東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3151 匿名さん 2020/09/09 09:50:41

    >>3150 通りがかりさん
    水害起きても正しく判断すれば命は助かりますよ!
    商業完成したら是非遊びにきてくださいね!

  2. 3152 通りすがりさん 2020/09/09 11:36:35

    >>3151 匿名さん
    ベニヤ板と土嚢を買いにお邪魔します。売ってないか!笑

  3. 3153 匿名さん 2020/09/09 12:19:02

    >>3149 匿名さん

    この立地で電気室が地下はやばいな。
    デベによってはデベ負担で水災対応してくれるところもあるけど、やってくれるかな。

  4. 3154 匿名さん 2020/09/09 12:33:15

    >>3153 匿名さん
    マンションで火災保険入るでしょ。水防扉つけるしそんなに心配してないけど。期待もしてないからなった時はしょーがないって思えると思う。

  5. 3155 口コミ知りたいさん 2020/09/09 14:43:09

    エリア的になるようにしかならないですよね。江東エリアの宿命

  6. 3156 マンション検討中さん 2020/09/09 23:41:08

    売り出し戸数が少ないので、要望があまり入ってないっぽいです

  7. 3157 匿名さん 2020/09/09 23:55:47

    >>3156 マンション検討中さん
    80戸じゃないの?

  8. 3158 通りがかりさん 2020/09/10 01:11:03

    >>3154 匿名さん

    火災保険は使えば上がります。電気系統で莫大な損害が出た場合は管理費に反映されるので、水災対策は重要ですよ。

  9. 3159 匿名さん 2020/09/10 02:07:06

    水密扉や地下構造クリアした上で造ってるんでしょう。
    水害に限らず、事故が発生した時に管理費などのコストが上がる可能性があるという認識は持っていた方がいいですね。
    ハザードマップは随分前からありますが、まだ東京は被害がありません。異常気象に低気圧、これから先どこでどの程度起きるか誰にもわかりませんね。

  10. 3160 匿名さん 2020/09/10 02:16:53

    自然災害は野村のせいでも誰のせいでもないんだから、自分たちが被災してしまったら助け合おうよ!逆に私達が無傷だったら助けに行こうよ!

    不安を解消したいなら区役所行くなり下水道局行くなりして、自分で話を聞いてきた方が安心できますよ!

  11. 3161 口コミ知りたいさん 2020/09/10 02:22:22

    >>3139 匿名さん
    逆に1戸も出されていないBS1はエレベータからの動線が一番悪いですからね。BS2と並べるとBS1を選択する人はいないでしょう。その分価格にいくらか反映していくのかな?同価格じゃちょっと売る営業の方も説明に苦しいですよね。

  12. 3162 匿名さん 2020/09/10 02:41:03

    >>3156 マンション検討中さん
    2期1次は80戸売り出し予定と聞いてますが、何情報ですか?私が狙ってるタイプは抽選になるようです。

  13. 3163 匿名さん 2020/09/10 03:18:22

    >>3162 匿名さん
    80戸売り出しですよ。一期は南側も売ってたので1次150戸でしたけど、二期も販売の仕方は同じ感じですね。上の方はそれを知らないから少ないと思ったのでは?

  14. 3164 匿名さん 2020/09/10 03:32:36

    実際に災害があった場合。
    避難場所ってどこになるんですか?

  15. 3165 マンション検討中さん 2020/09/10 04:36:29

    >>3164 匿名さん
    近隣の学校が開放するけど、マンションの人は基本避難する必要はないかと…

  16. 3166 マンション検討中さん 2020/09/10 08:37:37

    新設する校舎と既存の校舎って何階部分にデッキ作るんでしたっけ?

  17. 3167 匿名さん 2020/09/10 11:37:44

    >>3158 通りがかりさん
    このままではオワタですね。
    なんとかならんのかいな?

  18. 3168 匿名さん 2020/09/10 11:42:22

    商業一体開発のこの物件は好きなんだけど、亀戸が微妙なんだよね。
    高所得勤務者が多い大手町とか東京駅には行きにくいとリセールで困りそうなんだよね。

    そのため中古も視野に入れて検討中です。

  19. 3169 匿名さん 2020/09/10 12:21:41

    >>3168 匿名さん
    お好きな所買ったらいいと思いますよ!
    都心アクセス1本の出来上がってる駅で駅近のこういう物件出ないですもんね。

  20. 3170 口コミ知りたいさん 2020/09/10 12:27:44

    >>3168 匿名さん
    まぁ10年住んだとしても街並みが変わることはない街だよね。ある意味完成されているという感じ。
    なので今の街並みでは暮らせないと言う人には無理だね。逆もしかりだけど。

  21. 3171 マンション検討中さん 2020/09/10 12:29:59

    >>3168 匿名さん

    リセールが気になるのは分かります。こちらも江東区でも清澄、住吉、門仲、木場、東陽町あたりで比較してます。

  22. 3172 名無しさん 2020/09/10 12:31:26

    >>3170 口コミ知りたいさん
    すごいね、まだ完成してないのに街並み見えるの?

  23. 3173 口コミ知りたいさん 2020/09/10 12:38:01

    >>3172 名無しさん
    亀戸という街がという意味ではないでしょうか?

  24. 3174 匿名さん 2020/09/10 12:40:12

    >>3171 マンション検討中さん
    亀戸よりその辺のほうがリセールは強そうですね
    新築タワマンは諦めていかに良い中古を見つけるかが鍵ですね
    本当はこのカメックスみたいなのがそれらの駅にあると良いんですが

  25. 3175 通りがかりさん 2020/09/10 12:54:38

    急にネガが湧いたね。同じ人か?
    内容浅すぎてネガもろバレだな(笑)

  26. 3176 通りがかりさん 2020/09/10 13:08:31

    亀戸にしては高すぎるから不安になるのはわかる

  27. 3177 マンション検討中さん 2020/09/10 13:37:09

    >>3171 マンション検討中さん

    7500万円で東陽町の物件は買う必要はないかな。
    門仲は江東区内陸で最強

  28. 3178 匿名さん 2020/09/10 21:37:28

    >>3177 マンション検討中さん

    門仲は2路線で便利だけど、駅前感ないんだよな。

  29. 3179 通りがかりさん 2020/09/10 22:16:05

    >>3178 匿名さん
    駅前感ww そういうのがほしいなら錦糸町かなww

  30. 3180 通りがかりさん 2020/09/11 00:19:16

    具体的にどの物件と比較してるか物件名書いた方が客観的アドバイスもらえると思いますよ。
    しかし亀戸クロス、この鉄板マンションは今近辺にライバル物件無いでしょう。

  31. 3181 ご近所さん 2020/09/11 00:30:43

    >>3166 マンション検討中さん
    確か3階だったと思います。記憶違いだったらすいません。

  32. 3182 マンション検討中さん 2020/09/11 00:53:55

    https://www.city.koto.lg.jp/470601/documents/map_flood_japanese.pdf
    ヤバくなったら東大島にタクシーいけば助かるから大丈夫、それよりもこの価格でこのクオリティというのが売りでしょう

  33. 3183 匿名さん 2020/09/11 00:57:42

    >>3182 マンション検討中さん
    さすがカメックス(水属性)
    物件自体は問題なかったとしても1、2階がビショビショ泥だらけというのは避けたい

  34. 3184 マンション検討中さん 2020/09/11 01:02:36

    >>3183 匿名さん
    武蔵小杉タワマンを思いだしますよね。でも武蔵小杉もマンション相場あまり下がってないから大丈夫なんですかね。マンションは分からないですね。

  35. 3185 通りがかりさん 2020/09/11 01:37:22

    >>3182 マンション検討中さん
    さすがに笑いました。警報クラスの洪水予報出た時は亀戸クロス住民が避難する必要ゼロ(笑)台風の時タクシーなんか走ってないしアドバイスした先が野ざらしかよ(笑)土地勘ないのバレバレだな。

  36. 3186 マンション検討中さん 2020/09/11 03:27:52

    >>3178 匿名さん
    わかる。自分は地方都市出身だから駅前感あると何故か安心します。以前は住吉も検討しましたがその理由でやめました。

  37. 3187 匿名さん 2020/09/11 03:31:45

    >>3186 マンション検討中さん
    住吉のほうが都心に出やすいけどね。

  38. 3188 マンション検討中さん 2020/09/11 04:07:12

    >>3186 マンション検討中さん

    駅前感を求めたら地下鉄の最寄りは候補からなくなりますね。
    交通網が強いのは二路線通ってる、都営バスも多く走ってる門仲、清澄、住吉でしょう

  39. 3189 マンション検討中さん 2020/09/11 04:52:17

    >>3185 通りがかりさん
    よいしょっと
    https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512721

  40. 3190 匿名さん 2020/09/11 05:11:07

    わざわざご親切にありがとう(^^)
    みんな、いろんな災害から命を守る対策と準備をしていきましょうね!

  41. 3191 匿名さん 2020/09/11 06:15:17

    商業施設に何が入るのか、こちらの方が気になる。

  42. 3192 匿名さん 2020/09/11 06:20:17

    >>3189 マンション検討中さん
    10mはこわすぎる、、

  43. 3193 マンション比較中さん 2020/09/11 06:23:22

    亀戸は6?7年前まで住んでいましたが、都心にも出やすく生活利便もよくバランスのいい街だったと思っています。東日本大震災の時は東京駅から歩いて帰宅でしたが、休憩しながらで1時間半くらいでしたね。電車ならほとんどの都心駅は15?30分ですし、羽田空港も車で30分程でしたよ。プラウドタワー亀戸クロスが出来たら是非遊びに行って見たいですね!仕事の事情で後4年は購入しませんが、色々とマンション情報を収集、比較しています。
    プラウドタワー亀戸クロスの他ですと、立地条件は変わりますが、ブランズ豊洲とプラウドタワー東池袋ステーションアリーナも建物めちゃくちゃ良いですよ。建物のスペックが高く、高価格設定でも納得のできる内容と感じます。僕なんかにオススメされた所で興味ないかもしれませんが、物件は気に入ったけど亀戸はって思う方は是非この2つもご検討されてみてはいかがでしょうか!僕はダントツ亀戸クロスですが!(笑)

  44. 3194 マンコミュファンさん 2020/09/11 09:30:21

    >>3191 匿名さん
    全部ニトリだったら面白い。

  45. 3195 マンコミュファンさん 2020/09/11 09:32:39

    >>3190 匿名さん
    3190さんの方が断然器広いなー。

  46. 3197 匿名さん 2020/09/11 10:39:32

    >>3196 マンコミュファンさん
    家にいるとは限らない。甘くみないほうがいい。

  47. 3198 名無しさん 2020/09/11 11:34:37

    >>3197 匿名さん
    怖すぎる。
    今からデベに電気対策してもらおう。
    高層なので階段とか無理。

  48. 3199 匿名さん 2020/09/11 12:28:26

    >>3198 名無しさん
    天下の野村さんだから、無策なわけないでしょ笑

  49. 3200 マンション検討中さん 2020/09/11 13:10:47

    >>3199 匿名さん

    関係ないわな
    もしかして武蔵小杉のタワマンは弱小デベが作ったと思ってる?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2022-12-04 23:03:56
      亀戸クロスの低層15階以下の3LDKは坪単価400万円で買えますか?
      1. 買える
        22%
      2. 買えない
        78%
      50票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸