埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和岸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 岸町
  8. 浦和駅
  9. シティハウス浦和岸町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-10 12:46:26

埼玉の高級住宅地、浦和区岸町に住友不動産のマンションです。浦和駅徒歩9分、人気出そうな立地です。
購入検討を前提に話し合いましょう。

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション


所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町七丁目65-1、65番2の一部、68番1、68番2、68番3の一部(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.50平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:34:23

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス浦和岸町口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名希望

    >>349

    牽強付会、支離滅裂、我田引水…。もう少し工夫が必要です。

  2. 352 匿名さん

    >>349 マンション検討中さん
    >実際の資産価値とかけ離れた途方もない高価格
    これは流石に誇張しすぎでは?
    高すぎる値付けなら単純に売れないだけだから、そんなやけになって言うことでもないんじゃない。

    あと三井の新築マンションもあるし、中古マンションも多数あるわけだから、被災地とは全く状況が違うけどな。

  3. 353 マンション検討中さん

    >>349 マンション検討中さん

    何言ってるの、なんか悪いことでもあったの?

  4. 354 匿名さん

    >>349 マンション検討中さん
    住友アンチさんとは違う方だと思うけど、みなさんから色々と言われてしまってますが大丈夫ですか?

    そうなってしまうほど酷い発言であることを自覚したほうがいいですよ。
    言いたいことは分かりますが、被災地と被せたのは本当に最悪だと思います。

  5. 355 購入検討中

    このマンションの話をしましょう!

  6. 356 マンション検討中さん

    >>349 マンション検討中さん
    浦和の中古マンションのほうが途方もない高価格でぶら下げられているよね。エイペックスタワーとか。立地やマンションじたい、いいと思えないのに。

  7. 357 マンション検討中さん

    >>356
    中古の最初の公示価格はチャレンジ価格です。
    出来るだけ高い手数料を得ようとする仲介不動産屋がオーナーを煽って、相場よりかなり高めに設定します。
    が、大抵は売れないまま300万から500万刻みでディスカウントしていきます。
    そして、中古の場合は最後の公示価格より成約価格は更に値引きしていることが多いです。
    表に出にくいですが。
    なので、中古のチャレンジ価格を列挙して、浦和のマンションの資産価値を実際より高く錯覚させる悪質なデベロッパーに騙されてはいけません。
    そういうデベロッパーは、自社の新築マンションにも実際の資産価値を無視したチャレンジ価格を設定しています。

  8. 358 デベにお勤めさん

    >>357 マンション検討中さん

    浦和に君がいうような方法で販売されたマンションはあるの?

    あるなら、価格なども示して具体例を説明してくれるかな?

  9. 359 通りがかりさん

    >>357 マンション検討中さん
    東京や神奈川なんて当たり前のように、資産価値を無視した価格で出してるよね。
    それで、うまく引っかかればしめたもんで。
    やたら、おしゃれだセレブだあおってさ。
    勘違いして高値で買ってしまうほうも、どうかと思うけどさ。

  10. 360 匿名希望

    >>359 通りかがりさん   
    だから、価格を示して実例を挙げてみて下さい。

  11. 361 マンション検討中さん

    武蔵小杉の中古タワマン物件一覧
    見てごらん。
    あんな高値で出して、全然売れてないから。

  12. 362 マンション検討中さん

    ここは、浸水被害ないですよね。

  13. 363 匿名さん

    中古の話は別でやりましょう。
    そういうスレあったと思うよ。

  14. 364 匿名さん

    >>362 マンション検討中さん

    大宮台地の上だから浸水の可能性は低いですし地震にも強いです。

  15. 365 マンション検討中さん

    浸水被害のリスクが有るとか無いとかの話じゃないだろ。

    中古マンションの最初の公示価格は一般的にチャレンジ価格だから、その地域の中古の資産価値を評価する参考には全くならないってこと。
    参考にするなら成約価格でしょ。
    中古の最初の公示価格や、売れ残りの割高価格を集めて地域的な資産価値の根拠にするのは詐欺行為に近いものがある。

  16. 366 匿名さん

    >>365
    貴方は357と同一人物と思われますが、主張が抽象的で説得力がありません。検討者の参考になるように実際のケースを引用して具体的に主張してください。

  17. 367 マンション検討中さん

    実際のケースも何も、
    中古マンションの最初の公示価格や、売れ残りの割高価格を集めて地域的な資産価値の根拠にするデベロッパーは信用ならないってこと。
    ここでは敢えて特定のデベロッパーを指し示してはいませんが、分かる検討者は分かるでしょう。

  18. 368 通りがかりさん

    実際にこのマンションも、すみふの営業さんはパークハウス 浦和岸町の売出価格(しかも長期間成約していない)8,800万円を参照して、ほら高いでしょ?ってやってましたね。

    これには流石に呆れましたし、それ以降完全に候補から外しました。

  19. 369 マンション検討中さん

    >>368 通りがかりさん
    パークハウス浦和岸町を8800万円で出したのすみふじゃないでしょ。高いと思うから高いって言ったんだからいいんじゃないでしょうか

  20. 370 マンション検討中さん

    >>369 マンション検討中さん
    岸町7丁目のマンションの資産価値を実際以上に高く見せかけるために、長期間売れ残っている割高な中古マンションの価格を例示するのは悪質だってことじゃないかな。
    地域のマンション相場を類推するなら、判断材料は新築にしても中古にしても成約価格でしょう。
    特に中古は、公示価格と成約価格が乖離していることが多いから尚更。
    不動産業に携わる者なら、地域の中古の成約価格を調べることは容易なはずなのに、あえて顧客に成約価格を示さず、長期間売れ残りの公示価格を出すところが作為的ですね。

  21. 371 通りがかりさん

    >>369 マンション検討中さん

    理解力無いですね。「高いと思うから高いって言った」とかそんな話じゃなくて、すみふの販売価格のエビデンスとして周辺相場を語る中で出てきたものですよ。
    いい悪いではなくて、検討者の心理を何も分かっていないし、もっと言えば馬鹿にしてますよ。(とりあえず高いの出しとけってのが見え見えです)

  22. 372 匿名さん

    >>367
    >>368

    エビデンスを示さないと誰も信用しませんよ。
    まあ、貴方の意図は「分かる検討者には分かる」から良いんですけどね。

  23. 373 eマンションさん

    誰にも信用されないと思ってるレスに異常に食い下がる人がおるわ

  24. 374 名無しさん

    >>373 eマンションさん
    都合の悪い真実の火消しに躍起になってるからね。

  25. 375 匿名さん

    住友スレで同じような書き込みをしてるみたいなので焦ってるんでしょうね。

    営業のエピソードなんていくらでもでちあげられるし、拡大解釈してる場合もありますよね。
    とりあえず、事実で語りましょうか。

  26. 376 匿名さん

    >>371 通りがかりさん

    営業に言われても別に流せばいいだけじゃない。
    自分で相場感がある自負があるならさ。
    グチグチ匿名スレで言うのはどうなんですかね。

  27. 377 通りがかりさん

    >>376 匿名さん

    そうですね。もう別の物件で決めているので今更ですが、ちょっと関連する話題だったのでコメントしただけです。失礼しました。

  28. 378 マンション掲示板さん

    >>376 匿名さん
    匿名スレで告発されて困る方々も居られますしね。
    検討者にとっては、マンコミュ掲示板の存在意義そのものなんですけど。

  29. 379 匿名さん

    >>378 マンション掲示板さん
    焦ってます?
    最近コメントにキレがないよ。
    いや、もとからか

  30. 380 マンション掲示板さん

    実際に営業マンに売残り中古の割高価格を例示されたら、成約価格を突っ込んで訊いてみるといいですね。
    まぁ、口を割らないと思いますが。

  31. 381 マンコミュファンさん

    >>380 マンション掲示板さん
    売れ残り中古なんだから、成約価格なんてないわよね。変な人

  32. 382 マンション掲示板さん

    >>381 マンコミュファンさん

    同じマンションの中古の成約価格のことだよ。
    検討者が知識を身に付けると困る人がいるんだね。

  33. 383 匿名

    >>382 マンション掲示板さん
    そりゃあ成約価格なんて時期によって変わるでしょう。まえは売れていなかったけれど今は売れるようになったり、まえは売れていたけれど今は売れなかったり。
    自分が納得いく買える物件ならいいんじゃないですか。

  34. 384 匿名さん

    >>382 マンション掲示板さん
    >検討者が知識を身に付けると困る人がいるんだね。
    同じ検討者とは思えない視点でのコメントだね。
    業界関係者か「住友は敵」という思いが全面に出過ぎてるかのどっちらかですかね。
    もしくはその両方か

  35. 385 匿名さん

    単純に「中古マンションは公示価格と成約価格で差が出るから気をつけてね!どっちのことを言っているのかちゃんと確認しよう!」でいいんじゃない。
    検討者のためを思うならさ。

  36. 386 マンション検討中さん

    営業のプレゼンテーションの仕方に問題提起してるんでしょうな。
    不動産業に携わる者なら、地域の中古の成約価格を調べることは容易なはずなのに、あえて顧客に成約価格を示さず、長期間売れ残りの公示価格を出すところが作為的ってことかな。

  37. 387 通りがかりさん

    >>386 マンション検討中さん

    自分でコメントしといてなんですが、成約価格は成約価格で説明ありましたよ。それとは別に中古の売出し価格で全く相場を反映していないものを出してきたので、それは不要じゃないかということです。

    事実と違うと良くないので、念のため。

  38. 388 匿名さん

    >>387 通りがかりさん
    なるほど勘違いしちゃってました。
    訂正ありがと。

  39. 394 匿名さん

    [No.389~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  40. 395 マンション検討中さん

    都内の住友スレも同じなんだが、どうして住友にはネガが多いのだろうって考えないのかな。
    以前から何も改善されないから、スレの荒れようも改善されないのだろう。
    住友独特の価格設定はともかく、営業手法というか接遇に、不動産業一般にみられるアクの強さが住友にはことさら強く感じられる。

  41. 396 匿名さん

    敷地の三方が道路に面しているのが良いですね!

  42. 397 検討板ユーザーさん

    それにしても、しつこいステマだな。

  43. 398 匿名さん

    両側アウトフレームなのが良いですね!

  44. 399 匿名さん

    価格が高いのが高級感あっていいですね!

  45. 400 匿名さん

    はい、お値段以上の高級感があるのが良いですね!

  • [スムラボ]カネー「シティハウス浦和岸町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸