物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区下野毛3丁目878-4他5筆(地番) |
交通 |
南武線 「武蔵新城」駅 徒歩15分 東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス9分 バス停から 徒歩4分 東急田園都市線 「溝の口」駅 バス13分 バス停から 徒歩4分 東急田園都市線 「高津」駅 バス9分 バス停から 徒歩4分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス9分 バス停から 徒歩4分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「武蔵小杉」駅 バス9分 バス停から 徒歩4分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 バス9分 バス停から 徒歩4分 東急大井町線 「溝の口」駅 バス13分 バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
120戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年04月竣工済み 入居可能時期:2022年08月30日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンス口コミ掲示板・評判
-
244
匿名さん
南西向きの住宅に住んだ経験がありませんが南と違い陽の当たる時間帯が遅いんですね。
南東は午前中から明るいそうですが、残っている住戸が1階だと日照条件があまりよくないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
検討板ユーザーさん
>>244 匿名さん
南西も南東も住んだことありますが、南西は昼過ぎから強烈な日差しが入り夕方も続くので夏はかなり地獄です。。
夕方まで日差しが入ると体にもよくないです。
家を買う場合は基本的に長く住むので方角かなり大事です、安いからと南西にするのは後悔しますよ。
残っているなら高くなっても南東をおすすめします。
昔から家の方角は南東が1番いいとされてます。
朝に朝日を浴びれるのは体にもよく、お子さんがいる場合はなおさら朝日が入る家が成長にも大事です。
1階も南東側は遮るものもないので明るいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンコミュファンさん
私は真南と南西、どちらも住んだことがありますが、正直なところ南西オススメです。
南西は昼前から明るくなり、夕方まで照明不要でしょう。かといって、眩しいような日差しならばカーテンを閉めればOK!
また、昼以降薄暗い南東よりも個人的にはアリかと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
名無しさん
私も選べるなら南東にします。
内覧しましたがここのマンションの場合は南西は目の前のマンションが近過ぎで日当たり以前に比較するまでもないんじゃないかなと。
ホームページにも南東の外観の写真しか使ってないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
南西側の住民です。確かにリビング側は昼から明るくなりますが、その代わり朝は寝室側に日が入ります。
考え方次第ですが、朝日で目覚めたい人は南西側でもいいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンコミュファンさん
>>248 匿名さん
私もこのマンションの南西側に住んでいます。
寝室が北東側ですので、朝は6時30分~11時過ぎまで寝室側は明るいですよね。
だから、朝は日差しとともに起きて、日中は仕事のため不在、夜は帰宅といったサイクルの方ならば全く問題なく、むしろ良い買い物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
名無しさん
今日内覧2回目行ってきました。他にも2組いらっしゃいました。
南西は部屋の広さが少しせまかったのと、ベランダ前のマンションの圧迫感、空も見えないのがやはり嫌なので無しかなと決めました。
南東ももう1階だけでしたが検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
名無しさん
>>252 匿名さん
1階になりますがギリギリありましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
254
匿名さん
南東と南西、どちらもオススメされている方がいて悩みますが
要は生活スタイルによって選択肢が異なってくると考えられますか?
夏の暑さが苦手だったら南西は避けておくのがいいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
通りがかりさん
>>254 さん
ここの南東購入した者です、久しぶりにきました。
ここ3日で3件引っ越しきてましたね。
リビングの日当たりに関しては個人差あると思いますが南東が人気です、実際このマンションも南東だけすぐ売れて南西だけかなり残っていました。
南西は値段も何百万と安いので安いなりの理由があります。夏に関してですが西日なのですごく暑くなります。
部屋の広さに関しても両方見ましたが3平米以上違うだけでだいぶ変わりますよ。
前の高い建物の距離感、西日、狭さを気になさらない方は南西でもよろしいんじゃないでしょうか。
私の個人意見ではありますが、暑さ等より他の方も書いてある通り、前の建物の圧迫感の方が厳しいです。南西の最上階も見ましたがそこですら前のマンションの階数が同じで解放感はなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
名無しさん
>>254 匿名さん
私はこの物件の南西側を購入しました。一般的には西日で辛いイメージがありますが、ここの場合、ベランダ側に他のマンションがあるため、正直、間接的な陽当たりですよ。ましてや、エアコンやカーテンも進化しているのであまり気になりません。
洗濯物は良く乾くし、日照(暗い)が気になるならば照明でも何とでもなりますし。
前の方のコメントにもありましたが、昼間は仕事や学校に出かけて家に居ない家庭や単身者ならば買いだと思います。
あとはご自身の価値観次第でしょうか。私は都心から近く、静か(準工地域だが実際には住みやすい)、三井ブランド&管理、施工は長谷工(のクオリティ)に住むことの安心感から買いました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
正直ここのマンションを購入するのであれば、景観はあまり期待しない方が良いかと、、、。
南西側は言わずもがなですが、南東側も目の前が駐車場(空き地)です。
このマンションの先では、等々力大橋の建設が控えていて、周辺地域の再開発で、現在空き地の場所にマンションと同じ高さの建物が建つ可能性は十分にあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
評判気になるさん
内見しに行ってみました。残りは南西1Fの4戸だけなんですね。
1Fの他より100万だけ安いところと、今は事務所利用されてる広いところはそれぞれエレベーター前、中庭の植栽前で朝日も入ってこなさそうでした。
春~夏は日中ベランダまでは陽が入るけど家の中にまでは入らないとのこと。
皆さん仰ってるとおり、景観や日照を求める人には向かないかな、という感想です。
ただ代わりに夏でもそこまで暑くはならなそうなので、夏場の冷房効率は良さそうです。
管理組合が第三者機構いれてるのは魅力的だなとおもいました。
大変ですもんね管理組合…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
子育て環境を優先に考えるといい立地なのかなと思いましたが
意外とどの公園も徒歩15分くらいかかるのかしら。
子供の足だともう少し距離があるのと
小学校と中学校も離れている感じですね。
買いやすい物件なので、どこかに妥協は必要かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
通りがかりさん
景観や日照より昔は川だったこと、2019年の台風で浸水したことは気にしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
名無しさん
なんだかんだもう完売しそうだし人気なマンションでしたね。
浸水に関しては全く気になりません、浸水後に底上げしたりいろんな対策ができているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
マンション検討中さん
竣工して一年以上過ぎてまだ残っているから人気とは言えないでしょう。
いろんな対策ができているとは何の対策ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件