東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-20 11:51:46

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 9401 匿名さん

    >>9400 匿名さん
    デメリットですね。
    なんで、ブリリアタワー東京の中古を購入しましょう。

  2. 9402 検討中さん

    >>9398 匿名さん
    これは、西向き購入した方が結果として
    割安感がありそうに思う。

    東は、残り少なくなって
    さらに、条件悪いが高層と同じ位の価格で推移すると思われる

  3. 9403 評判気になるさん

    >>9402 検討中さん

    ゲート東側低層は高層階より高くなる可能性があると営業さんは言っていましたよ。
    第5期で買わないと、買いそびれる可能性があるので、早めに買った方が良いですよ。

  4. 9404 匿名さん

    >>9403 評判気になるさん
    勝どきサウスにした方が良さそうですね。

  5. 9405 eマンションさん

    売れ残ってるからゆっくりでおk

  6. 9406 匿名さん

    >>9404 匿名さん

    2022年に住める物件と2024年に住める物件を比べるのはどうかと思います。

  7. 9407 匿名さん

    勝どきと比較されるほど素晴らしい物件だと実感できますね

  8. 9408 匿名

    関係者の投稿と思われる明らかな販促をあおる内容が多いので疑問を感じる

  9. 9409 通りがかりさん

    確実に社員や競合の社員も入り混じってるので、話半分にきくのがええよ

  10. 9410 マンション検討中さん

    >>9404 匿名さん
    亀戸クロスから、勝どきに住み替えればいいやん。

    どっちも素晴らしい物件なんだから。

  11. 9411 匿名さん

    >>9403 評判気になるさん
    買う気があるなら、西向き購入した方がいいですね。

  12. 9412 匿名さん

    >>9403 評判気になるさん
    GK4やGK5といった角部屋のリビングって10畳しかないんだけど、テレビ台とソファーとダイニングテーブルを置いたら何もおけないほど狭いんだけど、テレビって壁掛けにするんですか?

  13. 9413 匿名さん

    >>9401 匿名さん

    良いマンションですよね。

  14. 9414 匿名さん

    >>9407 匿名さん
    PTKサウス 立地A 共用部SS 専有部A 資産性S 総合S
    PT亀戸クロス 立地C 共用部B 専有部A 資産性B 総合B

    でも取得単価は同じくらい。

  15. 9415 匿名さん

    >>9414 匿名さん

    サウス購入者が格付けする評価は誰も信用しませんし、何の影響力もないです。埋立て地でどこ行くにも不便な勝どきは眼中にないって言ってるでしょ?夜になるとゴーストタウンになる街によくも立地Aランクつけたね。勝どきの不便さは身をもって知れ! タワーマンだけ乱立すぎて中古も値段全然上がらないし希少性もない所。

  16. 9416 匿名さん

    >>9414 匿名さん
    亀戸クロスは、各階宅配ボックスがプレミアム以外もついてる。
    エレベーターの着床制限も。

    後、地権者が半数占めるので
    賃貸者や、売却でなんだかんだ不安要素は大きいです。

  17. 9417 マンション掲示板さん

    >>9414 匿名さん
    なかなか面白いですね。
    亀戸クロス購入者ですけど、PTKをそれに固定してあくまでも私の価値観
    立地A 私には亀戸も便利
    共用部B 自分的にはそんなにいらないけど確かに大して何もない
    専有部A 間取り的にはあちらの良いのもありますが、そのほか含めて
    資産性 すいませんわかりませんA位?
    PTKも検討しましたが入居時期もあり亀戸クロスにしました(^^) 商業施設もありますし楽しみです。

    取得単価同じ位はどうだろう…計算ザルすぎません?

  18. 9418 マンション検討中さん

    亀戸VS錦糸町 終了して今度は
    亀戸VS勝どき ぼっ発、、、草

  19. 9419 匿名さん

    同時に2つは住めんから、個人的な主観でどっちが良いかを検証するのは物理的に無理じゃね?

  20. 9420 マンション掲示板さん

    >>9419 匿名さん

    ちょっと何言ってるかわかんない。
    購入検討するのは個人的な主観で検証するんじゃないの?

  21. 9421 さいたまん

    皆さま、はじめまして。小生ですが、プラウドの川口クロス(通称:カワックス)と比較検討してます。どちらも駅近で魅力的なので、悩ましいです。当方年収400万円ですが、実家が太い系の購入クラスタです。

  22. 9422 匿名さん

    >>9414 匿名さん

    亀戸は専有部Bじゃね?
    3部屋リビングインのキッチン裏に洋室ですよ

  23. 9423 匿名さん

    >>9415 匿名さん
    > タワーマンだけ乱立すぎて中古も値段全然上がらない

    それはさすがに事実と異なる。
    勝どきの中古はすさまじく値上がりしてるよ。最近の成約はいずれも坪400を大きく上回ってるね。


  24. 9424 マンション検討中さん

    そうなんですよ、勝ちどき高いんですよ。
    取得単価、同じくらいの部屋もあるにはある、ですよね。
    だがそういう部屋は高倍率で、買えない可能性の方が高い。
    勝どきと亀戸どっちの街が好きかは横に置くとして
    そんな状況で 勝ちどきサウスのほうがいいと言われても、はあそうですか、としか。

  25. 9425 匿名さん

    勝ち鬨 中古坪400 新築坪450
    亀戸 中古坪250 新築坪400

    リセール考えると勝ち鬨の方が断然安いですね。

  26. 9426 通りがかりさん

    >>9425 匿名さん
    周辺中古価格と乖離があると新築マンションはリセール不利とよく言われますが、
    亀戸クロスのように周辺に類似タワマンがない場合、このセオリーはどう捉えれば良いんでしょうね。
    かちどき、豊洲タワマンの世帯数が多いのでそのお考えで間違いないかと思いますが。

  27. 9427 通りがかりさん

    周辺中古価格に引っ張られる?それとも周辺中古に影響されず独自に高値設定できる?

    分かりませんねぇ。ブリリア錦糸町とかどうなんでしょう?周辺にタワマンない感じでは。

  28. 9428 匿名さん

    >>9421 さいたまんさん
    プラウド川口クロスは物凄い人気だと伺ってました。資料請求の数が半端じゃなかったとか。川口も確かに住みやすい町ではありますけど流石に亀戸も都心部に近い分、町も賑わってますし、なにしろ亀戸の方がマンションのグレードも高いですし、商業施設も全然大きいんです。でもおそらく坪単価あまり変わらずだったらそれは、、

  29. 9429 検討板ユーザーさん

    ゲートタワーのエントランス迫力がすごい。
    光壁と二層吹き抜けが豪華すぎる。

    建設中でも迫力があるから、完成したら見惚れるんだろうな

    次期購入できるかな

  30. 9430 マンコミュファンさん

    社員の方ですか?急にどうされたんですか?

  31. 9431 通りがかりさん

    駐車場の入り口も素晴らしいですね!

  32. 9432 匿名さん

    >>9431 通りがかりさん
    駐車場の入り口も素敵ですね。

    プラザや芝生エリアも完成したら、雰囲気良さそうです

  33. 9433 匿名さん

    多分だけどエントランスは出来たらかなり良さそう

  34. 9434 匿名さん

    けど、亀戸駅東口はエレベーターもないボロボロですよ。

  35. 9435 匿名さん

    >>9426 通りがかりさん
    どう捉えればってそのまんまじゃない?
    新築は広域で集客するけど、中古の客層って8割が周辺住民だから、周辺に類似がないってことは乗り換え検討してくれる亀戸住民がいないってことよ。

    田舎の田んぼの真ん中にタワマンがポツンと建って新築では売り切ったとしても、それが中古で人気出ると思う?
    そもそもその地域でその価格で中古を検索する人が居ないのが分かるでしょ?

  36. 9436 匿名さん

    >>9434 匿名さん
    エレベーター無くて不便だから、値下げしてくれるといいですね。

  37. 9437 マンション検討中さん

    >>9435 匿名さん
    高値掴みで、心配になります。
    勝どきサウスにします

  38. 9438 通りがかりさん

    >>9435 匿名さん
    そのまんまという理解が多分私と共有されてないかな。
    亀戸は田んぼの中にポツンではなくない?
    何もない有明にポツンとマンションが立ったとき、どんな感じだったのかってイメージに近いんじゃないですか?タワマンのない錦糸町駅前にブリリア錦糸町が出来た時に周辺中古と比べたらどうだったんでしょう?詳しい方教えてください!

  39. 9439 匿名さん

    >>9435 匿名さん
    ここは田舎のポツンと立ってるタワマンではないですよ。つまりは例えが極端ということ

  40. 9440 匿名さん

    新築信仰強い日本人が中古を探すケース
    ・住みたいエリアがあるけど、新築が供給されてない、当面の間予定もない
    ・住みたいエリアがあって新築もあったけど、値段が手が届かない
    ・住み替え。出来れば子供の学区は変えたくない。

    中古物件の探し方は賃貸と同じ。東京都全域で探す人なんていなくて、大体のエリアを絞っていい中古物件が出てこないか日々検索してる。
    さて、亀戸で予算坪400で待ち構えてる人がどれだけいるかな

  41. 9441 通りがかりさん

    タワマンが乱立するエリアに新たに建設されるケースと、亀戸のようにないエリアに新たに立つ場合では分けて考える必要がありますね。

  42. 9442 匿名さん

    >>9438 通りがかりさん
    坪250くらいの見込みって書き込みありました。

    坪100-150は価値が下がります。
    厳しいです。

  43. 9443 マンション検討中さん

    高値掴みしちゃったなぁ。。。

  44. 9444 通りがかりさん

    >>9442 匿名さん
    まずは、主語を明確にしましょう。

  45. 9445 マンション検討中さん

    >>9440 匿名さん
    駅近タワマンで検索する人も多いと思います。

  46. 9446 匿名さん

    錦糸町は駅力が段違いだし、オリナスは映画館もあって広域集客もできるし、ブリリアの近くは錦糸公園とかの魅力もあり、ただタワマンと商業をセットで作ったからあの値段になったのではない。
    営業に夢を見させられてる人が多すぎる。

  47. 9447 匿名さん

    >>9443 マンション検討中さん
    売れ残りそうですね
    1LDKの先着順も多いですし

  48. 9448 通りがかりさん

    >>9445 マンション検討中さん
    駅近、商業施設直結、ゆかいふる、各階宅配ボックス、保育園併設、敷地内小学校で検索する人もいると思います。差別化要素抜群です。

  49. 9449 通りがかりさん

    >>9446 匿名さん
    あまり同意しないが、一応聞くけど有明は?

  50. 9450 マンション検討中さん

    >>9446 匿名さん
    勝どきサウスと比較してる人も多そうで、築14年の中古に興味無い人が大半かと思います。

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,400万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸