東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 17301 マンション検討中さん

    >>17299 検討板ユーザーさん
    残念でした~
    亀戸クロスは2020年のランキングトップ30で晴海フラッグとかとともに既にランクインしてるので
    今回は選定の時期が違います。もう少し色々とお勉強されて下さい。

  2. 17302 検討板ユーザーさん

    >>17297 匿名さん

    小岩は価格が安く行政がバックアップする再開発が進むことで長く住める街として評価されてます。
    川口はコメントありません

  3. 17303 匿名さん

    >>17299 検討板ユーザーさん
    あっ、恥ずかしいw

  4. 17304 匿名さん

    >>17299 検討板ユーザーさん

    買おうとも思っていないのに何か言いまくるのはやばいと思いません?

  5. 17305 マンション検討中さん

    住み替え検討していますけど、いくらランキングに入ってても、住民板のやり取り見てると、ちょっと躊躇してます。
    商業施設直結は、すごい便利だけど、いろいろ問題あるんですね・・・
    買う前のキラキラなイメージが強過ぎたのかなぁ。

  6. 17306 購入検討者

    >>17305 マンション検討中さん
    ここの住民は騙されやすいのかオープンチャットで住民と偽造住民も見分け出来ないようですから。問題が発生しても解決することはできないでしょ。一致団結できないマンションは必ず自滅しますから。

  7. 17307 匿名さん

    最近のネガは弱いなぁ

  8. 17308 マンション掲示板さん

    将来価値は評価より相場が安い時が価値が高い。亀戸はかなり上がってる状態で今が高値だと思われるから入ってない。

  9. 17309 マンション検討中さん

    >>17305 マンション検討中さん
    どのみち買える部屋ももう殆ど無いですけどね!

  10. 17310 匿名さん

    >>17308 マンション掲示板さん
    2020年度の将来価値トップ30で既に星2でランクインしちゃってるからね。
    その他ブランズタワー豊洲や白金ザ・スカイなどと同列で

  11. 17311 口コミ知りたいさん

    ランキングって談合できまるんでしょ

  12. 17312 口コミ知りたいさん

    住民版に恐ろしいカメックス住民が居るね。
    一部でも、こういうの居ると面倒臭い。悪質なクレーマーだよこれ、住民同士ギスギスさせてる。
    問題行動とか言って芝生盗撮やマンション内住民と総会で喧嘩勃発しそうな。

  13. 17313 ご近所さん

    >>17312 口コミ知りたいさん
    どの投稿ですか?
    ひとりの方がずっと住民になりすまして粘着しては、削除されてはいるみたいですが。もしその方のことなのでしたら、住民じゃないから総会は出られないし、実際のところはなんの問題もないんじゃないですかね。
    違うことをおっしゃっているようなら、教えてください。

  14. 17314 匿名さん

    >>17305 マンション検討中さん
    亀戸ということを考えれば相当平和な方
    ここの住民は亀戸舐め過ぎ

  15. 17315 マンマニファンさん

    >>17311 口コミ知りたいさん
    川口が入ってる時点でお察し

  16. 17316 匿名さん

    11階3LDK8,000万台後半ってことは8,700万とか8,800万とかってこと?
    1期より1,000万近く値上がりするのね、、、すげ~

  17. 17317 近所住民

    東京は昨年同月より11。9%値上がりしたとニュースでやっていました。私も昨年購入したので今年より1000万円安く購入できたようです。

  18. 17318 匿名さん

    >>17317 近所住民さん
    結果論..

  19. 17319 匿名さん

    有明のスミフトリプルタワー坪460万円だって。隣は商業施設の有明ガーデンでしょ。カメックス坪400万円すらいかないって安すぎか、それとも土地柄的な要素があるからですか?なんだろうか?

  20. 17320 匿名さん

    >>17319 匿名さん
    ハザード、亀戸、そしてハザード。

  21. 17321 匿名さん

    >>17320 匿名さん
    これってそんなにハザード悪いですか?

    1. これってそんなにハザード悪いですか?
  22. 17322 匿名さん

    膝まで浸かるとかそんなレベルじゃ無い。
    水害発生時、外歩いてたら死にます。そんな立地です。

    1. 膝まで浸かるとかそんなレベルじゃ無い。水...
  23. 17323 マンション検討中さん

    >>17319 匿名さん
    個人的には坪400万以上でも余裕で売れると思うけど、野村も慎重ですよね。
    11階の3LDKが8,000万後半で販売予定なので坪390万程度。まぁ中低層階ですし、それで完売ならPJとしては御の字なんじゃないでしょうか。

  24. 17324 マンション検討中さん

    この辺りは大地震の際は火災旋風も怖いですね
    災害に弱過ぎるのと錦糸町譲りの治安・民度。ほとんどの人は駅近とか商業とかの加点を見る前に足切りですよ…
    それが価格に反映されているだけですね。

  25. 17325 匿名さん

    >>17321 匿名さん
    それ大雨ハザードでしょ洪水と高潮ハザードマップではまっかっかやで地盤もゆるゆる

  26. 17326 匿名さん

    値上げのたびにネガ大量発生

  27. 17327 匿名さん

    マンションとしては、有明トリプルよりこっちの方がはるかに売行き良いけどね!

  28. 17328 通りがかりさん

    >>17327 匿名さん

    でも資産性が高いのは有明トリプル

    というかシティタワーズ東京ベイのウエストとセントラル

    イーストは微妙

  29. 17329 匿名さん

    有明とかどうでもいいです。所詮埋立地でしょ?

  30. 17330 検討板ユーザーさん

    引越し業者、アート引越しセンター指定されてるじゃないですか。
    舐めた見積もり出してくるので、事前に他社から見積もり取っておいた方がいいですね。

    私は事前に取ってなかったので、過去こんな見積見たことないですと言っただけで、野村割引2割引きの後に、さらに4割引。

    初めの見積何なんですかと。
    それでも、相場より少し高目。

    この場で即答いただければ4割引と言われたので、
    他社相見積取ればまだ値下げできそうな気もしました。

    皆さん、事前に見積取ってるかもしれませんが、
    私みたいな目に合わないように共有させていただきました。

  31. 17331 検討板ユーザーさん

    調べてみても、やはり値引き後でも相場よりかなり高いです
    ここからさらに半額にはなるはずはないですが、
    私の過去の経験上はさらに半額です

    なので、初回見積は、相場の4倍以上
    そこに2割引、4割引が入ってもまだ高い

    品質高いという口コミ多いので、そこまで値下げ交渉するつもりはないですけど、
    初めの見積もりは腹正しい

  32. 17332 匿名さん

    >>17330 検討板ユーザーさん
    うちも初回の提示より4割引になりましたよ~
    ほんとナメてますよね。

    ファニチャーフェアも全部相場より2~3割、下手したらそれ以上にぼったくりなのでラクモアキッチン棚以外は全て外注をお勧めします!

  33. 17333 入居前さん

    基本は他社と相見する世帯は捨てていると思われます。

  34. 17334 匿名さん

    流石野村。物件価格、維持管理費、インテリアフェア共にボッタクリなんですね。

  35. 17335 マンション掲示板さん

    >>17329 匿名さん
    まぁそうなんだけど、ハザード真っ赤なここが言うセリフではない、、

  36. 17336 匿名さん

    ハザードハザード言ってる人が今どこに住んでるのか気になる

  37. 17337 匿名さん

    >>17336 匿名さん
    城東から引っ越して、高台関東ローム層の副都心地域に住んでるで

  38. 17338 マンション検討中さん

    最新の価格表が更新されているのでしょうか、lineはまだ更新されていない模様ですが

  39. 17339 匿名さん

    >>17337 匿名さん
    なぜここにいる

  40. 17340 購入者

    小岩プラウド野村仲介、3LDKが坪406万円で売りに出ています。こことどっちが高いの?

  41. 17341 名無しさん

    >>17340 購入者さん
    小岩って18階だっけ?販売時期や部屋の条件が違うからなんとも言えないけど…

    亀戸はもう低層階しか残ってないし、予定価格見ても坪380~390万くらいじゃないですか?
    ただそうなると11階3ldkの3部屋は激戦になりそうですね。

  42. 17342 マンコミュファンさん

    >>17339 匿名さん
    人気物件が羨ましいんでしょう

  43. 17343 購入者

    >>17341 名無しさん
    ありがとうございます。
    去年7月に7300万円台後半だったのが1年で8880万円の値付けを野村が仲介でしたようです。南向き住戸です。1年で1500万円UPですね。ここにはかなわないでしょうが・・・

  44. 17344 匿名さん

    >>17339 匿名さん
    元城東民だからな、昔よくいったサンストが今とうなってるか気になるから

  45. 17345 マンコミュファンさん

    >>17343 購入者さん
    どちらもプラウドの良い物件ですし、坪単価で勝ち負けがあるわけでは無いですよ~
    まぁ都心に近い亀戸の方が小岩より高くなるのは当然ですが、それにしても1年で1,500万UPはすごいですね!

  46. 17346 名無しさん

    住んでますが飽きました。

  47. 17347 検討板ユーザーさん

    >>17346 名無しさん
    住人の方ですか?ここの管理組合名が「亀戸クロス団地管理組合」って噂を聞きました。せめて「団地」は管理組合名ぁら取って欲しいなと思いましたが、真偽は如何でしょうか?

  48. 17348 匿名さん

    ブライト低層で8000万円中盤、ゲート東で8000万円後半、共に3LDK。亀戸で8000~9000万円が当たり前。但し、商業施設直結、内廊下、駅近、免震、ユカイフルなどの、最新設備があるからこそのお値段

  49. 17349 匿名さん

    >>17348 匿名さん
    高いけど、良いマンション

    1. 高いけど、良いマンション
  50. 17350 匿名さん

    >13747

    事実だと管理組合名って管理規約に記載されてるから管理規約変更になって結構大ごと。

  51. 17351 匿名さん

    >17349

    いいものなのに竣工してまだ残ってるのは高すぎってことでしょ。

  52. 17352 名無しさん

    >>17351 匿名さん
    えっ素人ですか?大丈夫?
    売り残ってるのではなく、野村が意図的に分割販売してるから、買いたくても買えないんですが?

  53. 17353 匿名さん

    意図的にじゃなくて売れる見込みがないからなんてね。

  54. 17354 匿名さん

    >17352

    ここ買うには修業が必要なんですか?

  55. 17355 匿名さん

    >>17352 名無しさん
    買いたくても買えない?

    先着順で12戸販売中です。ウソはダメですよ。

  56. 17356 匿名さん

    エネルギーひっ迫でユカイフルが先行事例として話題になるかと思いきやスルーだね。それが世間の評価か。

  57. 17357 マンション検討者

    8000万円後半ってすごいな。無理だわ。
    亀戸民になれなくて、残念

  58. 17358 匿名さん

    >17336

    東京都は太陽光パネル設置義務化に動いた。野村は見誤ったのか。

  59. 17359 匿名

    >>17358 匿名さん
    太陽光パネルは、ブライトと亀戸クロックに付いてますよ。

  60. 17360 匿名

    >>17355 匿名さん
    1LDKと1Rの12部屋ですね。狙っている部屋が違うので買いたくても買えないとお伝えしたのでは? 

  61. 17361 名無しさん

    >>17360 匿名さん
    まさに。3LDK、4LDK狙いなので。
    SOHOは最初から対象としてないし、SOHOの募集は直近からなので!
    ネガさん残念ですねwまた次のネガネタで出直してください!

  62. 17362 検討板ユーザーさん

    ネガも表面的な情報でネガるから不発に終わるんだよ。もっとインパクトあるネガ情報を頼むよ!

  63. 17363 評判気になるさん

    既存の住戸でほぼ販売目標達成してるからSOHO部屋はいざとなったら多少割引しても余裕で採算取れるんだろうな~いい商売だわ~

  64. 17364 マンション検討中さん

    4階の1部屋だけ3月下旬引渡しですが、11階の3部屋と同じでこの部屋もユカイフル実験部屋なのでしょうか?

  65. 17365 匿名さん

    >>17361 名無しさん
    ならはじめからそう書きまなさい。
    何の前提条件もなしに「買いたくても買えない」と言ったらそれは事実確認を招くし、ウソと言われても仕方あるまい。

  66. 17366 マンション検討中

    実際売れ残ってるのは高いからだけどな

  67. 17367 マンコミュファンさん

    >>17364 マンション検討中さん
    そうですよ。

  68. 17368 匿名

    >>17365 匿名さん
    そう慌てんなよ。落ち着いて!先ず、誤字を改めて出直しくださーい。

  69. 17369 匿名さん

    ブライト低層は部屋が広いのに安いな。価値がないのか?ゲート東11階は8000万円後半が妥当なのか分からなくなってきたわ。

  70. 17370 匿名さん

    >>17368 匿名さん
    誤字あるよ笑

  71. 17371 通りがかりさん

    >>17366 マンション検討中さん
    先着順が残ってると言っても最近解放されたばかりのSOHOの1LDKとかでしょ?
    メインのファミリー向けは人気殺到で毎回抽選なんですが?

    あとアナタには高くて買えないのは非常に残念ですが、今の市況からすればこの程度の値上げはしょうがないかなと言ったレベルですよ。

  72. 17372 ご近所さん

    また過度にネガに反応する煽りおじさんが、出没してますね。

  73. 17373 匿名

    >>17372 ご近所さん
    ネガと論争するのが唯一の楽しみですから。笑

  74. 17374 匿名さん

    3LDKは人気継続、1LDKは苦戦。
    値付けにシビアな投資家は割高過ぎて寄り付かず、相場?なにそれ?なお気楽ファミリーには人気、という構図ですね。

  75. 17375 マンション検討中さん

    >>17374 匿名さん
    1LDKは坪400越えてるもんな~
    ファミリータイプの方が買いやすいのは当然だわな~

  76. 17376 契約済みさん

    2022年/亀戸クロス(野村)
    2022年/小岩ファースト(野村)
    2024年/平井駅北口(野村)
    2025年/小岩駅北口(三井)
    2026年/小岩セカンド(野村)
    2026年/市川駅南口(三井野村三菱)
    2028年/新小岩駅南口(三井)
    2030年/小岩駅南口(日鉄住商)

    タワマン乱立するけど、鈍行列車の総武線大丈夫か?

  77. 17377 匿名さん

    >>17375 マンション検討中さん
    あと床面積が40平米ないと住宅ローン減税も使えないからな

  78. 17378 匿名さん

    ここ、さすがに値下げしてきましたね!
    遊んでますねw

    ちなみにカメックスの中古2物件、ずっと売れ残ったままですねw

    1. ここ、さすがに値下げしてきましたね!遊ん...
  79. 17379 マンション掲示板さん

    >>17376 契約済みさん

    小岩やばいですね。亀戸に着く前からいっぱいになりそう。

  80. 17380 匿名

    >>17378 匿名さん
    意味不明な投稿で呆れる。当物件とは関係性がなーい。もっと勉強したら? 比較物件は!地域的に猿江でしょ。

  81. 17381 匿名さん

    >>17378 匿名さん
    盲目か?ここはプラウドタワー亀戸クロスだけど。

  82. 17382 ご近所さん

    ビックリマン!

  83. 17383 匿名

    >>17382 ご近所さん
    ビックリマンがどうした?投稿したら悪いのか?
    しかし、プラウドタワー亀戸と当物件の違いも分からないネガヤローって存在するんだと思うと、こいつを雇っている会社は○辺だな。 さて、プラウドタワー亀戸って!結構な値段するんだなー。凄

  84. 17384 匿名

    >>17378 匿名さん
    古い方のプラウド亀戸でも今は7777万円するんだね。。。新しい方の商業施設隣接プラウド亀戸、中古は到底買える値段では出てこないだろうなぁ。

  85. 17385 ご近所さん

    >>17378 匿名さん

    こちらはもともといくらで出てたんでしょう?

    ぐるりバルコニー、リビングインじゃない居室がふたつ、西大島駅も使える、というのは、亀戸クロスの残ってる部屋と比べても、結構競争力あるかなあと思ったのですが。
    この辺が価格形成の参考になってきそう。

  86. 17386 匿名さん

    > 古い方のプラウド亀戸・・・新しい方の商業施設隣接プラウド亀戸

    面倒だから、古亀と新亀でいいかな?

  87. 17387 匿名さん

    >>17381 匿名さん
    盲目はお前だろ…ここはプラウドタワー亀戸だけど。

  88. 17388 匿名

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  89. 17389 通りがかりさん

    ビックリマンって私が名付け親なんだけど定着してくれて正直嬉しい。完売まで頑張ってほしい。

  90. 17390 匿名さん

    >>17389 通りがかりさん
    グッジョブ

  91. 17391 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  92. 17392 匿名さん

    >>17385 ご近所さん
    最初は7,980万だったと思います!

    ちなみにカメックスと間違ってませんよw

    前に誰かが載せてたからさ。
    でもこの反応見るとTwitterだったのかもしれんな!

  93. 17393 ご近所さん

    >>17392 匿名さん

    ありがとうございます!

    大丈夫です、読み違えてるのはビックリマンだけですw

  94. 17394 通りがかりさん

    >>17378 匿名さん
    マンション名が似ているからって…住所ちゃんと見て下さいよ。大島2丁目ですよ!亀戸クロスは亀戸6丁目、お願いしますよ。

  95. 17395 匿名さん

    >>17394 通りがかりさん
    だから間違ってないってばw
    17392に書いたよ。

    この物件、その勘違いする人を狙って値付けしてる気はするけど。

    それを最初の頃に誰かが載せてた記憶あって、値下げしてるから載せたんだ。

    でもそれ載ってたのはTwitterだったかもしれない。
    それは自分の勘違い。

    これとは別に、カメックスの中古も残ってるねって言っただけ。
    それは画像載せなかったから誤解されたんだねw

  96. 17396 入居済みさん

    勘違いされる内容だったという事ですね。ビックリマンもビックリ (笑)

  97. 17397 検討板ユーザーさん

    誰か17392を解説してください
    普通によくわからないです

  98. 17398 匿名さん

    >>17397 検討板ユーザーさん
    (旧プラウド亀戸の中古が7,777万に値下げされてますが)最初は7,980万だったと思います!

    ちなみに(高いので勘違いされるかも知れませんが)カメックスと間違ってませんよw

    前に(その募集画面を)誰かが載せてたからさ。
    でもこの反応(が薄いのを)見るとTwitterだったのかもしれんな!

    はい、解説w

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸