なんでも雑談「フランスの人と文化(愚かな転落の老國)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. フランスの人と文化(愚かな転落の老國)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-06 16:10:50

どう評価しますか?
20世紀の後半からどんどん存在感が薄くなりました

[スレ作成日時]2019-10-16 19:38:44

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フランスの人と文化(愚かな転落の老國)

  1. 21 匿名さん

    フランスの武漢コロナウィルス感染者の死亡が2万人突破。

    2020年4月20日、
    入院患者数・・・・・・・・・・30584人、
    集中治療室の患者数・・・・・・・5683人、
    死者数・・・・・・・・・・・・・20265人、
    退 院・・・・・・・・・・・・・37409人、
    https://www.afpbb.com/articles/-/3279511 


  2. 22 匿名さん

    >>21
    フランスの武漢コロナウィルス感染者数、
     155383人、
      、

  3. 23 匿名さん

    ★マスク着用を義務付け (一転!)

    フランスのフィリップ首相は4月28日、新型コロナウイルスの感染拡大で3月から
    続けてきた外出禁止令を5月11日から緩和する方針を明らかにした。

     当初「マスク着用は意味がない」としていた方針を転換し、着用を公共交通機関
    などで義務づけた上で、商店や学校を徐々に再開する。
     フランスでは、市民の外出を生活必需品の買い物など政府が指定する目的に限定、
    違反した場合は135ユーロ(約1万6千円)の罰金を科してきた。
    国内の重症入院者数が4月7日をピークに減り続けていることを踏まえ、5月11日
    以降は、自宅から100キロ以内であれば自由に外出できることになる。

  4. 24 匿名さん

    >>23
    大きな劇場や美術館などまだ再開されない、
    学校の再開は6月から

    https://www.asahi.com/articles/ASN4Y7RSVN4YUHBI00Y.htm

  5. 25 匿名さん

    ● 不潔なフランス人

    フランスの成人の中でバスや地下鉄など公共交通を利用した後に手を洗う人は
    10人中4人にもならないことが調査された。

    新型コロナウイルス拡散の勢いに保険当局が感染予防のために手洗いの重要性を
    積極的に広報しているが唖然となるほどだ。
     今春、仏の清掃専門企業ディオジェヌ(Diogene France)と日刊ル・パリジャンが
    フランス世論研究所(Ifop)に依頼して成人2500人を対象に調査した結果、公共交通
    を利用した後に手を洗うという回答は37%と現れた。
    男性は31%、女性は42%だった。

    トイレで使用後に手を洗うという回答率は71%(男性68%、女性75%)だった。
    また、食事前に手を洗うという回答率も67%(男性62%、女性70%)に留まった。

  6. 26 匿名さん

    フランスのお風呂事情、
    トイレの後の手洗い、など
    https://mousouadvisor.com/une-enquete-sur-hygiene/

  7. 27 匿名さん

    >>26
    フランスにはビズと言って互いの頬にチュッとキスをする挨拶があるのですが、
    このビズをする時に若干匂う人がいます。
    臭いというよりも髪や洋服に染み付いた何かの匂いが漂ってくるので、ビズを
    する時に「洋服洗ってない」とか「昨日髪洗わなかったね」と分かってしまう
    場合があるんです。
    2020年に公表された衛生調査の結果によると、顔と体を毎日洗っていない
    フランス人は4人に1人。大人の25%は毎日体を洗ってません。
    毎日お風呂に入っている日本人からすると、びっくりな結果かもしれませんが、
    フランス在住者の中には納得している人もいるんではないでしょうか?

  8. 28 匿名さん

    >>26
    毎日体や顔を洗っているフランス人は、
    男性…71%, 女性…81%

    男性のおよそ4人に1人は週に2回しか体を洗っていません…
    25~34歳の若い世代では毎日体を洗っていると回答が多い一方、65歳以上に
    なると半数近くは毎日体を洗わなくなります。
    めんどくさいんでしょうね。

  9. 29 匿名さん

    >>26
    私が思うにフランス人は匂いに寛大です。誰かからツ~ンとしたよう匂いがした
    としてもその人が去った後に「今の人臭かったね」とかヒソヒソなる事もない反面、
    自分の発する匂いに鈍感な人も多いのです。

    匂いのエチケット文化もないし、もともとビデで洗って済ませる人も多いし、
    ケチな人も多いので、毎日シャワーを浴びずに節約している人もいます。

  10. 30 匿名さん

    フランス人と知り合って分かる事は、結構汚いし雑という事。
    例えば、フランスパンの置き方もそう。お客さんが来ている時とかは、可愛い
    籠にパンを入れていますが、家族同士などの時はフランスパンはテーブルの上に
    置きます。

    テーブルが皿の代わりです。これまた、オーストラリアでフランス人が食パンを
    食べようとした時にテーブルにダイレクトにパンを置いて、ニュテラというチョコを
    塗っていたのをみて「めっちゃ汚いじゃん!」って言ってしまいました。
    本当に汚いテーブルに、ポンッと置いちゃう人もいて、「コレ絶対食べられない」
    と思ってました。
    (以上、ぽんぽこさんという方の記事です)

  11. 31 匿名さん

    フランスでは どこの家庭も食器洗い機があります。その普及率は日本よりも上
    です。クーラーもないのに。 でも、食器の洗い方が衝撃的。

    まず、タライに水と洗剤をいれる。それに皿を通してスポンジでゴシゴシして、
    乾燥棚にポンッと置く・・・。そう、水で洗って流さない!
    洗剤はついたままでお構いなしの模様。
     洗い方を知らないのか?水が貴重だった時の名残という説もあります。

  12. 32 匿名さん

    「12年目のパリ暮らし―パリジャン&パリジェンヌたちの愉快で楽しい試練の日々」
      中村 江里子著
       SBクリエイティブ(2013/07発売)
       商品コード 978479737348
    内容説明
    22時を過ぎても始まらないディナー、カヴァリエなギャルソン、約束の時間に
    平気で遅れるパリジェンヌ、いきなり服を脱ぐように言う医者…まっさかぁ、

  13. 33 匿名さん

    後進国フランス、汚いパリ
    https://aparisavecfedora.blog.fc2.com/blog-entry-295.html

  14. 34 匿名さん

    >>33
    道路のゴミは移民のせいというがが、白人たちにもゴミをポイと捨てる人はいる。
    同じように移民のいるロンドンの公園はとてもキレイ。ゴミ一つ落ちてない。
    移民のせいじゃないのよ。
     タバコは地面に落として足で踏んで立ち去るのが当たり前。イギリスやドイツ
    じゃ考えられない。
    犬のフン問題も、罰金とかいろいろ言ってるけれど、結局全然フンは減らないし、
    注意すればこちらが怒鳴られる始末。

  15. 35 匿名さん

    ● 中国発の新型コロナウィルス、  2020年4月23日、AFP
    ● フランスの「介護制度崩壊」、死者の4割集中 介護施設:
    ・・・・・・・職員は恐怖で出勤拒否
            
     新型コロナウイルスの感染が拡大している欧州で、高齢者向けなどの介護施設が
    危機的状況に陥っている。
    フランスでは全体の死者数の約4割が施設の入居者らに集中している。

  16. 36 匿名さん

    ●観光業に救済資金、180億ユーロ、

    フランスのフィリップ首相は5月14日、新型コロナウイルス流行による大打撃を
    受けた観光業の救済に180億ユーロ(190億ドル)規模の支援策を発表した。

    フィリップ首相は「大規模かつ先例にない」支援と説明。「「観光業はフランスの
    経済に極めて重要な産業の一つであり、救済は国家の優先課題だ」と述べた。
    武漢・新型コロナ流行とウイルス感染拡大防止に向けたロックダウン(都市封鎖)の
    影響で、国内にあるホテルの95%は閉鎖。首相は経営破綻と雇用喪失の食い止めが
    政府の優先課題と述べた。

    支援策には国営銀行による13億ユーロの企業向け直接資金注入も含まれる。
    昨年・2019年フランスを訪れた外国人観光客は約9000万人と世界最高を記録。
    観光業が同国の2兆3000億ユーロ規模の経済に占める比率は約8%となっている。

  17. 37 匿名さん

    [フランクフルト 13日 ロイター] -

    欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は6月13日、イタリアに対し、新型
    コロナウイルスの流行に伴う経済危機を「無駄」にすべきではないと発言、
    低迷する経済を改革し、コロナ収束後に繁栄を謳歌できる体制を整えるべきだ
    との認識を示した。

    総裁はイタリア政府が主催した会合にオンラインで出席、同国の政策当局者に対し
    「今回の危機を無駄にしないよう、政策当局者であるあなた方に呼び掛ける」
    と発言。
    「ECBは責務の範囲内で自らの役割を果たす。我々の社会が力強く、環境に
    優しい形でこの変革期から脱することを国民に示すのはあなた方だ」と述べた。

  18. 38 匿名さん

    イタリアとかスペインのトップの頭の中は、経済のことしたないみたいですよ

  19. 39 匿名さん

    麻生太郎副総理の「民度が違う発言」

    発言が出たのは、6月4日の参院財政金融委員会。
    自民党の中西健治氏が、都市封鎖したフランスなどと比べて日本は緩やかな統制で
    感染を抑えたとし「自由を守り続けてきたのは価値が高い」と持ち上げた。
    答弁を求められた麻生氏は、外国から電話で問い合わせがあったとした上で
    「『おたくとうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』って言ってやると、
    みんな絶句して黙る」と応じた。
     6月5日の記者会見で発言の趣旨を問われ、「他国を貶めるというのは違う」
    などと釈明した。
     札幌医科大の調査によると、6月4日時点の人口百万人当たりの死者数は、
    日本は7.1人。英国(585.2人)、フランス(444.6人)、米国(323.8人)
    より圧倒的に少ない。
    一方、アジアで比べると事情が異なり、韓国5.3人、中国3.2人、台湾とタイは
    一人未満にとどまっている。

  20. 40 匿名さん

    ジャック・アタリ氏が話す:
    ●新型コロナ危機への各国の対応をどう見るか?
     ↓
     全体主義社会はこの種の危機に迅速に対応し、管理することができるが、長期的
    には問題がある。 コロナ危機に「民主主義」が問われるとは思わない。
     だが、危機を利用して権威主義的な政策を進めるブラジル、米国などの指導者
    を見ると心配になる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸