東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 13:49:49

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 3651 匿名さん

    >>3650 通りがかりさん
    良い物が割合だったら、大挙してみんな並ぶだろ。
    ここはそうだったか?そうじゃないだろ。そこまで抽選入ってないよね

  2. 3652 匿名さん

    白金高輪は白金タワー、スカイ、東急が三強だね。他のマンションは埋没してしまう。リセール目的の人は大規模マンションを買ってた方が良いでしょう。

  3. 3653 匿名さん

    >>3652 匿名さん
    タワマンは、駅近・大規模・再開発というのが鉄板だからね。

  4. 3654 匿名さん

    >>3652 匿名さん

    だから、プレミストのライバルは、高輪タワーとグローリオとレキシントン!以上!

  5. 3655 匿名さん

    最後の1戸、買いました☆
    完売です!

    住民のみなさん、良いマンションにしましょうね☆

  6. 3656 匿名さん

    おっしゃる通り、マンションの括りだけでなく、白金高輪エリア全体を盛り上げていきたい!
    もっともっと良いエリアにしましょう!

    宜しくお願い致します(^^)

  7. 3657 匿名さん

    >>3655 匿名さん
    本当?若葉さん。

  8. 3658 匿名さん

    ガセですよー。
    ホームページ完売御礼になってませんから。

  9. 3659 匿名さん

    手付金の入金がこれからなので(^^)
    まあ、いろんな思惑の方いると思いますが笑
    良いマンション、良いエリアになるよう、宜しくお願い致します☆

  10. 3660 匿名さん

    そうだったんですね!
    失礼しました。

  11. 3661 匿名さん

    いえいえ!
    宜しくです(*^^*)

  12. 3662 匿名さん

    >>3643 匿名さん
    間取り図の見方がわからないような人が竣工後に実物見たら、ここの間取りの方が気に入ると思うけどな。開口部広いし、リビングインじゃないし。
    竣工前だと間取り想像できず、共用部の豪華さに惹かれて選んで、竣工後に自分の専有部見たらがっかりするってパターン多そう。

  13. 3663 匿名さん

    完売したんですね!おめでとうございます。
    ここの掲示板も封鎖してもらいましょう。

  14. 3664 匿名さん

    >>3663 匿名さん
    住民スレすら立ち上がってないのに、閉鎖はないでしょ

  15. 3665 匿名さん

    >>3662 匿名さん
    ここの間取りのデッドスペースの多さにビックリするんじゃない。間取りわからない人は。
    間取り図見れる人は当然わかってて契約してるんだろうけど

  16. 3666 匿名さん

    >>3664 匿名さん
    え?あるよ

  17. 3667 匿名さん

    リビングインでないならば、多少のデッドスペースも空間のうちで全然オッケー。
    心配無用。

  18. 3668 匿名さん

    >>3667 匿名さん
    多少じゃないけどな。部屋によっては3割デットスペース

  19. 3669 匿名さん

    >>3668 匿名さん
    へ~

  20. 3670 匿名さん

    これだけ良いマンションもめずらしい

  21. 3671 匿名さん

    >>3667 匿名さん
    間取り図見てもわからん層が、行灯部屋が~、とかリビングインが~、とか言うわけないだろ。

  22. 3672 匿名さん

    >>3670 匿名さん
    だったらソッコー完売してるはずだけどな

  23. 3673 匿名さん

    購入制限あったのに、しっかし売れたね~

  24. 3674 匿名さん

    >>3671 匿名さん
    へ~

  25. 3675 匿名さん

    これだけ売れると気持ちいいね

    考察で語るのではなく
    結果で示したね

    すばらしい

  26. 3676 検討板ユーザーさん

    ほんとに完売したの?だとしたら、これから高輪はごく限られた上澄上層部の人しか住めなくなるね。坪1000の世界が来ちゃうんだね…。買えた人、おめでとうございます!資力のない私は、ほんと***だわ(涙)

  27. 3677 匿名さん

    完売かどうかは知らないけど、残りわずかだからねぇ。すごいよほんとに

  28. 3678 匿名さん

    モデルルームに聞かないと正確なところはわからないでしょうけどね。早いのは確か

  29. 3679 匿名さん

    ここも完売ですか、すごいな。パークハウス高輪タワーも残りあとわずか。あとはスカイだけ、ここは時間がかかりそう。白金高輪のタワーマンションは人気あるな。

  30. 3680 匿名さん

    ここも?複数表現なのはなぜ?他にそんなとこある?

  31. 3681 匿名さん

    素晴らしい、ほんとこちらは圧倒的な人気というか支持があっての結果ですね??

  32. 3682 通りがかりさん

    >>3681 匿名さん
    購入制限があるので、圧倒的な人気ではないと思いますよ。成約がある中で早期に完売出来たのは、20階以上の高層階のみの分譲で坪650という割安感ではないかと。

  33. 3683 匿名さん

    圧倒的人気があるなら、1期で60戸売り出して20戸も売れ残らんわ

  34. 3684 匿名さん

    >>3683 匿名さん
    そうだったのですか
    随分前のこと覚えてるんですね

    凄い執念深いですね

  35. 3685 匿名さん

    すごいよな、これだけ売れたら

  36. 3686 マンション検討中さん

    すごいよね、これだけ自己肯定感を表出できるって。

  37. 3687 匿名さん

    >>3685 匿名さん
    プレミストはたった150戸だけど、スカイ・高輪タワー・プレミスト・ガーデン合わせて1000戸オーバー売れた白金高輪エリアの底力は素直に認める

  38. 3688 匿名さん

    あまり驚くことでもないよ。ここばかりでなく白金高輪のタワーマンションは人気があって売れていますよ。これから多くのタワーマンションが建てば、ここは目立たなくなりますよ。

  39. 3689 匿名さん

    >>3688 匿名さん
    やっぱり埋没しちゃいますか?

  40. 3690 匿名さん

    港区山手線内側徒歩1分ですからね。
    白金高輪駅最前列確保ですね

  41. 3691 匿名さん

    売れたんだから、買った人良かったね。
    素晴らしいマンションだね。でいいじゃん。
    何をごちゃごちゃネガるの?買えないからでしょ。暇だし。買えた人おめでとうございます。
    他のマンションも魅力ありますが、ここは実力示した良いマンションですね。暇で買えないネガ人はもう他へ行ってねー

  42. 3692 匿名さん

    >>3686 マンション検討中さん

    頑張ってるよね

  43. 3693 匿名

    >>3689 匿名さん

    外観がスマートだから差別化出来てますよ。
    ただスカイは怪物級の外観です。

  44. 3694 匿名さん

    ハザードok
    駅1分
    全熱交換マンション&t3
    35F131m

    しかもこの価格
    すばらしいかったね

  45. 3695 匿名

    ベランダが外壁の外に飛び出てなくて、ニューヨークのマンションみたいな外観ですよね。

  46. 3696 マンコミュファンさん

    >>3694 匿名さん

    今考えると、安かったですね…

  47. 3697 匿名さん

    >>3696 マンコミュファンさん
    それはどこのマンションも同じですね。
    ただ、今考えると安かったですねと心底言えるのは、白金タワーだけです。それに比べたら、ここはただの誤差

  48. 3698 匿名さん

    プレミストもスカイも外観デザイナーは一緒なんだね

  49. 3699 匿名さん

    >>3630 匿名さん
    北側の三菱は、2022年都計決定予定。
    参考までにスカイの都計は平成25年。決定から完了まで10年。
    となると、プレミスト入居後3~5年後から北側の店舗が虫食い状態になり、その後5年間は工事エリアと隣接。騒音と工事車両とお付き合い。完成後は北東側の眺望潰される。
    まあ、デメリットだけではなくメリットもあって、プレミストの45%という低い空地率と違って、三菱は空地率上げてくるだろうから、その恩恵は受けるだろうね。

  50. 3700 匿名さん

    >>3698 匿名さん
    光井純さんはデザイン監修でしかない

  51. 3701 マンション検討中さん

    ここ内廊下のデザインって公表されてないの?
    パンフにはあるのかな?

  52. 3702 匿名さん

    >>3697 匿名さん

    そうですね。それに、スカイは値上げして成約していますが、こちらはまだ値上がりしてないですしね。

  53. 3703 マンション検討中さん

    三菱の再開発事業に伴い、少なくとも2032年まで工事の騒音や粉塵、怒号、ダンプカーの出入りなどが継続するということ。
    世界におけるマーケットで東京の地位を保ち続けるため、やむを得ないことです。

    今日も明日も10年後も100年後も再開発による高層建築。無味乾燥な街並みが出来上がり。
    東京にお金を投資し続けるか、均衡ある国づくりに切り替えるか。

    欧州のような魅力ある街並みは100年後もできないでしょうね。

  54. 3704 匿名さん

    つまり、T3&全熱交換からなる音含む環境仕様と、駅1分先行確保の立地はこれから優位だということですね

    今後もマンションができるかもしれませんが、こここと同じような仕様&価格で買えるかどうかはわからんしな。

    そして万が一、例えば15年後に再びここと同じハイスペックかつ駅1分が奇跡的に誕生し、ここと同じように15年後価格競争力があれば、再び住み替えればよいだけ

    それだけ駅1分の先行確保は大きいということですね

  55. 3705 匿名さん

    >>3703 マンション検討中さん
    三菱終わったら次はスミフの再開発でしょ。
    20年間はずっと工事とお付き合いだね。どうせやるなら、まとめてやってほしい

  56. 3706 匿名さん

    駅1分の座を確保した全熱交換T-3タワーはますます貴重ですね

  57. 3707 匿名さん

    >>3704 匿名さん
    残念だが、飛行機と違って工事の振動・音はサッシでは防げない・・・
    そして、三菱は駅直結になるので、10年落ちのプレミストとは立地・ブランド力を考慮しても大幅な持ち出ししないと買い換えはできないでしょう。
    住み替え前提でいくなら、スカイしか資産価値維持できないよ

  58. 3708 匿名さん

    駅1は普遍だからねー。周辺は互換しても。

  59. 3709 匿名さん

    音はJISで規定されてるよーーー
    それがT-3

  60. 3710 匿名さん

    工事現場の前に騒音メーターあるからな笑
    21世紀だぜ

  61. 3711 匿名さん

    >>3710 匿名さん
    振動

  62. 3712 匿名さん

    逆にそんなのあったら問題でしょ。風評被害煽って大丈夫?

  63. 3713 匿名さん

    粉塵

  64. 3714 匿名さん

    景観毀損

  65. 3715 匿名さん

    だから駅1分がいいんじゃない

  66. 3716 匿名さん

    >>3715 匿名さん
    反論になってないな

  67. 3717 匿名さん

    >>3712 匿名さん
    隣接地の解体工事は、なかなかシンドイよ。なかなか経験する話でもないから、知らないのはしょうがないけど

  68. 3718 匿名さん

    今も普通にマンション工事してるけどな。実際にプレミストタワーも。

    だからこそ、置き換わるから、最終的には駅1分などの普遍価値なんだよね。不動産は駅距離

  69. 3719 匿名さん

    だからT-3サッシだって。。

    デシベル。dB
    物理量確認しましょう

  70. 3720 匿名さん

    >>3718 匿名さん
    直結以外は、6分以内は資産価値に影響せずという事実です。
    ま、実生活では近い方がいいに越したことはないけど、それによって生活環境や囲まれ半端ないなら、タワマンに住む意味が希薄になるけどね

  71. 3721 匿名さん

    >>3719 匿名さん
    完全に消音できるわけでないが、確かに無いよりはいいだろう。ただし、ずっと遮蔽された空間に居続けることになるな。窓開けられない

  72. 3722 匿名さん

    その謎の6分理論は、どこの範囲で成立した局所解なの?少なくともここは駅1分だから関係ないよね。

  73. 3723 匿名さん

    だから全熱交換マンションなんですよー

  74. 3725 匿名さん

    >>3724 匿名さん
    こんな容積量の少ない部屋に全熱なんてオーバースペックもいいところ、と思ってましたが、劣悪な住環境を補佐するための物という契約者の共通認識なんですね。失礼しました。
    なんか、本末転倒だけど

  75. 3726 匿名さん

    >>3725 匿名さん
    貴重な情報ありがとうね

    朝からお暇な寂しいお方だ

  76. 3727 匿名さん

    全熱交換は、数十戸の高級マンションについてたりするよ。全熱交換ってまさに高級マンションって設備だからね。貴重なのよ

  77. 3728 匿名さん

    >>3727 匿名さん
    それは広い部屋の熱効率のためですね。
    何のための全熱交換なのか一度考えてみるといいですね。
    全熱=高級物件というのは短絡的です。

  78. 3729 匿名さん

    >>3727 匿名さん
    その分維持費が高い。中古になったらそのオーバースペックをみんな嫌気しますよ

  79. 3732 匿名さん

    >>3729 匿名さん
    良い設備ついてるね、でいいでしょ。その維持費払える人が買ってるんだし。なぜそんなに否定したいの?
    本当にお暇な方だ。

  80. 3735 匿名さん

    [No.3724~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  81. 3736 匿名さん

    白金一丁目側も東急の工事が入るけど、あちらはそれぞれの物件の距離が離れてるからね。再開発の恩恵を最大限に受けるでしょうね。

  82. 3737 匿名さん

    素敵なマンションです

  83. 3738 匿名さん

    >>3700 匿名さん

    この人無難なデザインしかもうできないよね
    若手に譲れ

  84. 3739 匿名さん

    外観もかっこいいしね

  85. 3740 匿名さん

    >>3738 匿名さん
    光井さんじゃないでしょ。実際デザインしてるのは。
    看板みたいなもんで

    隈さんの事務所もそうだと思うけど、優秀な若手が集まってきてるんだろね。

  86. 3741 匿名さん

    完売御礼の更新は8月以降ですかね

  87. 3742 匿名さん

    >>3740 匿名さん

    優秀な若手なら雑誌とかにとっくに取材されてる

  88. 3743 匿名さん

    >>3742 匿名さん
    何が言いたいのやら

  89. 3744 匿名さん

    >>3742 匿名さん
    そんなん一握りの天才だし、大手デベがそんなチャレンジはせんよ。一時期、光井純さんもThe三井ってな感じでもてはやされたけどね。
    今はクマさん一色。まあ、じき飽きられるよ

  90. 3745 匿名さん

    >>3741 匿名さん

    ですかねー!

  91. 3746 匿名さん麻w7h、4l

    >>3742 匿名さん
    何が言いたいのやら

  92. 3747 匿名さん

    スーモ新築みたら「価格、間取り」のところが消えてますねー!!

  93. 3748 匿名さん

    HPの更新も楽しみですねー。

  94. 3749 匿名さん

    これだけの立地は希少だからね。素晴らしいね

  95. 3750 匿名さん

    個人的には立地諸々良いタワマンだと思います。ただ、○松建設手抜きやっちゃってますから…
    不安材料の一つです。
    竣工後、問題がない事を祈ります。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸