東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 5754 匿名さん

    >>5750 マンション検討中さん
    亀戸クロスのおかげで数年経つとそのイメージも変わりますよ笑

  2. 5756 匿名さん

    >>5750 マンション検討中さん
    あんまりそういう不快な投稿されない方がいいですよ。住んでる人がたくさん見ている中で配慮がないですね。
    あなたみたいな書き込みをする人が少なくなるように願います。

  3. 5757 マンション検討中さん

    本当に悩ましい値段設定つけてくるなぁと。夫婦2人だけど70m2は欲しいからと思うと7000万を軽く超えてくるし、駅近物件は20年後とかでもそれなりに売れて地元は地方だから住む家くらいは何とかなるかなぁと迷ってます。車生活止めるか迷ってます。

  4. 5758 匿名さん

    >>5757 マンション検討中さん

    70平米だと8000位積まないと買えないでしょ

  5. 5759 匿名さん

    >>5758 匿名さん

    80平米で8000万しなかったけど。階数や間取りによるのでは?

  6. 5760 マンション掲示板さん

    [No.5751~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  7. 5761 通りがかりさん

    >>5759 匿名さん

    どのへやですか

  8. 5762 匿名さん

    ブライトより、より駅に近いゲートの方が高い。それを値上げって言うか?

  9. 5763 匿名さん

    話は変わりますが、マンション2024年綾瀬駅前開発予定です。住友不動産のシティタワーが出来ますが人気です。小学校建て替え中・中学校も建て替えて図書室などもできるのではと言っています。綾瀬は東京武道館があり公園が沢山ありuの字になっています。環境はとても良いですのでお勧めです。千代田線始発です。

  10. 5764 名無しさん

    >>5763 匿名さん

    綾瀬って・・・
    話変わりすぎ(。´・ω・)

  11. 5765 匿名さん

    >>5763 匿名さん
    論外だしスレ違い。
    削除対象でもいいくらい関係ないな苦笑

  12. 5766 匿名さん

    ブライトは下層以外終わりそうでしたね

  13. 5767 匿名さん

    >>5766 匿名さん

    ゲートは売れているんですかね?ブライトより駅に近いという理由だけで値上げした分、動きは悪いのかな?

  14. 5768 名無しさん

    3LDK買える人って、どんな世帯年収なんですかね、、

  15. 5769 匿名さん

    >>5768 名無しさん

    3LDK8000出せるなら、世帯年収1500はあるのでは?

  16. 5770 匿名さん

    なんとなくですがこちらの物件を選ぶ方はリセールだけでなく、生活環境や地元好き等実需で選ぶ方が多そうですよね。
    温かいコミュニティが形成されるように思います。
    良いマンションになりますよに。

  17. 5771 匿名さん

    マンマニのブログに新小岩の価格が出てたね。新小岩は横須賀線が止まるから便利だけど、亀戸は総武線だけだから、勤務先によっては何回も乗り換える必要はあるんだよな。

    駅力は同じくらいかな?

  18. 5772 匿名さん

    >>5771 匿名さん
    なんか印象操作のにおいがするな。亀戸は総武線だけでもなければ勤務先によっては何回も乗り換える必要があるのはどこの駅も同じ。こういうのもうやめようね。

  19. 5773 通りがかりさん

    >>5771 匿名さん
    新小岩はタワマンじゃないし商業もない。

  20. 5774 評判気になるさん

    >>5772 匿名さん
    うち廊下じゃ無いし線路沿い。
    間取りはいいけどね

  21. 5775 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 5776 匿名さん

    亀戸も形状は板マンだけど...名だけじゃん

  23. 5777 匿名さん

    タワーの定義はないし、亀戸の中で俺たちはタワーだ!ってマウント取れれば十分。

  24. 5778 匿名さん

    そもそも新小岩と規模もコンセプトも違うじゃん。本当に検討してる人なら好きな方選ぶんだから外野が騒ぐんじゃないよ。

  25. 5779 通りがかりさん

    >>5777 匿名さん

    20階以上ならタワーです

  26. 5780 匿名さん

    >>5778 匿名さん
    検討板でそれ言う?
    総武線沿線で探してたら比較はするでしょう。

  27. 5781 匿名さん

    >>5779 通りがかりさん

    形式ではタワマンだが、見た目は板マンだよ。どっからどうみてもね。

  28. 5782 マンコミュファンさん

    プラウドはユニークなマンション作りに挑戦してて良いですね。この亀戸は真剣に検討したのですが断念したので、今後の進化を外から眺めてます。

    都心のマンションを見てからだと価格が非常に目に優しい。駅近だし大規模開発で良いところづくめなんですが、総武線の混雑にトラウマのある妻の意見を超えられずに断念。結果としてアクセス重視で都心の方の物件になりましたが、当然狭くなりました。自分はリモートワーク中心なので、ここはとても良かったなと思っています。

  29. 5783 匿名さん

    >>5782 マンコミュファンさん

    価格と利便性のバランスが絶妙ですよね。

  30. 5784 マンション検討中さん

    >>5783 匿名さん
    私も初見では「高い!」だったのですが、他の都内の物件の価格を見たら「絶妙…」となってしまいました。

  31. 5785 匿名さん

    三期三次は1LDK5戸だけの販売。

  32. 5786 匿名さん

    >>5782 マンコミュファンさん

    私はリモートワーク中心だから見送りました。
    リモートワーク中心なので、別にそこまで駅に近い必要はないし、なにより間取りがリビングインは無理でした。昼間子供がいない時間帯はいいですが、子供が帰ってきた後はリモートワークどころではなくなります。。。

  33. 5787 匿名さん

    >>5785 匿名さん
    2期3次と同じ売り方ですね。
    ここは先着順にはしないんだろうなぁ。

  34. 5788 匿名さん

    >>5786 匿名さん

    一般的に駅に近いと資産価値は維持されやすいよね。
    リビングインじゃなくても、騒ぐ子は騒ぐし、静かな子は静かですよ。

  35. 5789 匿名さん

    >>5786 匿名さん

    リモートワーク優先すると戸建てがいいよね。

  36. 5790 匿名さん

    ここの間取りは、なぜどこもリビンを通ってからの部屋が多いんですかね?明らかに時代と逆行しているよ

  37. 5791 匿名さん

    >>5781 匿名さん
    そうなんだ!まぁかっこいいのは変わりないしどっちでもよくない?(^o^)笑

  38. 5792 匿名さん

    >>5790 匿名さん
    クレームなら野村不動産へどうぞー。
    間取りは好みがあるんだから議論しても無駄よ。さすがにそのくらいわかるでしょ?

  39. 5793 匿名さん

    >>5791 匿名さん
    お世辞にもカッコいいとは言えなくないか?
    でっかい板マンにしか見えない。

  40. 5794 マンション検討中さん

    給湯器がベランダにむき出しで設置されてますね、5-6年で劣化しそうですが
    大丈夫ですかね?

  41. 5795 販売関係者さん

    高層階と低層階で迷ってますがはどちらが値下がり幅少ないですか?

  42. 5796 マンション検討中さん

    >>5785 匿名さん
    手元の価格表によるとブライト2LDK低層階も売出し予定に出ているようです。先着ではなく。

  43. 5797 匿名さん

    >>5793 匿名さん
    かっこいいと思うよ。少なくとも亀戸にこういう物件ないし。

  44. 5798 匿名さん

    >>5795 販売関係者さん

    販売関係者ならわかるだろ笑

  45. 5799 匿名

    >>5795 販売関係者さん
    個人的には値下がり幅が少ないのは下層階かと思います。そもそも販売価格が抑えられてますので。逆に値上がり幅が大きい可能性は上層階の方が高いと思うので、どちらを取るかですね。

  46. 5800 通りがかりさん

    >>5799 匿名さん
    上層階は坪単価400超えるかそれに近い価格なので値上がりは厳しいかも。低層もまぁまぁ高いですね、悩ましい

  47. 5801 匿名さん

    >>5800 通りがかりさん

    まぁ亀戸で400の部屋が売れるなんて10年前は鼻で笑われてましたので、10年後に500になっててもおかしくはないですね。
    反対に昔に戻るかもしれませんが、相場などわかるはずないですよね。

  48. 5802 匿名さん

    >>5799 匿名さん

    高層階用のエレベーターが使える16階から大きく単価が変わるから、15階が狙い目かも知れませんね。まだ空いていればの話ですが。

  49. 5803 匿名さん

    >>5802 匿名さん
    やっぱブライトとゲートその辺も違うんだね!

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸