東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 17601 マンション検討中さん

    >>17599 匿名さん
    嘘つけ。ソース貼れよw

  2. 17602 匿名


    >>17599 匿名さん
    高音掴みとは?よーく読み返してから投稿しな。このサイトは、漢字や文章の添削場所ではありませんよ!大爆笑! さて、元が8千万円台とは何情報ですか?調べる能力も努力も足りないネガは消え去りなさーい。ww

  3. 17603 eマンションさん

    >>17599 匿名さん
    最上階の南東角部屋85.9平米で8,000万円台はクソ安すぎるだろw

  4. 17604 匿名さん

    >>17603 eマンションさん
    最上階じゃないよ

  5. 17605 検討者

    >>17599 匿名さん
    夜間パトロール隊だから寝てるのかな!?漢字の読み書きも出来ないネガは勉強し直してく・だ・さ・い。 8,000万円台とは・・・知ったかぶりも大概にしろ(幼稚園は夏休みだよ!ずっと寝てろ。)

  6. 17606 マンション検討中さん

    >>17605 検討者さん
    ではいくらだったんですか?

  7. 17607 検討者

    >>17606 マンション検討中さん
    労力を惜しまず・・・幾らでも情報はネットに転がっている。調べるのが苦手だからパトロール隊なんだよね。哀しいな。

  8. 17608 匿名さん

    >>17606 マンション検討中さん
    8500万

  9. 17609 匿名さん

    人にはソースを要求し自分はソースを出さないビックリマン笑

  10. 17610 通りがかりさん

    元々は12,728万だぞ。

  11. 17611 匿名さん

    >>17610 通りがかりさん

    自分も今確認しました
    それで合ってると思います

  12. 17645 匿名さん

    [No.17612~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 17646 匿名さん

    スーモなどの千葉中古物件をみると、本八幡や船橋や津田沼などの築5年前後の物件より、カメックス新築物件の方が安い気がするけどなぜ?総武線の各駅しか止まらないから千葉以下なのか?

  14. 17647 匿名さん

    >>17646 匿名さん
    値上がりシロがあるってこと

  15. 17648 マンション掲示板さん

    >>17646 匿名さん
    だから抽選になってるんでしょ?6期とか過去最高倍率だったし。多分11階の9,000万弱も取り合いになるよ。
    あとスーモのはあくまで募集価格なので、、、

    ただ1ldkは割高で実需乏しいね

  16. 17649 マンション検討中さん

    抽選になってる!過去最高倍率!(売れ残りありw)

  17. 17650 検討板ユーザーさん

    住民板見てると壁床結構薄そうね
    9000万はらって犬の鳴き声、子供のドタバタはきついわ

  18. 17651 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 17653 検討板ユーザーさん

    [No.17652と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 17654 匿名さん

    1LDKになると途端に売れなくなるのが弱いところ。人気マンションはどんな部屋でもサクッと売れますからね。

  21. 17655 匿名さん

    >>17654 匿名さん
    そもそもここは立地で売ってないからね。
    坪単価も割高に設定されてるし、ゆかいふるもなければ住宅ローン減税も使えない。そりゃ苦戦するわな。

  22. 17656 マンション検討中さん

    1LDK高すぎでしょ

    馬鹿にしてんのか

  23. 17657 eマンションさん

    >>17655 匿名さん
    ローン減税は使えますよ

  24. 17658 匿名さん

    音に関してですが、ここは住戸間の石膏ボードを9.5mmにしており一般的な12.5mmよりも薄いため、防音性は良いとは言えません。
    だがしかし、タワマンの半分くらいは9.5mmの石膏ボードを採用し、軽くなるように設計しています。
    亀戸クロスはタワマンとは言っても板状なので12.5mmを願いたいところ

    以上、とある会社の設計部からでした。

  25. 17659 匿名さん

    2LDKや3LDKはともかく、1LDKは利回り計算しないで買う人なんていないですからね。
    低利回りで浸水リスク。ほんと誰が買うんだろう。

  26. 17660 匿名さん

    >>17657 eマンションさん

    はい分かりました

  27. 17661 匿名さん

    減税使えるの?

  28. 17662 マンション掲示板さん

    >>17657 eマンションさん
    住宅ローン減税って50平米(年収低ければ40平米)以上じゃないの?

  29. 17663 マンコミュファンさん

    >>17646 匿名さん
    野村がデベだからじゃないの?

  30. 17664 通りがかりさん

    音の話が削除されてる。

  31. 17665 匿名さん

    住民板見てると音全然聞こえなそうですね

  32. 17666 通りがかりさん

    >>17665 匿名さん
    マンションで全然聞こえない、は信用ならんな

  33. 17668 マンション掲示板さん

    [No.17667と本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 17669 匿名

    階下にTSUTAYAシェアラウンジ、空の間、アクト、スタバ、猿田彦があってテレワーク環境としては最強やで!うちの会社フルリモートの永続化発表されたし歓喜や!

  35. 17670 匿名さん

    >>17669 匿名さん
    うちもそうだけど、カフェでできる仕事ってやっぱり限られるよ。
    よくカフェでオンラインミーティングしてる人いるけど、オイオイ大丈夫か?と思う。

  36. 17671 匿名さん

    >>17670 匿名さん
    そうそう、TSUTAYAシェアラウンジでミーティングしてる人見てると心配になるね、うちの会社なら首飛ぶと思う

  37. 17672 匿名さん

    こちらの元議員さんが紹介されている江東区の団地とは、亀戸にある団地の事でしょうか?


  38. 17673 口コミ知りたいさん

    >>17667 eマンションさん
    お前みたいなアホは借りたくても借りられないだろうな、高すぎて。

  39. 17674 通りがかりさん

    >>17672 匿名さん
    違いますよ

  40. 17675 マンコミュファンさん

    >>17668 マンション掲示板さん
    狭い1LDKは頑張っても平米4500円
    周りの亀戸物件の利回りと比べてみな

  41. 17676 住民

    >>17675 マンコミュファンさん
    ここは3Lの中古が明らかに亀戸相場とは独立した値付けになっていると思いますけど。1Lはまだ中古に出ていない中どうやって利回り計算してるんです?賃料想定出せます?

    最低想定利回りは周辺中古と同じ額になるというコンサバな設定で良いと思いますけど、理想利回りの計算はこのマンションをどう評価するかに寄るので難しいね。

  42. 17677 匿名さん

    >>17674 通りがかりさん
    江東区亀戸2丁目のUR団地の事だと思います。
    住人の半数が中国人とのネット記事を発見しました。

  43. 17678 匿名さん

    >>17677 匿名さん
    大島の団地でした

  44. 17679 通りがかりさん

    >>17678 匿名さん
    確認不足です。失礼しました。

  45. 17680 マンション検討中さん

    このマンション、タワマンといいつつ、、、

    1. 17681 マンション掲示板さん

      >>17677 匿名さん
      UR団地って806戸なの?

    2. 17682 名無しさん

      >>17676 住民さん
      いや、想定も何ももう賃貸募集でてるし…

    3. 17683 匿名さん

      物件概要が更新されたけど、先着順は10戸で変わらず...orz

    4. 17684 マンション検討中さん

      実際、管理費などの請求は亀戸団地できているし、団地だからどうかしたか?

    5. 17685 通りがかりさん

      >>17684 マンション検討中さん
      ほとんどの多棟タワマンが団地と記載されてるから意味ないよね。晴海だって豊洲だって団地

    6. 17686 匿名さん

      晴海なんてザ団地だからね

    7. 17687 マンション検討中さん

      最終期、すごい金額で出てますね。
      到底、庶民には無理ですわ。
      購入後された方、お金持ちーー

    8. 17688 匿名さん

      亀戸は城東の六本木

    9. 17689 通りがかりさん

      >>17688 匿名さん
      では六本木は都心の亀戸ってこと?

    10. 17690 マンション検討中さん

      >>17689 通りがかりさん
      一度高校数学の論理命題あたりを勉強し直された方が良いかと思います。中卒なら何も言いませんが。

    11. 17691 マンコミュファンさん

      >>17690 マンション検討中さん
      中卒です、、

    12. 17692 評判気になるさん

      最終期の値付けやこれまでの中古成約を見る限り、35年フルローン頭金なしで組んでいても残債割れはまずないというレベルなので、購入された方おめでとうございます。

    13. 17693 通りがかりさん

      4階の価格が22階あたりの価格と同じですね!
      さすがカメクロ直結階は高い、でも羨ましい!

    14. 17694 eマンションさん

      >>17693 通りがかりさん
      直結というのもありますが、法人向けフロアというのが大きいでしょうね。

    15. 17695 評判気になるさん

      >>17658 匿名さん
      9.5mmでしたけ?契約する前に野村の営業さんに聞いたけど、12mmだと答えました。

    16. 17696 口コミ知りたいさん

      >>17695 評判気になるさん
      日本語大丈夫そ?

    17. 17697 周辺住民さん

      >>17680 マンション検討中さん

      カメックスの天井高   最大2.50m リビングの下がり天井2.03m
      亀戸UR団地の天井高  全室標準2.50m

      ふーん、、、

    18. 17698 評判気になるさん

      >>17697 周辺住民さん
      2メートル!?さがりすぎーーー

    19. 17699 マンコミュファンさん

      >>17698 評判気になるさん
      タワマンなら普通

    20. 17700 マンコミュファンさん

      >>17695 評判気になるさん

      12mmとかないですよ
      9.5mmか12.5mmしかない

      そんなことはどうでもいい
      ここは9.5mm

    21. 17701 マンション掲示板さん

      >>17700 マンコミュファンさん
      9.5でこんな静かなんだ。技術の進歩だね。わざわざポジありがとう。

    22. 17702 匿名

      木造アパートと同じくらい隣のお家の声が聞こえてびっくりしてます。

    23. 17703 匿名さん

      >>17701 マンション掲示板さん
      うらやましい強運!

    24. 17704 検討板ユーザーさん

      >>17702 匿名さん
      流石に嘘はまずい

    25. 17705 匿名

      >>17704 検討板ユーザーさん

      サッシは優秀なのか、外の音はあんまり聞こえないんですけどね。
      上下左右の音がね。。。

    26. 17706 匿名さん

      >>17702 匿名さん
      すいません。流石に嘘は良くないですので取り消します。野村さん訴えないでください

    27. 17707 eマンションさん

      >>17706 匿名さん

      なりすましって表示されてますよ

      17702の人と17706の人は異なりますね

    28. 17708 口コミ知りたいさん

      なりすましは最低の行為やね

    29. 17709 通りがかりさん

      >>17708 口コミ知りたいさん
      ネガの方が最低ですね。まぁ掲示板なので信じる人もいないでしょうが。

    30. 17710 通りがかりさん

      >>17705 匿名さん

      私の感想は、木造とは同じくらいではないですが、近隣住戸の音が聞こえるのは事実です。
      声はきこえませんが、足音物音が。
      二重窓のおかげで外の音は全然聞こえない所は、とてもいいところ。
      上下左右は運かも。

    31. 17711 名無しさん

      >>17705 さん

      私の感想は、木造とは同じくらいではないですが、近隣住戸の音が聞こえるのは事実です。
      声はきこえませんが、足音物音が。
      二重窓のおかげで外の音は全然聞こえない所は、とてもいいところ。
      上下左右は運かも。

    32. 17712 口コミ知りたいさん

      >>17711 名無しさん
      木造と比較してる時点で悪意あり。住民じゃないですね。

    33. 17713 匿名さん

      >>17712 口コミ知りたいさん
      住民板にあるネガコメントをかき集めて書いた感満載ですよね笑
      本当に住民なのであれば、同じ内容を連続投稿してさらに名前までコロコロ変えて一体何がしたいのでしょう?

    34. 17714 マンコミュファンさん

      足音が聞こえる理由はなんでしょうか?
      ゆかいふる?手抜き?
      いまも野村のタワマンに住んでいるのですが、全く聞こえないので、、

    35. 17715 通りがかりさん

      単なる感想です。
      木造を比較に出したのと、隣人住戸(上下左右)の話をしたのは、上記のコメントがあったので、私の感想としては、上下左右の音はたしかに感じるので感想を書きました。
      恐らく、床の下が床いふるの空洞があるので伝わりやすいのかもしれません。



    36. 17716 通りがかりさん

      >>17714 マンコミュファンさん
      全く聞こえないので一緒ですね!

    37. 17717 検討板ユーザーさん

      耳が悪いだけだろwそれが幸せに繋がるならいいのでは?

    38. 17718 通りがかりさん

      >>17717 検討板ユーザーさん
      耳の良い息子も聞こえないので本当に聞こえないみたいです

    39. 17719 匿名さん

      >>17718 通りがかりさん
      超絶ラッキーマン登場!
      うらましい

    40. 17720 口コミ知りたいさん

      >>17719 匿名さん
      うちもラッキーでした!ラッキーだらけマンション?

    41. 17721 匿名さん

      住民板を見る限り、ラッキーばかりではないようです...

    42. 17723 管理担当

      [NO.17722と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

    43. 17724 通りがかりさん

      >>17721 匿名さん
      全角ピリオド使うあたり、職業バレそうだね。

    44. 17725 検討板ユーザーさん

      >>17724 通りがかりさん
      1人だけただの憶測での発言だしね

    45. 17726 匿名さん

      築10年以上の本八幡の物件よりカメックスの方が安いとか、どんだけ~。

      1. 築10年以上の本八幡の物件よりカメックス...
    46. 17727 匿名さん

      >>17726 匿名さん

      ㎡数も多いのに坪単価が355万円とか弱気すぎでしょ。てか、千葉県でも3路線ある本八幡の方が亀戸よりは駅力は上だよね?

      1. ㎡数も多いのに坪単価が355万円とか弱気...
    47. 17728 eマンションさん

      >>17727 匿名さん
      マジで言ってる?おもろすぎるんだが

    48. 17729 eマンションさん

      >>17727 匿名さん

      早くも値崩れし始めてますね。。。

    49. 17730 匿名さん

      >>17727 匿名さん

      これは間違いだったそうですよ

      もうすでに取り消されてます

    50. 17731 匿名さん

      三路線ある本八幡と二路線のしかも東武亀戸線、駅力はどちらが上か明白だよね?しかも本八幡のこの物件は駅直結だし。高いには理由があります。

    51. 17732 評判気になるさん

      まだスーモにあるね。8500万ならもう一部屋買いたいな。

    52. 17733 マンション掲示板さん

      >>17731 匿名さん
      本八幡ってどこにあるんです?

    53. 17734 マンション検討中さん

      スーモ消えてる、、、さすがに誤登録だったみたいね。本八幡で1.3億が成約するなら、カメックスも含み益+5,000万以上ってことか~!!やった~!!

    54. 17735 評判気になるさん

      >>17733 マンション掲示板さん
      もとはちまん?

    55. 17736 匿名さん

      >>17727 匿名さん
      8500万万でも利益出てるんだから一期購入は強いよな。

    56. 17737 マンション掲示板さん

      スーモまだあるよ!しかも錦糸町の野村の仲介が出してる。これ間違いではなくて本当に買える物件かも?
      htt
      ps
      ://suu
      mo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_108/pj_70489245/

    57. 17738 匿名さん

      もしカメックス3LDKガチ売りなら本八幡以下ってことか・・情けない。ブランズタワー豊洲を買えば良かったわ。マジで一生後悔するかも知れない。

    58. 17739 マンション検討中さん

      もうチャレンジ価格が売れる市況じゃなくなりましたし、亀戸の中古相場から現実的に値付けするとこんなもんでは?
      本八幡の方がチャレンジ価格なだけですよ。

    59. 17740 マンション検討中さん

      8月に更新されてるプラウドタワー亀戸クロス市場相場価格は13階、74平米基準で1億1,150万 ~ 1億1,710万円になってます。https://mansion-market.com/mansions/detail/449990#history 私はここ会員登録してみてますが、江東区の中で2位になってますね。

    60. 17741 マンション掲示板さん

      本八幡なんか聞いたこともない知名度0の所の千葉連呼してるネガがかわいそうです。みんな眼中にないと思いますので他で遊んで下さい。

    61. 17742 検討板ユーザーさん

      >>17738 匿名さん
      ドンマイw

    62. 17743 評判気になるさん

      >>17738 匿名さん
      一生後悔www

    63. 17744 口コミ知りたいさん

      >>17738 匿名さん
      ここで後悔とか書く人は、他人に後悔の気持ちを持たせたいためのネガ。もしくは買いたかったけど妻の反対や予算が足りなくて買えなかった***。

    64. 17745 マンション検討中さん

      この人って例の野村の主要関連会社の人でしょ笑?
      豊洲に未練タラタラの…

    65. 17746 評判気になるさん

      1LDK買おっかなぁ

    66. 17747 名無しさん

      >>17746 評判気になるさん
      かおかお

    67. 17748 マンコミュファンさん

      >>17745 マンション検討中さん
      ビックリマン、未練おじさん。。。完売間近なのに話題に事欠かないですね。

    68. 17749 匿名さん

      8500万はもったいない位安いと思うよ

    69. 17750 検討板ユーザーさん

      >>17749 匿名さん
      買えば?

    70. 17751 検討板ユーザーさん

      >>17749 匿名さん
      仲介手数料3%入れても8,755万
      今募集中の同じ11階3LDKが8,900万だもんね。
      まぁお盆期間中で誤登録を修正できてないだけだと思うけど、本当にこれで買えるならかなりオトクだね。

    71. 17752 口コミ知りたいさん

      >>17751 検討板ユーザーさん
      中古は瑕疵担保がつかないから、同じ値段なら新築を買うよ

    72. 17753 マンコミュファンさん

      元本八幡民。本八幡、みんなに、ボロクソ言われててかなし。訳あって引っ越したけどいい街なのよ。後、ガレリアサーラはちょっと特殊なマンションだから……。あの値段では売れないと思うけど。

    73. 17754 マンション検討中さん

      >>17752 口コミ知りたいさん
      まぁまた抽選だろうけどね。

    74. 17755 マンション掲示板さん

      上にも書いてあるようにプラウドタワー亀戸クロスの13階基準で74平米の相場価格が約1億2千万でゲートの最終期販売の11階75平米が約9000万円だからセール価格ですね!

    75. 17756 名無しさん

      >>17755 マンション掲示板さん
      買えよ

    76. 17757 名無しさん

      >>17756 名無しさん
      夏季休業中だから連絡つかないし、休み明けに金額修正されて終わりだよ

    77. 17758 匿名さん

      じゃあそもそもここで話題にする意味ないじゃん笑

    78. 17759 評判気になるさん

      野村の仲介やで、金額間違いなんてあるかなぁ。。。
      これは超掘り出し物件だと思う。11階の新築はどうせ抽選で買えないし、3LDK検討者の最後の望み!

    79. 17760 名無しさん

      >>17759 評判気になるさん
      スーモの掲載なんて転記ミスとかよくあるからね。間取りが違いましたとか
      ただこれに関してはもし情報が正しいのなら間違いなくお買い得だとおもう!盆明けにトライする価値はある

    80. 17761 匿名さん

      住民が他人の転売住戸一生懸命ヨイショしてて笑った
      別にミスとかでもなく普通に納得感ある値付けだし、お得だと思えば買えばいいじゃんか

    81. 17762 マンション掲示板さん

      >>17761 匿名さん
      検討者しかいませんが

    82. 17763 マンコミュファンさん

      >>17762 マンション掲示板さん
      ふーん

    83. 17764 eマンションさん

      >>17761 匿名さん
      うん、普通に買いたい!
      2LDKでも8,900万とか出てるのに3LDKで8,500万とか納得感あるどころかもはやバーゲンセールだろw

    84. 17765 匿名さん

      宣伝乙
      じゃあ書いなよ

    85. 17766 マンション検討中さん

      >>17765 匿名さん
      書いなw?
      お前が乙

    86. 17767 マンション検討中さん

      家族に新型コロナ感染者がいた場合、ユカイフルは空気を巡回させているからマスクを着用してても、感染する確率はかなら上がりそうと考えたけど、どう思う?

    87. 17768 匿名

      >>17767 マンション検討中さん
      巡回が適切なのかは別として、まずは下記をご覧になってご自身で判断なさるか直接野村にお聞きになることをお勧めします。
      https://www.proud-web.jp/proud/environment/yukaifull/

    88. 17769 マンション検討中さん

      >>17768 匿名さん
      野村正直に話してくれますかね?

    89. 17770 マンション掲示板さん

      北口のパチンコ屋跡がアトレになるみたいだから、ここより良いマンションは建たなくなったね。総武線マンションの中でもトップクラス走り続けるね。

    90. 17771 マンション検討中さん

      >>17768 匿名さん

      コロナ前だから仕方なくない?
      コロナ後のお茶の水は対策されてるみたいだし。
      こんなの予測できないんだから文句言っても仕方ない。

    91. 17772 匿名さん

      >>17770 マンション掲示板さん
      トップクラス?
      総武線沿線には、ここよりはるかに格上のマンションがたくさんありますよ。
      とくに山手線内に。

    92. 17773 匿名さん

      >>17772 匿名さん
      例えば?

    93. 17774 検討板ユーザーさん
    94. 17775 マンコミュファンさん

      >>17774 検討板ユーザーさん
      マンションじゃないですよ

    95. 17776 評判気になるさん

      >>17772 匿名さん
      亀戸クロス1位、錦糸町オリナス2位が不動の順位でしょ。そうでしょ!

    96. 17777 マンション検討中さん

      >>17776 評判気になるさん
      別にコップの中の議論には興味ありません。要は、ここが都内の中で利便性の高いところかどうかでしょ?総武線の中でとか、営団の中でとか、いまいちどうでもよくて亀戸の魅力を知りたいです。

    97. 17778 匿名さん

      >>17777 マンション検討中さん
      マンション選ぶときに沿線やエリアごとに区切って検討するので、意味はあるかと。そうじゃないと議論の意味ない。

    98. 17779 匿名さん

      検索ぐらいできないとな…

    99. 17780 匿名さん

      >>17777 マンション検討中さん
      営団地下鉄は東京メトロに名称変更されましたよ。。。お年を召されているようですが、老後の1LDKをご検討ですか?

    100. 17781 匿名さん

      >>17770 マンション掲示板さん
      どこにパチンコ屋がありましたっけ?

    101. 17782 評判気になるさん

      >>17680 マンション検討中さん

      投票の結果が出たようです。

    102. 17783 マンション掲示板さん

      >>17781 匿名さん
      駅前

    103. 17784 マンション検討中さん

      >>17770 マンション掲示板さん

      どこの情報源?

    104. 17785 eマンションさん

      >>17784 マンション検討中さん
      建築看板

    105. 17786 マンション掲示板さん

      北口にあるアトレが超大型施設に変わるそうです。確か8階建ての建物で既存のアトレと繋げて新館みたいなのができるんですね。JR東日本が持っている首都圏のアトレの中で一番デカいかも。

    106. 17787 匿名さん

      >>17785 eマンションさん

      写真ありますか?妄想ですね。

    107. 17788 口コミ知りたいさん

      >>17787 匿名さん

      ggrks

    108. 17789 名無しさん

      >>17787 匿名さん
      Twitterに死ぬほどありますよ。情報は取りに行かなきゃ

    109. 17790 マンション検討中さん

      >>17787 匿名さん
      現地見なよ

    110. 17791 口コミ知りたいさん

      >>17787 匿名さん
      この掲示板にはほぼ情報が集まってないから知らないのも仕方ないね。
      住民はTwitter鍵垢とオープンチャットで情報交換してる。

    111. 17792 eマンションさん

      >>17791 口コミ知りたいさん

      それでキレてるの意味わからんよな

    112. 17793 名無しさん

      アトレすごいな。カメクロが出来てガラガラだけどやられてるばかりじゃないぞ!という気合を感じる。
      亀戸どんどん変わるなぁ。

    113. 17794 検討板ユーザーさん

      >>17793 名無しさん
      何が入ったら嬉しいですかね?100円寿司とか?

    114. 17795 検討板ユーザーさん

      アトレ増設は更なる亀戸の発展につながるでしょう

    115. 17796 匿名さん

      東口大丈夫?北口に負けてるよ、、、

    116. 17797 eマンションさん

      >>17796 匿名さん
      ア○か、、、何の勝ち負けやねん?

    117. 17798 マンコミュファンさん

      >>17796 匿名さん
      意味わからなすぎて可哀想になってきた

    118. 17799 通りがかりさん

      亀戸大丈夫?亀有に負けてるよ、、、

    119. 17800 匿名さん

      亀戸は中国人移民さんに大人気なので今後も発展を続けるでしょう、

    • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸