避けてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
匿名さん
>>1629 マンション検討中さん
商業地域のマンション買うということは、いつでもその可能性はありますよ。駐車場じゃなくても、急に建て替えになることだってあるだろうし。仲町一丁目のところでも新築後に建ってるケースありますし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
匿名さん
>>1630 マンション検討中さん
それも含めて、100点満点中、70点以上と思えば買えばいいし、気になるのであれば別を探せばいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
匿名さん
>>1630 マンション検討中さん
ここはそのリスクを加味しても駅徒歩7分、落ち着いた環境などのメリットもありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
匿名さん
>>1634 マンション検討中さん
パークホームズ2丁目もあるし、西口開発もあるのにここ10年でこの周辺に建築を考えるデベがいるのかは。。どうですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1636
マンション検討中さん
>>1635 匿名さん
いるんじゃやい?銭湯なんてまとまった面積確保できるし。坂を下らない分高く売れるよね。西口タワマンできたら次はどこを再開発するんだろう。ヨーカドーのあたりか、それとも伊勢丹か。はたまた東口駅近の住宅街か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1637
マンション検討中さん
>>1635 匿名さん
場所問わずに、マンション建てられそうな土地があれば建てますね。実際にこの数年でかなりマンション増えましたけど、まだ需要の方が上回ってる状況です。
西口再開発もあるし、少なくとも数年間は建て続けるでしょうね。その場合、一般的には駐車場や平屋タイプのコンビニが候補になります。
手っ取り早く土地運用する代表的な手段なので、地主さんからすると正に今のような売り時の状況を待ってたんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
マンション検討中さん
>>1637 マンション検討中さん
ほー、なるほど。
実際、南西向きに建ってるのは事実だし何かしら建つことを理解して検討、嫌なら別へ、ですね。シンプル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
マンション検討中さん
セブン理容室駐車場の一画は、分譲マンション建設にはあまりに狭い
万が一建ったとしてもせめて賃貸マンションで5階建て位だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
名無しさん
>>1639 マンション検討中さん
Googleマップの航空写真見れば分かるけど、ここの敷地と大差はないよ。
そもそもこの物件自体が狭い敷地の為に1フロア3部屋しかない、総戸数42戸の小規模マンションだからね。
ここは建蔽率90%/容積率400%だから、そのすぐ隣ならここより敷地が狭くても相応の規模の建物は建つと思う。
賃貸マンションなら尚更5階建てなんていう勿体ない容積率の使い方はしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
マンション検討中さん
南に15階も建てられるよ、角地緩和で90/400㌫OK
銭湯と後ろのアパートの地権者も同じだからまとまったら将来はマンション建設もありえる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
マンション検討中さん
地主さんが問題なくて、ある程度纏まった土地なら余裕でマンションは建てるでしょうねー。出来るだけ戸数が多い形で。
普通の戸建なら難しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
マンション検討中さん
盛り上がってる南側は、理容室いしい次第じゃないかな。父があそこ行ってるけど、まだ当分ない気がする。客に言わないだけかもしれないけど。
どっちにしても、浦和はドミノリスク高いから、接道してるだけマシでしょ。この環境で不満なら浦和でマンション探すのはきつい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
評判気になるさん
セブン-理容室-駐車場の土地は、630m^2くらいですかね。
ガーデンハウスが760m^2だから、1フロア70m^2程度を3戸なら
制限一杯で建てたとして(630/760) *15F = 12Fがせいぜいでしょうか。
ただ、その場合機械式駐車場とか作るスペースがないかも。セットバックとか考えるともっと限られそう。
1フロア2戸なら15Fレベルも行けそうですが、これはこれであまり見かけない形状な気も。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
マンション検討中さん
>>1645 評判気になるさん
普通にマンションは建ちそうな広さですね。間に路地あるから圧迫感は無いと信じても、南側に建てられると陽当たりは絶望感ありますね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
マンション検討中さん
>>1646 マンション検討中さん
やろうと思えばやれますね。車二台が通れるような少し大きい通りに面してるとこういう可能性があるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1648
マンション検討中さん
>>1647 マンション検討中さん
確かに。そして、ネックになる解体費用が安い駐車場とコンビニが同じ地主って言うのは大きいですよねー。
戸建てだと非現実的だけど、南西向いてる事実もあるし何らか話が進んでるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
マンション検討中さん
初めてこういうコミュニティで学んだ感ある。
マンションの不自然な角度と、近隣の状況と地主さんはちゃんと見ておこう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
通りがかりさん
玉蔵院の住職さんと、駐車場とセブンイレブンの地主さんは知り合いだから、玉蔵院を威圧するような南向きの高いマンションは建てられないと思うよ。
街の美観からして。
このマンションは前に何か建ったとしても眺望がなくならないように、玉蔵院にも邪魔にならないようにうまく建てたね。離れて見た感じも南向きより南西向きでいい感じだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件