東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 18749 口コミ知りたいさん

    >>18748 マンション検討中さん
    17階の2LDK+S(79㎡)も約1.25億円で売りに出てますね。
    坪単価520万円か。どこまで上がるのかー

  2. 18750 匿名さん

    だいぶ指値は入った

  3. 18751 匿名さん

    >>18749 口コミ知りたいさん
    URL貼り付けないと信憑性に欠ける

  4. 18752 通りがかりさん

    >>18749 口コミ知りたいさん
    売るなら金利が上がる前にですかね?金利が上がったら需要が冷えそうですからね。

  5. 18753 マンション検討中さん

    >>18751 匿名さん
    信憑性もなにも普通にスーモに載ってますけど…
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_70820097/
    こんなのも調べられないんですか?

  6. 18754 匿名さん

    >>18749 口コミ知りたいさん
    元々8千万弱だったはずなのにすごいですね…

  7. 18755 契約者さん4

    2LDKSは売れないだろ

  8. 18756 匿名さん

    >>18755 さん
    角部屋は魅力的だけど間取りがね、、、
    坪520万はかなりのチャレンジ価格やね。すぐには売れないだろうけど、売れたらホントすごい。

  9. 18757 マンコミュファンさん

    24階ブライト1.5億円で売れたんですね。まじでこれからブランズ豊洲抜くんじゃない?いや既に抜いてるかも。

  10. 18758 匿名さん

    それ、売れた確認は取れてないんじゃない?

  11. 18759 名無しさん

    完全に豊洲超えちゃった、、

  12. 18760 口コミ知りたいさん

    >>18756 匿名さん

    本当に。
    8000万なら買うかなw
    1.25なら他買うわ。

  13. 18761 入居済みさん

    >>18756 匿名さん
    角部屋というより内角部屋。内角は微妙

  14. 18762 匿名さん

    プラウドタワー平井の掲示板で亀戸クロスが売れ残っているとか亀戸クロスより坪単価が高いとか言っているマヌケがいて笑う

  15. 18763 マンション検討中さん

    >>18762 匿名さん

    売れ残ってる→事実
    坪単価→まだ分からないが相場の上昇を考えればその可能性もあり

    言い返せなくて、巣にかえってきちゃいまちたか~?こわいでちゅね

  16. 18764 通りがかりさん

    ビックリマン他のスレ荒らすのやめよーよ。平井が上がればここも押し上がるんだから別にいいじゃないか。

  17. 18765 評判気になるさん

    >>18763 マンション検討中さん
    亀戸より平井の方が安いと思うけど?

  18. 18766 名無しさん

    >>18765 評判気になるさん
    一般的にはね
    ただ平井が建つ頃にはここは築2~3年の中古になってるわけだし、同じ駅前のプラウドなんだから新築価格って考えたらどっちも同じくらいに落ち着くでしょ

    ここ買った人は平井が相場をさらに押し上げてくれるのを期待だね

  19. 18767 匿名さん

    あと7戸か。
    なかなか完売しないね。

  20. 18768 マンション検討中さん

    平井の公式ページ見に行ったら、美味しいもの食べたいときは亀戸に行こう!って書いてあって笑った。平井も良い店あるよ~

    1. 平井の公式ページ見に行ったら、美味しいも...
  21. 18769 通りがかりさん

    >>18767 匿名さん
    確実に在庫は減っている。

  22. 18770 通りがかりさん

    >>18546 匿名さん
    安すぎるね。すぐ売れた!

  23. 18771 検討板ユーザーさん

    プラウド平井が坪400万以上で予想されてるくらいだからここのリセールも当面安泰だね

  24. 18772 マンション検討中さん

    こないだ現地行ったけど改札から距離あるなって感じでした。奥の棟だったからかもしれないけど7~8分歩いたかも

  25. 18773 検討板ユーザーさん

    >>18772 マンション検討中さん
    プラウド亀戸クロスまじでかいですもんね。

  26. 18774 通りがかりさん

    >>18772 マンション検討中さん
    北口からだとそれくらいかかるかもですね。
    東口からなら信号待ちしても3~4分ですよ。

  27. 18775 マンション掲示板さん

    小岩、新小岩に続き平井、ますます総武線が混み合う…なんとかならないものですかね。在宅もこれ以上減ると朝のラッシュが不安です。。。

  28. 18776 マンション検討中さん

    >>18775 マンション掲示板さん

    これからタワマンだけで小岩3棟、新小岩1棟予定されてますね。坂マンも結構建設中だし市川の再開発もありますね。

  29. 18777 マンコミュファンさん

    今週末は2LDK8480万円の内覧会ですね~
    高いけど決まるかな?2000万円くらい盛ってますよね

  30. 18778 匿名さん

    同じ亀戸でも全く異なる地域みたい

    1. 同じ亀戸でも全く異なる地域みたい
  31. 18779 マンション検討中さん

    新築ブースト終わったら半値くらいにはなりそうですね。
    ご愁傷様です。チーン。笑

  32. 18780 名無しさん

    >>18778 匿名さん
    亀戸の他のマンションと比較検討している方はいないんじゃないですかね。錦糸町ブリリアとの価格関係がどうなるかとか、豊洲とどの程度差がつくか付かないか、そのあたりが論点です。

  33. 18781 eマンションさん

    亀戸に億ションが立つとは誰が予想できたでしょうか!(まだ上がりそう!)

    それにしても実需中心で中古全然出ないなぁ

  34. 18782 評判気になるさん

    >>18778 匿名さん
    いやまじで1億5千万円の物件売れたんだ。亀戸が江東区を引っ張るとは

  35. 18783 匿名さん

    >>18782 評判気になるさん
    売れたかどうかは定かでないでしょ。掲載終了なだけ。

  36. 18784 マンション検討中さん

    >>18779 マンション検討中さん
    平井、新小岩、小岩と駅前再開発が続いてるのでそれらとの比較になります。特にこれから建てられるプラウドタワー平井なんかはかなり参考にされるでしょうね。

    貴殿には一生手に届かない価格になりそうですね。
    ご愁傷です。チーン。笑

  37. 18785 名無しさん

    亀戸とか西大島でこれから出てくる目玉物件てあるんですかね。

  38. 18786 通りがかりさん

    >>18783 匿名さん
    現実見ろよ

  39. 18787 名無しさん

    >>18782 評判気になるさん
    亀戸クロスの最上階!プレミアムフロアは江東区No. 1!の坪単価!!プレミアム以外も南側高層1.5億!西側中層9800万!好調!で名実ともに!江東区相場を牽引してます!

  40. 18788 匿名さん

    >>18786 通りがかりさん
    紛れもなく、掲載終了って書いてあるけど?


  41. 18789 マンション掲示板さん

    >>18788 匿名さん
    成約済みって書いてあるよ。日本語読めないの?

  42. 18790 eマンションさん

    >>18789 マンション掲示板さん
    成約済(掲載終了)だろ。
    これは、掲載終了をもって成約済と見なしてるって意味だよ。
    そうでなければ、わざわざ(掲載終了)と注記する意味がない。


  43. 18791 マンコミュファンさん

    >>18790 eマンションさん
    逆に掲載終了しただけで成約済ではないという根拠は?
    じゃあなんで掲載終了したのかなー?売れたからでしょ。

  44. 18792 匿名さん

    >>18790 eマンションさん
    一生信じなくていいよ。24階ブライト1億5千万売れたのはあなた以外は全員知ってるから。もはや自分が生きてるかどうか確認した方がいいよ。可哀想なネガさん。

  45. 18793 eマンションさん

    >>18791 マンコミュファンさん
    成約済でないとは書いてない。
    売れたどうか定かでないと書いたんだよ。


  46. 18794 eマンションさん

    >>18792 匿名さん
    そういう煽りはみっともないよ。

  47. 18795 匿名さん

    豊洲で620とか亀戸で550とか、江東区もだいぶ価格バグってきたな。

  48. 18796 口コミ知りたいさん

    >>18793 eマンションさん
    見苦しい。

  49. 18798 eマンションさん

    >>18796 口コミ知りたいさん

    事実ですが。↓

    >>18783
    > 売れたかどうかは定かでないでしょ。掲載終了なだけ。

  50. 18799 マンション検討中さん

    >>18798 eマンションさん

    これでやっと成仏できますね!

    1. これでやっと成仏できますね!
  51. 18800 匿名さん

    成約はいくらですか?

  52. 18803 評判気になるさん

    >>18799 マンション検討中さん
    内覧会は活況で値引く理由がないし成約もこの値段でしょう。このマンション新築の価格で買えた方良かったですね。やはり都心近くで大規模商業直結はアーバンドッグ豊洲しかり手堅いよ

  53. 18804 通りがかりさん

    この感じだとプラウド平井も420-450万/坪くらい?

  54. 18807 管理担当

    [NO.797~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  55. 18808 匿名さん

    ゲートタワー西の高層階の中古をずっと待ってるのですが全く中古が出ないですね( ; ; )
    出たとしても1.5億の売れたやつより高いのかな…

    こう言う場合、不動産屋と相談して、出たらすぐ伝えてもらうように相談するべきなんですか?

    その場合どこまで伝えるべきなんですかね
    ゲート西、20階以上に加え、予算も伝えるものですか?

  56. 18809 マンコミュファンさん

    >>18804 通りがかりさん
    さすがにこの環境下とはいえ平井で坪450万は無いだろうな~
    3LDKで1億円未満、いっても坪425万くらいじゃないかな?でももし平井で坪450万になったらここの中古も同じもしくはそれ以上になっちゃうな

  57. 18810 口コミ知りたいさん

    >>18808 匿名さん
    中古の場合は事前に不動産屋と詰めたり自分で情報を入手して、内覧の一番乗りで即決するくらいでないと買うの難しいですよ。この前の8500万3LDKみたいな出物はまず買えないです。

  58. 18811 通りがかりさん

    ブライト24階が1.5億円ですからゲートなら1.7億円とかあり得ますね。ゲートは高層階の3LDKが本当に希少なのでプレミアムはもっと高くつくでしょ。ゲート1LDK多すぎ。

  59. 18812 マンション掲示板さん

    >>18811 通りがかりさん
    毎日電車で通勤する人はゲートの方が絶対いい。ブライトまでの道のり地味に遠い。

  60. 18813 匿名さん

    >>18810 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    不動産屋さんに相談してみます。

  61. 18814 検討板ユーザーさん

    >>18812 マンション掲示板さん
    ありがとうございます
    まさに自分がそれで、ゲートを希望しております。
    Twitterで眺望見ると西のがいいと思っておりますが、そこは東でも妥協はできるかなぁ…

  62. 18815 名無しさん

    >>18812 さん

    >>18812 マンション掲示板さん
    ありがとうございます
    まさに自分がそれで、ゲートを希望しております。
    Twitterで眺望見ると西のがいいと思っておりますが、そこは東でも妥協できるかな…
    でも1.7億はちょっと…
    中住戸希望ですが、坪単価700近くになっちゃいますよね…
    せめて1.4億ならなぁ…

  63. 18816 口コミ知りたいさん

    景色は西側だと思う!富士山!スカイツリー!
    西日やばいけど!

  64. 18817 検討板ユーザーさん

    >>18812 マンション掲示板さん
    駅距離、同意です。ライフで買い物が多い方はブライトが近くて便利です。微妙な距離の差ですが毎日だと効いてくるかなと!

  65. 18818 口コミ知りたいさん

    >>18817 検討板ユーザーさん

    ライフの入口はどっちかというゲート寄りだから、ライフに行くときもブライトが有利だとは思えないのですが

    エレベーターホールからの距離で考えてもせいぜい同じくらいだろうし

  66. 18819 ブライト住民さん

    帰り道手前でゲートタワー入っていく人見るたびに、もうあと少し余計に歩かないといけないのか…と少しダルくなる

  67. 18820 マンコミュファンさん

    >>18818 口コミ知りたいさん
    ゲートよりブライトの方がライフは近いでしょ

  68. 18821 名無しさん

    ゲート: 駅近、郵便受け
    ブライト: ライフ近い、駐車場近い、自転車置き場近い、広場近い、堅川公園近い

    電車通勤ならゲート一択、地元生活多めもしくはテレワーク中心ならブライトですかね。ゲートの方が仕事帰りにライフ行くのは動線悪いです。

  69. 18822 住民

    >>18821 名無しさん

    直結通路もゲートにあって、ライフ入口前の外付けエレベーターもゲートにあってもブライトの方が近いですか?
    直結通路使う場合、ベビーカーでドアを開け閉めしたりするのが大変なのですが…

    ブライトは広場前の為、イベント時の騒音が現在出ており、テレワーク中心の方はブライト東側は避けた方が無難です。

  70. 18823 マンション掲示板さん

    やばい、ブライト対ゲート住民対決始まった!

  71. 18824 検討板ユーザーさん

    住民以外には何を言ってるか分からんと思いますが、ベビーカーならゲートの方がライフに近いですね(笑)エレベータ使わない方はブライトの動線がやや有利ですがあまり差は無いかも。贅沢な悩みです

  72. 18825 名無しさん

    直結通路使わない方がライフは近い(笑)フードコートとセリアは直結通路のゲート有利です!猿田彦はゲート、スタバはブライトの勝ち!皆さんさぁどっち!

  73. 18826 マンコミュファンさん

    ゲート住民のブライトネガが始まった

  74. 18827 匿名

    ゲートもブライトも、住む方の使い方次第でメリットデメリットがあるので、中古を狙っている方はある程度譲れない条件を決めておいた方がスタートダッシュ出来ますね。

    うちは購入前に図面で動線を確認し、間取りや眺望も納得の上で購入しているので、不満は全く無いです!
    他にカメックス同等の良い新築物件が出れば転居しますが、あまりにも快適過ぎて、永住も視野に考えるようになりました。

  75. 18828 評判気になるさん

    マジレスするとライフに行く際は4階から行くより1階に出てエスカレーターで行く方が早いよ。なのでブライトよりゲートの方が近い。試してみ

  76. 18829 マンコミュファンさん

    中古の、5階1LDK売れましたね

  77. 18830 検討板ユーザーさん

    素人で良くわかってないのですが、ゲート5階1LDKの新築が4800万で買えるのに、中古ブライト5階1LDKが5680万円で売れた(掲載終了)んでしょう?

  78. 18831 マンション掲示板さん

    >>18830 検討板ユーザーさん
    広さ違う

  79. 18832 口コミ知りたいさん

    >>18829 マンコミュファンさん
    再掲載復活してるっす(笑)

  80. 18833 マンション掲示板さん

    >>18828 評判気になるさん
    それで言うとゲートよりブライトの方が近いでしょ

  81. 18834 名無しさん

    >>18832 口コミ知りたいさん
    どこのサイトですか?
    購入希望で知りたいです

  82. 18835 口コミ知りたいさん

    >>18834 名無しさん
    スーモだよ!絶対購入希望じゃないだろ

  83. 18836 匿名さん

    >>18833 マンション掲示板さん
    ブライトの方がライフに近いです。

  84. 18837 マンコミュファンさん

    >>18834 名無しさん
    見当たらないなー。

  85. 18838 マンション掲示板さん
  86. 18839 マンション検討中さん

    掲載終了=成約済みではないよっていうのをどさくさ紛れに1LDKの事例挙げ訴えたいでしょうけど3LDK14階約1億円、24階約1.5億円すべて10月中に成約済みですよ。レインズで確認して下さい。いまだに信じられないって叫ぶ人絶対いるけどこれが現実です。江東区No1になるのも間近でしょ。

  87. 18840 匿名さん

    >>18839 マンション検討中さん
    BTTは50㎡2LDKで1.1億円だそうです。
    江東区No1はまだ遠そうですね…

  88. 18841 名無しさん

    >>18840 匿名さん
    何階ですか?

  89. 18842 検討板ユーザーさん

    BTTさんにはどんどん相場を引っ張っていただきたい。

  90. 18843 検討板ユーザーさん

    >>18841 名無しさん
    中層だったような

  91. 18844 マンコミュファンさん

    >>18843 検討板ユーザーさん
    高層で70平米以上だろう。

  92. 18845 匿名さん

    29階ですね。
    BTTの方が階数があるので、カメクロの14FとBTTの29Fは、いずれも真ん中より少し上という同じようなポジションです。
    それでカメクロは3LDK1億円、BTTは2LDK1.1億円ですから、やはり追い付くのは難しそうですね。

  93. 18846 eマンションさん

    >>18845 匿名さん
    14階1億円は高い倍率で現金買いの人が購入したんでしょ?売り主が相当急だったみたいですがその後24階ブライトの3LDKは1.5億円で売れてます。3LDKでブランズ豊洲は1.5億円以上で売られたことありますか?BTTのでっち上げはやめて下さい。3LDK1億円はいまプラウドタワー亀戸(大島、築13年)が1億350万で出てますよ。プラウドタワー亀戸クロスは17階1.25億円で出てて坪単価520万です。市場価格に相応してるので順調に成約になるでしょ。東京のマンション価格、江東区のマンション価格、亀戸の相場再度見直して下さい。

  94. 18847 マンコミュファンさん

    >>18846 eマンションさん
    めっちゃ早口で再生されて頭に入ってこないけど亀戸クロスがブランズ豊洲より高いことは分かりました(^.^)

  95. 18848 eマンションさん

    ブランズ豊洲のスレ覗きに行ったら、敷地内に八百屋が来たとかキッチンカーが邪魔だとか殺伐とした雰囲気で議論しててそっと逃げた(笑)

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸