東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 17251 匿名

    張り付いているポジが強すぎて、勝ち目はないと諦めたのでしょう。

  2. 17252 匿名さん

    人気のビックリマンがあんまり出てこないので、つまらなくなったと予想

  3. 17253 ご近所さん

    第7期価格が発表されましたが4LDKの価格はちょっと高いかなっと素直な感想です。数期前でご購入された中低層階の4LDKよりも高くなっていますね。

  4. 17254 マンション検討中さん

    >>17253 ご近所さん
    中途半端な中低層階よりも商業直結フロアの方が付加価値あるし、軒並み上がってる今の市況考えたら全く割高感はない。

  5. 17255 匿名さん

    >>17239 購入経験者さん
    管理会社リプレイスというのはよくある話です。
    費用は3割くらい安くなるって聞きます。

  6. 17256 マンション検討中さん

    ゲートタワーはZEHとして、ブライトは省エネ基準適合住宅でしょうか?
    住宅ローン減税の上限が省エネ基準かどうかで1000万も違うので知っている方居たら教えてください。

  7. 17257 匿名さん

    適合住宅ですよ。

  8. 17258 匿名さん

    >>17248 マンション検討中さん
    販売があり少なからず検討者がいるからこそからメリデメの検討が盛り上がる
    販売も無いのに書いてるのはそれこそただのネガ

  9. 17259 マンション検討中さん

    >>17257 匿名さん

    どうもありがとうございました!

  10. 17260 マンション検討中さん

    先日抽選あった6期でだいたいいつくらいが入居日なんですか?

  11. 17261 匿名さん

    商業施設との共存で、利便性のあるマンションかもしれないけど、住民板の荒れ具合がひどいこと・・・
    何、オプチャって?LINEとか。あーでないこーでない言っても、マンション管理は、すべ理事会、総会で決まるのに、大変だな、あれ。

  12. 17262 匿名さん

    亀戸ですし規模が団地なので、
    訳の分からない人達が集まってしまうんですね...
    こればかりは仕方ないです...

  13. 17263 匿名さん

    住民板やばいですね...

    どうやら住民の誰かがLINE上にチャットルーム(オープンチャット)を作成し、管理人として住民と確認できた人だけを参加させる運用をしていたようです。ところが一部の敷地から住民以外を排除するかどうかの議論が白熱したあまり、共同管理人の一人が反対意見の人を強制的に退会させるという強硬手段に出たため、参加者から強い反発が出た、という経緯のようですね。

    強権を使って言論封鎖するようではどこかの国と一緒で、とうてい民主的な運営とは言い難いです。もはやオープンチャットはまともに機能しないでしょうし、総会もかなり荒れるのではないでしょうか。

  14. 17264 マンション検討中さん

    >>17263 匿名さん
    住民板のスレそれ全部君が書いたじゃん。何演技してんの?何を目的でここまで荒らすのか分かりませんけど何かの関係者っぽいので見張っておきます。

  15. 17265 住民さん

    >>17263 匿名さん

    約1名がネットで騒いだところで総会は何事もなく穏やかに終わるだけだと思いますよ。

  16. 17266 匿名さん

    >>17264 マンション検討中さん
    そういう根拠のない決めつけが非難されてるのでは?
    私は検討者ですので、住民板に書いたことなどありませんよ。ウソだと思うなら削除依頼して、ここの管理人に判断してもらったら良いでしょう。

  17. 17267 購入経験者

    17264はよくわからない陰謀論を振りかざして住民板でも誰にも相手にされてない人なんです。
    スルーが吉です。

  18. 17268 住民

    荒らしているのはネガなのか野村関係者なのかよく分からないけど、後者の可能性を疑う人が多いのは何でだろう。実例がある訳ではないのなら根拠のない妄想でしょうか。

  19. 17269 マンション検討

    ここは荒れるから平和に話したかったんじゃないの?けどこれだけ大規模なら住民にも変なの紛れ込んでてもおかしくない。掲示板荒らす奴はどこでも荒らすから、関係ない住民が可哀想ではあるよ。どうせ表ではチキンなんだから放っておけばいい。

  20. 17270 匿名

    >>17269 マンション検討さん
    ぶっちゃけ契約時に書いていたことを確認せずに住んでから文句言ってる一部の人が原因だと思いますけどね

  21. 17271 マンション検討中さん

    >>17270 匿名さん
    あなたこれが一部に見えますか?現状600世帯余りが入居しててオープンチャットは150名ほどです。それに匿名性を利用し入っている輩を除くと何人の本当の入居者がいるのか分かりません。私がマンション内の友達と話してるとマンション管理に不満を持ってる方はかなり多い印象です。オープンチャットは何の決定権もありませんし、マンション運営にも何の影響力も持たないです。あまり書きたくなかったのですが誤解を生むことになりますので。

  22. 17272 匿名さん

    600分の150だと、私の感覚だとまだ一部かな。
    少なくとも多くの人、ではない。
    150人の中で何人が声をあげているのか知りませんけど。


    ゲートタワーのエントランス前の柱のところと、ゲート・ブライト間のところに何でベンチを作ったのかなとは疑問に感じますけどね。
    マンション管理は全て理事会次第なので、管理を変えたい人は理事やりましょう。

  23. 17273 検討者

    重要事項説明や契約書の内容に納得したから契約したんでしょ?初期と契約内容も変わってないよね?確認不足は自分のせいだし、そんなに不満があるなら手放して他に住めば良い。それだけ。

  24. 17274 マンション検討中さん

    管理費も高すぎて、野村ぼったくりだと思う。

  25. 17275 匿名さん

    >>17262 匿名さん

    亀戸や規模は関係ないのでは?
    何も知らない人がイキっていただけですが、何も知らないでマンションを買ったとは思えず、住民でない人が紛れこめたのかなと…

  26. 17276 匿名さん

    >>17274 マンション検討中さん

    他のマンションも検討されていますか?
    管理費は軒数で割られますので、亀戸より地価が低くても軒数が少なくてマンション価格に対して管理費が高いと思うような所がいくつもありました。

  27. 17277 匿名さん

    >>17275 匿名さん
    紛れ込んだ?
    イキりマンはオープンチャットに入って共同管理人までやってたんだから、明らかに住民でしょう。

  28. 17278 荒らすなよ

    なんでもないオープンチャットでよくも荒らしてんな。ここ検討版なのにくだらないオープンチャットの話ばっか。名前伏せて正体も知らない人達とコミュニケーションしてどうすんの?普通にマンション内で友達作れるし。大した情報も得られないのに。参加してないない人たちが大半だよ。

  29. 17279 購入者

    粘着くんの特徴
    自分と違う意見はすべてネガ
    自分が入れない話題はすべて荒らし

  30. 17280 匿名

    >>17279 購入者さん
    入れないとほざいてはいるが、、、結局全て漏れて出ているのが現実。オープンチャットを外へ漏らししてしまった管理者のツ○を拝みたい。住民版を荒らされた責任を感じるべき

  31. 17281 購入者

    検討者の方へ
    お目汚し失礼しますが、正しい情報置かせてください。

    ・オープンチャットの内容は、やむを得ない理由(強制退会された方がいたので、その件の懸念と対象の方へのメッセージ)により最低限の内容が表出したのみです
    ・上記表出は、管理者の方が行ったわけではありません。また、管理者の方は、転載等しないよう注意喚起する等、常に適切な対応をしてくださっています
    ・オープンチャットでも住民板でも、管理者の責任うんぬん言っているのは、上記投稿のひとりのみです。

    これは私見ですが、自分が入れないので腹いせと思われます。

  32. 17282 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 17283 マンション検討中さん

    粘着の人うるさいよ。しばらくロムってて。
    ゲートの11階の部屋も来年3月下旬引き渡しで売り出すみたいだけど、倍率エグいことになりそう。

  34. 17284 検討板ユーザーさん

    ビックリマンが本物件最大のネガティブ材料ですね。
    でもなんとビックリ、住民じゃないとのこと。

  35. 17285 マンション検討中さん

    >>17283 マンション検討中さん

    8000万円後半ということは実質値上げ

  36. 17286 マンション検討中さん

    >>17283 マンション検討中さん

    8000万円後半ということは実質値上げ

  37. 17287 マンション検討中さん

    >>17286 マンション検討中さん
    8000万円台か、ちょっと手が出ないな。

  38. 17288 名無しさん

    >>17287 マンション検討中さん
    12階で8,200万くらいだったもんね。
    実質値上げというか普通に+400万~700万くらいの値上げか。

  39. 17289 マンション検討中さん

    >>17288 名無しさん

    倍率無くす作戦だと思う

  40. 17290 匿名

    >>17282 匿名さん
    顔真っ赤やな。

  41. 17291 匿名

    オープンチャットはどこでみられますか?

  42. 17292 eマンションさん

    >>17274 マンション検討中さん

    本当、管理会社を変更して欲しい

  43. 17293 匿名さん

    >>17292 eマンションさん
    どこに?

  44. 17294 名無しさん

    >>17289 マンション検討中さん

    そんなんで倍率下がるかw

  45. 17295 検討板ユーザーさん

    日経のマンション将来価値TOP30に亀戸は入っていない
    小岩、川口は入ってるのになぜでしょう?

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD249JD0U2A520C2000000/

  46. 17296 匿名さん

    >>17295 検討板ユーザーさん
    >見えてきた高騰下の人気物件の共通項は「売らずに住み続けられるマンション」だ。
    管理費、修繕積立金の高いマンションは入らないのでは。

  47. 17297 匿名さん

    >>17295 検討板ユーザーさん

    小岩・川口が入っている理由は何ですか?

  48. 17298 検討者

    >>17296 匿名さん

    小岩、川口の方が管理費高いよ?5年後値上がりも亀戸より上げ幅大きいし。修繕費は一般タワマンの3分1とかでしょ。なんとか施工で作ったから。管理費は据え置きだろうけど。

  49. 17299 検討板ユーザーさん

    この掲示板ざっと読むだけでも買いじゃないマンションって分かるじゃん。住民やばすぎw 気づいたらどこかで晒されてそう

  50. 17300 匿名さん

    >>17297 匿名さん
    小岩はあっという間完売
    川口は安い

  51. 17301 マンション検討中さん

    >>17299 検討板ユーザーさん
    残念でした~
    亀戸クロスは2020年のランキングトップ30で晴海フラッグとかとともに既にランクインしてるので
    今回は選定の時期が違います。もう少し色々とお勉強されて下さい。

  52. 17302 検討板ユーザーさん

    >>17297 匿名さん

    小岩は価格が安く行政がバックアップする再開発が進むことで長く住める街として評価されてます。
    川口はコメントありません

  53. 17303 匿名さん

    >>17299 検討板ユーザーさん
    あっ、恥ずかしいw

  54. 17304 匿名さん

    >>17299 検討板ユーザーさん

    買おうとも思っていないのに何か言いまくるのはやばいと思いません?

  55. 17305 マンション検討中さん

    住み替え検討していますけど、いくらランキングに入ってても、住民板のやり取り見てると、ちょっと躊躇してます。
    商業施設直結は、すごい便利だけど、いろいろ問題あるんですね・・・
    買う前のキラキラなイメージが強過ぎたのかなぁ。

  56. 17306 購入検討者

    >>17305 マンション検討中さん
    ここの住民は騙されやすいのかオープンチャットで住民と偽造住民も見分け出来ないようですから。問題が発生しても解決することはできないでしょ。一致団結できないマンションは必ず自滅しますから。

  57. 17307 匿名さん

    最近のネガは弱いなぁ

  58. 17308 マンション掲示板さん

    将来価値は評価より相場が安い時が価値が高い。亀戸はかなり上がってる状態で今が高値だと思われるから入ってない。

  59. 17309 マンション検討中さん

    >>17305 マンション検討中さん
    どのみち買える部屋ももう殆ど無いですけどね!

  60. 17310 匿名さん

    >>17308 マンション掲示板さん
    2020年度の将来価値トップ30で既に星2でランクインしちゃってるからね。
    その他ブランズタワー豊洲や白金ザ・スカイなどと同列で

  61. 17311 口コミ知りたいさん

    ランキングって談合できまるんでしょ

  62. 17312 口コミ知りたいさん

    住民版に恐ろしいカメックス住民が居るね。
    一部でも、こういうの居ると面倒臭い。悪質なクレーマーだよこれ、住民同士ギスギスさせてる。
    問題行動とか言って芝生盗撮やマンション内住民と総会で喧嘩勃発しそうな。

  63. 17313 ご近所さん

    >>17312 口コミ知りたいさん
    どの投稿ですか?
    ひとりの方がずっと住民になりすまして粘着しては、削除されてはいるみたいですが。もしその方のことなのでしたら、住民じゃないから総会は出られないし、実際のところはなんの問題もないんじゃないですかね。
    違うことをおっしゃっているようなら、教えてください。

  64. 17314 匿名さん

    >>17305 マンション検討中さん
    亀戸ということを考えれば相当平和な方
    ここの住民は亀戸舐め過ぎ

  65. 17315 マンマニファンさん

    >>17311 口コミ知りたいさん
    川口が入ってる時点でお察し

  66. 17316 匿名さん

    11階3LDK8,000万台後半ってことは8,700万とか8,800万とかってこと?
    1期より1,000万近く値上がりするのね、、、すげ~

  67. 17317 近所住民

    東京は昨年同月より11。9%値上がりしたとニュースでやっていました。私も昨年購入したので今年より1000万円安く購入できたようです。

  68. 17318 匿名さん

    >>17317 近所住民さん
    結果論..

  69. 17319 匿名さん

    有明のスミフトリプルタワー坪460万円だって。隣は商業施設の有明ガーデンでしょ。カメックス坪400万円すらいかないって安すぎか、それとも土地柄的な要素があるからですか?なんだろうか?

  70. 17320 匿名さん

    >>17319 匿名さん
    ハザード、亀戸、そしてハザード。

  71. 17321 匿名さん

    >>17320 匿名さん
    これってそんなにハザード悪いですか?

    1. これってそんなにハザード悪いですか?
  72. 17322 匿名さん

    膝まで浸かるとかそんなレベルじゃ無い。
    水害発生時、外歩いてたら死にます。そんな立地です。

    1. 膝まで浸かるとかそんなレベルじゃ無い。水...
  73. 17323 マンション検討中さん

    >>17319 匿名さん
    個人的には坪400万以上でも余裕で売れると思うけど、野村も慎重ですよね。
    11階の3LDKが8,000万後半で販売予定なので坪390万程度。まぁ中低層階ですし、それで完売ならPJとしては御の字なんじゃないでしょうか。

  74. 17324 マンション検討中さん

    この辺りは大地震の際は火災旋風も怖いですね
    災害に弱過ぎるのと錦糸町譲りの治安・民度。ほとんどの人は駅近とか商業とかの加点を見る前に足切りですよ…
    それが価格に反映されているだけですね。

  75. 17325 匿名さん

    >>17321 匿名さん
    それ大雨ハザードでしょ洪水と高潮ハザードマップではまっかっかやで地盤もゆるゆる

  76. 17326 匿名さん

    値上げのたびにネガ大量発生

  77. 17327 匿名さん

    マンションとしては、有明トリプルよりこっちの方がはるかに売行き良いけどね!

  78. 17328 通りがかりさん

    >>17327 匿名さん

    でも資産性が高いのは有明トリプル

    というかシティタワーズ東京ベイのウエストとセントラル

    イーストは微妙

  79. 17329 匿名さん

    有明とかどうでもいいです。所詮埋立地でしょ?

  80. 17330 検討板ユーザーさん

    引越し業者、アート引越しセンター指定されてるじゃないですか。
    舐めた見積もり出してくるので、事前に他社から見積もり取っておいた方がいいですね。

    私は事前に取ってなかったので、過去こんな見積見たことないですと言っただけで、野村割引2割引きの後に、さらに4割引。

    初めの見積何なんですかと。
    それでも、相場より少し高目。

    この場で即答いただければ4割引と言われたので、
    他社相見積取ればまだ値下げできそうな気もしました。

    皆さん、事前に見積取ってるかもしれませんが、
    私みたいな目に合わないように共有させていただきました。

  81. 17331 検討板ユーザーさん

    調べてみても、やはり値引き後でも相場よりかなり高いです
    ここからさらに半額にはなるはずはないですが、
    私の過去の経験上はさらに半額です

    なので、初回見積は、相場の4倍以上
    そこに2割引、4割引が入ってもまだ高い

    品質高いという口コミ多いので、そこまで値下げ交渉するつもりはないですけど、
    初めの見積もりは腹正しい

  82. 17332 匿名さん

    >>17330 検討板ユーザーさん
    うちも初回の提示より4割引になりましたよ~
    ほんとナメてますよね。

    ファニチャーフェアも全部相場より2~3割、下手したらそれ以上にぼったくりなのでラクモアキッチン棚以外は全て外注をお勧めします!

  83. 17333 入居前さん

    基本は他社と相見する世帯は捨てていると思われます。

  84. 17334 匿名さん

    流石野村。物件価格、維持管理費、インテリアフェア共にボッタクリなんですね。

  85. 17335 マンション掲示板さん

    >>17329 匿名さん
    まぁそうなんだけど、ハザード真っ赤なここが言うセリフではない、、

  86. 17336 匿名さん

    ハザードハザード言ってる人が今どこに住んでるのか気になる

  87. 17337 匿名さん

    >>17336 匿名さん
    城東から引っ越して、高台関東ローム層の副都心地域に住んでるで

  88. 17338 マンション検討中さん

    最新の価格表が更新されているのでしょうか、lineはまだ更新されていない模様ですが

  89. 17339 匿名さん

    >>17337 匿名さん
    なぜここにいる

  90. 17340 購入者

    小岩プラウド野村仲介、3LDKが坪406万円で売りに出ています。こことどっちが高いの?

  91. 17341 名無しさん

    >>17340 購入者さん
    小岩って18階だっけ?販売時期や部屋の条件が違うからなんとも言えないけど…

    亀戸はもう低層階しか残ってないし、予定価格見ても坪380~390万くらいじゃないですか?
    ただそうなると11階3ldkの3部屋は激戦になりそうですね。

  92. 17342 マンコミュファンさん

    >>17339 匿名さん
    人気物件が羨ましいんでしょう

  93. 17343 購入者

    >>17341 名無しさん
    ありがとうございます。
    去年7月に7300万円台後半だったのが1年で8880万円の値付けを野村が仲介でしたようです。南向き住戸です。1年で1500万円UPですね。ここにはかなわないでしょうが・・・

  94. 17344 匿名さん

    >>17339 匿名さん
    元城東民だからな、昔よくいったサンストが今とうなってるか気になるから

  95. 17345 マンコミュファンさん

    >>17343 購入者さん
    どちらもプラウドの良い物件ですし、坪単価で勝ち負けがあるわけでは無いですよ~
    まぁ都心に近い亀戸の方が小岩より高くなるのは当然ですが、それにしても1年で1,500万UPはすごいですね!

  96. 17346 名無しさん

    住んでますが飽きました。

  97. 17347 検討板ユーザーさん

    >>17346 名無しさん
    住人の方ですか?ここの管理組合名が「亀戸クロス団地管理組合」って噂を聞きました。せめて「団地」は管理組合名ぁら取って欲しいなと思いましたが、真偽は如何でしょうか?

  98. 17348 匿名さん

    ブライト低層で8000万円中盤、ゲート東で8000万円後半、共に3LDK。亀戸で8000~9000万円が当たり前。但し、商業施設直結、内廊下、駅近、免震、ユカイフルなどの、最新設備があるからこそのお値段

  99. 17349 匿名さん

    >>17348 匿名さん
    高いけど、良いマンション

    1. 高いけど、良いマンション
  100. 17350 匿名さん

    >13747

    事実だと管理組合名って管理規約に記載されてるから管理規約変更になって結構大ごと。

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸