東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 5151 匿名さん

    >>5147 マンション検討中さん
    誰もスカイの話してないでしょ。
    古川氾濫したら、ここの地下の電設も被害あるかもよ、という話だけですね。

    >>5149
    なぜ対立構造を生み出そうとするのでしょうか?荒らしたいなら他でお願いいたします

  2. 5152 匿名さん

    ここは古川の近くに建っているマンションではないので、あまり古川氾濫には関係ないと思いますが、単なる「あおり運転」をしているのかな。

  3. 5153 匿名さん

    >>5152 匿名さん
    目の前まで浸水ハザード来てますけどね。
    それで浸水しないと思ってるのは、相変わらずの楽天的な思考からですか?

  4. 5155 周辺住民さん

    [NO.5154と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  5. 5156 匿名さん

    ここに住む人は、毎日古川の氾濫を心配している程、暇人ではありません。

  6. 5157 匿名さん

    >>5156 匿名さん
    古川の心配はする必要ないですよ。なぜ地下に電設を置いたのか、その事について心配してればいいかと

  7. 5158 通りがかりさん

    こりゃだめですね。

    みなさんお仕事はリモートなのかしら?
    リモートワーク中に掲示板で言い合いしているのですか?
    それを知ったら会社もビックリですね~。

    まさか、トップに立つような方がこんなところでこんなことされていませんものね~

  8. 5159 匿名さん

    大丈夫ですよ。古川の氾濫をスカイがしっかりとガードしてくれて、プレミストタワーを浸水から守ってくれますよ。ご心配なくお住まいになって下さい。

  9. 5160 匿名さん

    今、お盆休み中で~す。

  10. 5161 通りがかりさん

    スカイの掲示板のぞいたら、
    荒しがド定番の対立構造せっせと作ろうとしてた。
    スカイに 虎麻にはかなわんだろう的な。
    そんな生き方してどうするんだろ。
    ここの荒しが移動したんかな。

  11. 5162 匿名さん

    >>5161 通りがかりさん
    他スレを荒らすのはやめたほうがいいと思うよ

  12. 5163 匿名

    >>5162 匿名さん
    誰かと勘違いですか?
    前の方にもこうやって疑われて荒し扱いされてた人いたね。

  13. 5164 匿名さん

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  14. 5165 匿名さん

    5162さん、あんたも言いすぎ。
    断定しすぎ。
    そもそも、ここは親切に情報を共有しようと提供しようもんなら、ポジネガわんさかわいてくるから

  15. 5166 匿名さん

    >>5165 匿名さん
    スカイのスレで虎麻関連で荒れそう、なんてここには関係ないですよね

  16. 5167 匿名さん

    しかし白金高輪もこれから発展楽しみだねぇ

  17. 5168 匿名さん

    131mタワーマンションの誕生が待ち遠しい

  18. 5169 匿名さん

    東京都心3区
    しかも港区の新築タワーマンション
    既に完売御礼!!

    楽しみだね

  19. 5170 匿名さん

    >>5168 匿名さん
    別に投稿やめろとは言わんが、連投は迷惑。
    一個のスレで事足りるだろ。

  20. 5171 匿名さん

    ○高スペック例
    全熱交換タワーマンション
    T-3サッシ
    全室窓
    全室天カセット
    電子コンベックス
    浴槽TV
    フラットな玄関

    素晴らしい。かつ駅1分

  21. 5172 匿名さん

    >>5171 匿名さん
    スペックは資産価値に影響しないとここの契約者が言ってましたね

  22. 5173 匿名さん

    要素だね。
    簡単に言うと因数分解
    真面目に言うと多変量解析
    現代風に言うと特徴量

    具体的に
    立地、スペック、外観

    それらの影響は寄与率

    立地の係数大きいよね

  23. 5174 匿名さん

    >>5173 匿名さん
    いえ、市況が全てです

  24. 5175 匿名さん

    >>5173 匿名さん
    夏休みの宿題の下書きでしょうか?

  25. 5176 匿名さん

    市況がすべてではない反例

    仮に市況がすべてなら、日本のすべての物件は同じ価格になる。しかし、おなじではない。よって、市況がすべてではない。
    つまり、他の係数が存在している

  26. 5177 匿名さん

    こんな低レベルなやりとりを面白いと感じて、これだけ高頻度で書き込みできるだけの暇な時間がある人って、、

  27. 5178 匿名さん

    >>5176 匿名さん
    追試まっしぐらだな

  28. 5179 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 5180 購入経験者さん

    また違う種類の荒らしが出てきたな

    荒らしが出るほど、注目・妬まれているいい物件なんだな

  30. 5181 ご近所さん

    >>5179 匿名さん
    面白い笑
    センスあるよ

  31. 5182 匿名さん

    プレミストタワーは相当いい物件だよ。

    冷静に港区内陸駅1分の新築タワー。しかも今回は購入制限有。

  32. 5183 匿名さん

    >>5179 匿名さん
    いい物件、という主観的概念が入っている時点で、リジェクトです。

  33. 5184 匿名さん

    数式化できるしね。商品なんだから。これに市況も諸々いれていけば、常に秒単位で値が出る。勿論家庭のpcで高速計算処理できるかどうかはあるが。

  34. 5185 匿名さん

    >>5184 匿名さん
    その数式化の係数にバイアスかけたら、それは客観的評価手はならないからな

  35. 5186 坪単価比較中さん

    >>5180 購入経験者さん
    こんなにも荒らしが時間を割いて集まってくれるなんて。

    注目・妬まれている物件なんだなと、つくづく実感

  36. 5187 マンション比較中さん

    >>5186 坪単価比較中さん

    まあ、集まっている荒らしは2-3名なんだけどね

  37. 5188 匿名さん

    数式の係数はビッグデータ解析で求まるよ。もちろん時間の関数でね。勝手に決めたらダメだね。
    何が難しいって要素をあげることでも、要素の値が何であるか(例、高さ131m)でもなく、それらがマクロ経済などの動的関数としてどうなるか。これを知りたいんだよね

    そのためには、機会学習しながらの計算。計算している人は少なくないと思うよ。だって研究レベルで数学関係の応用にて不動産あるからね。だから結構やってるんじゃない。

    実際に計算してみなよ。プレミストタワーがすごくいい物件だってわかるから。最初は勉強必要だけど、でも早くて来年にはこの計算コード(機会学習も簡単エクセルで)が手元にあるかもよ。

    そうすればこういう掲示板も楽しいし、何を言っているかわかるよ。まずは計算。そしてプレミストタワーはさすがにすごい

  38. 5189 匿名さん

    飽きもせずすごいなー。二人とも。

  39. 5190 匿名さん

    >>5188 匿名さん
    論文の世界も、それ結果ありきの研究じゃない、というのがほとんどだね。
    ま、諸々語る前に、語彙を増やしな。すごい、素晴らしい、流石しか無いんか

  40. 5191 匿名さん

    結果とあわせて修正してくやり方とは違うんだよね。なぜなら、解きたいエリアは外挿エリア、つまり、答えのでていない未来領域。答えあるところであれば、内挿すれば終わりだから機械学習とかいらないからね。答えがわかるのは結果のでたあとなんだよね。相当プレミストタワーはいい物件だよ

  41. 5192 周辺住民さん

    >>5188 匿名さん
    先生と呼ぼう

    でも普通の人には難しいんじゃないかな

  42. 5193 匿名さん

    >>5191 匿名さん
    答えがわかるのは結果のでたあと

    もはや丁半の世界。それじゃ、実需には意味ないんだな

  43. 5194 通りがかりさん

    マンコミュにもついに機械学習が登場ですか。DXの時代だね。東京港区タワーにもなると、さすがにレベル高いな

  44. 5195 匿名さん

    えーっと丁半じゃなくて定量値。定性じゃなくて定量。わかってる自称を予測しても実需には役のたたないですからね。未来を予測しないと。だからこその機械学習。プレミストタワー素敵な感じになりますよ

  45. 5196 匿名さん

    >>5194 通りがかりさん
    https://www.arcgis.com/apps/Cascade/index.html?appid=24f20d55c94144b99...

    ま、こんなんで自宅選んでも、何も心踊らんけどな。自分は機械計算より、マンマニ先生の熱い思いの方が好きだわ

  46. 5197 匿名さん

    >>5195 匿名さん
    新しいボキャブラリー、素敵

  47. 5198 名無しさん

    とはいっても、今や世界的に機械学習の時代。努力で手に入るなら欲しいな

  48. 5199 周辺住民さん

    >>5193 匿名さん
    そりゃ実際の結果見ないと真の答え合わせはできないでしょ
    まともな返し出来ないならばもう張り合うの止めたら?

  49. 5200 匿名さん

    >>5199 周辺住民さん
    まともな書き込みなんて、一個もないだろ。
    結局ポジショントーク

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸