埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-12 21:31:29

住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん

    >>80 匿名さん

    中古って浦和駅周辺ってあまり選択肢ないけど(現時点で検索すると)

  2. 82 マンション検討中さん

    >>79 匿名さん
    シティハウス浦和仲町、完売までにとっても時間かかって、住民が住んでるのにノボリ立てて長く販売していた、、あまり評価されていない物件でしたよ

  3. 83 マンション掲示板さん

    >>82 マンション検討中さん
    入居後も「好評につき残り?邸」の立看板とノボリが敷地を生垣みたいに取り囲んでいました。
    それも1年以上。
    完売まで長い時間をかけて売るのが住友スタイルって営業マンは胸を張るけど、それって割高な価格設定をそのまま意味してるだけなんだよね。
    竣工前に完売した時に価格設定を誤ったって悔いるのは住友くらい。
    グループ銀行から資金を借りてるから余裕らしい。

  4. 84 匿名さん

    浦和駅6分て、でてるけどね。駅近でも、仲町1丁目、高砂1丁目は、あまり人の住む所じゃなかったでしょ。飲み屋も多いし、キャバクラなんかも割とあるし。やはり仲町2丁目のガーデンハウス浦和仲町近くは洗練されていて、近くに公園、広場の多い利便性のよい全てにおいて優れた所ですよ。

  5. 85 マンション検討中さん

    北浦和公園並みの公園に隣接してるなら徒歩8分でも価値があるけど、あの程度じゃ微妙な気が。
    せめてもっとスケールのある物件ならよかったんですが、40戸じゃねぇ。

  6. 86 マンション掲示板さん

    >>84 匿名さん
    それは坪単価300越えの理由にはならないんですよ。
    小さな公園の近くに建つ小さなマンションで駅徒歩8分じゃね。
    マンションの資産価値の8割は立地なんです。
    貴方もプロなら当然知ってるでしょう。
    テレワークお疲れさまです。

  7. 87 匿名さん

    駅距離と規模感でみると新築プレミアムをのせて坪280?300万くらいがフェアプライスじゃないですか?コロナの影響が長引けばもっと下かもしれないけど。これを上回る価格設定だと買った瞬間に含み損になりそう。資産価値とか気にしない人はいいかもしれないけど。

  8. 88 匿名さん

    浦和駅近で今1番注目されている物件。立地がいいから嫉妬も多いし、安く買いたい人も多いんでしょうね。タワマンは今、三密っていわれて嫌われているけど、エレベーターの昇り降り人の多さから密着せざるを得ないんでしょうね。

  9. 89 マンション掲示板さん

    >>88 匿名さん
    頑張りますねー。
    浦和タワーのマンションは、大1つ、中1つの計2基あります。
    戸数当たりのエレベーターとしては妥当です。

    今後、コロナによる世界恐慌で買い控えが進んで、割高マンションは市場で取り残されていきますから。
    現場に戻ったら、もっと頑張ってください。
    応援してます。
    買いませんが。

  10. 90 匿名さん

    なんか勘違いなさっていらっしゃるみたいですけど、私、不動産の人間じゃありませんよ。浦和の人間で単にマンションみているだけで。浦和タワーの三菱の方ですか?なんか、こわ。

  11. 91 検討板ユーザーさん

    マンションの規模的にもディスポーザーは設置されないんでしょうけど、住居前宅配BOXがあるのは便利ですね。缶ビール24本分入るサイズであれば尚良しだな。

  12. 92 浦和のマンションオタク

    大通りに面しておらず閑静で、コンビニが目の前にあり商店街、幼稚園や保育園も近くにあるので本当に暮らしやすい所だと思いますよ。
    前面道路も石畳で雰囲気も良いです。

    個人的なマイナスポイントとしては、西側の半分は元々は病院だったことと、価格が高いということですね。
    以前病院だったことは個人的な心象の問題なのでもう語りませんが(東側はケーキ屋さんでしたし)、価格が大きなマイナスポイントですね。

    グレードにも依ますが、浦和で小規模マンションで坪300近くだと、頭金にも依ますが1割入れた程度だと買った瞬間含み損ですよ。低層の坪280のパンダ部屋でも売る時には、4,500万の持ち出しが必要になるでしょう。
    この掲示板で話題になってますが、値下げは表だってせずに販売に年単位で時間掛けますから、竣工後の販売中のノボリと横断幕はここも避けられないでしょうから、先に購入した人は精神的に不安になるでしょう。

    まぁ、ガーデンハウス浦和常盤、パークスクエア浦和常盤、シティハウス浦和仲町の仕様見るに最近の住友さんは、浦和市民を馬鹿にした仕様なのでグレードもお察しなので全く期待していませんが、一応どこまで仕様落として来るのか気になるのでコロナ落ち着いたらマンションギャラリーには行って来ます笑

  13. 93 掲示板ユーザーさん

    >>92 浦和のマンションオタクさん
    確かに浦和の住友マンションは仕様が低いし、割高だし。
    仕様の低さに関しては、「翔んで埼玉」の埼玉ディスに通じるものがあるような。
    埼玉県民は、そこら辺の草でも食ってろ!
    みたいな。
    まぁ、映画の方は埼玉愛が感じられたが、住友には感じない‥
    住友が浦和に作ったマンションで価格相応にまともなのは、シティハウス浦和高砂が最後。

  14. 94 マンション検討中さん

    住友に限らず基本的に埼玉仕様だからそこは諦めないと。
    都内並みの価格になったら誰も買わないんだし。

  15. 95 検討板ユーザーさん

    >>94 マンション検討中さん
    仕様と価格のバランスだよ。
    住友と他のデベロッパーの違いは。
    割高だから低仕様が問題視される。

  16. 96 マンション検討中さん

    >>93 掲示板ユーザーさん
    シティハウス浦和高砂って駅近なだけで、免震以外は平凡な板マンだと思うけど。
    埼玉県でまともなマンションは武蔵浦和のタワマンくらいじゃない?

  17. 97 マンション検討中さん

    ちなみにシティタワー所沢クラッシィはスミフが結構本気出した物件で、都心や湾岸タワーの仕様にかなり近いと思うけど、埼玉県じゃ高すぎて全然売れず、販売開始早々に値下げを強いられてる現実がある。

  18. 98 マンション検討中さん

    >>96 マンション検討中さん

    デザインが浦和では秀逸かと、、

  19. 99 匿名さん

    仕様上げて単価上げたら浦和じゃ購入層限られちゃうから仕様下げるか占有面積減らすなりしてグロスを下げるのは寧ろ思いやりマーケティングとして正解な気がする。

  20. 100 マンション検討中さん

    三菱の浦和タワーも天井低いわ梁出っ張りまくりだわタワーと銘打ってるくせに外廊下各階ゴミ置き場なし共用施設なし板マン並みの田の字プランばかりと酷い仕様だった。
    あれでも埼玉県ではプレミアマンションと有り難がられる情けない有様。

  • [スムラボ]カネー「ガーデンハウス浦和仲町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸