東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2901 マンション検討中さん 2020/08/24 04:36:21

    >>2898 匿名さん
    サンストは定借契約終了で閉店。
    支えられなかったわけではないよ笑

  2. 2902 匿名さん 2020/08/24 04:38:08

    プラウドタワー松嶋クロス管理費が高過ぎ!

  3. 2903 匿名さん 2020/08/24 04:39:26

    商業施設がサンスト位とすると、3,500円/m2位が見込める額の最高ですかね。

  4. 2904 マンション検討中さん 2020/08/24 04:39:45

    >>2902 匿名さん
    どこですかそれ?スレ間違えてますよ。

  5. 2905 匿名さん 2020/08/24 07:58:47

    プラウドタワー金町とプラウドタワー亀戸を比較検討中で、初めてここの現地に行きました。亀戸駅の東口はとても寂れていますね。駅からマンションまでの導線はまだ金町のほうがマシな気がします。
    亀戸の毎日のJR乗降客数は57000人、金町は52000人で、亀戸のほうが大きい街ですが、将来性は金町のほうがある気がします。野村、スミフ、三井、三菱が大規模再開発しますからね。

  6. 2906 匿名さん 2020/08/24 08:34:14

    最近またチラホラ金町からのネガが出てきたね!もっと自信持ちなよ金町さん。

  7. 2907 マンション検討中さん 2020/08/24 09:09:47

    >>2895 名無しさん
    確実なのはその外国人は絶対にプラウドタワー亀戸クロスには住まないな。

  8. 2908 住民板ユーザーさん1 2020/08/24 09:26:46

    振り向けば千葉の金町とか無いわ笑

  9. 2909 匿名さん 2020/08/24 09:39:52

    東京に何十年も住んでるが、金町って駅は知らない。
    この掲示板でその存在を知った。
    生きている間でその駅を通過する電車すら乗らない駅の話にはついて行けない。

  10. 2910 eマンションさん 2020/08/24 09:51:33

    じょ、常磐線とか乗らんよな

  11. 2911 マンション検討中さん 2020/08/24 10:07:13

    2SLDK(79平米)のBVのお部屋ってどう思いますか?

  12. 2912 eマンションさん 2020/08/24 10:08:10

    餅つき名人のレビューだとここは100点満点で40点評価と酷評、プラウドタワー金町のほうが高得点でしたね。金町のほうも辛辣レビューでしけど、それ以下ということ。

  13. 2913 匿名さん 2020/08/24 10:14:37

    >>2910 eマンションさん

    千代田線までだな。

  14. 2914 匿名さん 2020/08/24 10:17:41

    悲観論の帝王、榊淳司先生までも推薦する亀戸。その一等地タワマン。これはもう勝ち確マンションでしょう。購入へ急げ。

    赤羽・蒲田… 「のんびりテレワーク」にオススメの街
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62741900Y0A810C2000000/?n_cid=S...

  15. 2915 匿名さん 2020/08/24 10:22:06

    >>2912 eマンションさん

    餅つき名人は間取りプランがもっとあれば80点まであがるポテンシャルがあるとも言ってます。が、プラウド金町の方がマンションはよくても立地など総合的にみて私は全く検討できません。というか、金町ってどこですか?

  16. 2916 マンコミュファンさん 2020/08/24 10:37:02

    >>2915 匿名さん
    どこって、金町の場所分からないのに総合的にみて検討できない?
    矛盾してませんか?

  17. 2917 匿名さん 2020/08/24 10:57:37

    >>2916 マンコミュファンさん

    言葉足らずでしたね!失礼しました。
    実家との距離、通勤時間などの観点から場所を絞っているので金町という場所が候補に出てきませんでした。なのでどこにあるか知りません!
    上の方で【金町と亀戸を検討している。金町の方がいい】という内容の書き込みがあったので、プラウド金町という物件を否定する訳ではありませんがお勧め頂いても検討できない。という意味合いで書きました。
    金町推しなら金町のスレッドで話し合ってほしいです。

  18. 2918 マンション検討中さん 2020/08/24 12:03:44

    >>2911 マンション検討中さん

    窓少ないけど角部屋だし戸数少ないから、要望重なりそう。なのであまり返信したくない感じ(笑)

  19. 2919 匿名さん 2020/08/24 12:17:14

    皆んな水元公園でバーベキューした事ない?
    金町はそこら辺だよ。

  20. 2920 匿名さん 2020/08/24 12:25:11

    >>2911 マンション検討中さん
    2LDKなので、売値は安くなりますが、
    それも勘案しての価格なのでいいかもしれません。

  21. 2921 匿名さん 2020/08/24 12:25:24

    >>2919 匿名さん

    たのしそー

  22. 2922 匿名さん 2020/08/24 12:42:06

    水元公園は23区内最大の公園。上野公園や代々木公園の2倍の広さ。森林と草原と川があって軽井沢のような雰囲気。その公園があるのが金町。
    亀戸も金町も良い町だよ。榊先生が最新記事でどちらもオススメの町としてあげているじゃないか。

  23. 2923 マンション検討中さん 2020/08/24 12:52:10

    亀戸クロスで永住を考えている人は「参考になる」を押してください。

  24. 2924 マンション検討中さん 2020/08/24 12:55:06

    亀戸クロスを投資として考えている人は「参考になる」を押してください。

  25. 2925 マンション検討中さん 2020/08/24 13:08:08

    ↑1Rや1Lの人は永住押さないだろうし、ファミリーでも転勤期間中は貸借など考えていれば投資にもなるので、私は押しません。

  26. 2926 匿名 2020/08/24 13:13:47

    >>2911 マンション検討中さん
    マンマニさんのYoutubeでオススメされてた住戸ですね。
    オススメの理由はたしかオープンキッチンと坪単価

  27. 2927 マンション検討中さん 2020/08/24 13:55:35

    こんばんは。
    営業さんに聞き忘れてしまいましたが、1期で約200戸売れてますが、引き渡し・引越しの時期って全部同じくらいなんですかね?引越しはマンションに予約入れたりするものですか?
    2期で100戸売れたとしたらそれだけで同時期に300件の引越しがあるってことですよね!(すごい笑)
    こういう大規模マンション住んだことがないので、引越しの時どんな感じかご存知の方いたら教えてください(^^)

  28. 2928 匿名さん 2020/08/24 14:28:27

    >2904
    松嶋クロスじゃなくて亀戸クロスでした!
    勝手に変換されました。

  29. 2929 匿名さん 2020/08/24 14:51:58

    >>2928 匿名さん

    同じプラウドシリーズでも各階宅配box、各階ゴミ捨てで24時間の管理。建物大きいので掃除も大変ですし他のプラウドより管理費高くても仕方ないかと…金額相応の管理をしてもらえるなら文句無しです。

  30. 2930 匿名さん 2020/08/24 14:58:08

    アウトローWiki検索し過ぎました。
    しかし管理費は高いとは思う。

  31. 2931 匿名さん 2020/08/24 15:10:26

    >>2930 匿名さん

    そうね、私もマンション3回買ってるけど、ここは管理費が2倍になるので最初はびっくりしました(笑)でもランドマークタワーになる高級マンションで管理費安いってのも可笑しいから今は気にならないです。
    そのかわり管理がガサツだったらさすがに言いますけどね。

  32. 2932 マンコミュファンさん 2020/08/24 15:21:57

    >>2927 マンション検討中さん
    1期200戸を1ヶ月くらいかけて引っ越すことになるのではないでしょうか?1ヶ月くらいなら引き渡し時期は同じで引っ越し日は抽選になると思います。

  33. 2933 匿名さん 2020/08/25 03:21:57

    >>2911 マンション検討中さん
    良いとこは価格のお得感とトランクルームが広めで形が使いやすそうなとこだけかな。

    細長すぎて使いづらそうだし
    LDの隣の洋室のウォールドアを開けても一体感はない間取り。
    欠けが多くて風水的にも良くなさそう。

  34. 2934 匿名さん 2020/08/25 04:15:28

    >>2911 マンション検討中さん
    一番お得な住戸だと思います。
    色々メリットがありますね。浴室に窓が付いているし、ウォークインシューズクローク、対面キッチン、広いトランクルーム。。。もあるし。。。
    デメリットはリビングの幅がちょっと狭いことぐらいかな。。。

  35. 2935 マンション検討中さん 2020/08/25 04:21:34

    >>2933 匿名さん
    方立はちょっと大きい気もするけど、ウォールドアをきちんと収納できるし、十分一体感があると思うよ。
    居室の形状も綺麗だし、サービスルームが気にならなければありかな、と私は思う。
    私はサービスルームがイヤだからパスだけど。

  36. 2936 匿名さん 2020/08/25 04:22:54

    BVタイプはどうみても人気でしょう。1期でも抽選になってますしね。

  37. 2937 マンション掲示板さん 2020/08/25 04:29:23

    >>2936 匿名さん

    3部屋リビングインで無理に採光条件取ってるよりかははるかにいい間取りだわな。
    ここでメジャーな3LDKよりも使いやすいと思う。

  38. 2938 匿名さん 2020/08/25 04:35:54

    間取り議論は要望重なるからやめてほしい(笑)

  39. 2939 匿名さん 2020/08/25 04:41:25

    サービスルームは窓側も入り口も下がり天井210位なんで圧迫感有り、やっぱり納戸かな。
    洋室1、洋室2も梁の関係で下がり天井だから、相当に圧迫有り。
    実際に部屋に入ると79m2の部屋には感じないと思うよ。

  40. 2940 口コミ知りたいさん 2020/08/25 05:53:57

    マンションマニアさんがガチ検討してるって呟いてますねー。
    彼のことはこのスレッドでも色々言われる方もいらっしゃいましたが、ブログに書かれている内容はマンションを真面目に検討する人にとっては非常に参考になることが多いのは事実ですよね。
    なんにせよ、色々な方から注目されるのはいいことですね。マンションマニアさんもこの物件も。

    https://mobile.twitter.com/mansionmania/status/1298134607783587842

  41. 2941 マンション検討中さん 2020/08/25 05:57:58

    >>2939 匿名さん

    わたしも、トイレ、脱衣所が、天井高195になると聞いて、ちょっと低すぎるかな?と、悩み中です。

  42. 2942 匿名さん 2020/08/25 06:18:52

    >>2941 マンション検討中さん

    そんなに低いのですか。
    あれだけ設備に力入れてるのだから、こういうところも頑張ってほしい。

  43. 2943 マンション検討中さん 2020/08/25 06:35:08

    >>2941 マンション検討中さん

    角部屋だから下がり天井は仕方ないかなー。
    あと旦那さんがスーパー長身でなければ有りな天高!

  44. 2944 マンション検討中さん 2020/08/25 06:39:23

    >>2940 口コミ知りたいさん

    マンマニさんがこのマンション推してる話してた時は、野村から頼まれているのだろうと疑った目で見てましたが、ぜんぜん関係ない所でも亀戸クロスくらいの設備ほしいとか、亀戸クロスは全てがバランスがいいんだよなぁとかの呟きしてるので、これは本気かもしれないですね(笑)

  45. 2945 匿名さん 2020/08/25 07:15:50

    天井が250cmしかないマンションなのでBVタイプの長い梁はかなり気になると思います。
    だいたい二重天井でも260cmから270cmが普通です。
    洋室1と洋室2の中間クロゼットも梁の影響がもろに出るため使いにくいはずです。
    図面と3Dはまったく違います。
    戸建てを注文すると別料金で模型を作りますが、梁のある部屋は画用紙で模型を作ってみると良いですよ。楽しいですしイメージしやすいと思います。

  46. 2946 マンション掲示板さん 2020/08/25 07:17:39

    >>2943 マンション検討中さん

    天井、天井言ってるやつほどチビなんよ。
    180あるけど気にしたことない。

  47. 2947 匿名さん 2020/08/25 07:28:51

    マンマニさん降臨。

  48. 2948 匿名さん 2020/08/25 07:30:24

    >>2945 匿名さん

    タワマンはその辺のマンションとは違うから天井高さ2500でえー低い、とはならないと思うが。今の家が高いか、高い家ばかり見てきたか。

  49. 2949 匿名さん 2020/08/25 07:42:44

    木場のプラウドタワーは天井ボコボコで凄かったな。
    あれよりかはマシだとは思うが、ここはタワーとはいえども板状だし、タワーだからというより、気を使っていないだけの気もする。

  50. 2950 匿名さん 2020/08/25 07:44:58

    >>2946 マンション掲示板さん

    198くらいあると屈まないと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2022-12-04 23:03:56
      亀戸クロスの低層15階以下の3LDKは坪単価400万円で買えますか?
      1. 買える
        22%
      2. 買えない
        78%
      50票 
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸