- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ゲイで、マンション購入した方/購入予定の方/検討中の方、おられますか。
独身の掲示板や、ゲイカップルのスレッドは見たのですが、もうちょっと広い範囲でお話が聞けたらと思いまして。
私は地方在住、37歳、契約済みで2011年2月に完成・入居予定です。
[スレ作成日時]2010-02-01 23:38:14
ゲイで、マンション購入した方/購入予定の方/検討中の方、おられますか。
独身の掲示板や、ゲイカップルのスレッドは見たのですが、もうちょっと広い範囲でお話が聞けたらと思いまして。
私は地方在住、37歳、契約済みで2011年2月に完成・入居予定です。
[スレ作成日時]2010-02-01 23:38:14
おいしそうな浮気相手との一回だけの痴態なら彼氏も許してくれるよネ…、じゃなくって遅滞一回ではブラックリストに載ったりしません。
それより素朴な疑問。頭金の用意は?全額ローンってことないわよね。景況感を反映して、買ったはいいがローン払えず半夜逃げとか多いから銀行も厳しく見ると思われる。
ちなみにあたしはみ○ほで断られた(業者も腑に落ちながっていた)けど総務に出入りしてた他行でトライしたらあっさり通ったわよ←もちみ○ほ口座即時引き揚げ 、生々しい話だけど。
ということもあるからメゲずに他当たってみ。ちなみに他もダメだったら、しばらく都銀はどこ当たってもダメ(情報の出元が一緒だから)。
きちんと月々の支払いして実績を作り、数年後に要再トライ。その間は節約して頭金貯めること。いいわネ!?
(ちなみに。金利の高ーいス○ガ銀行とかフラット35とかには手を出しちゃダメよ!←おおマンコミっぽい。てか普段が遊びすぎだっちゅーの☆)
そういや痴態といえば(とさり気なく否あからさまにノロケをぶつ切る)近所のラトゥールに
玉置と青田典子が入居して爛れた愛欲生活を始めてるらしい。と聞き、至極自然に
司会者ようがんばるなあ。腹上死せんようほどほどに励めよ、と生ぬるいエールを近隣から送ってたら司会者ではなかった。
エー、たまきのたまきんの玉木?のだめ女の趣味悪ぃな、と思ってたらやっぱり玉置だそうで消えそに燃えそなワインレッドのほうだった。
ひえー趣味悪ぃ←結局反応変わらないやないか 消えそに燃えそ、ならありそでなさそで、のほうがいいにゃあ。
♪わっかいこづえは 鬱っ憤〜☆
やだー。そうなのー。放屁はびっくりしたのー。
予備審査と本審査の間に、クレカを作ったり、ローンを組んだり、
動きがあると本審査に影響するそうですわ~
「ローン実行されるまでおとなしくおねがいしまーす」って言われましたわよ。
スレ主様もお気をつけあそばせ。
ほらごらん(というあたしは 401)。てか、よかったじゃない(なのか?)信用はとりあえずあるってことで。
甲の銀行出したら駄目で、乙の銀行出したら通った、というのそんな珍しいことでもないみたいよ。まどこ出しても一発OKが出るに越したことはないが。
そして。ネタだと思うけどダメ元遊びで相手イケメン…NGワードのオンパレードだわネ。
どんなにちっちゃいマンションだって、不動産は素人が遊びで買うもんではないYO!まだ仮審査だろうけど
この先本審査に契約に入居後も税金の支払い…と次々雑事がやってくる。ホ〜ラ、うんざりしたでしょう。あなたにそれをやりこなす覚悟はあって!?
って、脅かすとあっさり『じゃあたしやめますぅうぅ』とか言い出しそうだからなホモはよ(マジ、決断迫られる場面で弱いイメージ)。
飲み屋でちょっと可愛っかな、とちょっかい出して→食ってみたら違った→ハイ次々!というやうな訳にはいかないのよ、不動産は。今どき営業さんも収入かかってるし
(一部屋売ったらいくら、の歩合なんでしょ?)。限られた時間の中で、そこが『本当に』好きか、やっていけるか、簡単に投げない自分か、よーっく考えた上で
見送りなら迅速に断り連絡入れなさい。相手にしたら関わってる手間暇全部無駄になるんだから。その際、断るにあたり即決って言ったし、イケメンだし、とか
私情を差し挟むの一切不要。修羅場は一時、ローンは長大、普段仕事で発揮する非情都市っぷりフル活用で!
…って断る前提みたく書いてるけど、こーいう時こそあなたの人間力を上げる時なのよ。艱難汝を珠にす、日暮れにはドテニス割ユーミンよ。
財産目当てハイエナだって寄り付かないよりはマシ!中年期以降、お一人さまにとって財力は欠かせぬ必要充分条件というルールズ、ゆめゆめお忘れなく!
やだ姉さん、、、アタシの性格おみ通しだわね。。。明日重要説明とかいうの聞くんだけど、それってもう契約なのかしら。
あとイケメンってほんとよ。でもねアタシ老け専だからあいては45歳なのよ。
↑反応するポイントがズレてるわよ!重要なのは性格判定やなくこの場をいかに乗り切るかナンノよ!
重要説明って買う大前提でメリットデメリット聞く奴でしょう?詰め将棋で言う飛車角(王手の一歩前)、麻雀のリーチ、なーるほどザワールドのオーラスよネ←喩が古い
そこまで聞いたあとで止めます、って相当エネルギーが要るんでは。手付持って来いとか言われてない?
仮審査→手付→本審査って場合、本審査通らなかった以外の理由でキャンセルは手付全額戻って来ないわよ(本審査通したくないために、いきなり消費者金融で大金借りる豪の者もいる)。
脅かすつもりはないけど、あんたはんもここが思案のしどころっちゅうことやネ(白石加代子ばりの笑ってない笑いで笑ってる場合ですヨ)。
45歳でフケって、現在39歳のあたしに軽〜くケンカ売ってる?(指ポキ)テクと枯れ感、同時に楽しめるおトクな年頃じゃん。まあ四十近くなると個人差個体差大きいんだけど。
若いままのつもりで毎夜飲み上げて三十過ぎるとキラキラ☆がいつの間にかギラギラ、所によりギトギトなアザラシオットセイなみの締まりのない体になるから要注意よ!
ジムの体脂肪キャンペーンで体内年齢測定したら27歳と干支一回り若く出てうれしいあたし!夏に向け脂肪も○ソコも絞めるわよ!
オペラに似た響き口唇愛撫お○ェ○は男性上位がマーベラスよ!←その昔に週刊宝石で死ぬほど驚いた、瞳あい(稀代のニューハーフ)嬢インタビュー見出し風
はッ、あたし何が書きたかったのかしら…わからない、わからないわ←ロバート秋山風、松原留美子、改め宮崎留美子風、蔵の中…、キャンディ・ミルキィさん決め台詞『私はオカマじゃない!女装だ!』
↑姉さん最初は指示が的確だわ。。でもあとは何を言いたいのかわからなかったわ。ジェネギャプかしら(笑)。でも嫌いじゃないわ。マンション意外にも色々と相談したいわ。手付って言われてるわ。。。。
ってことで、舌の根もそろそろ乾いたと思われるので、
再度登場の一年間で1000万円損失の満里奈瀬子の再臨よ。
実はROMってる暇もなくて、久々に覗いてみたんだけど、やはり
ここは和んで良いわ。
代々木チーママ子が他板でくんずほつれずの大乱闘をしていたように、
私も隣に建つマンション板で輝いていたのよ~。
あ、私、ポジティプ志向だから、ユーロが2001年以来安値を付けてる今こそと、
来月末あたりから一ヶ月くらいヨーロッパ周遊してくることにしたのよ。
こんなに長く旅行できるのって、次は定年後くらいだろうし、ヨーロッパは、
一度入国したら、隣接している各国を回らなくちゃ損じゃない?
あとデルタのマイルが貯まりまくってたんで、エールフランス往復ビジネスが
、夏休みシーズン前だとチャラで使えるし。
メインは南仏~パリ~ベルギー~ドイツ~スイスと、まだ制覇していない
各国を回るのだけど、丙午の歳で体力持つか心配。それにさすがに1ヶ月間
ずっと高級ホテルには泊まり続けれないから、宿探しも大変だわ。
それと、飛行機代かからないのはいいんだけど、ユーレイルパスって一ヶ月分だと
10万円もするのね。このユーロ安に納得行かないわ。
ちょっと、ちょっと!
噂の玉置と青田典子マンション
ラ・トゥール新宿 http://www.livable.co.jp/rue/1/CXQ104A40.php
確かにセントラルパークみたいな眺望ね。
にしても、この狭さでこの値段はあり得ないわ。
色々相談されても困るわよ、あたし最初だけは真面目に聞き役とかアドバイスに回るんだけど、段々回転数上がってくると
メタ化して回転数さえ上がれば全然関係ないネタまで投入してプレーンな豆乳がいつの間にジャイアンシチューみたくなっちゃうのよネ…美味い不味い不問、黙って食えみたいな(笑)。
ちょい前に人間力アップと書いたけど、ローン背負うのも自分(全額キャッシュなんて可愛くない子は知りません)やめて賃貸を続けるのもまた新たに物件探すのも自分。
あたし個人的には今のとこが気に入ってるのと、契約とかめんどくてめんどくてめんどくて←原田ホモ世 もう当分結構、と思ってるから買って落ち着いてよかったけど。
『手付は持ってきたけど、もう一晩考えさせて』、というのも出来なくはない、と思う。抵抗されるだろうけど。買わない方に傾いており、あなたが『顔見たらNOと言えない子さん』なら
重要説明日延べしてもらうのも手ね。あくまで検討に時間かけるために、だけどね。もし断る気満々なら、会わないで電話なりメールなりで事務的に済ませた方がお互いに疲れなくて済む。
いかなイケメン営業さんも買った後はほとんど顔合わせないよ。『駄目断れない…』とか自虐の詩の薄幸女ごっこは不動産取得上百害あって一利なし!
そしてもしあなたが買おうという方に傾いているなら背中を押してあげましょう(どっちなんでえ)。だが責任は取れません、当たり前です。
家選びも恋人選びと同じ。有り余る蓄財があって近辺から買い占めて光源氏調(ローラースケートではなく古典の方)に一から自分の好みに育てるならともかく、
お仕着せを買うからには 100%の満足は願わない方がいい(納得はあるかもしれないが)。買える手持ちがあっても決断できずに延々買えない人とかいるしね。
つまりはあなたが今、契約の煩わしさと天秤にかけて納得いくだけの期間、入居していいだけの物件であり、のちのち泣かない相手であるか、という見極めなのです(生き方教室みたいになってきた)。
買うも止めるも、あなたの自由です。信用を担保に、何千万円という借金が許される場面なんて一般人にはそうそう巡ってこない機会です。
あなたがじっくり思案され一段と人間力をアップする好機と活用されますよう、衷心よりお祈り申し上げます←熱が入りすぎ興奮して寝つけない予感…
ごめんなさい。私の悩みのかいとうは??って書き込んだらすぐまえに書き込んでるわね。。親身に答えていただいて嬉しいわ。
で、フルローン返済。給料の半分はローンになってしまうわ。。それでやっていけるか心配なのよ。貯蓄はないの。。。
長文打ってる間に怒濤の書き込みラッシュ(笑)
>415
アソコよアソコ。アソコ椿は恋の花よ(都はるみ)。♪アァン アァン アァンアン
>416
あたし人生まっすぐ!斜めにまっすぐ!腱鞘炎威圧姫っぽく『女の道は一本道』って戸籍:男
>417
是子姐おひさ〜。しかし、くんず『ほぐれつ』よ(諺とかに弱いあたり、さすが帰国っぽいと妙に感心)。
夏前のヨーロッパ、なんていいわネ。もう日も長くなるし、バカンス前でそんなに暑すぎもしない(と思う)。来月は各地でゲイパレじゃなかった?あたし一回マレで居合わせたことある。
>418
ハイーハイ(湯揉みの掛け声風)
>419
ラトゥール以前は一億近い部屋が出てたけど今見ると4000〜5000万クラスの出物だわね。まああそこ買って住むのは、立地に価値を認めてる型なんだろうな。
日本経済が長期冷え込みに入る前に成子坂とか東新宿とかバンバン建って!賃貸だらけで枯渇感煽って!!そんで満を持して南新宿に再開発が飛び火して!!!
(気に入ってる、とはいうものの還暦過ぎて建て替えとかにはタルくて参加拒否したいワガママ)
>422
条件だけ見るとキツそうだね。ボーナス月割増?均等返済?
購入時の初期費用はご存知よね(登記とかで物件額面以外数十万〜百数十万かかる)。買えば税金も来るよ、新築はどっかり(うちはボロだけど、それでも高いと思った)。
どこにどんな物件を何年のローンで買おうとしてる、その本人どんな属性で先々の収入はどう推移して行くかみたいなことが解らないと答えようがないけど。
賃貸でも家賃は収入の三分の一って言うでしょ?それ考えたら月収半分を長期間ってかなりキツいんでは。
…てかよく通ったね、審査。まだ若いか会社に信用があるか、ローン未済でも売れる物件か、かしら。物件価格は年収の何倍程度?※あたし約六倍で相当キツいです
………絶句。←新井素子
ははは八倍ー?よく通したね、その銀行。だって 500万でも4000万、1000万なら8000万でしょ生々しいけど。
後者なら切り詰めればなんとかなるのかも(そんなにもらってないので想像を出ない。てかそんなの買える年下って感じ悪い笑)、と思うけど※贅沢やめれば
前者ならかなり危ない橋になるんでは。たぶん給料が上がらない限りユニクロ&百均ループとなりそな予感。
てか年収八倍、しかもフルローンって初めて聞いた、マジで。
やだ。リビングのインテリアが爆裂な山姥です♪
>419姉様
うっそ~。新宿でこのお値段なのね。
あたし、次回は新宿に買いたいわ♪もっと安いとこあるわよね、きっと。
でもこの物件、洗面室からトイレに入るのね・・・。
ちょっとそういうとこはイヤよね。
管理費とか意外に安くないかしら?
リンク先のページの物件の担当さん、あたしの好みのタイプだわ♪
>425姉様
すご~い!8倍!!男・・・女らしいわ~♪
ステキよ。でも怖くない?低金利もいつまで続くかわかんないし・・・。
火災保険に地震保険に、固定資産税に・・・。
お金は湯水にごとく消えていきますわよ。
とりあえず営業さんは忘れて、冷静になってネ。あのねのね。
やだぁ。。アタシ昨日姉さんが親身に答えていただいてるのに携帯片手に寝てしまったわ。。。
フルローンだけど返済率25%くらいなの。。イケメン営業がそのくらいみんなやってるから大丈夫っていうから。。
でね、今日重要説明受けたの。。。でも言えなかったわ。手付は振込みだから入れといてくださいだって。。。。。。。
アタシもよくよく計算してみたらトータルではやっぱ8倍でも購入したほうが賃貸よりもお得なのよ。。
もっとアタシを勇気付けて!!
いいのよ、いいのよ。
ローンは組んだ者勝ちよ。死んだらチャラなんだってば。
前にも書いたけど、私は繰り上げ返済は一切しない主義。
前のマンションも9年住んで、一度もしなかったわ。
仮に、転勤とかでどうして売却しなければいけない状況になった時に、
ローン残高を返済できるほどの値段で売れるかっていう問題は残るけど。
ちなみに、私は絶対転勤がない会社で、万が一売却でも益が出るであろう
物件の最上階角部屋に絞って選んだのよ。
帰国ッキーならではの、遠慮なくガンガン主張する性質なんで、売れ残っていた
物件ゆえ、夜10時過ぎまでモデルルームに居座って1000万値引かせたわ。
きっと、○村不動産のブラックリストに名前が載っているわねぇ・・誇らしいわ。
ちなみに、私もローン残高6500万で、胸張って生きてるわよ。
まあ、年収の4倍で収まってるけど、年齢的に丙午なんで、定年まで、
このままでは絶対に返済できないわ・・というか返済なんてしないわよ。
代々木チーママ子みたいに転売して儲けるつもり満々なの。
一応元金均等の変動金利。
だけど、この低金利時代でもボーナス時は100万近く飛んでくわ。
私、イソップ童話の「蟻とキリギリス」が子供の頃から嫌いだったの。
せこせこ真面目に働いた者が偉いという価値観に抵抗ないんだけど、なんで、キリギリスが
蟻に餌をねだりに来るのよ!!! 「怠けた者には絶対報いが来る」的な要素が違和感あったの。
(それこそ外国人が口を開けば言い出す“カルマ”って奴!)
頭を使えば、あくまでも金銭だけに関して言えば、いくらでも稼げるってものよ。
それで頭を使った筈の私、先日累計1000万の損失計上したのに、ユーロ買い込んで、
損失大拡大よ。
でも、いいの。どうせ、人生は博打ですもの。
パチンコ、競馬、女(!)といった、世間一般の博打には一切興味ないのに、
何故かFXには大ハマリなのよね。
昨年夏前までは、海外の両替所でsellとbuyのどちらを見ていいのか分からなかった私が(笑)。
目の前で利益や損失がリアルタイムで24時間表示されることに魅せられるのかしら?
株だと実質15時までだけだし、そもそもまとまった金が必要になるけど、FXって、
その人の資金に応じたマネーゲームが出来るから気安く入れちゃうのよね。
って言ってるうちに、またもやユーロが暴落だわね。
悔しいから、ヨーロッパで円の札束で欧州人をビンタしてきてやるわ。
>>山姥ちゃん
東急リバブルの子、確かに顔立ちは男らしくて良しね。
でも、私、身体>>>>>顔なんで、水着姿とか掲載してくれないと、良くわかんない。
かくいう私も前のマンション売却時は、何と一年間もかかったんだけど、担当の
三井リハウスの子が、いかにも三井らしいおっとりとしたお坊ちゃん系の品の良さがあって、
それでいてスーツ姿でも肩幅や太股やふくらはぎのガッチリさが伺え、そのギャップに萌えたものだわ。
売れたときに、この人と縁がなくなるかと思うとちょっと残念てくらい思ったもの。
そういう私はもう一年間ジムにも行かず超不摂生生活。そこが代々木チーママ子との違いなんだ
けど、この世界、蓼食う虫も好き好き(帰国でもちゃんと言えたでしょ)だからと最近開き直って
るの。身長183センチあるから、それだけでも好きになってくれる子、いるかもしれないでしょ?
その反面、マッチョゲイは絶対マッチョゲイとしか付き合わないという鉄則が厳然と存在することも
知っているのよ。不思議よね。顔だけだと、え~っていう組み合わせはいくらでもいるのにね。
ところで、うちの会社に、私より一期後輩で、こっちが一方的に二丁目で目撃しちゃった奴がいて、
本当にキアヌ・リーブスにそっくりな超イケメンなのよ。奴も大学時代に米国留学、
入社後もMBA留学でマスター取ってきたんで、相手にとって不足なし、モーションでもかけようかしらん
と思ったところ、何とまあ、ケツがぺったんこなの。
大学時代は自転車部だったらしく、今も趣味でサーフボードとかやってるらしいから上半身の
筋肉の付き方は最高なのに、神様ったら、何て意地悪なのかしらん。ケツって遺伝子によるところが
大きいからいくら鍛えても限度があるのよね。例えば、白人や黒人のようなプリケツになるには
まず無理だし(こちらは骨盤の違いもあるけれど)。
私、身体専の中でも特にケツの形が一番妥協できないから、泣く泣く諦めたわ。
あ、もちろん、相手の意向は一切無視よ。
あら嫌だ、寝不足モードで、またもや女一代記化してきたわね。
じゃあ、みんなお休みなさい。
なんか一括書き込みしようとしたら弾かれまくら千代子につき分割してみるテスト
>427 akaマンバ
まあ、あなたも次回は新宿に買いたい派なの(マンバなだけにシブヤかと思た笑)。
成子坂も東新宿も賃貸ばっかなのよねえ。まあ永住には微妙な立地だが※ほぼ道路っ端とか
まあ見ていて頂戴。10年待てれば立地最高なうちとこが建て替えになるから。ただし間違いなく高値必至だけどネ・・・
(そんな高くつく大規模物件、この先建てようというデベが現われるのだろうか?というのが最近の不安)
>火災保険に地震保険に、固定資産税に・・・。
>お金は湯水にごとく消えていきますわよ。
>とりあえず営業さんは忘れて、冷静になってネ。あのねのね。
意外と堅実派だヨネ。しかし駄洒落のセンスがいささか微妙。てか意図不明←人のことは言えんが
パヒュームのあーちゃんは女装したあのねのね原田に似てるヨネ
>428 aka ミズ向こう見ず子ちゃん(以前、仕事相手で姓が「水」という人がいて外国行ったらミズ水?と思た)
人が夜なべした一筆乳魂メッセ読まずに寝とんか怒 てか
>フルローンだけど返済率25%
返済率って???月収は半分以上持ってかれるけど年収換算なら1/4で済むってこと???
よっぽどボーナス比率の高い会社なのかしら。
>トータルではやっぱ8倍でも購入したほうが賃貸よりもお得なのよ。。
それなりの高額物件と見たわ。イヤな子だね自慢なんかよしとくれよ!
こちとら貧窮問答歌by山上憶良なんだよ!そうたぶん贅沢な悩み(デザイア)はよそでやってくれな!
>もっとアタシを勇気付けて!!
あまえないでヨ!(斉藤由貴)←誰もわからんて
てか返済率云々の疑問が解けないと賛成も反対もできま宣言
>429-431 aka 是子姐(なんか本格復帰ねー)
>万が一売却でも益が出るであろう 物件の最上階角部屋に絞って選んだのよ。
>帰国ッキーならではの、遠慮なくガンガン主張する性質なんで、売れ残っていた
>物件ゆえ、夜10時過ぎまでモデルルームに居座って1000万値引かせたわ。
あれ生々しい。1000万値引かせた・・・額の多寡に元値の高さが窺えるようだわ。
(再度登場)♪値っ引きっは いっせんまんの 胸騒っぎぃ~(リーって今どこに住んでんだろう)
>代々木チーママ子みたいに転売して儲けるつもり満々なの。
頼もしいわ。「まっさかさまに落ちて転売ヤー」といきましょう!←落ちてどうする
>目の前で利益や損失がリアルタイムで24時間表示されることに魅せられるのかしら?
各国表示同時進行って「世界は今点滅してる」byユーミソ気分が盛り上がるヨネ!
格好だけ知花くらら・顔面手鼻つららみたいな腐れドマーニ子キャッチコピー『私の仕事場は世界』みたいな
実体不明のグローバル感に魅せられて!(ジュディさんお住まいの麹町三番町マンション、憧れ)
そして時にはギリシャショックで負けられて!(清水ミチコ『クッキングバトル』面白いわよ)
>本当にキアヌ・リーブスにそっくりな超イケメンなのよ。
てかキアヌ・リーブスってイケメンなのかしら世間的にはやっぱり。あたし駄目だ、あの質感。
>奴も大学時代に米国留学、入社後もMBA留学でマスター取ってきたんで、相手にとって不足なし
あたし日本のホモにもようやっと釣り合いとかって発想が出てきたナーと思うの、最近つくづく。
まあ長丁場となればご面相や体の良し悪しだけじゃ間が保たないものね。中身の出来も大事大事。
>何とまあ、ケツがぺったんこなの。
今の子たちってさー、全般的におケツに力がないよね。組合員はおっぱいしか鍛えなくって足、極細
というのともまた違う。腰とか尻とか部位が示せる形で存在してない感じで胴から足がひと続き、な
タイプが多いというか。それじゃ子供産めんだろう(元々産めませんが)。てか腰ばきとかもケツがあるから決まるんだヨネ、
なかったらほんとただパンツ出してるだけだって笑
そして
>いやだわ!何か、モヤモヤして寝れないなと思っていたら・・。
>>アソコよアソコ。アソコ椿は恋の花よ(都はるみ)。♪アァン アァン アァンアン
>代々木チーママ子、あんた猫だったのぉ??????
>文体からして絶対タチだと思っていたから、すっごく意外。私も勘が鈍ったものだわ。
なんでそこに反応するんか笑
え?あたし恋あなた次第by岩井小百合aka銀蝿一家のマスコット よ。
男だてらの安産型(骨盤 広です!)生かして杉本彩姐ばりにボリューミーなケツと乳で男たらすよ。
でもホントはまだ○女なのよ(実話)。処○と少女と娼婦に淑女~♪←ひろみ実は名美とも別れバツ2
てかさり気なく頻出してっけど「代々木チーママ子」はちょっと・・・
大ママ、もっといや影のオーナー型だと思んだヨネあたし。
自分は手を汚さず若い子に稼がず娼館の女将。マダム・クロードかはたまた・・・真珠夫人!?
※これが書き込めれば「処○」がNGだと判明
年収8倍ってたけどだいたい7.6倍位なの。ごめんね嘘ついちゃって、何でもするからゆるしてぇ〜ん。
姉さんたちのレス読んでたらなんだか賃貸でもいいかしらって思ってきたわ。
でも自分のお城がほしいのよ。彼もいないし、、、仕事毎日深夜まで働いておはだガサガサになって、、そんなとこに自分のお城があったら絶対にお肌もトゥルトゥルになってると思うの。そしたら王子様がアタシの前に現れて。。。
現実はそんなうまくいかないかしら。。ぶっちゃけ賃貸と分譲どっちがいいのよ!!優柔不断だわ、、アタシ。。。
性格的に幻想を打ち砕いちゃいたくなるんだけど笑
>仕事毎日深夜まで働いておはだガサガサになって、、そんなとこに自分のお城があったら
>絶対にお肌もトゥルトゥルになってると思うの。
『鼻から息をする者に「絶対」はありません。』聖書のことばです、っていきなりだけど
持ち家すると生活に張り合い出るかどうかってかなり個人差あるヨネ(あたしほぼ、ない)。
単純に支払い額が変わらなければ、高い賃料払うために深夜残業するのも高いローン払うためにするのも
物理的肉体的な負担は変わらないわけで。作用あるとしたら精神面だけよ。
人によっては買ったばかりに上がった!下がった!で一喜一憂、そして肌荒れ・・・
みたいな展開だってないとはいえない←なんかあたし『意地悪お手伝いさん』みたい笑
>そしたら王子様がアタシの前に現れて。。。
あたしも買ったとき「財産目当ての悪い虫がつかんよう注意しいやー」とハナムケの言葉をもらったわ。
しかーし購入一年近く経過してもつく気配ないない笑 まあ部屋を餌に送られオオカミするつもりならともかく
色事に恵まれるかたたられるかどうかはそもそも体質の問題よ。ボロ家に住んでても男に食いっぱぐれないタイプはいるのよ。
自虐の詩の幸江を見なさい。産みすぎとまで言われる堀ちえみを見なさい
(アイドル時代は嫌いだったが、一生男に困らないのって才能かも・・・と三十路過ぎて印象が変わった。五月みどり然り)。
>ぶっちゃけ賃貸と分譲どっちがいいのよ!!
だからあんたの人生設計によるのよ。
あら、私は前のマンションでは、
他の部屋で行われたパーティーに参加した子たちが流れてきて
騒いでるうちに、ひとり自衛隊上がりの美容師が、マンションオーナーの私に
にじり寄ってきたわよ。
そりゃあ気合いが入ったインテリアと抜群の眺望だったから、
ムードに弱い子って、男でも女でもいるものなのよね。
でも、そんな子、ってか、私、頭悪い子(学歴ではなく)は絶対ダメだからノーサンキュよ。
>>でも自分のお城がほしいのよ
その気持ちは凄く分かるわ。例えば月額15万以上とかの物件なら分譲に負けない仕様の
マンションとか(それこそロ・トゥーユ)あるけど、やっぱりン千万払った自分の持ち家って、
それなりに大事に住もうとするし、インテリア選びも楽しいし、恋人いない寂しいゲイの
心の隙間を埋めるのみぴったしよ。これ、嫌味じゃないわよ。私もそうだもん。
>>男だてらの安産型(骨盤 広です!)生かして杉本彩姐ばりにボリューミーなケツと乳で男たらすよ
嫌だ、チーママ子、私、モロタイプかもしんない。ぴっちぴちジーパン似合ってたら完璧だわ。
でも、何かしら、この違和感?何かこの板のやり取りだけで、既に私とあんたは「乳姉妹」状態
だから、非常に大きな罪深さを感じざるをえないわ。
どうでもいいけど、私の元彼(ン年前に遡るけど)、何と兄弟でゲイだったの。
言っておくけど、オスピータイプとは違うわよ。兄弟揃って、モテスジだったんだけど、
最後までどうしても聞けなかったわね、「弟に萌えたことある?」って。
あぁーんさっさと仕事上がってジムに(で笑)イきたい! 乳魂の乳トレした~いん☆と思いながらの残業中
>ムードに弱い子って、男でも女でもいるものなのよね。
>でも、そんな子、ってか、私、頭悪い子(学歴ではなく)は絶対ダメだからノーサンキュよ。
それまた体質ヨネ。あたし有事(戦争とか)または変質者相手でもない限り強姦←出るかしら って成立不能だと思うもん、暴言かもだけど。
せいぜい和姦ね、家庭内レイプとか流されてんじゃねえよ!と思う(やばい、性格のひどさバレバレ)。
世の中、流されるのが好きなタイプと棹差すのが好きなタイプといるのよ、まあ大方はどっちでもない派だけど。
あたし当然後者。『知に働いて角が立つ』型笑 MY辞書にないワード「(情に)ほだされる」。
ってつられて一代記書いてる場合じゃないわ、
>(それこそロ・トゥーユ)
>心の隙間を埋めるのみぴったしよ。
是子姐、タンマタンマタ~ンマ!←初の3コール
ロ・トゥーユなんてないわよラトゥールよ!ロカイユはロココの語源よ!!おらあロココだ!!!(しりあがり寿)
しかも埋めるの「み」、じゃ心の隙間埋める役にしか立たなくなるじゃないの笑 埋めるの「に」よ、「に」。
(余談だけど昨夜も『帰国どころか英語もろくすっぽ喋れないのにイングリッシュネームを持つまぶだち子』に
一々日本語指導してたわ※純粋日本人なんだけど笑 本人が言いたいこと予想して代弁したりとか。代弁より大便のが気が楽だわ←汚)
>嫌だ、チーママ子、私、モロタイプかもしんない。ぴっちぴちジーパン似合ってたら完璧だわ。
タンマタンマタンマタ~ンマ!←4回 面通しもしてないのに告白は『ちょっと行き過ぎ~♪』←中山美穂
ジーパン?最近履いてないけど似合うと思うYO。モデルっぽい似合い方じゃなくて劣情そそる系笑
(太腿とかふくらはぎとか太いのよねー。骨太だから関節も大きいのよねー。気を抜くと股ズレとかするのよねー泣)
>でも、何かしら、この違和感?何かこの板のやり取りだけで、既に私とあんたは「乳姉妹」状態
これはやっぱり乳御釜ユニット「不可能姉妹」結成でしょう。もしくは木更津でないキャッツアイ(あたし泪姉)。
もしくは2010年代にマンを持して←出会いがマンコミなだけに… 再結成のW浅野(あたしゆう子で「ワヤウマ!」)。
>最後までどうしても聞けなかったわね、「弟に萌えたことある?」って。
一度くらいはあるんじゃないかしら?←素で想像 ただ、一緒に成長した家族だと即否定の感情が起こるんだと思う。さすがに禁忌というか。禁忌キッズ笑
まあ、OKストアでお買い物して帰ってきたら・・。
ってか、主婦って、毎日こんな生活できるのかと思うと、
羨ましいわ。私、一年間やっても、まだ飽きないし、足りないわ。
「残業」って言葉の響きが懐かしいわ。
でも、私の仕事の場合、「残業」=朝まで、土日出勤とかだったりだから
やはり地獄ね。まあ、その分、貰ってるけど。
>>ロ・トゥーユなんてないわよラトゥールよ!
さすが、チーママ子だわね。重箱の隅突っつき状態ね。単なるタイプミスよ。
掲示板では、私、いちいち読み返したりしないで投稿しちゃうのよ。
私、帰国ッキーと言ったって、高校一年間、大学二年間だから、純大和魂男児なの。
まあ、細かいところは流しなさいさ。ちゃんと流れていればオッケーってことで、ね。
ところで、貴女の通っているジムは場所柄、青山ツインタワー近くの、あそこよね?
かつて私も会社割引で、そこ使っていて、その後は新宿歌舞伎町のオアシスに鞍替えしたわ。
土日に家から歩いて通えたのは良かったけど、会社帰りには新宿駅から人混み凄い中
歩くのには少し距離があって、中々通い続けるには勇気がいったものだわ。
マンションと同じで、ジムも駅近が鉄則ね。
ジムと言えば、私がこの一年間は無駄に会費だけを払い続けている新浦安駅前のセントラル。
場所柄、見事にイケてる男がいないのよ。会員は70%くらい爺婆だし、インストラクターも
学生バイト?かと思うようなヒョロヒョロ君ばかり。
これ、絶対、店舗によって、振り分けてるわよね? やはり青山・六本木あたりの店舗には
イケメン配置したりして・・これって、不公平だわ。
でも、半分外専の私にはディズニー勤務のナイスバディの白人ダンサーたちも通っているから
許してあげることにするわ。
それにしても、マンションに関係ない話ばかりが続くわね~。
私のせいだわね。
(あえてレスせず)てか、このスレどのくらいいるのかしら、 ROMラー。
書き込んでるのは固定五六人だと思うんだけど、二倍くらいは読んでたりするのかしら。
ひょっとして固定書き込み人数の十倍、とか…百倍?ローチ並??
やだ急に恥ずかしくなってきちゃった………って今更すぎる………
「不可能姉妹」ったら、ロムラーをカウントしている暇があったら
マンション話題でもしななさいな。
(といいながら、ふたりの突っ込み・・あら嫌だ・・を楽しんでいます)
えーとですね、
賃貸か購入か迷っていたキミ。
おい、ゲイでもタ○タ○ついているんでしょ!
もっとよーく考えなさい。
賃貸の場合は、固定資産税もかかななければ、
住宅設備(熱源機とか蛇口とか・・)が壊れても
自分ではなくて、オーナーが修理費用を払って修理します。
そのような費用も考えて、どっちが金銭的に得なのか
自分にとってどっちが精神的に楽か、考えなさい。
この板の有名人「不可能姉妹」是子&芽名子は会社員みたいだけど
「自営業」的視点も提示しましょううか。
仕事がなければ「無職」になる仕事の場合には
可能なときに購入しておいたほうがいいということも事実。
それもキャッシュで。
自営業のローン審査は厳しいぞ。
でもキャッシュで買っちゃえば、あとは勝手よ。
もちろん、管理費修繕積立金、固定資産税の滞納はなしだけど。
それから、分譲の場合にはneibourhoodもよく検討するように。
要するに、管理組合がちゃんと機能して
不要不急の修繕金などが発生しない、
かつ住環境を守る仕組みを作っていかれるシステムを維持できる
まっとうな理事を輩出できるようなneibourhoodが形成されるかどうかということ。
この点、新築分譲時にはチェックが難しいが、重要なことよ。
芽名子姐は、すでに建て替えという大問題で
このneibourhood問題に直面していると思いますが
私のところも、それはそれで大きい問題なの。
でも、さすが!と思われる理事がそろっていて
このマンションにしてよかったわぁ、と思っています。
私みたいなひとが少数派であるということが長所という皮肉な話なんだけど。
老婆心でいろいろいってしまったわ。
私は、賃貸(マンションも戸建ても)も分譲(新築も中古も)経験したけど
いまは分譲マンション。
ワンナイトのお遊びをしている体力もないし
保護色もついてきたし、ネコかタチかなんていうことさえも忘れそう・・・・・
>445
語り口に見覚えはあるんだけどご無沙汰ですよね。HNあったっけ?(なくていいつーの、つーかなくて普通だつーの)
>そのような費用も考えて、どっちが金銭的に得なのか
>自分にとってどっちが精神的に楽か、考えなさい。
ひと昔前に『歳食ったら貸してくれる部屋がなくなる・・・』みたいな半脅しを見かけたけど
どうもそこまでは心配しなくても良さそうなんでは。というのが雑感だったりします、実は。
今は只でもちょっと高いor郊外だと借り手がいないし。来るべき人口減少期になったら、いま以上に入居者選んでる場合ではなくなるしね。
多くの物件で、買った方が金銭的に得とは言い切れない時代が到来する可能性も否めないとは思う
(現時点で『不動産なんて流動性の低いもんに資産分散させるべきでない』という人もいるしね)。
一方、延々借家では落ち着かない、てのも人間心理としてあって当然だから、結局各人の収支計算をするしかないのね。
>仕事がなければ「無職」になる仕事の場合には
>可能なときに購入しておいたほうがいいということも事実。
>それもキャッシュで。
あと、自分がちょっと前に「いつ下げ止まるスレ」で暴れてたとき出てた可能性では、この先予想される増税とインフレ懸念ね。
両方同時に起こっちゃうとハイパーインフレ最悪のパターンだから、物価上昇に比して現金が紙切れみたくなっちゃって
せっせと頭金貯めててもその頃にはとっくに額が上がりすぎちゃって買えない、という現象が起こる
(まあ一種ギリシャショックみたいなもんでいきなり一気になる話ではない、けど
ギリシャの比じゃない日本の政府債務 GDP比率考えたらないとは言い切れない)。
そうなった場合、それまでに買っといた人はローン残債まで増えるわけじゃない(が、所得の支給額は往々にして増える)から
超早期繰上げ返済できる可能性が出てきてお得らしい・・・という話はあるんだけど※オイルショック当時の我が老親風
>それから、分譲の場合にはneibourhoodもよく検討するように。
>まっとうな理事を輩出できるようなneibourhoodが形成されるかどうかということ。
>この点、新築分譲時にはチェックが難しいが、重要なことよ。
これ新築時(しかも入居前の建ててる最中だったり)に完全掌握はかなり難易度高いことではある。
しかしある程度、価格帯や入居者属性がまとまってる方があとあと揉めないのも事実。
年数経つにつれてどうしてもバラけてくるから、これさえ満たしてればOKというチェックポイントはないんだけどね。
新築で買った金持ちが何十年経っても金持ちとは限らないし、中古買った奴が軒並み低所得と決まった話でもないし(自分は多分そうだけど笑)。
それよりか、ほとんど永住もしくは心中みたいな覚悟で買う気があるなら何よりも見るべきは物件そのものの属性、もっと言えば立地よ、立地。
うちとこみたくSMクラブはある(これはバレて追い出された)、ホモマッサージ屋はある(絶賛?営業中)、宗教はうるさい(先日思わず恫喝す)、
おそらく893も・・・みたいな劣悪な物件でさえ泣、場所さえ良けりゃ建て替えようって話が出たりするわけだから。
建て替えたら規格不適合で現状より面積減っちゃう、建て替えてもいつの間にか不人気地区で需要見込めず、みたいな場所だと
話さえ出ずにそのまま塩漬けよ。そしていつの間にか廃墟になる・・・・・・(あたし実はこの手の話が一番の関心事)。
怖いよね。これから買おうって思ってても買うの止そうかと思っちゃうよね。でも、頭のどっかに置いておいた方がいい。
この先はここ最近までみたく派手な再開発も減ってくるし「面倒が出てくるまでに売っちゃって違うの買うもーん」と思っても
売って大幅な売買益とかもっと素敵な新居が見つかる・・・と考えない方がいい世の中になる(って断言してもいけないが。普通の勤め人やってたら大勢はそう)。
まあ、個別に会う機会があれば『買ってはいけないマンション』の条件、十箇条くらいサクサクサクっと耳打ちしてあげられるけど
ここでやると具体例に挙げた物件住民が黙ってないだろうから、またの機会にネ。興味あったら『浅草タワー』スレでも見て頂戴。
芽名子姐、即レスをありがとう。
>ひと昔前に『歳食ったら貸してくれる部屋がなくなる・・・』みたいな半脅しを見かけたけど
>どうもそこまでは心配しなくても良さそうなんでは。というのが雑感だったりします、実は。
私も同感。だって、高齢者比率を考えたら、どう考えて、それはオドシにならないよね。
私なりに、今のウチを賃貸で借りるか買うかの計算をしたことがあるけど
買ってもペイするのに結構時間がかかることは承知のうえ買いました。
収入の増減が激しい私にはローンとか家賃っていう月々の支払いが重たいというの理由だけど
この物件に出会ったとき、これしかない、と思ったことが最大理由。
いまの物件は賃貸ではでませんね。上下階みても、私が購入してからでていない。
その意味で、物件そのものが一番重要ということにも賛成。
自営業者といっても、会社をタックスヘイブンに移すとか
どっかのひとみたいに、訴えられて差し押さえになるということを想定したら
国内に不動産を含めて財産をもたない方がいいでしょうが
そういうレベルではない。
あ、Aタワースレ、私もみている。
基本は、地権者と賃貸戸数で、まずチェックでしょう。
だから、以前話題になった六本木のあれも、もし金があってもパス。
もし、余裕資金があったら、試しに賃貸で入居ということでしょうね。
いずれにしても、六本木通り沿いはパス。
ましてや、Aタワーは立地からパス。
連投失礼。
>建て替えたら規格不適合で現状より面積減っちゃう、建て替えてもいつの間にか不人気地区で需要見込めず、みたいな場所だと
>話さえ出ずにそのまま塩漬けよ。そしていつの間にか廃墟になる・・・・・・(あたし実はこの手の話が一番の関心事)。
同潤会アパート系のその後をみてみると研究できますよね。
江戸川橋は、もちろん成功事例で
友人が賃貸で住んでいて気に入っていて
売却物件がでたら買いたいけどでない、っていってました。
昨年夏、東日暮里の解体直前をみました。
まさに廃墟。
でも、80年以上たって、最後はろくなメンテをしていない状態でも
この程度は維持できるのか、と妙に関心しました。
>年数経つにつれてどうしてもバラけてくるから、これさえ満たしてればOKというチェックポイントはないんだけどね。
>新築で買った金持ちが何十年経っても金持ちとは限らないし、中古買った奴が軒並み低所得と決まった話でもないし(自分は多分そうだけど笑)。
そして、次世代に相続されたときにどうなるかということも含めると予測不可能。
また、新築の場合は、どうしようもない管理組合でも10年程度は大きな問題はでないけど
中古を購入するときには、それなりのチェックが必要ね。