埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-12 21:31:29

住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 563 マンション検討中さん

    シティテラス浦和常盤は、修繕費の計画を当初はありえないほど安く押さえることで毎月のローン返済計画を安く見せると言う姑息な売り方をしてましたね。
    営業にそのことを指摘すると「それまでに住み替えることをおすすめします」とお話にならない回答が返ってきました。

  2. 564 匿名Mさん

    >>563 マンション検討中さん
    それが本当ならひどい話ですね。
    具体的に管理費・修繕積立金はいくらでしたか?
    まだ、どのように費用が上がっていく計画でしたか?

  3. 565 匿名さん

    562と563の内容は修繕計画の問題であって戸数の問題ではない。
    問題のすり替えはよくない。
    何が目的ですか?

  4. 566 マンション検討中さん

    >>564 匿名Mさん
    検討したのはずいぶん前の話なのでよく覚えていませんが、5、6千円程度から始まり数十年後に3万円程度まで上がっていく計画だったと思います。
    まだ完売してないはずなので、マンションギャラリーに問い合わせてみれば教えてくれるのではないでしょうか。

  5. 567 口コミ知りたいさん

    >>566 マンション検討中さん
    マンションそのものに厚い利益を乗せて割高価格で売るため、当初の修繕費を安く抑えて、見た目の返済計画を抑える。
    当然足りないであろう修繕費は、入居後数年でうなぎ登りになるか、第一次大規模修繕の直前に臨時徴収されるか‥
    誠意も何もない不動産会社がよく使う商法です。
    このガーデンハウス浦和仲町とシティハウス浦和岸町はどう見ても割高なので、当初の修繕費は要チェックです。不自然に安く設定されていても、それは不動産会社のサービスではないですから。
    いずれ我が身に降りかかってきます。
    無責任な営業の言う通り、早々に住み替えるなら話は別ですが、現実的ではない。

  6. 568 匿名Mさん

    >>566 マンション検討中さん
    見学したマンションの修繕積立金計画を見てみましたが、確かに住友はその傾向が強いみたいですね。
    個人的には組合管理のお金としてプールなれるので、少ないよりはいいかなと思います。

  7. 569 匿名Mさん

    >>567 口コミ知りたいさん
    管理会社を変えることで一気に解決しますよ。

  8. 570 匿名さん

    先に払うか後で払うかだから永住するなら一緒ですよ。
    逆に売却を考えてるならお得です。

  9. 571 匿名さん

    569のように管理会社変えれば解決しますしね。

  10. 572 匿名さん

    >>570 匿名さん

    アンチをしてる人はこういう視点がない。
    新築で買う人得じゃんってなりますよ。

  11. 573 マンション検討中さん

    >>570
    リセールしにくくならないか?
    高額な修繕費のマンションに引っ越したいとは思えないんだが

  12. 574 匿名さん

    リセールは大丈夫です。

  13. 575 マンション検討中さん

    住み替える人もローン組んで買うことが多いですからね。そんな高い修繕費のマンションは買えないよとならなければよいですが。
    永住目的としても、年金生活となる老後に高い修繕費が降りかかってくるのは微妙に思えます。基本的には均等に積み立てていく計画とくるのが最も妥当で自然だと思いますが、新築マンション価格がこれだけ高騰するとなかなか難しいのかもしれませんね。

  14. 576 口コミ知りたいさん

    >>572 匿名さん
    新築を売る不動産会社の都合のいい後付け理論だな。
    とりあえず割高の分譲価格で売り逃げるために、購入者は修繕費が高騰する前にリセールすればいいとか、管理会社を代えればいいとか無責任な事をよく言うわ。
    そもそも、リセールで残債をカバー出来るような分譲価格じゃないだろう。割高過ぎて。
    かといって、終の住処にしたら老後に修繕費の高騰がやってくる。
    蟻地獄みたいな論理展開でホトホト呆れる。

  15. 577 口コミ知りたいさん

    >>574 匿名さん
    よく言いきれるなぁ。
    匿名掲示板だから?
    コンセプトルームで面と向かって言われたら、さすがに呆れて帰りたくなるだろうな。
    関係者の破綻した論理展開は不愉快極まりない。

  16. 578 匿名Mさん

    >>573 マンション検討中さん
    トータルで見るとそんなに影響はないと思いますよ。

    築20年で購入価格を3500万円と仮定しよう。
    修繕費が安価なマンションと高額なマンションの差が1万円であるとしても20年で240万円。
    購入価格に対して、修繕費の差は1割以下なので、そんなに影響はないと思います。
    また、この240万円も管理組合のプール金として貯まるので、どこかに消えるわけでもないですし。

  17. 579 匿名Mさん

    >>576 口コミ知りたいさん
    572には同意です。
    住んでみることを想定して検討すれば、当然思いつくことかと。

    あなたが売ることを想定して話すから、そういう発想になるのではないでしょうか。

  18. 580 口コミ知りたいさん

    住友応援団の熱量が凄いな。
    ここと岸町のスレで。
    上から重点的に売り込めって、圧をかけられてるんだろう。
    一方で、シティテラス浦和常盤やパークスクエアやガーデンハウス浦和常磐のスレは、ポジの気配も無い。
    ここと岸町は、今の坪単価で一気呵成に売り切れば、住友の利益は相当になる‥
    そんな空気を感じます。

  19. 581 匿名さん

    アンチのコメントはエビデンスが全くなく、単なる個人の感想に過ぎないですね。
    さて目的はなんなのでしょうか。
    よりよい掲示板になるよう建設的な書き込みを求めます。

  20. 582 マンション検討中さん

    浦和駅徒歩4分、東高砂町にマンション建設計画があるようですね。
    東高砂町なら、高砂小・岸中学区で資産価値は鉄板です。

  • [スムラボ]カネー「ガーデンハウス浦和仲町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸