マンションなんでも質問「ゲイのマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ゲイのマンション購入
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2016-12-14 14:24:26
【一般スレ】ゲイ・ビアンのマンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS



ゲイで、マンション購入した方/購入予定の方/検討中の方、おられますか。
独身の掲示板や、ゲイカップルのスレッドは見たのですが、もうちょっと広い範囲でお話が聞けたらと思いまして。

私は地方在住、37歳、契約済みで2011年2月に完成・入居予定です。

[スレ作成日時]2010-02-01 23:38:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゲイのマンション購入

  1. 521 山姥

    スレ主さん、あたしを抱いてもよろしくてよ。
    うふん。

    話を脱線させちゃって悪いんだけど、新築マンションを買った後に転勤になって賃貸で貸し出したり、
    投資物件として買って、賃貸に出したりする方っていますわよね?

    そういう方って、1年点検や2年点検って、どうしてるのかしら…。

  2. 522 匿名さん

    どうでしょう、やったことないですけけど・・・
    管理お願いしている不動産業者に依頼するのではないでしょーか(スレ主さん風)。

  3. 523 山姥

    点検の時は、借主さんも同席しちゃうのかしら?
    謎だわ。
    点検は受けたいですよねぇ。

  4. 524 匿名

    マンバ、新機軸乙。
    あたしもいずれ貸そうと思ってるからちょっと調べたことあんだけど意外とハードルあるみたいなんだヨネ。

    まずこのご時世だと、賃貸前提で投資用に新築買う人は少ない(元々の値段考えたら新築>中古だからこれは分かるわね)。
    でケースバイケースでしょうけど、不動産業者に仲介頼んでも物件のメンテとか滞納されたら追い出しとかまで面倒見てくれる訳ではないんだそうな
    (不動産業って実は不透明な業界だよな、というのが実感。かといって頼まずに自力で書類作ってとなるとそれまた大変。やれ雨漏りやれトラブルで全部面倒が降ってくるし)。

    そんな面倒オールインクルードで引き受けますというリロケーション会社というのもある←ひと昔前CMやってた それこそ点検の立ち会いとかも手間要らずだし滞納された場合は追い出してくれるし
    逆に店子の都合で空き家になった場合、次の店子を探してくれたりもする。と、いいこと尽くめみたいだが当然、結構な手数料持ってかれる。リスク負う?分、事前の物件審査あるみたいだしね。断られる場合も有ってことらしい。

    まあそういう経費払わずにマンション大家になるべくはいざってときに現地急行できるくらいでないと勤まらないのかも…、あ、そうそう
    キャッシュで買ってる(奴ここにはいないか)場合はともかく、ローン返済中の賃貸は銀行に必ず要前置きだそうな
    (自家使用と投資用で融資基準が異なるらしく。ウチは『やたら場所がいい』『築数十年経過』『購入者の資質に問題あり』の三重苦※除く最後 で
    投資用じゃないのかと最初から散々疑われた←あたし当時、風呂なし四畳半だったんだけど… りしたので、それこそ転勤だとか順当な理由がないと快諾が得られると思うのは甘いらしい)。

    まあ、しかし現実問題滞りなくローン支払われてバレなければ結果オーライではとも思ったりするが。滞納※この場合住宅ローン で差し押さえ、みたいな話になるよりは(BIS 規制?というのが絡むために、そう簡単な話で済まないらしい)。
    マジ転勤で、貸さなければローン払えず物件売却とかでなければあんまり現実的な話ではないのかも。もちろん切った張ったやれる型で、保険とかも予めクリアにしといて
    なおかつ万一に備えて相手の身元証明書なりを押さえといて(ルームシェアとかでも最初から条件に挙げる人いるよね)、いざとなったら乗り込む度胸あるなら業者通さずモグリの大家もできるけど
    ←あたし実は第一希望これ(笑)。リロケーション会社に手数料払いたくない以前に、家賃が所得計上されて税金かかるとなるとよほど高い家賃設定しないと合わない…
    と、ここで冒頭の『このご時世』に戻る感じかしら。マンション大家さんもそう甘くないみたいよ。利回り考えたら東京の物件は高すぎるから敢えて地方に買う、とかいう話もあるそうだ。

    あ、本人新築じゃないから中古想定した話になっちってゴメンね。けど新築買っても事情はそう変わらない予感(売り主が賃貸に出す場合まで面倒見るとも思えないし)。何より手間暇+経費と税金考えたら、転勤でもなければ新築物件貸すメリットが薄いヨネ。

  5. 525 匿名さん

    さあ、耳よりの情報の投入よ~。

    http://www.co-plus.co.jp/cms/mejiro_ochiai/?gclid=CKrIi57FoqICFQwXewod...

    どうよ、泣く子も黙る目白徒歩9分のコーポラティブハウス。
    さすがにこの場所にしては、安いわ。さすがのコーポラティブハウス。
    鬼子母神とかも近いから結界でも張って、魔物退散よ~。

  6. 526 ビギナ子

    キャー!!姉さんアタシ携帯からしか見れないから、ここに飛ばないわ!!いったいどんな物件なの???でもあたし徒歩9分ってのが気になるわぁ〜。

    アタシのか弱い足じゃ、、つかれちゃうぅ〜んぅ、、

  7. 527 スレ主

    >521 スレ主さん、あたしを抱いてもよろしくてよ。うふん。

    ゴクリ…。
    でも僕、ネコなんです~。
    それとも据え膳喰わないのはオカマの恥かしら。

    1年点検とかあるんですね。
    勉強しなきゃ…。

    >526
    サイト見ました!
    何より値段に目がいってしまいました。
    やっぱり都心に住むって、すごいことなのですねえ。

  8. 528 山姥

    リロケって、そういうことをしてくださる会社なのね。
    勉強になりましたわ

    そうなの。点検を待たずして貸し出ししなきゃならないかも…なのよ。
    悲しいわ。

    でも、昭和風のインテリアともお別れできてよ♪

    やだぁ〜。あたしも今、携帯。
    コーポラティブハウスみたいわぁ。明日PCで見なきゃっと。



    あはん。スレ主さん、タチに転向なさって。

  9. 529 匿名さん

    コーポラティブハウスって、とにかくしょっちゅう、
    事前に入居者の人と打ち合わせしたりして面倒ではあるけど、
    好きな風にデザインできるから、こだわりある人には向いてるのよ。

    何よりも、同じ地域の普通に売られているマンションよりは、
    グンと安く買えるのも魅力ね。

    私の会社の同僚は、ノンケだけど、それで世田谷物件ゲッツしてたわ。

  10. 530 ビギナ子

    見たわ。コーポラティブハウス。ちょっとアタシには無理だわ。ゲイのコミュニティーで作ったらいいんじゃないの?って思った。

    売れなくなったら発展場にもできるしぃ〜

  11. 531 匿名さん

    ドーベルマンって、まだ開業中でお盛んなのかしらん?
    以前の自宅に帰る道すがら、異様な看板を出していたから気にはなっていたけど、
    一度も行かずじまい。

  12. 532 匿名さん

    ただいまっ。
    今日も爽やかな新浦安の潮風に長く艶やかな髪をなびかせながら、
    夕涼みにお散歩してきたとこよ。

    私ったら、ビギナ子に大事なインフォメーション上げるの忘れてたわ。
    あんた、一流企業勤務だったわよね?
    意外と提携割引あったりするから、デベにふってみないね。
    新築しか無理かもしれないけど、3~5%って結構大きいから。

    うち、マスコミなんで、デベとは何の関係ないと思っていたけど、
    ダメもとで話してみたら、何と、三井・住友・野村、全部で提携割引ってのが
    あったわ。結果的にはそれ以上の割引強引にさせたから使えなかったけど。

  13. 534 ビギナ子

    やだ、、姉さんアタシもマスコミ関係なの。。。

    提携割引の件言ってみるわ。でも普通デベの方から言ってこないのかしら、、、

  14. 535 匿名さん

    顧客担当のおばちゃんなんて、そんなこと把握してるわけないから、
    絶対に自分から確認すべきよ。
    でも、新築物件でしか無理かもよ。

  15. 536 山姥

    コーポラティブハウスって素敵だわ
    定期借地権じゃないマンションを、都心にあの価格で手に入れられるのは魅力だわぁ。
    私は広い寝室のある2LDKが好きなので、自分でデザインできるのはいいわぁ~。
    みなさんでミーティングした時に、イケメンがいなかったら、即キャンセルしちゃったりして☆
    イケメン>>>>マンションなのかしら、私は。やだー。はしたないわ、私ったら。


    提携割引って、営業からは言ってきませんわ。
    デベが、割引+企業に紹介料を払うことになるんだそうですわ。



  16. 537 匿名さん

    あんた、買いなさいよ。
    目白、素敵よね~。
    以前、友人がやはり目白駅徒歩10分くらいのマンションに住んでたけど、
    環境はよかったわ。

    駅から反対方向だけど、学習院の育ちのいいイケメンたちをチラ見して、
    その後、鬼子母神で煩悩を払って・・・完璧な人生を過ごせるわ。

    なにげに、住所も新宿区なのよね。

  17. 538 山姥

    無理ですわよ、御姉様。
    あたし、買ったばかりなのよ。私達でインテリアが昭和チックに仕立て上げたマンションを。

    あぁ、育ちのいい学習院BOY。
    あたしはネコだから、学習院のイケてる准教授あたりに目が行ってしまいそうだわ。

    夢は寝室にキングサイズのベッドを置くことです。

    やだー。私ったら謙虚♪

  18. 539 ビギナ子

    おひさ〜ぁん、
    来週までには買うわ。。

    やっぱり40でいくぅ〜

  19. 540 匿名さん

    この、へそ曲がり!

    もう、いっちまいなっちゅーの!

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸