職人さん
[更新日時] 2023-11-12 11:39:53
野村不動産による94戸のマンションです。彩湖公園や秋ヶ瀬公園などにも自転車で行けます。
地名地番 埼玉県さいたま市桜区田島3-975ほか
住居表示 埼玉県さいたま市桜区田島3-10
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造
基礎
階数(地上) 5 階
階数(地下) 階
延床面積 9041.93 ㎡
建築面積 2264.87 ㎡
敷地面積 3832.37 ㎡
建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工 2020/01/31
完成 2021/07/30
備考 共同住宅(分譲94戸)
管理会社:野村不動産パートナーズ
交通:JR武蔵野線 「西浦和」駅 徒歩8分
JR埼京線 「中浦和」駅 徒歩12分
JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩20分
間取:3LDK ・4LDK
面積:72.10m2 ~ 90.09m2
[スムラボ 関連記事]
西浦和の良さを語る 後編 [オハナ中浦和] 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/28051/
[スレ作成日時]2019-10-23 11:51:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区田島3丁目975番他(地番) |
交通 |
武蔵野線 「西浦和」駅 徒歩8分 埼京線 「中浦和」駅 徒歩12分 埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩20分 京浜東北線 「浦和」駅 バス16分 「田島」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 中浦和口コミ掲示板・評判
-
169
匿名さん
一応1分80メートルのペースで歩き続けると20分で行ける計算になるみたいですが
実際には信号待ちとかもあったりすると
もう少し見ておいたほうがいいんじゃないかなと思います。
あまり日常的に歩いていくことができる距離ではないかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
徒歩であれば信号なんてほぼ無いルートです。近所に住んでおりますが、帰宅時は武蔵浦和から歩いていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
駅からマンションまで徒歩20分ですかぁ。遠いな。
毎日通勤することを考えると徒歩じゃなくて自転車かな。
駅周辺、どれくらい駐輪場があるんでしょうか。
徒歩でも自転車でも、どちらも遠いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
通りがかりさん
実際のお部屋見ましたよ!
ニッチとかリモートワークの部屋とかこだわりが魅力的でした。
眺望も階によって印象違ったので検討される方は現地連れてってもらうのがいいと思います。
オハナだけあって他の大規模よりは設備しっかりしてる気がしました。浴槽とか換気とかキッチンカウンターとか。
私が気になったのは建物より修繕計画の方です。適正なのかもしれませんが随所でまとめ払いあることに抵抗感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
>>173 通りがかりさん
オハナは低価格なわりに一つ一つの設備がしっかりしていて使いやすく収納スペースも豊富なのが当初からの売りなので、見た感じの印象は良いですよね。
リモートワークの部屋というのは初めて聞きましたが、防音や子供が容易に出入りできないような、仕事に集中できる工夫がされているということでしょうか。
電車や貨物の騒音や振動の具合いはどうでしたか。
確かディスポーザーはなかったと思いますが、これ結構便利なのであって欲しかった。
あと駐車場は世帯分なかったと思うので別に借りる必要があると思いますが、ここ周辺の駐車場の相場は月2万くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
通りがかりさん
>>174 マンション検討中さん
リモートワークの部屋は納戸を作り置きの机などに変えたプランなので、防音ではないかもです。すみません。
でも秘密基地感があって私はかなり好きでした!
騒音は線路に近い部屋見せてもらいましたが、窓を閉めていたら私は気になりませんでした。揺れとかもないですし、リビング側なので寝室なら気が付かないレベルなのでは?と思います。
どっちかというと眺望として電柱の方が気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
テレワークプラン、ハナレバですよね。私も、籠るのが好きなので、わくわくします。
モデルルームは見ていないんですが集中できそうです。
間取りには「大型納戸」と書いてあるので、クローゼット的利用をする人が多いのかとも思いますが、コロナ開けても時々のテレワークがあるなら、ここ使えそうです。
すでにデスクカウンターがあるところがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション住民さん
>>175 通りがかりさん
>騒音は線路に近い部屋見せてもらいましたが、窓を閉めていたら私は気になりませんでした。揺れとかもないですし、リビング側なので寝室なら気が付かないレベルなのでは?と思います。
心配でしたが良かったです。まだ最上階の角部屋が売れていなければ真剣に検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
居室にするほどではないけれど、ちょっとしたスペースっていうのはあるとすごく便利ですよね。
夫婦でテレワークしていると、同じ時間帯にウェブ会議とかが入ってしまったりして
結構音が気になったりもあるけれど、
ブース的なハナレバがあれば、そこまで心配はしなくても大丈夫なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
あと3戸で完売ということでしょうか。
もう既に殆どの家が入居をしていることを思うと、そろそろっていうところですね。
正直、値段は高いように思ったけれど
きちんとこの辺りは需要はあったということなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
なんだかんだで旧浦和市内は全体的に需要があります。
最寄りが武蔵野線なので、乗換を前提にしないといけない場合が多くなるだろうけれど、
地域として落ち着いているのは大きい。
あとは実物を見て、それで考えるって事になっていくでしょうね。
実物見られるのは大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
今はプラウド全体の公式サイトがメンテで見られないのでなんとも言えないのですが
先着順として出ている他にも
まだこれからの部屋が控えているということでいいんでしょうか?
これでゆっくり検討できる???
次で完売っていう方もおられたのでよくわからない。
年が明けて実際に聞いてみるかんじですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
先着順10戸、3期7次は戸数未定。
まだまだ先は長い。
ライオンズも始まるからここは価格勝負でいくしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
オハナ自体は比較的リーズナブルな価格帯のマンションっていうイメージがあります。
ここから更に下げるというのはあったりするのだろうか??
いずれにしてもまだ先もあるだろうから
値下げ待ちみたいなのはあまり現実的ではないようにも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
もともとオハナは若いファミリー層も手が届きやすいような相場で出そう、
というのがコンセプトだったような。
もう入居している人たちがいるから
実際にどういう雰囲気なのかというのを理解してから入れるのはいい
今の時期に見るからこそ。
選択肢は少なくなってしまいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
名無しさん
とてもリーズナブルで広さもあり魅力的でした。
すでに南西向きは完売。東向きのみ。
なんとなく景観が良くないような。
道が狭いのも気になり、線路もやはり気になって
きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
価格と広さは大きな魅力ですね。
ライオンズとはコンセプトが違うと思うので、
そんなに影響は無いような気がしますが。
ライオンズが下げてくるとも思えないですし。
子育てファミリーが無理せず快適に生活するには最適ではないでしょうか。
プランによってはテレワークに向いたプランもあるようですし。
基本が田の字のプランのようなので、
タイミングの良いときに選択してもそんなにプラン内容に差は無いのではと思えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件