東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3551 通りがかりさん 2020/10/08 01:48:31

    >>3550 検討中さん

    2期2次は1Lのみ販売中ですよ

  2. 3552 マンション検討中さん 2020/10/08 02:35:53

    >>3542 マンション掲示板さん

    あれ、角部屋以外そんなに価格差ないですよね?

  3. 3553 口コミ知りたいさん 2020/10/08 02:49:23

    >>3551 通りがかりさん
    なので2期2次が終わったら、と3550さんはおっしゃってますね。

  4. 3554 匿名さん 2020/10/08 03:44:36

    >>3542 マンション掲示板さん
    上に上がれば上がるほど
    遠くのきれいな景色が見えるもんでしょ?

    わざわざベランダに出て下ばかり見るわけ?

  5. 3555 匿名さん 2020/10/08 05:10:24

    >>3552 マンション検討中さん
    うん、各階30万づつくらいしか変わらない。
    だから3542が検討者じゃなくて荒らしに来た人だとわかった。

  6. 3556 匿名さん 2020/10/08 07:10:57

    20階そこそこの建物ですが、空しか見えない部屋もあるので良いと思いますが。
    ベランダに出ないと建物が見えない環境が個人的には良いかなと思います。

  7. 3557 通りがかりさん 2020/10/08 11:24:45

    >>3553 口コミ知りたいさん

    2期3次もブライトタワーのようですよ

  8. 3558 マンション掲示板さん 2020/10/08 12:27:01

    >>3555 匿名さん
    南側の角部屋に関しての言及でした。角部屋以外関心ないので。

  9. 3559 匿名さん 2020/10/08 12:43:36

    >>3557 通りがかりさん
    そうですよね、2期2次が今の1LDKで、3次が東のまだ売ってないところ、その次にゲートか残した低層か、って感じですかね。上層階乗り遅れてブライト間に合わなかったのでゲート待ち。早くメール来ないかな。

  10. 3560 検討板ユーザーさん 2020/10/08 12:45:14

    >>3558 マンション掲示板さん

    南側の角部屋はほんの一握りなのにそれを全ての部屋がそうだみたいな発言は良くないですね!

  11. 3561 マンション住民さん 2020/10/09 05:59:26

    今売り出してる東向きの1LDK41㎡  投資目線で買いかなぁ?
    結構倍率ついてるらしいけど

  12. 3562 匿名さん 2020/10/09 09:28:04

    投資目線ならゲートの1Rの方が良さそう
    坪400超えそうだけど

  13. 3563 名無しさん 2020/10/09 10:02:55

    亀戸も坪400の時代ですね。

  14. 3564 マンション検討中さん 2020/10/10 02:35:02

    投資目線で新築買いは有り得ないでしょ。有るなら投機、即売って諸費用10%と売買3%以上の利益が出るなら賭けるのでは。

  15. 3565 マンション検討中さん 2020/10/10 02:43:10

    本日2期2次1Lの申込み締切日ですね。
    全て埋まっていて倍率もかなりついてる
    みたいです。ユカイフル等特徴的なものはついていないけど、亀戸でも1Lの需要ってかなりあるんですね。

  16. 3566 匿名さん 2020/10/10 06:30:38

    物件名
    プラウドタワー亀戸クロス ( 第2期 2次 )
    販売時期
    (第2期2次) 2020年10月3日~2020年10月10日
    所在地
    東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
    交通情報
    JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
    種別
    マンション
    敷地面積
    22,989.26m2
    土地権利/借地権種類
    所有権
    建築確認番号
    ゲートタワー:第ERI-20000994号/ブライトタワー:第ERI-20000999号
    用途地域
    商業地域・準工業地域
    構造・規模
    鉄筋コンクリート 地上25階 地下2階建て
    建物竣工時期
    2022年1月下旬 (予定)
    入居(引渡)時期
    2022年3月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態
    敷地及び建物共用部分:住宅部分については専有面積割合による所有権の共有 建物専有部分:区分所有権
    総戸数
    934戸
    販売戸数
    15 戸
    販売価格
    46,180,000円 (1戸) ~49,980,000円 (1戸)
    最多価格帯(100万円単位)
    4,700万円台
    4,900万円台
    (各5戸)
    間取り
    1LDK
    専有面積
    40.84m2 ~ 41.42m2 (トランクルーム面積1.02㎡・1.60㎡含む)
    バルコニー
    11.00m2
    管理費(円)/月額
    14,900円 ・ 15,100円
    修繕積立金(円)/月額
    5,750円 ・ 5,830円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    14,500円 ・ 14,700円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    434,920円 ・ 441,100円
    enecoQシステム利用料/月額
    1,562円
    スマートマンションサービス利用料/月額
    880円
    駐車場
    252台
    【機械式】(他来客用平置1台、荷捌き用スペース1台、洗車スペース1台)
    月額使用料:30,000円 ~ 35,000円
    駐輪場
    1604台
    (2段ラック式(上段)185台、スライド式(下段・大型)447台、スライドラック式(一般)640台、スライドラック式(大型)227台、平置式105台)
    月額使用料:100円 ~ 800円
    バイク置場
    8台
    (他荷捌き用バイク置場1台)
    月額使用料:3,000円
    ミニバイク置場
    94台
    月額使用料:2,000円
    管理形態
    区分所有者全員で管理組合を結成していただき、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ(株)に委託予定
    売主
    野村不動産株式会社
    三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様
    販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2
    販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様3
    販売提携 (復代理):野村不動産アーバンネット株式会社
    施工
    前田建設工業株式会社

  17. 3567 匿名さん 2020/10/10 10:29:21

    >>3564 マンション検討中さん

    住みながら投資やで。

  18. 3568 マンション住民さん 2020/10/10 10:38:36

    ラッキィーーーーーーーーーーーー!

    お陰様で本日、お宝物件であるここの1LDKをゲット出来ました。
    あたいはウホッウホッ!

  19. 3569 マンション検討中さん 2020/10/10 13:12:08

    >>3568 マンション住民さん
    無事当選されたんですね。
    おめでとうございます。
    私も無事当選しました。
    そんなにお宝物件なんですかね。
    広いお部屋に比べると坪単価400万に
    近いですし、、、グロスも5,000万に近いのが殆どですから、中古で売る時もそんなに高く売れないんじゃないかなと思ってます。笑
    これから、西向きやゲートタワーの小さいお部屋が販売されていくと思いますが、それとの兼ね合いですかねー。私は実需なのでまー投資目線では考えず楽しく過ごします。

  20. 3570 マンション検討中さん 2020/10/10 13:18:55

    >>3567 匿名さん
    マンマニ臭が、、、
    それとも本人?

  21. 3571 匿名さん 2020/10/10 15:19:48

    二期2次の価格表ってHPに出なかったですよね?
    見たかったのになぁ。。。

  22. 3572 名無しさん 2020/10/10 17:06:54

    コロナの拡大で泣きを見ないと良いですね。値下げより売れないのが最悪ですから。

  23. 3573 匿名さん 2020/10/10 21:57:56

    >>3572 名無しさん

    心配しなくても、高値期ですので高値掴みとわかってますから大丈夫です。

  24. 3574 マンション検討中さん 2020/10/11 01:06:44

    >>3571 匿名さん
    1L専用?の登録してモデルルーム
    見学しないとおそらく見れないですよ。
    DMで随時価格表送られてきてました。
    推測ですが、2L以上とは別運用で
    やってますねこれ。1L登録したら
    2L以上の価格表届かなくなったし。

  25. 3575 マンション検討中さん 2020/10/12 01:15:18

    1LDKって倍率どのくらいだったんでしょうか?

    1LDKは販売戸数も少ないのできっと高倍率だろうと思ってるんですけど・・・

    私がMLを予約した時は週末希望で、前日の予約なのに全ての時間で予約可能だと言われたし、
    MLに行った時も商談スペースにはあまり人がおらず、1LDKのMLはずっと私だけでした。
    審査書類を届けに行った時も人は少なかったです。

    ん?
    みんなオンライン商談??
    人が少なかったのはたまたま?

    結局、私は投資目的なら1Rかなと思って今回は見送りました。

  26. 3576 通りがかりさん 2020/10/12 10:46:14

    >>3575
    コロナで人数制限徹底しているようですよ

  27. 3577 匿名さん 2020/10/12 15:57:19

    >>3572 名無しさん
    車とか時計とか買う時リセールなんてそこまで気にしないでしょ。実需用マンションも同じ。住みたいから買う。
    きっとあなたにとっての1万円と、ここを買う人の1万円って価値が違う。
    あなたがこのマンションの値段に違和感を感じるのはこれが原因。突き放す言い方だけどこれが現実。
    買えなくて悔しいとか羨ましいって気持ちも分かるけど。

  28. 3578 匿名さん 2020/10/12 23:52:23

    >>3577 匿名さん
    単に亀戸への評価の違いでしょう。
    亀戸でも8千万払えるという評価と、亀戸には8千万払えないという評価の違い。

    実需用だと、欲しいから買う、の側面が強いのは否定しないし、たいていの人はそうでしょうね。

  29. 3579 口コミ知りたいさん 2020/10/12 23:57:39

    >>3577 匿名さん
    お金って本当はそこまで大切じゃないのに、お金の為に人生の大半の時間を使ったり、やりたい事を我慢するのって寂しいですよね。
    時間とお金を交換するのでは無く、お金を生み出す手段を考えると人生が豊かになる。金銭的にも精神的にも。

  30. 3580 匿名さん 2020/10/13 00:00:32

    純粋にここの不動産価値を分析すると売値が高いというのは事実。
    まぁプラウドはどこもそんな感じだし、気持ちよく野村に新築プレミアム払ってでも住みたい物件でいいじゃない。

  31. 3581 通りがかりさん 2020/10/13 02:31:54

    >>3580 匿名さん

    都内の野村の物件で値下がっているいるものってありますか?新築プレミアではないプラウドがあるなら検討してみたいのですが。

  32. 3582 匿名さん 2020/10/13 03:33:59

    >>3581 通りがかりさん
    新築プレミアではないプラウドって中古のこと?
    23区なら市況的になさそう。調べてないけど。

  33. 3583 匿名さん 2020/10/13 06:43:07

    亀戸、西大島、東陽町あたりのプラウドは新築時からトントンもしくは値下がってないか。
    ここ10年相場上がってるから近隣との暴騰率比較すると良くないよ。

  34. 3584 匿名さん 2020/10/13 07:37:49

    3583ちゃんと調べてから書きなよ。
    売却益1000ちょい出てるようだけど?

  35. 3585 販売関係者さん 2020/10/13 07:47:09

    >>3580 匿名さん
    不動産価値を分析したと書いてありますが
    このマンションの土地持分が何平米で土地価格いくらと見たんでしょうか?
    値段は高いのですが、売値はそんなに高くないですよ。
    大通りに面していないマンション価格とか小型の土地とか比較しても分析には
    ならないでしょう。ランニング納得なら良い物件と思います。

  36. 3586 匿名さん 2020/10/13 09:07:33

    近隣プラウドの値上がりがイマイチってのは事実じゃないか。
    この物件はまた別の話しだと思うけど。

    新築時の値引きがいくらとかは知らん。

  37. 3587 マンション検討中さん 2020/10/13 09:08:01

    亀戸という土地にブランド価値は無いから、単純に値段だけで見れば高いと感じるのは無理ないね。
    個人的には亀戸錦糸町が好きだからいいけど、この土地知らなきゃ下町に8千万かよって感じかも。

  38. 3588 匿名さん 2020/10/13 10:31:41

    自分は都会と下町を融合してるからこそいいと思ってるけど。昨今、東京の端っこにいっても坪300とか。そういう時代ってことだよね。そんな時代だからこそ良質なマンションを買いたいと思ってるよ。

  39. 3589 口コミ知りたいさん 2020/10/15 03:19:56

    2期3次、10月下旬販売!
    2LDKと南向きは余裕で抽選あるだろうな。

  40. 3590 匿名さん 2020/10/17 04:46:13

    西側の1LDKいつから売り出すかご存知の方いらっしゃいますか?

  41. 3591 マンション検討中さん 2020/10/17 05:41:29

    >>3590 匿名さん
    次は2期3次ブライトタワーの5階以上の
    2L.3Lのようです10月下旬。
    その後西側の10階以上の実需向け1Lの
    ようです11月上旬。

  42. 3592 匿名さん 2020/10/17 06:22:52

    亀戸住みです。

    チラシがポストに投函されてました。
    これによると1LDKのブライト東側の残り(低層)も10月下旬みたいですね。

    1. 亀戸住みです。チラシがポストに投函されて...
  43. 3593 匿名さん 2020/10/17 07:18:53

    これだけ1LDKと2LDKが人気なら、将来的にマンション内の買い替え多そうですね。

  44. 3594 マンション検討中さん 2020/10/17 09:17:29

    >>3593 匿名さん
    マンション内の買い替えって
    1Lから3Lにレベルアップするとかですか?
    値付けが難しいですね。。

  45. 3595 匿名さん 2020/10/17 11:19:13
  46. 3596 検討板ユーザーさん 2020/10/18 01:55:42

    >>3595 匿名さん
    ブロガーにスラム街とか書かれてたけどな。

  47. 3597 匿名さん 2020/10/18 02:23:21

    >>3596 検討板ユーザーさん
    そのブロガーも抽選に参加すると書いてるけどな。

    ここが褒められたり取り上げられると悔しいの?

  48. 3598 検討板ユーザーさん 2020/10/18 04:11:28

    >>31357 マンション検討中さん
    ブログにスラム街って書かれて悔しいの?
    購入者かな?

  49. 3599 マンション比較中さん 2020/10/18 07:00:26

    3598、悔しそうだね。余程ここに嫉妬しているのでしょう。

    ブランズ豊洲と亀戸クロス、非常に悩むわー。

  50. 3600 口コミ知りたいさん 2020/10/18 07:49:09

    >>3599 マンション比較中さん
    同じ時期に施工される江東区物件なのに、洗濯物を外に干せる干せないが違うのはなんなんでしょうね?ご存じの方いらっしゃいますか?

  51. 3601 検討板ユーザーさん 2020/10/18 09:27:33

    >>3599 マンション比較中さん
    マンションに嫉妬って大丈夫ですか?
    悩むなら両方買えば?

  52. 3602 匿名さん 2020/10/18 09:34:01

    >>3599 マンション比較中さん
    取ってつけたようなコメントやな。
    ここ買ったなら堂々とせいや。

    ここはええマンションやで。間違いなく買いや。

  53. 3603 匿名さん 2020/10/18 10:39:31

    >>3602 匿名さん
    ここ買える水準の人はネガに対して、また言ってるわあって笑ってるくらいだと思うよ。

  54. 3604 匿名さん 2020/10/18 11:43:45

    >>3603 匿名さん
    ちゃうで。買ったのに検討中のフリするのが情けないんや。ええマンションなんやから、堂々とせいや。

  55. 3605 匿名さん 2020/10/18 13:16:16

    >>3596 検討板ユーザーさん
    スラム街と呼ばれるくらいの街の方が気楽に住める。
    私は亀戸在住で、駅ビルのアトレで週3位ランチしてるんだけど、部屋着のままでも違和感無く気軽に食事出来るよ。

  56. 3606 匿名さん 2020/10/18 13:25:55

    >>3605 匿名さん
    あっ、でも北口でよくやってる「山谷の炊き出しの支援をお願いしまーす」みたいなのは勘弁して欲しいな。
    実際の山谷のオッチャン達がやってるっぽいからそれはマジで嫌だな。規制とか出来ないもんだろうか。。。

    (山谷は南千住に近い日雇い労働者の街で1泊1000円程度の宿が乱立するドヤ街。昼間から路上で安酒を飲んでるオッチャン多数)

  57. 3607 通りがかりさん 2020/10/19 02:35:23

    通りがかり

    1. 通りがかり
  58. 3608 匿名さん 2020/10/19 06:52:53

    >>3607 通りがかりさん
    写真ありがとうございます。
    これって2階?3階?わかりますか?

  59. 3609 名無しさん 2020/10/19 10:36:23

    >>3606 匿名さん

    わかります。なんでわざわざ亀戸なんでしょうね。
    毎週末なのですごく嫌です。

  60. 3610 匿名さん 2020/10/19 11:42:06

    >>3609 名無しさん
    上野でもやってました。
    人が多いところと道路許可取れたところでやってるんじゃないですかね。

  61. 3611 匿名さん 2020/10/19 13:22:28

    >>3607 通りがかりさん
    この高さなら普通に歩いてても囲いより上に見えるのかな!?

  62. 3612 匿名さん 2020/10/19 14:35:23

    >>3608 匿名さん

    3階位ですかねー。
    足場だけじゃわからないですが、ブライトとゲートの間がほぼないように感じます。

  63. 3613 匿名さん 2020/10/19 14:36:14

    >>3608 匿名さん
    日比近くを通りますが、3階位ですかねー。
    足場だけじゃわからないですが、ブライトとゲートの間がほぼないように感じます。

  64. 3614 匿名さん 2020/10/19 14:58:31

    1階の階高そこそこあるからまだ2階じゃないかな。商業の方も進んできましたね。

  65. 3615 通りがかりさん 2020/10/19 15:35:15

    あらためてここに25階が建つと目立ちそうですねー。

  66. 3616 匿名さん 2020/10/19 15:58:57

    物件名
    プラウドタワー亀戸クロス ( 第2期 3次 )
    販売時期
    (第2期3次) 2020年10月24日~2020年10月25日
    所在地
    東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
    交通情報
    JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
    種別
    マンション
    敷地面積
    22,989.26m2
    土地権利/借地権種類
    所有権
    建築確認番号
    ゲートタワー:第ERI-20000994号/ブライトタワー:第ERI-20000999号
    用途地域
    商業地域・準工業地域
    構造・規模
    鉄筋コンクリート 地上25階 地下2階建て
    建物竣工時期
    2022年1月下旬 (予定)
    入居(引渡)時期
    2022年3月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態
    敷地及び建物共用部分:住宅部分については専有面積割合による所有権の共有 建物専有部分:区分所有権
    総戸数
    934戸
    販売戸数
    45 戸
    販売価格
    44,380,000円 (1戸) ~122,280,000円 (1戸)
    最多価格帯(100万円単位)
    7,800万円台
    8,000万円台
    (各6戸)
    間取り
    1LDK ~4LDK
    専有面積
    41.42m2 ~ 85.90m2 (トランクルーム面積1.02㎡~3.19㎡含む)
    バルコニー
    10.64m2 ~ 24.85m2
    管理費(円)/月額
    15,100円 ~ 31,400円
    修繕積立金(円)/月額
    5,830円 ~ 12,090円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    14,700円 ~ 30,480円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    441,100円 ~ 914,790円
    enecoQシステム利用料/月額
    1,562円
    スマートマンションサービス利用料/月額
    880円
    駐車場
    252台
    【機械式】(他来客用平置1台、荷捌き用スペース1台、洗車スペース1台)
    月額使用料:30,000円 ~ 35,000円
    駐輪場
    1604台
    (2段ラック式(上段)185台、スライド式(下段・大型)447台、スライドラック式(一般)640台、スライドラック式(大型)227台、平置式105台)
    月額使用料:100円 ~ 800円
    バイク置場
    8台
    (他荷捌き用バイク置場1台)
    月額使用料:3,000円
    ミニバイク置場
    94台
    月額使用料:2,000円
    管理形態
    区分所有者全員で管理組合を結成していただき、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ(株)に委託予定
    売主
    野村不動産株式会社
    三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様
    販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2
    販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様3
    販売提携 (復代理):野村不動産アーバンネット株式会社
    施工
    前田建設工業株式会社
    お問い合わせ
    「プラウドタワー亀戸クロス」マンションギャラリー
    TEL: 0120-220-934
    定休日:火・水・木曜日
    営業時間
    [平日] 11:00 ~ 18:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00

  67. 3617 マンション検討中さん 2020/10/19 23:04:04

    なるほど。
    10月は2期2次と合わせると60戸
    販売されるのか。今回は1Lと、その他一緒に販売。月平均大体60戸ペースですね。やはりデベ販売員が言う通りコロナ禍での接客対応等しっかり取り決めしてますね。契約会もしっかりソーシャル保つ為にこの位がベストなんでしょう。人気物件と言われても毎回数十戸ペースの販売だと?がつきますが、月平均60戸なら竣工前完売しますねこれ。デベ側が言ってる竣工後まで販売するつもりっていう値付けでも人気なんですね?。

  68. 3618 匿名さん 2020/10/20 01:09:41

    散歩がてら見に行きました。ブライトは3階、ゲートは2階部分の工事してますね。足場組んでてわかりづらいですがゲートとブライトは4mは離れてるかと思います。図面見てないのでどのくらいかはわかりません。明るい時間にみれば足場から柱が透けてみえます。

  69. 3619 マンション検討中さん 2020/10/20 05:25:25

    せっかく外観デザイン(江戸切子をモチーフにする)とか気合い入れてるのに、もっとその辺アピール広告してもいいんでない?って思ってる。笑

  70. 3620 マンション検討中さん 2020/10/20 05:59:00

    ホームページの来場者限定ページって価格表出てないですね。前は出てましたよね?

  71. 3621 マンション検討中さん 2020/10/20 09:02:11

    これで355戸の売り出しかな?
    違ったらすみません。

  72. 3622 匿名さん 2020/10/20 12:02:00

    >>3621 マンション検討中さん
    計算ありがとうございます!

  73. 3623 匿名さん 2020/10/20 14:20:13

    >>3595 匿名さん
    お金貰ってるよ笑

  74. 3624 口コミ知りたいさん 2020/10/21 07:08:40

    >>3620 マンション検討中さん
    価格表、載りましたね。個人的にはエレベーターまでの動線が一番長いBS1の価格に注目していたのですが、まさかのBS2と同価格でびっくりしました。

  75. 3625 マンション検討中さん 2020/10/21 08:31:28

    >>3624 口コミ知りたいさん
    価格表UPされましたね。
    ありがとうございます。
    何故に毎回UPされないんですかね。
    1Lは相変わらず人気ですね。
    坪単価の安いBU1って思ったほど売れてないですね。マンマニ氏が投資家が買いそうって言ってたのに。坪単価安けりゃ売れるわけではないですね。実需に人気あるのかな。そうなると間取りですよねー。B T1の方が坪単価高いけど売れてます。4階以下は相変わらず売り渋ってるなー。

  76. 3626 匿名さん 2020/10/21 08:37:27

    >>3624 口コミ知りたいさん
    エレベーターからの距離はあるけど、家の前を基本誰も通らないという点はメリットも感じる。

  77. 3627 口コミ知りたいさん 2020/10/21 09:44:34

    BS2は検討しているものです。
    一番お得な住戸はBS1、BS2だと思いますが、やはりデメリットとしては間取り上は2LDKとのことです。実際に3LDKとしてつかえますが、、、その分は安くなっているかと思います。
    迷ってますね。。。(笑)

  78. 3628 口コミ知りたいさん 2020/10/21 09:46:05

    間違いました、すみません。
    BSではなく、BVですね。。。

  79. 3629 マンション検討中さん 2020/10/21 09:46:38

    >>3626 匿名さん
    外廊下じゃないから、家の前を誰かが通るかどうかはあまり気にする必要ないのでは?

  80. 3630 匿名さん 2020/10/21 09:53:58

    住民版でも話題になってるけど、やっぱり3LDKは間取りが悪いな…。使いづらすぎる…。

  81. 3631 匿名さん 2020/10/21 11:12:10

    >>3630 匿名さん

    どのあたりがでしょうか?

  82. 3632 マンション検討中さん 2020/10/21 11:28:26

    >>3630
    家族構成によるのでは。
    当方BS希望ですが間取りに特段、妥協点はありませんよ。

  83. 3633 匿名さん 2020/10/21 13:29:53

    1LDKだけは西側を残して東側を先に売るって、どんな意味があるんでしょうか?

  84. 3634 匿名さん 2020/10/21 13:49:41

    商魂たくましく高値追求してるだけでしょ

  85. 3635 検討中さん 2020/10/21 13:53:10

    >>3632 マンション検討中さん

    BS1を狙っている人多そうですね。私も今回はBS1で要望書を提出する予定です。本当はエレベーターから近いBS2が理想だったのですが、迷っている間に売り切れてしまいました。。。

  86. 3636 匿名さん 2020/10/21 14:05:32

    >>3631 匿名さん

    どの部屋を何に使うのか、その時の家具配置はどうするのか、真剣に考えた方がいいですよ。特に子持ちの方は。

  87. 3637 通りがかりさん 2020/10/21 23:54:58

    間取りよりここの東向欲しいです。抽選っぽいですが。

  88. 3638 通りがかりさん 2020/10/22 00:01:59

    >>3636 匿名さん

    購入してから間取りに合わせてインテリア相談すれば大丈夫ですよ。

  89. 3639 匿名さん 2020/10/22 01:33:11

    >>3633 匿名さん
    方位によって説明が変わるから東で合わせてるだけでしょう。

  90. 3640 マンション検討中さん 2020/10/23 02:30:29

    今日は新宿線の西大島から緑道公園を通って亀戸に来ましたがマンションのエントランスあたりまでで14分で着きました。
    あえて新宿線使う事もないかもしれませんが参考までに!

  91. 3641 坪単価比較中さん 2020/10/23 03:13:03

    錦糸町駅から亀戸駅まで歩くと20分で着きますよ!参考までに!

  92. 3642 匿名さん 2020/10/23 07:06:03

    >>3641 坪単価比較中さん
    距離でいうと1.2キロ、15分くらいですね。

  93. 3643 匿名さん 2020/10/23 07:13:30

    >>3642 匿名さん

    歩けなくはないが、歩きたくない距離。

  94. 3644 マンション検討中さん 2020/10/23 11:33:46

    11月1日に亀戸北口側の明治通りで大道芸やるそうです。コロナで自粛されていましたが久々に芸人さんが楽しませてくれるのでお時間ある方是非足を運んでみては(^^)

  95. 3645 匿名さん 2020/10/25 23:49:00

    亀戸って七大副都心の一つなんですよね
    地味だけど

  96. 3646 マンション検討中さん 2020/10/26 03:26:55

    12月上旬に第3期みたいだけど、そろそろゲートタワー出るのかしら?
    知ってる人いますか???

  97. 3647 ご近所さん 2020/10/26 04:14:33

    亀戸は、自転車の交通量が多いので、自転車専用レーンもあったり、歩道も広くとられています。錦糸町に行くときは自転車がおすすめです!10分内くらいで着きますよ

  98. 3648 マンション検討中さん 2020/10/26 04:42:44

    >>3646 マンション検討中さん
    まだゲートタワーの案内は来てないです。
    1LDK先に売っちゃうのかなーなんて思って3Lの情報待ってます。

  99. 3649 マンション検討中さん 2020/10/26 04:47:15

    昨日申込日でしたね。買えた方、おめでとうございます!

  100. 3650 マンション検討中さん 2020/10/26 10:32:04

    大島のダイエー建て替えはプラウドがらみでいよいよ始まりますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2022-12-04 23:03:56
      亀戸クロスの低層15階以下の3LDKは坪単価400万円で買えますか?
      1. 買える
        22%
      2. 買えない
        78%
      50票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸