マンションなんでも質問「ゲイのマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ゲイのマンション購入
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2016-12-14 14:24:26
【一般スレ】ゲイ・ビアンのマンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS



ゲイで、マンション購入した方/購入予定の方/検討中の方、おられますか。
独身の掲示板や、ゲイカップルのスレッドは見たのですが、もうちょっと広い範囲でお話が聞けたらと思いまして。

私は地方在住、37歳、契約済みで2011年2月に完成・入居予定です。

[スレ作成日時]2010-02-01 23:38:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゲイのマンション購入

  1. 702 匿名さん


    芽名子姐、あいかわらず、積極的なる勉強会参加、あっぱれでござんす。
    その昔、ゲイのための公正証書取得セミナーにでかけたおぼえがありますわ。
    いっしょにいった彼女とは別れたけど、実体験に基づく講演で
    しっかりと記憶に残っています。(今後、役に立つかどうかはわからんが)

    レズのレスもながくて、ごめんあそばせ。

    けさの「あさいち」の話題は、お墓。
    わたしもかんがえるわ。
    この問題、マンション購入後に直面する「おとな」の関門よ。

    ゲイは子孫を残せない。(現行の法律 in Japan では)
    そのうえ、古来の「家制度」をしょっっているにもかかわらず(だからか?)
    法定相続問題とは別の、祭祀相続という問題もかかえている。

    マンションは、売買が簡単だけど、お墓はどうするの?
    私はどうでもいいんだけど、といっても
    彼女とは別々のお墓になるのに、たいして知りもしない親戚といっしょになるのも
    なんだかね~。

    還暦にはまだまだだけど、老婆なひとりごと。


    そうそう、松園展、終わっちゃったけど
    あれだけ美人を描いているのに、組合員でないって残念だわ。
    赤子の表情もみせない構図、赤子は女子か男子かもわからない、
    このひとって、男子を描いていないじゃない。
    どうして?どうして?

    自称料理研究家っす!さん
    鎌倉大豪邸の先生を土曜日にテレビでみました。
    あのくらいの迫力、好きなの。(おねえさまにしかられるの、萌え・・・)
    ぜひぜひ、辰巳センセを超えて、ゲイ料理研究家としてのご活躍を!!

    スレ主さん
    そろそろ、建物外観はしっかりとご覧になれる時期ね。
    二番館の工事だって1年あまりでおわりでしょ。
    楽しい新居生活のシュミレーションに、彼氏は?
    素敵な出会いがありますように。

    そういえば、是子姐、みないけど、円高を利用した投資でいそがしくて?
    円高で、財産(っていう財産でないが)目減りのわたしはうらやましすぎ。



  2. 703 匿名さん


    頑張ってるわよ~!
    円高のご時世では、ロングじゃだめよ、ショート、ショート!!
    私は、ドル独歩安の中、マイアミ・ワシントンD.C.・ニューヨークに
    来月半ばに二週間ばかし行って来るわ。
    お目当ては、開幕したてのミュージカル版「スパイダーマン」よ。
    ジュリー・ティモアはともかく、石岡瑛子姐さんがコスチューム担当ってのも楽しみ。

    最後にとって付けたようにマンションネタ。
    中野のタワマン、ものすご~く高いみたいじゃない!
    嫌だ、あんな値付けがデフォルトなら、私、新宿に帰れなくなっちゃうしぃ。

  3. 704 匿名さん

    >百合子

    積極的なる勉強会参加。って建て替えが先の話になって暇だからってのが主な理由なんだけど笑
    あとは主宰者への興味からね。最高学府出ててアンタなに好き好んで○民←好きな字でドン 救済・・・、みたく
    真面目にいじるのが楽しいの。本人賃貸のくせして不動産語るんならマンションのひとつも持ってから言ってみいや!みたいな笑 。

    そしてお墓ですか。まさかというかやはりというか
    来月のテーマ「親の介護」12月「親の葬式と相続」1月「自分の介護と終末期」2月「相続とお墓」
    だってよ(笑)って、笑い話でもないが。いたずらに深刻になるのも避けたい。

    あたし無縁仏、もっと言や大洋に散骨、でいいんだけど。
    寺社仏閣が土地切り売りしてマンション建ててる世の中(神楽坂とかマジ敷地内)永代供養とかじぇんじぇん信じらんない。
    縁やゆかりがある者に弔われるから意味もあるんで、金目当ての坊さんに墓石掃除されたって意味ないって!←吠える吠える

    個人的には火葬って何の役にも立たない感じであんまりピンと来ない。
    土葬か鳥葬(昔の南米とかでやっていたらしい)のがまだいいかも。もしくは献体。

    個人的な好みはさて置き、勉強会(つーよりブレーンストーミングに近いが)二度出てみて
    経済の問題が片つけば、同性愛だろうが単身者だろうが詰まるところの興味は生老病死なのね。
    ほんと釈迦の時代から変わらない。ブッダよあなたは偉かった←何をいまさら

    >是子姐

    おひさ~。マネーゲームはショートでいいけど(ドル、70円台もありえるかもと思うと怖いヨー。ときて松本伊代)
    人生はロングスパンで考えたいわネ。長生きしてっと『石岡瑛子・・・パルコ?』とか古い記憶でまた楽しい
    (最近、堤康次郎←義明清二の父 に急に興味が。この先の日本であーいうカリスマは無理かのう)。

    中野、高いんだ。まあ都内の目ぼしい物件み~んな定借じゃ自信あるとこは強気で出すヨネ。
    うぐいす→センチュリーフォレスト始め、鉢山町南平台猿楽町あたりも軒並み高そう。


    関係ないけど北欧カフェ子にレスつけてたらひさびさ『うるおいのある生活』に関心が向いてしまって。
    マカイバリマリアージュレピシエクスミテボワシエとあれこれ茶っ葉買ってお茶会催すのが最近の楽しみ。
    熱いお湯沸かして淹れた、紅茶のおいしい季節になりました。

  4. 705 匿名さん

    華都飯店が入ってるシャトー三田が建て替えだそうだ。

    http://www.manshon.jp/news/2010/100928-1.html

    坦々麺が食べられなくなっちゃう・・・でなくて、今後どんどん増えていくんでしょうなあ。
    ご近所の三田綱町パークとかも実は買い時だったりして(だとしても買える値段ではないが)。

    ・・・・・・くふ(王のピラミッド)。あすなろあすなろあすはなろう♪

  5. 706 匿名さん

    チーママ子に触発されたか、最近は週三でジム通い、
    それ以外の日々は自宅でエアロバイク30分+バランスボール+ボディブレード(!)に
    励む姐さんが丑三つ時にやってまいりました。
    ジムでは下半身中心のマシンと水泳1キロ。昔みたいに上半身+下半身フルセット
    やんないくらいなら、やらないほうがマシ~!とかいうストレス無くしてみたら、
    逆に続けられやすくなったわ。上半身は1キロも泳いでいれば、自然と鍛えられて
    くるだろうと見越してんのよ。
    我ながら偉いな~と思うのが、相変わらずのチェーンスモーカーで、10月値上げ直前に
    4カートンも買い占めた愛煙家(絶妙な言い方よね)なのに、肺活量に衰えがなくて、
    一度も休まずに1キロ泳げちゃったりするのよ。少女時代から中距離~長距離が得意
    だったんで、そういう遺伝的要素って強いものなのかしらん。

    それはそうと、東京都板のトップに六本木のタワマンが上がっているけど、
    ゲイには不思議と不人気の地域よね。多分、外専除いて。
    私も、仕事柄、六本木、西麻布、青山には良く打ち合わせ等々で行くことはあるん
    だけど、どうにも、あの界隈独特の風土や文化に興味持てないから、いつまで経っても
    土地勘が持てないわ。
    自動車処分してから20年くらい経つせいもあるけれど、ぶっちゃけ、外苑東通り、外苑西通り、
    六本木通りとかが、どこでどう交差したりしてるのかさっぱり・・って感じ。

    対照的に、ストレートで戸建てにこだわらない人間は、やはり金さえあれば、
    この地域に住みたがるものなのね。うちの会社の人間も、この界隈から恵比寿にかけて、
    本当に多いわ。


  6. 707 匿名

    チーママ子、ジム二週間もサボってまーす←やる気にムラのあるタイプ まあ、マッスルメモリーあっから!
    家の前に建つビルにジムが入る予定なんだけどプールあったら朝泳いで行きたい(その昔は新宿のティップで泳いでから出社してた)。

    都心三区とか3A(赤坂青山麻布)って、マンコミ見るようになって初めて知った。どこまで実情を知った上での人気かがイマイチ不明。
    みんながみんなナショナル麻布値段を許せるわけじゃないしねえ(麻布在住友人子は乗り換え駅で買物してから電車に乗るそうだ)。

    北欧カフェ子に刺激されて?かオーナー願望が沸々と。手間かかるから食べ物→出さねー 子供来るとうるさいから千円未満メニュー→設定しねー
    酔客あしらうの面倒だからアルコール→置かねー と徹頭徹尾、客に優しくない店(笑)。そんな店人が入る訳ないので夢想してるだけー。
    家でお茶会開く程度でいいのかも←早くも頓挫

  7. 708 匿名さん

    マッスルメモリーって何よ?
    姐さん、単純なものだから、ジム通いし始めたのも、
    先日、ど深夜にやってた世界バレーで、優勝したブラジル男子チームの
    筋肉付き過ぎず、且つ、鍛え抜かれた身体に触発されたから。
    目指すは、MVPに選ばれたMURILOよ。年齢も向こうは29歳・・姐さんは+
    一回りともうちょっとなんで、まあ、許容範囲だわね。
    現金なもので、急に、それまで全く興味なかったブラジル行きたくなってるし(笑)。

    目の前ジムなんて理想的な環境ね。ジムに行くことって、ロッカー行って着替えて、
    汗流して、シャワー浴びて、また着替えて・・と一連の行為を含むじゃない?
    私、これが意外と面倒に思えて行かなくなっちゃうことって度々あったのよ。
    目の前なら、家でトレーニングウェア着て、そのまま帰ってきてからシャワー浴びたり
    できるから、その手間を大いに省くことができて羨ましいわ。

  8. 709 匿名さん

    なにここ

  9. 710 匿名

    かいじゅうたちのいるところ(笑)大丈夫、こわくないこわくない←ナウ鹿

    ここでライフプラン研究会の宣伝したもんで、狂信的(アンチ)ファンに刺されたらどうしよう、と大歩危小歩危子についてきてもらったら←代わりに刺される要員
    もちろん刺されたりはせず、代わりに小歩危子がここの宣伝してくれたんだけど、それで覗いてくれてる人かしら?
    お嬢さんお入んなさい(古)となわとび遊びっぽく誘ってみせてうっかり入ったらいきなりギアチェンジで高速スピードにするよ!入れるものなら入ってごらん!←嘘

    で、マッスルメモリーとは体の記憶です。ひどい奴、なのに身体が男の嘘を恋しがる…というと演歌ですが動かしてた過去を体は簡単には忘れない、と。
    雀百まで踊り忘れず、昔取った杵柄の体版←歳取るとついつい諺が それを盲信して元体育会が中年過ぎていきなり体動かすと危ないけど。

    目の前はベストかもと思う。コープオリンピアに住んでて原宿のゴールドジムに行く感じ?(土地勘ある人なら分かる)
    マンション内にジムのあるとこも増えたけど、マジにやりたくなるとルームランナー程度じゃ物足りないし、といって水回りは維持費で×。
    寝起きで目やについてても目の前ならダッシュでOKかなと。朝泳ぐの気持ちいいしね
    (東京体育館前の外人多発賃貸とか、代々木公園内のグロブズナープレイス←も外人向け とかは参宮橋のプールが至近。というのもかなりメリット)。
    …だから是子姐、うちとこお買いなさいよ!←また出た

    ブラジルはいいわよぉー。歳の数だけ行った中で一番好き。美男美女だらけで目の保養になるし。日本人は珍しいからモテるし(1日8回ナンパされました!←人生最高モテ日)
    あたしとっととマンション売ってオリンピックはリオと決めてたんだけど(脳内で笑)この分じゃ間に合わないわね。ま、売ってから行くけど。
    せっせとジム通いするのも『五十代で綺麗なら二十代で綺麗より、ライバルは、ずっと少ない。』萬田久子(最近痩せすぎHERSはやりすぎ)を地で行くためなのね。

    と戯言が長くなったけど(いつもか)、マンションも人間も管理が大事、メンテよメンテ!あたし二十代の頃より四十手前の今のが『おいしそうなカラダ』って言われるもん←言う言う

    しかし。恐る恐るですけど『一回りともうちょっと』を射程距離と目すには勇気が要りませんか(笑)。新入社員とか18歳!違うけど、分かろうとも思わないもん。
    てなこと言ってるとすぐに平成生まれが世の中に出てくるんだよね、恐ろしー。

  10. 711 匿名さん
  11. 712 重役たちの午後の紅茶

    海鳴館あたりって東スポで男優募集すんだっけ。
    リストラとかローン破綻で駆け込んだりするらしい。これも現代の縮図ね。以て他山の石としよう←スルーできない性分(笑)

  12. 713 匿名さん

    >>『一回りともうちょっと』を射程距離と目すには勇気が要りませんか

    あら、勘違いさせちゃったわね。姐さん、こう見えて(見えてないか)、アラフォーと
    呼ぶにはややキツイ年齢に入ってしまったのよ。だから、29歳のMURILOの一回り+αとは、
    何を隠そう私の年齢で、ジムで頑張って、何とか30前後の体力・・ってか見栄えを取り戻そう
    と茨の道を突き進んでる次第よ。姐さん呼ばわりが、婆さん呼ばわりに変わったら、それこそ哀しいもの。

    ところで、我が家の前の新浦安最後の大型マンションは完売間近よ。浦安市の方針で今後大型マンション
    は建たないから供給がショート、姐さんのマンションを高値で出して、どうしても新浦安に住みたい
    健全なファミリー層に売りつけ、ほくほく顔でチーママ子の徘徊している界隈に凱旋帰国したいんだけど、
    いくら売れ残りを買い叩いたって言っても、2007年物件を掴んでしまって失敗だったかも。
    クオリティは落としてるみたいなんだけど、最後のマンションのほうが、同じ広さでうちよりも
    2割くらい安いんだもん。

  13. 714 匿名

    急いで手放す必要ないんじゃない?仕様落としてても新築、って強力なライバルがいたらどうしたって比較して買い叩かれるし。
    新築の競争が一段落しても浦安人気は続くでしょ(と想像)。で、新規供給ないならそれでも住みたい人は
    ライバルの新築(その頃は築浅)と是子姐所有物件をフラットに見られるだろうから。新築のベールが外れたら内容勝負だし。

    それにいま凱旋しても目ぼしい出物ないよ。プライベートパークも永住と考えたら?だし、ほんと最近都内全域ろくな出物がない…。

    あ、プラウドエンパイア、キャンセル住戸出てたよ。9000万に近い8000万。御苑側でもなさそうなのに強気やのう。
    ここ最近で言うと千駄ヶ谷五丁目、フジタがやる物件はちょっと気になってる。御苑隣接ではないけど高層階なら一望できるし
    明治通り直面じゃないから音も気にならなそうだしね。唯一気になるのは地盤(千駄ヶ「谷」というだけに)。

  14. 715 匿名さん

    アドバイス、ありがとね。
    まあね、あと3年くらいは新浦安のシーサー役つとめていても良いわね。
    物価は安いし、環境も良いしね・・。

    ただね、やっぱりいくら年を取っても独り身には刺激が足りない街だわね。
    「この映画見たい」とか思っても、イクスピアリか南船橋でやってなかったら、
    DVD出るの待つしかないし。
    その点、新宿は、多分、日本で公開される、ありとあらゆる映画見れるのよね。
    新宿の欠点と言えば・・ジムが足りないことかしらん?(突然通い始めているので強気)
    南口のノーチラス、西口のセントラルと次々となくなり、ティップネスか私も会員だった
    オアシスくらいしか無いから、夜とか激混みでしょ?

    プラウドエンパイアのキャンセル物件、広さはどれくらいなのかしら?
    でも、リアルに日常生活考えると、あの辺りってスーパーとかATMとかレンタルビデオ屋
    とかあったっけ? 駅から家までの導線上に、そういう施設が有る無しって大きくない?
    今さら名前出すけど、私が売った東京フォーサイトスクエアは、その点、パーフェクト
    だったのよ。
    だから、やっぱり、北新宿界隈の掘り出し物待つわ。

  15. 716 匿名さん

    http://www.nomu.com/mansion/552072/

    69.34m2で8,480万円、たっかーい。
    最寄りのスーパーは丸正じゃない?あとはお車で伊勢丹とかネット通販の宅配とか。
    景観はいいけど、現役で働いてる人向きのロケーションではないのかもね(ホープ軒は近いけど笑)。

    是子姐、北にこだわりが。けど3年で新規の出物あるかね?出るならもう噂になってていいと思うけど。
    うちの目の前にできるのはJR系のジェクサー。いまいちパッとしないが、オーナーがJRのビルだから撤退の可能性は薄い。

    オアシスみたく露天ジャクージとかできるといいなー。プールは25m欲しいなー。
    客が集まらなくてゴールドジムに買われたりすると尚いいんだけど笑(渋谷表参道とかこのパターン)

  16. 717 匿名さん

    私、いつもこれくらいの時間に出没するって、もうとことんお化けキャラね。
    アメリカのティーンエイジャー風にヴァンパイアキャラのほうが聞こえは良いわね。

    プラウドたっかいね~。でも、驚くなかれ、中野タワマンが同じくらいの坪単価付けてる
    らしいわよ。チーママ子、近いんだから、今度MR冷やかしてきてよ。ジュースふるまって
    くれるらしいし(笑)。

    そうよね~。北新宿、もう再開発されるべきところは始まってしまっているし、
    あとは昔からの戸建て住宅街だから、これ以上、どうにもならないかも。
    歌舞伎町日テレ跡地も、ほぼ賃貸で決定よね?

    西新宿の再開発地域がもう少し利便性高くなる可能性のほうがあるかもね。

    オアシスの屋外露天、あの、水中トンネルをくぐっていく導線がとても不思議かつ
    お気に入りだったわ。でも、泳ぐのに行列作って待つって、ちょっとどうかと思ったわ。
    ちなみに、1Fのスポーツバーみたいなとこで、ジャパンのEX26のメインモデルが
    先輩社員たちとスーツ姿で飲んでるとこ、見かけたのよん。

  17. 718 北欧カフェ子

    こんな時間にロムってるとスレ更新は非常に嬉しいものデス

    中野北口に10年住んでたけどツインタワできる時代がくるなんて
    南口は朝から飲めるタチノミ屋があったりして北口より開けてなかったのが世界が変わりますね

    寒くなって曇天が北欧に似てるせいか
    店出しマンション購入計画に相方の彼女が全速力で後ろ向き(笑
    頼みのツテもなく

    姐サン達見習ってジムいってくるかな

    >百合子お嬢

    一生懸命考えてみたけど
    赤子の顔は見せたくない(見せてやらない)けど全てを凌駕した母性は絵にしたって感じかなぁ

    精子バンクと彼女の卵子凍結両方検討しても我が子は厳しい当方には
    町で見かける赤子も天使みたいに愛しいね、とジジババ化しやすいお年頃かと自嘲する日々でござんス

  18. 719 北欧カフェ子

    松園モデル「序の舞」
    こりゃ、男なんて描きたくもないかと勘ぐってみたり
    でも組合じゃないんだよね

    >レディeyeな子姐さん
    紅茶生活書き込みに影響されてネットで茶葉買いすぎマスタ(笑

    最近、欧州仕様の香りが異常に強烈なアールグレイ探索中なんだけど
    なかなか無いっすネ
    部屋中ベルガモットが香るような臭ーい茶葉欲しいんだけどな

  19. 720 匿名さん

    モデルルーム、土曜日に前通ったよー(都営一日乗車券500円を340円分しか使わず終わらす無念さに
    ジム帰り、中野→坂上まで歩いた※只のケチ ら途中にあった)。
    試着(接客)も苦手でクロゼットは上が9割パンツ1割な私。
    アンケ書いて全く買う気ないのに一応その気な顔で応対、とか苦手だから行かなーい。

    中野ヘルスクラブ←Hな店でなくボディビルダー虎の穴なハードコアジム も
    いつのまにか更地でマンションですか。タワーよりずっと小さいけど、ちょっと土地の位置が低い?


    松園ってさー、「序の舞」描いたとき七十過ぎとかなんだよね・・・
    その歳で身の丈二倍みたいな絵描こうってどれだけエネルギーが
    (淳之※孫←といっても爺さんだが はデッサン用に自宅にキジ放し飼いとかしてんだよね笑)。

    あたしマンション売れたら本物欲しい・・・と思ったりしたけど、そもそも保管がオニ大変につき
    せいぜいジャックレイの版画、とかでいいやー。国籍不明にアンドロジナスな美形きぼんぬ。


    欧州仕様の香り強烈なアールグレイ。
    ノーベル賞の皇帝的四喜茶とかは?もしくは岡田美里のACパーチ※北欧でヒトカラゲ とか
    (徒歩圏にティールームがあるが美里に遭いそうで怖くて行かない笑)。

    欧州メーカー紅茶買うたび「茶っ葉(とか宝石)なんてヨーロッパで採れやしねえのに」と
    妙に『上乗せされてる感』を覚えたりするけど、先日ニューオータニにテナントで入った
    インド発メーカーの直営店てのに寄ったら、欧州系と大して値段変わらなくてそれもどうだか・・・と思った。

    同じメーカーでも缶によって強い弱いあったりするから難しいよねえ。いっそラプサンスーチョンにいっちゃうとか。
    天然ベルガモットオイルをコットンに染ませて缶に入れて自分で香りを足す、って意見もあります。
    そお、日東紅茶に自分で調香すんのよ。打倒ルピシアマリアージュ!
    (冗談はさておき、安い茶葉買ってきてモデルチェンジ前のボワシエのドーム型空き缶に入れとくだけで多少気分は違う笑
    フォションもいつの間にかマイナーチェンジしたねー)
    て案の定脱線してるけど http://blog.goo.ne.jp/tararan192122 こことか参考になるんでは。

    いつのまにか「北欧カフェ子」がデフォルト化してておかしい笑 
    ならあたしレディグレイ(天海祐希)か小林麻美(アールグレイ好き)がいいなー。レディ・ジョーカーはノンノン☆

  20. 721 匿名さん

    ねえさま方すいません…

    興味深くたま〜に覗いているのですが、関東板限定でやられた方がよいのでは?と思う地方在住者です。

    文章もネェさまになるのですね
    昔ガキの頃夏休みに放映されてた
    ゛あなたの知らない世界″思い出しました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸