東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 15601 名無しさん

    >>15595 マンション検討中さん
    絶好のネガ情報ですね!笑
    もっと工作お願いします!倍率下げてもらわないと!

  2. 15602 匿名さん

    >>15601 名無しさん

    この辺、火事なんてよくあるから、もう慣れてるでしょ。

  3. 15603 匿名さん

    もともと亀戸民じゃなければ、慣れてないでしょ入居者は。

  4. 15604 匿名さん

    GK5角部屋を買いたいけど、抽選になりそうですか?困った…

  5. 15605 マンション検討中さん

    >>15603 匿名さん
    流石に東京都防災アプリで自分の買おうとしてるマンションの周辺ぐらい調べるでしょ。
    この辺りはは都内でも有数の火災危険度のエリアですよ。今更です。

  6. 15606 名無しさん

    >>15605 マンション検討中さん
    亀戸6丁目は火災危険度ランク2です。
    (1~5段階で5が最も危険)
    ちなみに火災危険度は木造建築等による延焼被害の危険性の度合いなので、そもそも火災が発生する可能性ではない。
    勘違いしないようにね。

  7. 15607 マンション検討中さん

    >>15606 名無しさん
    確か亀戸6丁目は都内でも災難の危険度が最も低い総合危険度1の地域ですよね。

  8. 15608 匿名さん

    危険度低い割には火災が起きたり弁当屋に輩が乗り込んできたり、話題が豊富ですね。

  9. 15609 匿名

    オウムが亀戸で炭疽菌をばら撒いたときから亀戸に住んでいる方いますか?
    当時どんな感じだったか、単純な興味ですが気になります。

  10. 15610 匿名さん

    >>15609 匿名さん
    ググれks

  11. 15611 マンション検討中さん

    >>15608 匿名さん
    それはアナタが亀戸に執着しているからです。
    他の町でも同じように色んな出来事があるのに…
    どうしても気になってしまうんですね!

  12. 15612 匿名さん

    亀戸は北口周辺の民度の低さがヤバい。歩いてる人達の雰囲気が明らかにおかしい。こないだ北口初めて行ってマジでビックリした。
    ずっと独り言呟いてる人とか、明らかに汚いヨレヨレの服着てるおじさんおばさん。突然奇声上げる人とか、僅か20分くらいしかいなかったけど目を疑った。

    この物件の周りや東口側は割と普通。

  13. 15613 マンション検討中さん

    倍率高すぎる、、、

  14. 15614 匿名さん

    >>15612 匿名さん
    その中でも15612さんは特にやばいタイプですね!

  15. 15615 匿名さん

    >>15613 マンション検討中さん

    モデルルームに行かれましたか?

  16. 15616 匿名さん

    >>15612 匿名さん
    そんなの気にしてたら、亀戸では生きていけません。普通です普通。
    ↓の餅つき名人のブログは決して誇張ではありませんね。私もついこの前、タバコふかしながら自転車こいでるおじさん見ました。この雰囲気を愛せる人でないと住みにくいと思いますよ。

    https://x1mansion.com/proudtwoer-kameidocross

  17. 15617 口コミ知りたいさん

    横から失礼
    下町に住もうとしている人間に対してネガではないが、現実を知ってもらうべくちょいと忠告しておく。下町に住むと下記のようなことになる。現に私も錦糸町などに一定期間住んでいたので実体験ベースで書いている。まずは1~5まで
    ◆下町ライフその1
    自転車が殿様気分で暴走する。走りながら「どけどけ」全開でチャリチャリ鳴らしながら歩道を力いっぱいこぎまくって通行人をどかそうとしてくる民度がいる。
    ◆下町ライフその2
    早朝からジジババが活発になって歩き出す。早朝5時くらいからそこらじゅうにジジババが歩いており、とくにジジイは歩きながら「かーっぺ」をやりだす。
    ◆下町ライフその3
    錦糸町などでよくみられる光景だが、電車内や駅構内でのサラリーマンバトルがよくみられる。そのせいで総武線が一時止まったり、駅構内では怒号が飛び交うこともよく見かけるようになる。もちろんそれを見かけるだけでなく、電車内でもわざとぶつかってきたり、カバンの角を当ててきたり、肘を当ててくる連中らも下町住まいの男どもには特徴的。そういった事象に出くわしても、そこで怒りを発揮してしまうととんでもない人生の時間をバトルに費やしてしまうのですぐに退散しなければならない。退散すると下町男どもらは内心で「買った」と満足気になる。下町に住む男は全員プーチンだと思っておいて損はない。
    ◆下町ライフその4
    「茶髪のママチャリ族」というのが存在する。茶髪ママチャリ族は朝っぱらから保育園や幼稚園に向かって全力で漕いでおり、通行人=ゴミ、自分たちの子供=神だと思っているので、オラオラモード全開で後ろから迫ってくる。前から来た場合は必ずその直線で走ってくるので、通行人は自らその道から横に移動しなければならない。とにかく下町で子供を連れた主婦は「周りがどいて当たり前」という認識なので、そのつもりでいないと共存できない。
    ◆下町ライフその5
    下町ではよく自転車が盗まれる。ロードバイクなんかのライトは100%盗まれると思っておいた方がいい。必ずライトは外す習慣を身に着けておかなければならない。

  18. 15618 匿名さん

    >>15617 口コミ知りたいさん

    明らかにネガだろwww

  19. 15619 マンション検討中さん

    >>15617 口コミ知りたいさん
    長文お疲れさま!!

    でいま倍率何倍なんですかね~
    円安、インフレでこれから建つ新築の値段まだまだ上がりそう…

  20. 15620 匿名さん

    亀戸は全体的に歩きタバコと吸い殻のポイ捨て酷すぎ。
    北口側はとにかく雰囲気悪すぎ。平日の昼間からヤバい人が彷徨いてて怖い。
    この物件は東口だから検討したけど、北口側だったら絶対検討しなかった。正に客層が違う

  21. 15621 匿名さん

    今日手続き関連でモデルルーム行ったら、
    隣ですげえヒステリックな声で食いついてる
    おばさんいたなあ。

    YouTubeの動画ではこう言ってた
    重説にはこうかいてる
    どっちが正しいんだ
    とか、そんな難しいことわたしにはわからないだの
    フロアに響き渡る声だったから、いた人は全員気になったと思うけど

    近隣リスクやなあと
    わたしの部屋は上下フロアとも全部分譲済みだから、
    この人と近隣になる可能性は多分ないと思うけど
    近隣にこういう人いたら本当に嫌だなと、
    朝イチから憂鬱になりました

  22. 15622 匿名さん

    >>15621 匿名さん

    けど、そんな人でもそれなりと言うか、日本人の平均年収以上を稼いでいた訳だからね。それなりの常識人と思いたい

  23. 15623 匿名さん

    仕事柄色んな駅行くけど、亀戸の地元民の民度がヤバい低いのはガチ。
    駅前の汚なさが全てを表してる。

  24. 15624 匿名さん

    まぁ江東水没低地ですからね。昔ながらの下町。山の手には逆立ちしても勝てないので。す

  25. 15625 マンション検討中さん

    箱の良さとネットの評判だけで買ってしまった人はこれからどんな生活を送るんでしょうかね?
    下町の下町ですから。覚悟して下さい。
    なんで亀戸に?住んで数年したらそう思うでしょう。

  26. 15626 周辺住民さん

    ネガ多いね~。買えないから羨ましいんだろうな。人気物件の宿命だね。バウス西大島んときもだけど、ここも猿レジもネガが入るほど人気の証明なのでしょうな。いい街ですよ。

  27. 15627 通りがかりさん

    自分もいい街だし肩に力を入れず住めそうと思うが、そう思える人と思えない人はいそうだね。

    で、ここ買う人で下町を良く知らない人の中には、実は合わない人もいそうな気がする。

  28. 15628 匿名さん

    >>15617 口コミ知りたいさん
    わが家の方では自分の住んでる街をこれでもかとアピールしたい系のママさんもいます。街の名前、自宅タワマンからの景色、自分の名前、こどもたちの名前、校舎と周辺がわかる小学校の入学式の写真まで載せてる状態です。どこもいろんな方がいますよ。

  29. 15629 マンション検討中さん

    カメクロオープン済みの次期以降は、更に高倍率になるんだろうね。
    倍率高いからビビってきました

  30. 15630 マンション検討中さん

    必死にここでネガキャンペーンしても買えない人の妬みにしか聞こえないw
    カメクロがオープンしたら未販売の部屋には必ず問い合わせが入る。たとえ中層階以下でも次回抽選の激戦は免れないでしょうね!

  31. 15631 匿名さん

    べつにネガティブキャンペーンでなくて、下町亀戸に住む上で知っておくべき情報というか心得を書いてくれているだけでは?

  32. 15632 匿名さん

    >>15630 マンション検討中さん
    勝どきが値上げ幅が大きくなったみたい。
    今期は、チャンス

  33. 15633 口コミ知りたいさん

    去年契約していま入居中だけど、今抽選倍率めっちゃ高いん?
    自分のときはなんか大体の人が選んだ部屋抽選無しで決まっちゃってたから
    むしろ人気ないものだと思ってた

  34. 15634 匿名さん

    >>15633 口コミ知りたいさん

    私もPTKミッド。54平米7200万を一昨年無抽選でゲットしてますけど、PTKサウスの40平米6600万が倍率10倍超で激戦みたいでなんだかな~って感じ。含み益ガッポリなのは嬉しいけどね。

  35. 15635 匿名さん

    >>15634 匿名さん
    PTKミッドの無抽選は1期1次でもレアでしたよ。私は5倍で外れました。ラッキーでしたね。

  36. 15636 匿名さん

    個人的には錦糸町、亀戸、新小岩、小岩はだいたい同じくらい民度低いと思ってる。
    同じ下町でも月島や勝どきと比べたら街の雰囲気は雲泥の差。

    亀戸と新小岩の間に挟まれた平井はなぜか奇跡的に落ち着いてる。

  37. 15637 匿名さん

    第6期販売まであと2週間ほどでしょうか。盛り上がってきましたね!

  38. 15638 マンション検討中さん

    >>15636 匿名さん

    まぁ、月島や勝どきなんかは、ひどいもんだよね

  39. 15639 匿名さん

    >>15621 匿名さん
    こういう人が住んでくれたら
    敷地内のチャリ走行とか
    ゴミ出しとか
    うるさく注意してくれそうで
    便利だけどなー

  40. 15640 匿名さん

    >>15639 匿名さん
    本当に悪いことが起こった時は強い発言できる行動力ある人はこれ以上ない強力な味方だけど、普段何でも無い時にもその調子で文句言われるのはただ迷惑なだけなんで
    一長一短だな

  41. 15641 匿名さん

    >>15638 マンション検討中さん
    亀戸は雲泥の泥の方でしょう笑

  42. 15642 口コミ知りたいさん

    >>15641 匿名さん
    いつまで地域マウント取りたいんですか笑?
    人としての器の小ささが滲み出てますよ。特定の地域をディスったところでアナタ個人のステータスが上がるわけでもないし、それで優越感に浸れるなら幸せ者ですね!

  43. 15643 匿名さん

    >>15642 口コミ知りたいさん
    月島や勝どきをdisってる>>15638をたしなめただけですよ。
    あなたも>>15638に同じことを言ってあげた方が良い。それとも月島勝どきはdisっても良いと?笑

  44. 15644 通りがかりさん

    自分からいちゃもんつけておきながら相手に非があるとする。どこぞの国とだぶるね

  45. 15645 通りがかりさん

    >>15642 口コミ知りたいさん
    見事にブーメラン食らっちゃいましたね…


  46. 15646 契約者さん1

    廊下に傘立てや自転車、ベビーカーを
    短時間ではなく、ずっと置いてるのは、
    今まで賃貸しか住んだことがない、
    買うの初めての人ではないでしょうか?
    廊下は自宅の前でも共用部であり、
    何も置いてはいけないと知らない人。

    今日はフロアのゴミ捨て場のもえるゴミの所に、
    カレーメシがそのまま置いてありました。
    ゴミ袋に入れてもなく、自宅のゴミ箱のように使っているようです。

  47. 15647 マンション比較中さん

    契約者さんが城東亀戸民の赤裸々な民度を実況してくれるので大変参考になります。
    やはり購入するのは西か南、もしくは都心に限りますね・・・。

  48. 15648 マンション検討中

    >>15646 契約者さん1さん
    民度を実況していると投稿されていますよ。赤裸々に公表し資産を下げる行為であれば呆れる。少なくても、、、住民版に投稿する等の配慮を!願うばかり。
    まっ!自作自演の悪質なネガだろうけど。

  49. 15649 匿名さん

    >>15636 匿名さん

    平井最強説?

  50. 15650 入居予定さん

    騒音などはどうでしょうか?上の足音や隣の声など

  51. 15651 匿名さん

    >>15650 入居予定さん
    皆無

  52. 15652 通りがかりさん

    部屋によるんちゃう

  53. 15653 匿名さん

    >>15647 マンション比較中さん
    別に亀戸民、関係ないと思いますよ。私、地元亀戸民で、今でも亀戸民ですが、過去に海外でタワマンに住んでた事あるし、個人の問題じゃないですかね。傘立て外に置くとか。

  54. 15654 匿名さん

    >>15653 匿名さん
    どういうことですか?
    海外のタワマンはどうだったんですか?

  55. 15655 匿名さん

    庭部分も含めて歩いてみましたが綺麗な団地っていう表現がしっくりきました。


  56. 15656 マンション掲示板さん

    住民スレがひりつき過ぎてて怖い。。

    一次取得も多いでしょうから、分譲スタート時はどこもこんなもんですかね?

  57. 15657 匿名さん

    5期2次も抽選で、今回の6期もほぼ全戸抽選ですか…商業施設を抜ける11Fが買えなかったら諦めますわ。

  58. 15658 匿名さん

    >>15656 マンション掲示板さん
    いやー、この時期でこうだと、さらに住民が増えたら毎日トラブルだらけになりますよ…

  59. 15659 マンション検討中さん

    >>15658 匿名さん
    住人同士だけじゃ無くて亀戸クロックの来訪者とのバトルも出てきそうですもんね、、、
    錦糸町のブリリアタワーとオリナスは上手くやれてたのでしょうか?

  60. 15660 マンコミュファンさん

    住民板が1番参考になりますね。
    各階宅配ボックスは無駄な設備になりかねないのですね

  61. 15661 住民

    >>15660 マンコミュファンさん
    なぜか一度だけ各階ボックスに届いた時は感動しました(笑)
    毎回入れてくれよって思いますが、まだまだ宅配業者さんに周知されていない感じ。

  62. 15662 契約者

    こちらがどういう方式になっているかわかりませんが、私が以前住んでいたマンションでは、ヤマト、佐川、日本郵便のみがセキュリティを通過できるカードなり暗証番号なりを取得していたようです。Amazonも独自配送とこれらの配送会社の場合とがありますから、後者の場合は各戸まで届けてくれているのかもしれませんね。

  63. 15663 匿名さん

    >>15658 匿名さん
    そのうちみんな諦めて大らかになりますよ
    亀戸で、商業施設直結で来訪者までマナー徹底させるのは限界があるでしょう。

  64. 15664 検討板ユーザーさん

    価格タブに載ってる価格表てあってますかね?
    坪単価200万以下や500万超部屋あったんですかね?

  65. 15665 評判気になるさん

    亀戸は民度が低いと書き込んでいる人が
    一番民度が低いと思う。

  66. 15666 マンション比較中さん

    >>15665 評判気になるさん
    ん?私は少なくとも共用部に物はおかないし各階ゴミ置き場にカレーメシの容器直接捨てないし歩きタバコしないし自転車は車道のみ走行しますよ。

  67. 15667 周辺住民さん

    >>15664 検討板ユーザーさん
    最上階南向きなら坪500万1個あるけど、坪200万は見当たりませんが?
    だいたい坪350万前後だからこんなもんじゃないですか?
    最初は330万くらいだったのがいまは360万とかの値上げはあるかもしれませんが

  68. 15668 匿名さん

    >>15665 評判気になるさん
    亀戸の北口側歩いたことある?
    歩いてる人が他の駅と明らかに雰囲気違うじゃん

  69. 15669 検討板ユーザーさん

    >>15667 周辺住民さん

    3コメとかご覧になってますか?
    あり得ないと思いますが、4LDK5000万が並んでるので、これ間違ってますよね?
    600万超えもあるし、この確らしさどんなもんなんでしょうと

  70. 15670 マンション検討中さん

    倍率高いからか、供給住戸増えました?

  71. 15671 通りがかりさん

    >>15661 住民さん

    SECOMのアプリで外出時に設定したら2時間だけ、業者各階まで呼べるみたいですよ。2時間は以外に不便です。

    1. SECOMのアプリで外出時に設定したら2...
  72. 15672 住民

    >>15670 マンション検討中さん
    増えてますね。カメイドクロックの開業に合わせて数出す方針なんでしょうか。
    契約済みの者としては出し惜しみして価格上げて欲しいですが、いずれにせよいよいよ完売目前ですね。

  73. 15673 住民

    >>15671 通りがかりさん
    おぉ、知らなかったです!ありがとうございます。

  74. 15674 検討板ユーザーさん

    亀戸クロックとお見合いにならないのって11階のみ?10階だと重なっちゃいますかね?

  75. 15675 匿名さん

    >>15672 住民さん
    倍率高くて、当たる気がしないです。

  76. 15676 契約済みさん

    それなりに単価が高いマンションなのにトイレ蓋が自動ではないって設備ケチりすぎでは?今時のマンションのトイレ蓋は普通は自動ですよ。

  77. 15677 通りがかりさん

    >>15676 契約済みさん

    トイレ蓋で文句言ってる亀戸民度って。。

  78. 15678 契約者さん1

    トイレについては一世代前のしかもグレードが低いやつですね。完全にコストカット対象かと。
    しかもパナのタンクレストイレは他メーカーよりそもそも割安ですし。

  79. 15679 契約者さん1

    トイレは気にならないけど
    デフォの三菱の食洗機がダメダメだな
    全然洗えてないし、使いづらい
    前&前々で使ってた安心で使い勝手のよい
    オプションのパナにしとけばよかった

  80. 15680 住民

    うちは20万かけて食洗機はパナに入れ替えますよ。
    毎日使うものですし。

  81. 15681 名無しさん

    >>15626 周辺住民さん
    住吉や西大島は亀戸よりは住環境良いよ。
    亀戸駅周辺や年季入ったドンキホーテ辺りはちょっと、、

  82. 15682 もうすぐ引っ越しさん

    >>15681 名無しさん
    逆に住吉、西大島には何があるの?
    生活必需品は全てカメクロ直結で事足りるからどうでもいいんだけど?
    駅近、商業隣接が住吉にあればそれは検討はするけどね!
    亀戸に住みたいというよりプラウドタワー亀戸クロスだから選びました。

  83. 15683 匿名さん

    なんか論点がずれてる…

  84. 15684 名無しさん

    >>15683 匿名さん
    検討板に論点なんて無いだろw
    全部それぞれの意見なんだから、それ見て最後自分が決めるだけ~

  85. 15685 匿名さん

    >>15684 名無しさん
    ・・・というご意見も、ひとつの論点ですが・・・


  86. 15686 匿名さん

    駅前でめっちゃ痰吐いてるおっさんがいた。
    あとタバコの吸い殻が道にめっちゃ落ちてるのやめて欲しい

  87. 15687 マンション検討中さん

    総武線沿線のこの辺り(小岩とか亀戸とか錦糸町とか)はキャラ濃い街ですし、買って住むんだからみゃんと自分の目で昼夜の雰囲気を見た方が良いですね

  88. 15688 匿名さん

    販売が近くなると、ネガ大量発生。

    販売住戸増やしても、尚抽選だから
    倍率下げたいんだろうな。

    ネガさん、頑張れー!
    ネガは、人気物件の証!

  89. 15690 評判気になるさん

    今回の抽選でも買えなかったら、今現状ブランクになってる11階の床快フル実験部屋3部屋に賭けるしかない!
    1年くらい稼働実験したらいずれは販売されるのかな?

  90. 15691 eマンションさん

    ほしいけど、年収800万の一馬力じゃ、かえないわなー

  91. 15693 住民

    亀戸クロスの敷地内は駅前とは完全に別空間で、ゆかいふるも室温変化なく快適だしユートピアみたいですよ。。。
    駅前で酒飲んで、ユートピアに帰りミストサウナ、バルコニーで飲み直し。至福です。

  92. 15694 匿名さん

    亀クロがオープンすると、別空間じゃなくなってしまうのよね…

  93. 15695 匿名さん

    >>15691 eマンションさん

    部屋にも寄るけど、頭金次第では?

  94. 15698 マンション掲示板さん

    >>15689 マンション検討中さん
    まあ、取り立てて問題がある訳でも無い投稿に対してこんな反応するあたり、逆に亀戸に住む人達のレベルを自ら証明しちゃってる感じはする。

  95. 15700 マンション掲示板さん

    周辺に住んでいるものですが、購入者の方にお聞きしたいのですが、
    連日、高層階の方がベランダの柵に布団を干していますが、亀戸クロスでは禁止されていないのでしょうか?
    風の強い日など、飛ばされるのではないかと心配しています。

  96. 15701 eマンションさん

    つまらんネガも、ムキになってるおっさん達ももうどうでもええやん!
    もうすぐ始まる6期抽選を楽しもうや!視界が抜ける11階は倍率何倍まで行っちゃうかな~?

  97. 15702 匿名さん

    >>15701 eマンションさん

    どこもかしこも大幅値上げしているのに、まだココは良心的な販売価格ですね。ハルミフラッグは価格据え置きで抽選倍率は凄いみたいですし。

  98. 15703 匿名さん

    >>15700 マンション掲示板さん
    高層階のベランダの柵に布団って、あり得ない危険行為じゃないですか!
    ここにはそんなレベルの住民がいるんですか!

  99. 15704 匿名さん

    >>15701 eマンションさん
    11階は倍率高いから、他の階も視野に入れた方がいいですよ。

  100. 15705 匿名さん

    亀戸だから驚かないけど、電車は止めないでほしいね。

  101. 15706 マンション検討中

    >>15705 匿名さん
    一体何が言いたいのやら、、、。

  102. 15708 通りがかりさん

    >>15706 マンション検討中さん
    線路まで風散物が飛んでいって、架線にひっかかれば電車は止まり、多大な迷惑を被ります。危ないですね。わかりましたか?

  103. 15712 マンション検討中

    [No.15689~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  104. 15713 マンション検討中

    >>15700 マンション掲示板さん
    写メ掲載すれば?不届き物発見って ww

  105. 15714 匿名さん

    >>15713 マンション検討中さん
    それやると、部屋が特定されちゃうよ?

  106. 15715 マンション掲示板さん

    >>15713 マンション検討中さん

    妄想だから写真は撮れないわ。っていうか写メっていつの時代の人?

  107. 15716 匿名さん

    ビックリマンの存在は、どちらかというとネガ要因だと思う

  108. 15717 マンション掲示板さん

    >>15713 マンション検討中さん

    私としては写メ撮り掲載することにより、煽るつもりは全然ありません。単純に危ないと思い、もし住人の方が管理会社等に話して頂いて解決できれば…。と思っただけです。
    天気の良い日の午前中に見て頂ければ確認できるとおもいます。

  109. 15718 匿名さん

    >>15717 マンション掲示板さん
    どこの棟のどっち向き?

  110. 15719 匿名さん

    >>15717 マンション掲示板さん

    撮れないだけでしょ?そんなものないんだから。

  111. 15720 匿名さん

    確かめもしないで無いと言い切る人、大丈夫なんでしょうか…?

    職場や家庭で浮いてないか心配です…

  112. 15721 匿名さん

    >>15720 匿名さん

    この掲示板って残念な人が鬱憤を晴らすために書き込むとこじゃないの?

  113. 15722 周辺住民さん

    >>15717 マンション掲示板さん
    布団じゃなかった。のではないでしょうか?
    一瞬、見たときには布団を干していると思いましたが。
    何度かみたら。
    大き目タオルが風に巻かれて、外側に出てしまった。状態と思いました。
    Gの若干上の方でしたね。私が見たのは。

  114. 15723 匿名さん

    >>15721 匿名さん
    こちらはマンション購入検討のための情報交換掲示板ですよ…

  115. 15724 匿名さん

    >>15723 匿名さん

    そうなの?買う気のない人の書き込みばかりじゃない?あなたはどこの部屋を検討してるの?

  116. 15725 匿名さん

    ここって?自分の住んでる街を差し置いて、亀戸のことを悪く書いちゃおう!掲示板だよね?

  117. 15726 eマンションさん

    >>15725 匿名さん
    笑!
    そうですね。買いたくても買えない人たちが嫉妬と嫉みで、マンションをディスるか、亀戸をディスる掲示板です。
    たまに情報が出てくるのでそれだけpickしながら、あとは温かい目でネガと戯れるるくらいが丁度いいです。

  118. 15727 通りがかりさん

    住民板の人たちは亀戸の日常に面食らってますね。
    それも含めて良いところなのになー
    ここからカメクロオープンしたら人の流れが大きくなるので、もっとひどくなりますよ。

  119. 15728 匿名さん

    ここって問題が起きて、一旦工事止まったんだよね??
    なんか問題2つあった気がするけど
     
     空調関係
     床吹き出しの
     
     躯体関係

    で合ってる??

  120. 15731 匿名さん

    言ってるそばから残念な投稿をしてくれるとは。

  121. 15732 匿名さん

    >>15727 通りがかりさん
    野村の作ったPVもサンストと亀戸で育った人に買ってもらいたい全開だったんですけどね。
    これが居心地いいって人も多いのに、訳もわからず移住してきて、清廉潔白やキラキラを亀戸に無理強いしてる人が一部いるようですね。

  122. 15733 マンコミュファンさん

    >>15732 匿名さん

    http://halohalo-online.blog.jp/archives/1069265138.html

    この夜更かしのようなカオスな亀戸が好き

    小岩や平井よりディープかもしれない

  123. 15734 匿名さん

    素敵な街ですよね亀戸…
    ワタシは好きです…

  124. 15735 マンション検討中さん

    亀戸といっても場所によるからな。
    新宿といって歌舞伎町のディープなところをひたすら擦ってるイメージ。
    代々木や西新宿じゃ全然雰囲気違うし
    亀戸6丁目はそんな治安悪くないと思うけどね

  125. 15737 匿名さん

    メディアに壮絶なネガキャン喰らってて草ww

  126. 15738 匿名さん

    >>15737 匿名さん

    月曜から夜ふかしってそういう番組でしよ?もう5年前に放送されたものだけど。

  127. 15739 契約者さん1

    バラエティは誇張ぎみに番組を作るから
    これをそのまま受け止める人なんかいないと思う

  128. 15740 匿名さん

    月曜から夜ふかし 171218【眠らない街:亀戸で聞いたニュース/あの人たちの重大ニュース】
    https://www.bilibili.com/video/BV1LW41187gb/

  129. 15741 匿名さん

    これは誇張され過ぎてるにしても、こういう雰囲気にアレルギーある人には向いてないのは確かだわ

  130. 15742 マンション検討中さん

    逆に漂白された街はつまらなすぎて嫌だって人にはいいよね。

  131. 15743 eマンションさん

    確かに亀戸も5丁目付近は汚いけど、旧サンスト側は京葉道路を挟んでそれなりに整備されてる。
    錦糸町も北口と南口で雰囲気変わる。北口のブリリアタワーも今じゃ億ション。
    錦糸町の北口みたいにカメクロが引っ張って街を綺麗にしていってほしい!

  132. 15744 匿名さん

    今までの亀戸民とカメックス入居民とでは、何から何まで開きがありそう。

  133. 15746 ブライト高層無理したマン

    >>15744 匿名さん
    これまで髪ボサボサでスウェットで生活していた妻は、カメックスに入居したら、心機一転、縮毛矯正してヒラヒラのワンピース着るようになりました。ありがとうカメックス。

  134. 15747 匿名さん

    【2022年最新】日本全体の平均年収は4,453,314円、中央値は3,967,314円。

    つまり、カメックス購入者は世帯年収推定1000万円以上は堅いと思うので、それなりの小金持ちなはずです。

  135. 15752 マンション検討中さん

    [No.15754~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  136. 15753 カメックス入居マン

    世帯年収1,500万円弱でここに決めましたが、固定資産税も高そうだし、月4万の修繕・管理費も地味に効いてくるし
    全然お金貯まんないです、、、
    みなさんすごいですね~

  137. 15754 匿名さん

    錦糸町とは駅力が違いすぎる、北口のブリリアは別枠だろう
    亀戸は亀戸として頑張ろうぜ!
    もう少し大きな公園は欲しいけどね

  138. 15755 マンション検討中さん

    錦糸町も変わったのは錦糸公園からブリリアの辺りと楽天地のリニューアルだけであとは変わりませんけどね。

  139. 15756 匿名さん

    >>15753 カメックス入居マンさん

    子供の学費に使いすぎでは?

  140. 15757 評判気になるさん
  141. 15758 匿名さん

    地価の安い街に高いタワマンは危険ですよね。

  142. 15759 名無しさん

    >>15758 匿名さん

    地元住民で盛りあがる下町

    http://halohalo-online.blog.jp/archives/1069265138.html

  143. 15760 マンション検討中

    >>15758 さん

    >>15758 匿名さん
    2022年度グッドデザイン賞に応募するとの事。
    受賞したら、、、受賞物件として名を馳せる事になるなー。

  144. 15761 マンション検討中

    >>15760 マンション検討中さん
    カメクロ憩いの広場には、、、たくさんの子供達が明るい声で笑い!遊んでいる。賑やかになって来たなー。良い街だ。

  145. 15762 匿名さん

    湾岸みたいなところに憧れて東京出てきたパワカが満足シティー亀戸に染まっていく様をドキュメンタリーで見てみたいね。

  146. 15763 匿名さん

    >>15762 匿名さん
    最初は下町名物タン吐き老人を見て顔をしかめていたのが、だんだん慣れて何も感じなくなり、定年になり老人になる頃には自分がタンを吐いてたとか?

  147. 15764 匿名さん

    子供2人欲しいとき部屋どうすんの?

  148. 15765 匿名さん

    ブライト中古の、9階売れましたね

  149. 15766 マンション検討中

    >>15763 匿名さん
    汚いアル○イトだなー。下らねー表現をするアンタは寂しく老いていく、、、ww

  150. 15767 周辺住民

    かつてこの一帯はメッキ工場などがたくさんあり、仕事がら肺に何らかの疾患をかかえた方々が今も生活しており、マナーの問題とは別のことのような気がします。どうかそういった事情も勘案したうえで検討してください。できればそう言った方々を受け入れて人情をもって接してほしいです。

  151. 15768 匿名さん

    >>15767 周辺住民さん
    疾患があるなら仕方ないですね。
    カメクロ内に吐かれても思い遣りで生きていきましょう。

  152. 15769 匿名さん

    >>15765 匿名さん

    何平米いくらで成約しましたか?

  153. 15770 マンション検討中

    >>15769 匿名さん
    ご自分で調べたら?ww

  154. 15771 匿名さん

    >>15770 マンション検討中さん
    イケズ

  155. 15772 マンション検討中さん

    >>15769 匿名さん

    ご自分で調べられますよ。西向3L、坪370台ってとこですね。新値近辺。何かご事情があったのかと。

  156. 15773 マンション検討中

    >>15767 周辺住民さん
    隣接している小学校や大型ショッピングモールや直結しているマンションは利便性が高く、、、総合的に豊かなデザインですし!グッドデザイン賞への応募は良い事。

  157. 15774 マンション検討中

    >>15772 マンション検討中さん
    だったら!聞くな。最初から自分で調べろ?

  158. 15775 マンション検討中さん

    >>15772 マンション検討中さん

    ブライトタワー9階で、8500万円ぐらいだったら新値と近いんですか?ブライトそこまで高くなかったでしょ?

  159. 15776 亀戸のおすすめ風俗は?

    >>15775 マンション検討中さん

    ふむふむ

    月曜からですな

    http://halohalo-online.blog.jp/archives/1069265138.html

  160. 15777 マンション検討中さん

    >>15775 マンション検討中さん
    6期も倍率高いから、中古のブライト購入者は賢い選択です。

    それにしても、倍率高いから
    販売住戸増やしてほしい。

  161. 15778 マンション検討中さん

    >>15776
    オマエいつまでつまらない投稿続けてるの?スベってるよw

    亀戸クロックオープン前だけど、敷地内めっちゃ整備されてて綺麗でした。
    ほんとにここ亀戸?ってくらい存在感あって異空間でした。

    下町とかディスってる奴ら、偏見でネガる前に一回見に行った方がいいよw
    フラットな目で見ても良いとこだなと思ったよ。

  162. 15779 匿名さん

    ザ・タワー十条のプライシングが現実を突きつけてきますね。もはやここが安く見えてくるから不思議です。笑

  163. 15780 マンション検討中さん

    >>15779 匿名さん
    安いから6期は、抽選祭りです。
    モデルルーム行けば分かりますよ。

  164. 15781 匿名さん

    >>15778 マンション検討中さん
    亀クロがキレイなのと、亀戸が下町感タップリでアレな街なのは別に矛盾しないやろ。両方とも真実。

  165. 15782 匿名さん

    十条エグいな…
    確かにここの価格が良心的にみえる

  166. 15784 匿名さん

    >>15782 匿名さん
    十条坪単価460万か、、、それでここがこのスペックで360万だとかなり割安に感じますね。
    やはりこれから建築予定のものはコスト増の影響もろに食らってますね。
    6期も価格据え置きなら良心的かもしれません。

  167. 15785 マンション比較中さん

    十条は海抜21m、ここは-3mですからね。海抜1mにつき100万の価値がある。50年後の気象変動により海中に没している可能性がある土地に高値は出せないという事です。

  168. 15786 匿名さん

    >>15785 マンション比較中さん
    そこで、スーパー堤防の出番。有事にぬらぬよう政府などの対応に期待するしかない。

  169. 15787 マンション検討中

    >>15785 マンション比較中さん
    うん、そう思うキミは買わなくて良いよ!

  170. 15788 マンション検討中さん

    埼京線は池袋駅に8分、新宿駅14分、渋谷駅20分しかも全部直通、将来羽田空港にも乗り入れるから、各停駅の亀戸はかなわないよ

  171. 15790 検討板ユーザーさん

    第6期の正式価格は明日発表になりますね。
    ザ・タワー十条のびっくり価格に引きずられないよう願いたいです!

  172. 15795 匿名さん

    >>15781 匿名さん
    亀クロ住人は下町住民の文句を言い続けながら亀クロに住み、
    下町住民は北口の飲み屋で亀クロ住人の愚痴を言いながら下町に住む
    そんな感じでしょうね

  173. 15798 住民

    >>15795 匿名さん
    北口の飲み屋で絡んでくる酔っ払いと、
    酔っ払い「あのマンション高いんだってよ、かえねぇよなぁ!」
    住民俺「そうっすねぇ」
    とか話しながら飲む酒、美味い。

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸