東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 1351 匿名さん

    販売戸数増えましたね!

  2. 1352 匿名さん

    普通は変えないでしょ(いろいろな意味で)

  3. 1353 口コミ知りたいさん

    >>1351 匿名さん
    141戸から?

  4. 1354 匿名さん

    >>1353 口コミ知りたいさん

    はい。150戸だそうです。

  5. 1355 マンション検討中さん

    最上階、東の2戸以外は全部出てますねー
    どんな人が住むんだろー

  6. 1356 口コミ知りたいさん

    >>1354 匿名さん
    そうなんですねー。どのお部屋が追加されたかお分かりになりますか?

  7. 1357 匿名さん

    >>1356 口コミ知りたいさん
    当初販売予定の部屋と同じですが、販売する階数が増えてます。

  8. 1358 口コミ知りたいさん

    >>1357 匿名さん
    なるほど。ありがとうございます。倍率が気になるのでちょっと営業の方にに電話してみようかな。

  9. 1359 マンション検討中さん

    階数に指定なければ抽選にはならなそうだね
    24、17、16辺りは人気ありそう

  10. 1360 匿名さん

    >>1354 匿名さん

    結構出すようですね。2020年の人気マンションになりそうだな。

  11. 1361 マンション検討中さん

    >>1359 マンション検討中さん

    実際うちはその辺りが希望でしたが
    抽選確実だったので階数を変更しました。

  12. 1362 口コミ知りたいさん

    >>1359 マンション検討中さん
    24が人気あるのは分かるけれど、17,16あたりが人気なのはなぜですか?

  13. 1363 マンション検討中さん

    住んだら、楽しそう。。。

  14. 1364 マンション検討中さん

    >>1362 口コミ知りたいさん

    1359じゃないし、
    どうして人気なのかは知らないけど
    私が迷った時に考えたのは
    16階は低層階エレベーターの一番上で、
    その下の階とはそんなに価格の差が大きくなく、
    その上の階とは差が大きいのでお得かなと。

    逆に高層階のエレベーターを使いたいなら
    17階が一番安いし、
    エレベーター利用の時もノンストップで1階にも17階にも行けるのはかなり便利だなと。

  15. 1365 マンション検討中さん

    ちなみに63㎡だけは全階出てるので
    抽選率高そうだし、東でも競争率高そうですね。

  16. 1366 購入経験者さん

    購入希望していたがさすがに今後の社会状況がわかるまで安易に購入できない。
    こんな考えの方は自分を含めて少なからずいる、むしろ多いような気がします。
    余裕のある方々は関係のないことかもしれませんが。

  17. 1367 口コミ知りたいさん

    >>1364 マンション検討中さん
    16階は毎日のエレベーター利用でストレスが溜まりそうです。17階は快適かもしれませんが、朝のラッシュ時などは高層階から乗ってきた人でいっぱいで乗れないケースもでてきそうですね。悩ましいです。

  18. 1368 口コミ知りたいさん

    >>1365 マンション検討中さん
    79平米の部屋も一部を1期に解放したようですね。今出ていない部屋は抽選漏れた人の救済用といったところでしょうか。

  19. 1369 マンション検討中さん

    >>1366 購入経験者さん

    そのような慎重派の方々に感謝します。

    今の不安定な状況にもかかわらず
    一期の販売対象戸数が増えたのは
    人気があるからこそだと思いますので。

    慎重派の方々がいらっしゃらなければ
    一期の競争率が今以上に高まっただろうと思います。

  20. 1370 口コミ知りたいさん

    >>1369 マンション検討中さん
    なるほどー。いろんな考え方がありますな。

  21. 1371 購入経験者さん

    >>1369
    その判断が吉と出るといいですね。
    現段階では逆になりそうですが。

  22. 1372 匿名さん

    完売はどうかなって正直思う
    この駅近レベルで売れないこたないんだろうけど
    ここよりコスパいい物件は他にあるよね

  23. 1373 マンション検討中さん

    >>1372 匿名さん
    竣工後も売るつもりみたいだし、
    どこもかしこもすみふ方針みたいですよ

  24. 1374 匿名さん

    >>1372 匿名さん
    他にあるなら教えて下さい。


  25. 1375 マンション検討中さん

    >>1372 匿名さん
    コスパだけで物件を選ぶなんてチャレンジャーですねw

  26. 1376 マンション検討中さん

    最悪のタイミングだな。この状況で約1000戸はきつい

  27. 1377 マンション検討中さん

    しかし好評のようですね。手付金が1割準備できないと申込めないみたいです

  28. 1378 匿名さん

    できれば一千万の頭金ってところか
    最近のダウ見てると、吐き気が…

  29. 1379 口コミ知りたいさん

    要望書の登録状況から、私はいよいよ頭金の準備に入りました…なんだろ、嬉しいのだけど頭金が憂鬱…これがマリッジブルーというやつか。。

  30. 1380 マンション検討中さん

    手付金はローンに充当されるから納得できるけど、ローンの保証料や手数料が高いですよね。

  31. 1381 通りがかりさん

    現金で持っているよりも運用資産に回した方が良かったので、資産はあるけど現金がない人も結構いるのでは。そう言った観点でも、今の状況は逆風。

  32. 1382 匿名さん

    16階は降りるとき絶対に乗れるから人気あるんだって営業の人が言ってた

  33. 1383 匿名さん

    この相場状況の中で手付金負けるわけないでしょう。
    今日だけで野村不動産の株価もリート指数も5%以上暴落してます。
    手付金は高くしておかないと放棄されかねません。
    値付けが1ヶ月以上前なので正直2割くらいに設定したいのが本音だと思いますよ。

  34. 1384 口コミ知りたいさん

    >>1382 匿名さん
    確かに嘘ではない。でも各駅停車になったとき耐えられない。

  35. 1385 匿名さん

    低層用について、280戸程度を3基のエレベーターで賄う場合、どんな感じかご存知の方教えて頂けないですか?
    今の我が家は小規模だから、ピンときませんで。。。

  36. 1386 通りがかりさん

    第二期(東向き)の発売っていつなんですかね?

  37. 1387 匿名さん

    ちょっとこの経済じゃ手が出せない
    リーマン超えたやろ…

  38. 1388 匿名さん

    >>1383 匿名さん

    この物件ではありませんが、手付金100万円で買いましたよ。

  39. 1389 マンション検討中さん

    HPに価格表出てますね!
    新しい間取りも!

  40. 1390 マンション検討中さん

    >>1388 匿名さん
    手付金低くても売ってくれる物件もありますよ。競争率の低い物件、引き渡し直前の物件なら売主が了承する場合もあります

  41. 1391 匿名さん

    もう高値で買える余裕はないですよ。
    世界マーケットが崩壊しているので不動産価格の崩壊は来ます。
    クロスはいい物件ですが。

  42. 1392 匿名さん

    >>1391 匿名さん
    予言者かw

  43. 1393 口コミ知りたいさん

    うだうだ言ってても埒が明かないし、私は予定通り今週末に申込みに行きます!

  44. 1394 匿名さん

    子供達を遊ばせてあげる公園が近くにあればなあ
    錦糸公園と猿江恩師は公園は物件から徒歩15分でした

  45. 1395 匿名さん

    ここ売れてないみたいね。営業からめっちゃ電話来る
    MR予約辞めて公開にしてるし、価格表載せるってことは申し込みに進む人が凄く少ないんでしょ
    ま、単純に高すぎるから価格表出したところで検討は増えないよ。金町より1000万くらい高いし
    しかもコロナってるから余計に悪い

  46. 1396 匿名さん

    えっ?かなり人気あるみたいですよ。平日でもアポ取れませんでしたから。要望書もかなり入ってましたよ。条件の良い部屋はすぐなくなるでしょう。

  47. 1397 匿名さん

    >>1395 匿名さん
    とりあえず来るって人が多すぎるから、価格表載せて、来場者を少し減らしたいのでは?

    金町と亀戸だと、金町は亀戸に敵わないから比較するのもナンセンスかと思いますよ。
    なんだかんだで亀戸の利便性はかなり高い。

  48. 1398 匿名さん

    マンマニさんも気になって眠れないってよー

  49. 1399 坪単価比較中さん

    高すぎて買えません…

  50. 1400 マンション検討中さん

    >>1394 匿名さん

    ありますよ~案外公園だらけです。現地から徒歩1分の高速道路下の公園なんていつも賑わってますよ。あと規模小さいけどその近くのじゃぶじゃぶ池のとこでちっちゃいお祭りもやります。

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸