埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和岸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 岸町
  8. 浦和駅
  9. シティハウス浦和岸町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-10 12:46:26

埼玉の高級住宅地、浦和区岸町に住友不動産のマンションです。浦和駅徒歩9分、人気出そうな立地です。
購入検討を前提に話し合いましょう。

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション


所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町七丁目65-1、65番2の一部、68番1、68番2、68番3の一部(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.50平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:34:23

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス浦和岸町口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>247
    駅徒歩9分でこの価格なら。
    残債割れで買い替えできないですね。

  2. 252 マンション検討中さん

    買い替えの可能性があって,残債割れが困る人は,マンションでも戸建てでも買わない方が良いです。下手すればローン破産です。

  3. 253 匿名さん

    >>251 匿名さん

    なぜ残債割れって言い切れるの?
    エスパーですか?

  4. 254 匿名さん

    今の浦和の中古相場で3LDKが六千万円台から七千万円台で取引されてるじゃん

  5. 255 検討板ユーザーさん

    オーソドックスな田の字型で、引戸ですね。また、アルコーブとバルコニーの広さもあり、実際の面積よりは広く感じられるでしょうね。

    1. オーソドックスな田の字型で、引戸ですね。...
  6. 256 匿名さん

    >>255
    検討者のためのマンコミュ掲示板で露骨な営業活動…
    オンライン説明会でよほど感触悪いのか?
    始まったばかりなのに、週末も空きがあるのは異常だしね。

  7. 257 匿名さん

    グレード良さそうですね。

  8. 258 マンション検討中さん

    戸別宅配ボックス、あるマンションなかなか見ないです。
    これはいいですね!

  9. 259 匿名さん

    戸別宅配はボックスは今の時代に合っていますね。

  10. 260 匿名さん

    自画自賛の合いの手が連投されている…
    オリエンタルラジオか?

  11. 261 検討板ユーザーさん

    戸別宅配ボックスは、時代に合っていますが、Amazonで缶ビール買った際等に重宝しそうです。
    エントランス付近から、ゴルフバッグやらお米やら運ぶの結構大変ですからね。

  12. 262 マンション検討中さん

    スマホで施錠や戸別宅配ボックスなど最近のマンションの設備に標準されつつあるのでしょうか。北浦和のシティテラスにはなかったからグレード高めのマンションにしかつけてないのかな

  13. 263 匿名さん

    キッチンやトイレとか見てもグレード高いと思いますね。

  14. 264 住友さん

    >>262 マンション検討中さん
    スマホ施錠は少なくともさいたま市の新築マンションでは初なんじゃないかな。
    戸別宅配ボックスもここ5年では初めて聞きました。

  15. 265 匿名さん

    買いたいです

  16. 266 マンコミュファンさん

    営業マンの書き込みが多すぎて、何の参考にもならない。
    オンライン説明会じゃないんだからさ。
    しかも最後に結語として、「買いたいです」って!
    よっぽど人気ないのかね。

    オンライン説明会では聴けない話題として、浦和駅徒歩9分の割にかなり高額。
    南方に眺望なく、周囲に街灯が少なくて駅からの帰宅路が暗い。
    以上は確認しています。

  17. 267 匿名さん

    >>266 マンコミュファンさん

    思考停止してますね。
    徒歩何分に関しても西口からなのか東口からなのか北口からなのかによっても全然違います。
    勿論、西口からが1番です。
    例えば仲町のパークホームズ見てください。
    立地に合った物件であれば魅力的なマンションになるんですよ。悶々とネガティブなことばかり考えるより、自分の好きな物件に張り付いたらどうですか。

  18. 268 マンション検討中さん

    独断と偏見が凄い!

  19. 269 匿名さん

    東口10分と西口10分じゃ全然地価が違いますからね。

  20. 270 住友さん

    悪いことだけ並べりゃそうでしょうよ。
    いいとこも含めて評価しないと意味ないよ。

    だから偏見だって思われるわけですよ。
    日頃の行いが大事です。

  21. 271 マンション検討中さん

    悪いことだけ並べてそれが間違っていると、本当の検討者にとっては迷惑だよね。
    まあ、ここを買えるレベルの人たちは、スルーして相手にしないだろうけどね。

  22. 272 匿名さん

    グレードあげて高級物件にしてきたのかな。

  23. 273 マンション検討中さん

    多少上げたグレードだけじゃ説明つかないくらい割高なんだけどね。
    駅徒歩9分だから。

  24. 274 匿名さん

    この周辺は地価が高いですよ。
    駅から5分でも地価が安い場所もあれば、駅から15分でも地価が高いところがありますね。

  25. 275 名無しさん

    >>273 マンション検討中さん

    浦和駅から徒歩10分くらいのことろが人気なの知らないの?

  26. 276 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん

    浦和は子育て世帯が多いから駅周辺の繁華街よりも少し落ち着いたところを好むんですよ。

  27. 277 マンション検討中さん

    浦和駅徒歩9分というだけで割高だというのは、このマンションの付近で住んだことがない人ですね。とにかく閑静なのに便利なんです。
    余計なことかもしれませんが、以前、しつこく割高だとネガされた近くのマンションも竣工前に完売しました。

  28. 278 匿名さん

    飲み屋の近くで子育てはしたくないからね。

  29. 279 匿名希望

    子育てが終わった世代でも飲み屋の近くで暮らすのはイヤです。

  30. 280 マンション検討中さん

    スマホ遠隔操作でオートロックが開くのはなぜこの物件だけなのでしょうか?他の住友で近隣でないですよね。

  31. 281 匿名さん

    岸町小学校まで近いですよね。
    6分とか7分くらいで着きそうですね。

  32. 282 マンション検討中さん

    このマンションの周りって、どうして街灯が少ないんだろう。
    昼間と夜で、全く印象が違うね。
    特に雨の日は。

  33. 283 匿名さん

    近隣マンションの灯りで明るいじゃん。

  34. 284 マンション検討中さん

    駅徒歩4分で高砂小/岸中学区の仲町1丁目に野村が150戸規模のマンションを建てるから、それまで待ちですね。
    自分の子が中学受験するにしても、浦和では上記条件が資産価値的に鉄板ですから。

    ガーデンハウス浦和仲町やシティハウス浦和岸町は、価格的に駅遠で妥協するメリットが全くない。

  35. 285 住友さん

    >>280 マンション検討中さん
    知らんが差別化のためですかね。
    他にはないです。

  36. 286 住友さん

    >>284 マンション検討中さん
    確かに待ちでいいんだけど、最後の1文に悪意を感じるな。
    岸町も話題に上げているのが特に。

    住友がきらいだからって何度も書きすぎじゃない?
    野村の方で書き込みする方が有意義だと思うけどなぜしないんだろうね。

  37. 287 住友さん

    >>286
    逆だった。仲町もだね

  38. 288 匿名さん

    >>284 マンション検討中さん

    野村の仲町の計画ってガールズバーの前の計画ですよね。子育てするにはどうかなと。

  39. 289 マンション検討中さん

    >>284 マンション検討中さん

    本当に「マンション検討中」になることができるよう祈念致します。

  40. 290 マンション検討中さん

    駅近至上主義者にはガーデンハウス浦和仲町やここの良さが分からないでしょうね。ここの良さが分かる方々と一緒に住みたいと思います。

  41. 291 マンション検討中さん

    >>284 マンション検討中さん
    鉄板とか何とか、プロパガンダが酷すぎる。そりゃ駅に他の所より少し近いから東京の学校に通うには少しラクかな、くらい。野村の仲町計画のところは環境良くないよね。仲町小学区には浦和では別格の付属小学校があるでしょ。仲町小学校はお受験でいい中学校いく子供、昔から多いよ。そういうところ考慮してくれる小学校だよね。

  42. 292 匿名さん

    >>284 マンション検討中さん

    高砂小→岸中を盲信してるのってネット使えない世代でしょ。今はネットで真実に辿り着けるからね。

  43. 293 匿名さん

    年収と学力の関係や、環境が与える影響も、色々な研究で明らかになってますから、これからの若い世代は高砂学区選ばないんじゃないですかね。浦和の教育環境が良いことは間違いないですが。

  44. 294 名無しさん

    岸町小学校って確か理数系のモデル校だったような。
    社会に出たら理系>文系の傾向があるので有利ですね。

  45. 295 匿名さん

    このマンションとガーデンハウス浦和仲町のスレでは、それぞれの学区の小学校の学区買いを大した根拠なく勧めているが、主張する内容が本当にご都合主義で無責任。
    資産価値を伴う浦和区の学区買いは、高砂小と常盤小だけだから。
    自らの商売をスムーズに進めるために、都合の良い憶測をさも根拠があるかのように語るのは、さいたま市外の検討者に向けてのアピールなのだろうが、実際を知る者からしたら見ていて不愉快。

  46. 296 評判気になるさん

    >>290 マンション検討中さん

    どうして、こことガーデンハウス浦和仲町がセットなの?
    このスレのポジは、野村仲町計画は墜とすけど、ガーデンハウス浦和仲町はセットで推してくるよね。
    どうしてかなー?
    両方とも住友分譲だから、両方とも売れてほしいんだよね。

  47. 297 マンション検討中さん

    >>296 評判気になるさん

    284を見れば分かるよ。ブーメランだね(笑)。

  48. 298 名無しさん

    >>295 匿名さん

    高砂小学区の世帯年収って浦和区にある12校の小学校の中で9番目ですよね。
    上中下で下のグループに入ります。

  49. 299 匿名さん

    >>295 匿名さん

    別の学区の掲示板で高砂小を推すのやめませんか。
    高砂小を勧める根拠がないのは明白です。
    そのせいで高砂小のメッキが剥がれつつあります。
    誰も得しませんよ。

  50. 300 eマンションさん

    >>299 匿名さん

    岸町小を推して得する人はいるんだよね。
    貴方かな?

  • [スムラボ]カネー「シティハウス浦和岸町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸