東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 8701 匿名さん

    >>8700 マンション検討中さん
    坪350万以上で売れてるのであれば亀戸クロスも安泰ですね!

  2. 8702 マンション検討中さん

    >>8701 匿名さん
    成約は、いくらなんでしょうね。

  3. 8703 匿名

    >>8700 マンション検討中さん
    えええ!それ絶対売れないと思って度々チェックしてました!亀戸クロスが周辺相場もあげていますね。。。住み替えの方おめでとうございます。

  4. 8704 匿名さん

    >>8703 匿名さん
    亀戸クロスが与える影響は大きいですね。

    ショッピングモール出来ますからね。

  5. 8705 検討中さん

    >>8704 匿名さん
    ショッピングモールのテナント次第で、更に満足度が変わりそうですね。

    テナント発表が楽しみです。

  6. 8706 匿名さん

    テナントで決まってるのは肉の田じま、トモズとあと何かありますか?

  7. 8707 匿名

    面積と店舗数的には砂町のアリオくらいなんですよね。
    大きいですね?
    シャトレーゼ欲しいな

  8. 8708 匿名さん

    総武線鈍行ってのが気がかりだわ。せめて錦糸町や新小岩みたいに横須賀線が止まれば

  9. 8709 マンション検討中さん

    >>8707 匿名さん

    亀戸の商業施設は地上6階、地下1階ですから3階建ての砂町のアリオより全然大きいよ。店舗も150店舗ぐらい入店する予定なんで比較になりません。ここは江東区No.1ショッピングモールになるに違いありません。いや錦糸町、両国方面含めてもNo.1です!

  10. 8710 匿名さん

    >>8709 マンション検討中さん
    何をもってナンバーワンと言っているのか知らないけど、売場面積ではナンバーワンどころかナンバースリーすら入ってないですよ。

  11. 8711 匿名

    豊洲ららぽーとは断然大きいですね。

  12. 8712 匿名さん

    ん。カメコマダムがキャナリーゼに返り討ちにあったのか?

  13. 8713 マンション検討中さん

    >>8710 匿名さん

    マンションと直結という観点、利便性を考慮してNo.1って表現をしました。すいません、興味なくて豊洲の存在は忘れてました!

  14. 8714 匿名さん

    有明ガーデンもあるよ

  15. 8715 匿名さん

    >>8709 マンション検討中さん
    いつから150店舗になったんですか?
    第1期の頃は100店舗あたりと聞いてました。

  16. 8716 匿名さん

    >>8708 匿名さん
    快速はさておき、駅東口からの動線、今解体工事中の元々トモズのあたりが広場で開けると、改札出ておぉとなっていいんですが、賃貸マンションのようで残念です。

  17. 8717 匿名

    安くてうまい系の飲食店は街にたくさんあるので、商業施設の飲食店、フードコートは高級志向でお願いしたいです。肉のたじまgoodです。

    スーパーは激安オーケーストアでも良いです。その代わり、良い牛、豚、鳥など精肉と鮮魚の専門店をそれぞれ今半やサカナバッカ、上野吉池など良いところを入れてください。調味料は近所の佐野みそさん、出店願います。酒屋は長谷川酒店さんの新店舗を入れてください。立ち飲み試飲カウンター併設で、江戸切子で日本酒を試飲できるようにして亀戸の雰囲気を出してください。ワインは銀座シックスのエノテカか恵比寿のワインマーケット並みに広い面積で幅広い価格帯のラインナップをお願いします。併設試飲カウンターは高価格帯を中心にお願いします。チーズ王国などメジャーなチーズ専門店、成城石井よりも本格的なソーセージ、サラミ などを買える個人店を召致。書店は蔦屋書店スタバ併設でコーヒーを飲みながら自由に読めるようにしてください。間違ってもデザートのショップとして船橋屋を入れて満足しないでください、味がしません。

    以上、よろしくお願いします。
    テナントはいつ発表なんでしょう?

  18. 8718 匿名さん

    差別化はして欲しいけど亀戸で単に高級路線いっても爆死すると思うけどね。
    結局お店が儲からないと続かないし、マンション住民だけじゃ支えられないので近隣の方から広く支持されるようモールになって欲しいです。

    テナントとして入ってくれそうなスーパーはほぼイオンなんですかね。
    ロピア、ユナイテッドスーパー系列とかもあるのかな。

  19. 8719 マンション掲示板さん

    >>8709 マンション検討中さん

    タワマンと同じで土地がないからフロアが多いだけで、アリオと同じって聞いた。

  20. 8720 匿名

    砂町のアリオと同じってすごく広いですね!アリオは砂町商店街が近いですし、商店街に近い亀戸クロスの立地条件も似ています。
    アリオと同規模だとすると、商業施設、思っていたよりも大きいです。さらに直結とはありがたい!

  21. 8721 匿名さん

    価格にはシビアなエリアだと思うなー。
    モールとしてはエノテカさんよりカルディさんが強いのでしょうね。
    飲食の高級店側もブランドの安売りしたくないし、出す側も例えばフードコートみたいなオープンスペースで単価何千円も出すとなると、、、結構難しいでしょうね。
    私は凄い悲観的なんですが、
    でもこっそり亀戸に地縁のある店舗さんどうかな?と思ったりちょっとだけ期待してます笑

  22. 8722 匿名さん

    >>8718 匿名さん
    イオンありえますね。亀戸6丁目バス停近くにあるまいばすけっとはサンスト閉店後?商業施設開業までの期間限定という噂が以前ありました。
    個人的には北野エースも入って欲しいです。アトレの亀戸店がなくなってしまったので。

  23. 8723 マンション検討中さん

    ここのプラウドに住む人には利便性no1の商業施設でしょう!
    ただシネコンもないので亀戸の人以外は来なくて最終的にはボーノのような寂れた施設になっちゃうんでしょうね。
    資産価値に悪影響が出ないよう野村さんお願いしますよ!

  24. 8724 匿名さん

    >>8717 匿名さん
    肉チーズ推しにソーセージサラミのおかわり。
    ついでにアンチ船橋屋。
    これは文字越しに見える。
    あんたスターダムの選手やろ!

    応援してます。

  25. 8725 BTTが最強です

    ここって2回問題起きたらしいけど何と何?

  26. 8727 匿名さん

    [No.8726と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  27. 8728 坪単価比較中さん

    >>8725 BTTが最強ですさん
    掲示板を遡って見るか、野村不動産に直接お問い合わせください。

  28. 8729 匿名さん

    サンスト跡地にサンスト以上のテナントが来ると思ってる人はなんなんだろう
    頼むから期待外れでも騒がないでくださいよ

  29. 8730 匿名

    >>8729 匿名さん
    サンストよりも店舗数が三倍、店舗面積は2倍になりますので、当然期待するでしょう。

  30. 8731 匿名さん

    スーパーが日常使いするに相応しいもので、よい小児科等が入ってくれれば、あまり文句はないなぁ。
    満足水準が低いのかもしれないけど。

  31. 8732 検討板ユーザーさん

    昨日、ブランズタワー豊洲のキャンセル住戸の案内が来ました。
    1000万から高いもので3000万以上盛ってますね。
    中々に凄い(*_*)
    ここもある程度キャンセル住戸出るでしょうし、いくらで出していくか中々楽しみですね!

    私の予想はゲート西の価格に合わせるのかなぁと思っております。

  32. 8733 匿名さん

    キャンセル住戸って、手付金放棄ってことでしょ。客は10%損して、売り主がさらに値上げで儲けるって鬼畜じゃねえか?

  33. 8734 匿名さん

    >>8731 匿名さん
    1枠を小児科か耳鼻科で募集中みたいですね。
    https://iinkaigyo-pro.com/article/kameidopj/
    他の決定は4枠あるから、オーソドックスなものだと内科・整形外科・眼科・皮膚科ですかね。
    4Fになるらしい。

  34. 8735 匿名さん

    http://www.burantasu.com/sc/list_p_rs/kanto/tokyo_ad_1.html
    商業施設ランキング。亀戸クロスの横の商業施設は約28000㎡だから、思ったより大きくはないね。

  35. 8736 匿名さん

    素朴な疑問ですが、商業施設直結のタワーマンションって東京23区内にいくつほどあるんですか?

  36. 8737 匿名さん

    亀戸クロスの存在で周辺の中古物件価格は高いけど、売れるのかな?7000万円も出すのなら、あと1000万円積んでカメックス買わないか?

    1. 亀戸クロスの存在で周辺の中古物件価格は高...
  37. 8738 通りがかりさん

    >>8735 匿名さん
    店舗数だけ見るとかなり上位じゃない?

  38. 8739 匿名さん

    >>8738 通りがかりさん

    通常は店舗数では比べないよ。売場面積が基準だよ。小さいながら質は大事だけどね。

  39. 8740 周辺住民さん

    >>8737 匿名さん
    三菱の物件ですが、販売は野村扱いなのですね。
    引き渡しが相談になっているので、この物件への買い換えでしょうか。
    ㎡あたり90位ですが、南向きはやはり強気の値付けですね。

  40. 8741 匿名

    >>8735 匿名さん
    このサイトの店舗数怪しい。。。ソラマチが27店舗って書いてありますが、流石にそれはないですよね。

    個人的には亀戸クロスの商業施設のサイズ感はちょうど良いです。むしろ大きすぎるくらい。例えば、豊洲ららぽを端から端まで歩くと大変ですからね。

  41. 8742 匿名さん

    >8733

    買主の自己都合だと手付金没収だけど、ローン特約、買い替え特約のキャンセルもある。まあ、キャンセルの多い物件はその理由考えないとね。

  42. 8743 匿名さん

    オプションや間取り変更してるとキャンセルは1割の手付金放棄だけでなく違約金+原状復帰費用を取られる。以前某デベで間取り変更してる部屋をそのままの価格で再販してたな。もろぼったくり。

  43. 8744 匿名

    >>8737 匿名さん
    売れるわけないと思いつつ、9000万円のソシオグランデは売れたんですよぇ。。。相場上がってますね。。。

  44. 8745 匿名さん

    結局いくらで売れたかが重要なんだけどね

  45. 8746 検討中さん

    どこのデベも、軒並み値上げ傾向だから
    早めに購入するが吉ですね。

    グズグズしてると、逃して更に値上げされる。

  46. 8747 匿名さん

    >>8745 匿名さん
    成約いくらなんですか??

  47. 8748 匿名さん

    >>8747 匿名さん
    8900万です

  48. 8749 匿名さん

    値上げ連呼しているけど、実際はブライトタワーよりゲートタワーの方が駅近で価値が高いから、さらにゲートタワーの東は千葉方面で、西は都心方面だから、より価格を高くしているだけ。勘違いしている奴が多すぎる

  49. 8750 匿名さん

    >>8749 匿名さん

    いや、勘違いしているのは、あなたですから。
    価格の推移など、この物件について大して知りもしないのによくそんな事言えますね。恥ずかしいですよ。

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸