東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 5451 匿名さん

    人によるでしょう。私は日当たり全然気にしない。
    重要に感じてる人のが多いのも承知してますが。

  2. 5452 通りがかりさん

    >>5439 匿名さん

    本当にそうですね。
    勢いで買ってから新築マンションをチェックするようになってしまいましたが。。。
    買ってよかったと感じてます!

  3. 5453 匿名さん

    実際に住んだ感想だけど、日光が入る南向きは冬でも昼間は夏みたいに暑い。

    西向きは夕方位から暑いというより眩しい。

    北向きは陽が当たらず寒いし暗い。

    朝早く起きる人は東向きがバランス取れているかも知れない。

    向きはそれぞれの生活習慣次第だね。

  4. 5454 匿名さん

    >>5453 匿名さん
    東は朝日が気持ちいい、南は日中明るい、西は一日の日照時間が長い、北は夏涼しい がメリットですかね。
    今は建物や窓の性能も上がっている事から、西や北に対するデメリットは昔と比べてだいぶ良くなっているように感じます。

  5. 5455 口コミ知りたいさん

    3期2次の概要がなかなか発表されませんね…

  6. 5456 匿名さん

    >>5455 口コミ知りたいさん

    まだ価格も出ていないのですか?

  7. 5457 マンション検討中さん

    ゲートの西側が気になる。でも高いんだろうな。
    東側は商業施設・南側は大通りにそれぞれ面してて、それに比べると西側の条件の良さが際立つ。
    ゆかいふるといった設備面と駅近&商業施設近接を前面に推して、先に条件の悪い東側をそこそこの値段で売って、その後に条件の良い部屋を価格上乗せして売ってくるのは、さすが商売上手だなぁと。
    ある程度の条件面の悪さ(商業施設側)があっても買い焦ってる人は一定数いるだろうから先に東側でそういった人の需要を利用してそこそこの値段で売り捌いてしまい、あとは東側の売却実績を利用して、より条件の良い西側を更に価格上乗せして売るという感じか。
    分かっちゃいるけど、超売り手市場だなぁ。

  8. 5458 匿名さん

    ブライトは同じフロアならば西より東の方が坪単価高かったけど、ゲートは西が高いのか?

  9. 5459 マンション検討中さん

    >>5456 匿名さん
    先週いただきましたよ

  10. 5460 ご近所さん

    >>5459 マンション検討中さん
    その価格表、アップしていただけませんでしょうか?

  11. 5461 匿名さん

    >>5459 マンション検討中さん

    確かに最近の価格が気になる

  12. 5462 匿名さん

    3期2次ってどこを販売してるんですか?
    東側高層階?

  13. 5463 通りがかりさん

    >>5460 ご近所さん

    それはだめでしょう。自分でもらってください。

  14. 5467 マンション検討中さん

    価格表は有益な情報なのに、それをフリーライドで得たいと思ってるところを反発されているんでしょう。
    野村も、ゲートタワーの販売になってから?価格表をアップしなくなったし、価格表が欲しい人は現地に行くしかない。
    マンマニとかは仕事だから価格をブログに載せるだけ。>>5465は的外れ。

  15. 5468 匿名さん

    >>5458 匿名さん
    東とか西とかではなく期毎に上がってるよね。

  16. 5469 口コミ知りたいさん

    物件概要、更新されませんねー…

  17. 5470 匿名さん

    >>5469 口コミ知りたいさん

    今頑張って購入者を集めているので、しばらくお待ちください。
    大人気の雰囲気を出す為に、こちらも大変なんです。
    というのが営業のホンネかな。

  18. 5471 匿名さん

    >>5469 口コミ知りたいさん
    なんでそんな気になるん?
    契約者は営業に聞けばわかるし、検討者はすでに知ってるだろう。要するに君はただ知りたいだけの人ってことだよね?せめてエントリーすればいいのに。

  19. 5472 マンション掲示板さん

    売れ行きが悪くないか心配になるじゃん・・

  20. 5473 匿名さん

    >>5472 マンション掲示板さん

    買ってからいろいろ詳しくなるのはマンション購入あるある。そしてまた買っちゃう。

  21. 5474 匿名さん

    売れ行きは気になるよね。なので要望書の集まりは良いのか教えてクレメンス

  22. 5475 匿名さん

    直接野村に聞けない、でも売れ行き気になるって…同業他社の方かな?笑

  23. 5476 マンション検討中さん

    ルーフバルコニー住居いいなぁ

  24. 5477 匿名さん

    >>5472 マンション掲示板さん

    45戸は少ないね。平均倍率で2倍とか3倍になるのかな?

  25. 5478 マンション検討中さん

    物件名
    プラウドタワー亀戸クロス (第3期 2次)
    販売時期
    (第3期2次) 2021年2月20日
    所在地
    東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
    交通情報
    JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
    種別
    マンション
    敷地面積
    22,989.26m2
    土地権利/借地権種類
    所有権
    建築確認番号
    ゲートタワー:第ERI-20000994号/ブライトタワー:第ERI-20000999号
    用途地域
    商業地域・準工業地域
    構造・規模
    鉄筋コンクリート 地上25階 地下2階建て
    建物竣工時期
    2022年1月下旬 (予定)
    入居(引渡)時期
    2022年3月下旬(予定)
    分譲後の権利形態
    敷地及び建物共用部分:住宅部分については専有面積割合による所有権の共有 建物専有部分:区分所有権
    総戸数
    934戸
    販売戸数
    45戸
    販売価格
    47,480,000円 (1戸) ~83,880,000円 (1戸)
    最多価格帯(100万円単位)
    8,200万円台
    (7戸)
    間取り
    1LDK~3LDK
    専有面積
    39.82m2 ? 76.07m2 (全戸に/一部には、別にトランクルーム面積2.06㎡~3.75㎡あり)
    バルコニー
    10.64m2 ~ 20.31m2
    管理費(円)/月額
    15,600円 ~ 29,100円
    修繕積立金(円)/月額
    6,010円 ~ 11,230円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    15,160円 ~ 28,340円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    454,620円 ~ 850,030円
    enecoQシステム料金/月額
    1,562円
    スマートマンションサービス利用料/月額
    880円
    駐車場
    252台
    【機械式】(他来客用平置1台、荷捌き用スペース1台、洗車スペース1台)
    月額使用料:30,000円 ~ 35,000円
    駐輪場
    1604台
    (2段ラック式(上段)185台、スライド式(下段・大型)447台、スライドラック式(一般)640台、スライドラック式(大型)227台、平置式105台)
    月額使用料:100円 ~ 800円
    バイク置場
    8台
    (他荷捌き用バイク置場1台)
    月額使用料:3,000円
    ミニバイク置場
    94台
    月額使用料:2,000円
    管理形態
    区分所有者全員で管理組合を結成していただき、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ(株)に委託予定
    売主
    野村不動産株式会社
    三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様
    販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2
    販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様3
    販売提携 (復代理):野村不動産アーバンネット株式会社
    施工
    前田建設工業株式会社

  26. 5479 匿名さん

    >>5478 マンション検討中さん

    値上げしてなくね?

  27. 5480 口コミ知りたいさん

    >>5479 匿名さん
    この価格帯だと、値上げするゲートの西向きは時期以降か。

  28. 5481 匿名さん

    >>5479 匿名さん
    販売住戸の階数がわからないから値上げしたかどうかもわからないけど。

    いい部屋まだ販売しないんだなー。

  29. 5482 マンション検討中さん

    こないだの地震で、免震装置って作動したんですかね?まだ、建設途中なので躯体が壊れてないか心配になってしまいました。。

  30. 5483 匿名さん

    >>5482 マンション検討中さん
    あの程度で壊れてたらもうそこら辺の古い建物は壊れてることになるよ。
    マンション建築の検査は頻繁かつ厳しいので心配不要。

  31. 5484 匿名さん

    完成後に価格を盛って販売予定とはいえ、第三期二次で45戸しか販売しないのは少ないな

  32. 5485 匿名さん

    >>5484 匿名さん
    販売する部屋知ってて書いてる?
    そして今までの期の二次販売戸数知ってて書いてる?

  33. 5486 匿名さん

    >>5485 匿名さん

    お前が知っているなら資料アップたのむ。細かく書き込まないのなら知ったか止めろ。ドヤッてて恥ずかしいぞ。

  34. 5487 匿名さん

    >>5484 匿名さん

    完成後に価格を上げるってのは営業トークだろ?本当に上げるなら、45戸ぐらい大抽選会になるぐらいの人気じゃないとな。

  35. 5488 匿名さん

    >>5486 匿名さん
    匿名だからと横柄な態度を取るのは大人として恥ずかしい。

  36. 5489 匿名さん

    >>5487 匿名さん
    実需のマンションで大抽選になるって…価格が安ければなるでしょ。
    安くないと売れないマンション、高くても売れるマンション、どちらが人気なのかはある程度不動産の知識ある人ならわかると思うけど。

  37. 5490 匿名さん

    >>5489 匿名さん

    高くても売れるマンションだから、後で高く売ろうとしてるんでしょ?
    ということは、高くても売れるマンションが今は安く買えるってことだよね?
    大抽選会だ!

  38. 5491 通りがかりさん

    >>5490 匿名さん

    大抽選会になるのは価格ミス。ボランティアじゃないんでギリギリ狙うよね。野村はそれがうまい。

  39. 5492 匿名さん

    >>5491 通りがかりさん

    抽選という運試しが無いぶんやや高めなのかな?

  40. 5493 匿名さん

    一般的には抽選=割安だからな。

  41. 5494 匿名さん

    信号前の4つの建物が取り壊され広場になるのはいつですかね?あくまでも計画の内で将来的には約束されたものではないのでしょうか?

    一番良いのは亀戸駅東口から商業施設までペデステリアンデッキになれば資産価値はうなぎのぼりでしょうけど、亀戸駅東口を見る限り構造的に厳しいかな・・・今時、バリアフリーの意識もない駅ってね・・・

    1. 信号前の4つの建物が取り壊され広場になる...
  42. 5495 マンション掲示板さん

    変なヤツばっか

  43. 5496 通りすがり

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 5497 通りがかりさん

    久しぶりに駅の大判焼き食べたくなってきた。

  45. 5498 匿名さん

    >>5496 通りすがりさん
    ネガのことだよ。住民悪くいうのはやめよ。そういう時代じゃない。

  46. 5499 匿名さん

    >>5497 通りがかりさん
    以前のニューデイズ前のお店はなくなり、アトレ地下にひよこがやる大判焼き屋ができてますよ。

  47. 5500 匿名さん

    https://www.kantei.ne.jp/report/c202101.pdf
    東京23区はプラス0.7%の6041万円

    中古マンションの価格は下がらんね。つまり新築もそういうこと。亀戸は鉄板っぽいな。

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸