東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4951 匿名さん

    >>4944 匿名さん

    3年から10年後に金利上がるなら変動って危なくね?

  2. 4952 匿名さん

    >>4951 匿名さん

    変動で組む人は、近い将来に1%に戻ることを意識した方が良いね。10年以内に完済予定とかなら、ローンなんてどうでも良い。

  3. 4953 検討板ユーザーさん

    >>4951 匿名さん
    危なく無い。1%になっても固定金利より安いことに気づかないのか?

  4. 4954 名無しさん

    >>4953 検討板ユーザーさん
    35年の間に1%から更に上がる可能性に気づかないのか?

  5. 4955 マンション検討中さん

    >>4954 名無しさん

    その時には残債も減ってるので総返済額は変わらないか変動のほうが少ない。
    10年刻みで0.5%から1%ずつあがっても変動のほうが安いからね。しかも、繰り上げ返済を全くしない計算でな

  6. 4956 匿名さん

    どう考えても、変動一択でしょ。
    でも、住宅ローン控除が1%じゃなくて、金利分になったら、金利の優遇幅が小さくなって、金利上がるかもね。借りた後なら関係ないけど。

    リーマン前の利上げはタイミングが早すぎたって非難されたし、かなり利上げは難しい。黒田総裁が辞めるときに、今までの政策は間違いなかったと言うために利上げがあるかもしれないけど、それも一時的。上がっても1%いくかいかないかのレベル。
    その予想が外れ、どんどん利上げができる世の中になっていれば、不動産価格も確実に上がってるから、むしろそれは歓迎すべき。

    ちなみに、ここを買うタイミングで本当に利上げができるような状態になってたら、今よりもイールドが立ってるはずだから、固定金利も今よりは上がってるよ。
    固定借りたい人は借りればいいけど、確実に変動で借りた方がトータルの金利は安くなる。

  7. 4957 検討板ユーザーさん

    >>4954 名無しさん
    もしかして変動金利には125%ルールがあるの知らないの?

  8. 4958 匿名さん

    緊急事態宣言が出ても第一期から三期までは全戸完売の強い売れ行き。

  9. 4959 マンション検討中さん

    マンマニさんも検討しただけあって今売り出してる新築マンションの中でも、買った方がいい物件の枠に入っていますね。新築中古問わず買っちゃダメなマンションが多すぎちゃって、、

  10. 4960 匿名さん

    新築で買っちゃダメなマンションって、たとえばどこです?

  11. 4961 匿名さん

    >>4957 検討板ユーザーさん
    ローン期間が35年もあること知らないのか?
    素人が金利予測できるわけないが、35年もあればアメリカ並みの2?3%に戻る可能性はあるだろ。

  12. 4962 マンション検討中さん

    >>4960 匿名さん

    駅から8分以上

  13. 4963 マンション検討中さん

    みなさの書き込み見てるとここはいろいろな面で今一な感じですね。

  14. 4964 匿名さん

    >>4963 マンション検討中さん
    合う合わないがあるので、貴方には合わないのかもしれませんね。
    素敵な出会いがありますように。

  15. 4965 マンション検討中さん

    >>4963 マンション検討中さん
    買っちゃダメなマンション買っちゃうタイプの人か。ちゃんと見極めような!

  16. 4966 マンション検討中さん

    >>4965 マンション検討中さん

    そうそう。そういう人には一生賃貸がおすすめですね。

  17. 4967 匿名さん

    第三期二次はいつから販売?

  18. 4968 匿名さん

    >>4960 匿名さん
    よくある普通の分譲マンションなのに、新築という理由だけで高いマンション。あとは3LDKなのに60平米台。

  19. 4969 匿名さん

    売れ残っているのにプランズタワー豊洲も小幅ながら値上げしたな。やはり、全体的に不動産市況は強いわ。カメックスも2回目の値上げすると思うよ。

    私的にここだけは売れ残るという物件は有明ミッドクロスだわ。立地も酷ければ玄関前カメラもないし、設備と価格が見合ってなさすぎ。

  20. 4970 マンション検討中さん

    >>4969 匿名さん

    別に値上げしてないよ

  21. 4971 マンション検討中さん

    >>4969 匿名さん

    熊本の物件なんか比較にならないでしょ 笑

  22. 4972 匿名さん

    熊本はカワイソすぎ。。

  23. 4973 匿名さん

    >>4970 マンション検討中さん

    してるよ
    確認してからレスするように

  24. 4974 匿名希望

    熊本とは...?

  25. 4975 匿名さん

    >>4969 匿名さん
    豊洲江東区だと一番売れてるんじゃ無い?そりゃ値上げもするわな

  26. 4976 匿名さん

    >>4975 匿名さん

    ブランズタワー豊洲は、眺望が良い部屋は売れているが、そうでない部屋は売れ残っているよ。カメックスは1期から3期まで完売。今の所は亀戸クロスの方が売れ残り在庫ないからな。やはり駅近、商業施設直結は人気あるよ

  27. 4977 匿名さん

    >>4976 匿名さん

    ここで値上げって言ってるのは、違う住戸を比べて値上げしたかなって思ってるだけでは?
    豊洲は全く同じ住戸の価格を改定して値上げなので、正真正銘の値上げ。もう残りわずかになってきてるし、かなり売れてると思う。
    ちょっと前のマンマニさんのツイートでも豊洲をまだお勧めしている印象。一方で、ここについては「8000万円で亀戸駅前へ到達」と若干皮肉混じりのような印象。

  28. 4978 匿名さん

    >>4977 匿名さん
    違う住戸とは?

  29. 4979 匿名さん

    >>4976 匿名さん
    向こうは1年で900戸以上売ってるよ。販売ペースはここより速い。

  30. 4980 マンション検討中さん

    >>4974 匿名希望さん

    有明海

  31. 4981 匿名さん

    >>4979 匿名さん

    販売スタンスが違うんだよ
    ブランズタワー豊洲は完成前に売りたいが、カメックスは完成後に低層階を売りに出すんだよ。よく調べて発言しような。

  32. 4982 匿名さん

    >>4979 匿名さん
    豊洲は良い部屋売り切っちゃって、残り1割だから完全に売れ残り。
    こっちは期ごとに良い部屋あるよ。

  33. 4983 通りがかりさん

    >>4977 匿名さん
    マンマニさん豊洲は投資用で買ってるから、売れ残りの印象つかないように援護射撃のポジショントークでしょ。

  34. 4984 匿名さん

    >>4982 匿名さん

    一度値段を決めて販売して、売れ残ったにも関わらず、価格を変更して値上げするってすごいですね。豊洲はそんなに需要が高いんですね。

  35. 4985 匿名さん

    またくだらん事いってる笑

  36. 4986 匿名さん

    >>4984 匿名さん

    意味わからん笑
    たんなる豊洲買ったポジトークでしょ。

  37. 4987 匿名さん

    タワマンが乱立してるところはリセールする時値下げ合戦だけど、こことかブリリア東京、これからでる平井、新小岩のタワマンはライバル物件ないから言い値で売れるよ。新小岩のシティテラスはアウトだけど。

  38. 4988 匿名さん

    >>4987 匿名さん

    全くの同意見

  39. 4989 匿名さん

    売れ残っているブランズタワー豊洲より、期ごとに完売しているカメックスの方が希少性はあると思うよ。

  40. 4990 匿名さん

    ブライトより何でゲートの方が高いの?駅が多少近いとか目糞鼻糞レベルじゃね?

  41. 4991 匿名さん

    >>4989 匿名さん
    誰かが気分悪くなるようなこと書くのやめよーぜ!

  42. 4992 匿名さん

    >>4991 匿名さん

    事実を言ったまで

  43. 4993 匿名さん

    売れ残っているは事実、
    希少性あるは個人の認識・判断
    ですね。
    ただ、希少性については、中古市場に出たら、市場の判断結果が事実になる。

    亀戸クロスは、城東地区だとなかなか出ないだろう規模と商業一帯という価値はあると思う。これ、個人の見解。

  44. 4994 匿名さん

    MR新年明けてなにか変わったかな?

  45. 4995 匿名さん

    >>4994 匿名さん

    第三期二次は何戸販売?

  46. 4996 通りがかりさん

    >>4995 匿名さん
    検討者ならわかるのでは?

  47. 4997 匿名さん

    そもそも亀戸に家を買いたい人がたくさん居ればそうですね
    でもみなさん、新築として宣伝してなかったら亀戸に興味持ちました?亀戸近辺でマンション探してました?

  48. 4998 匿名さん

    ブランズは暫く期分け販売してなかくて先着順が無くなると広告出せなくなるから、定期的に先着順にも補充してましたね。
    トリプルとかと同じ売り方ですね。

  49. 4999 通りがかりさん

    >>4997 匿名さん
    亀戸で、というよりは総武線で探してました。
    新築があったから亀戸いいと思いました。
    そういうものではないですか。

  50. 5000 匿名さん

    >>4999 通りがかりさん

    私もです。総武線市ヶ谷から御茶ノ水あたりに欲しかったですが、さすがに高すぎて亀戸に決めました。

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸