東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 11901 マンション掲示板さん

    >>11893 匿名さん

    亀戸クロスと略すと同じで間違えそうな気も…

  2. 11902 マンション検討中さん

    >>11901 マンション掲示板さん

    亀戸クロス!は!
    カメックス!
    亀戸クロック!は!
    カメクロ!
    間違えようがないです!

  3. 11903 マンション検討中さん

    クロック(Clock)に決まったんですか? よかった!!カッコいい名前で!カメクロと略すと呼びやすいですし、しっくりきますね。かまくらと一見発音似てますけど徐々に慣れてくるでしょ。てかショコラになってたらまじで泣いてかも。

  4. 11904 匿名さん

    愛称カメックになりそうだなw

  5. 11905 マンション検討中さん

    今週も順調に売れてるみたいですね。
    3Lの中住戸が減ってきましたね

  6. 11906 匿名さん

    私はクロックかカメクロと呼ぼうと思います

  7. 11907 マンション検討中さん

    >>11905 マンション検討中さん
    なんでわかりますか。営業の方ですか

  8. 11908 マンション検討中さん

    >>11905 マンション検討中さん

    価格表が全然更新してくれません

  9. 11909 検討中さん

    >>11907 マンション検討中さん
    東向きは、条件悪いが西向きの少し安い位で出すと思います。
    検討者は、早めに買うが吉かな。

  10. 11910 匿名さん

    私はクロックと呼びます

  11. 11911 マンション検討中さん

    >>11908 マンション検討中さん
    モデルルーム行くと、更新前でも契約予定住戸教えてくれますよ!

  12. 11912 マンション検討中さん

    南西向きの3LDKは8300前後なのに何故北向きの2LDK7000前後なのでしょうか?北向きの人気の理由は、ゲートタワーで駅に近いのと、スカイツリー見えるからでしょうか。

  13. 11913 マンション検討中さん

    >>11909 検討中さん

    東向きが!売られる頃には!
    商業施設が!出来上がっているのです!
    だから!西向きより!安くなることは無いのです!

  14. 11914 マンション検討中さん

    >>11912 マンション検討中さん
    北向きは、スカイツリービューで眺望代が乗っていると思われます。
    西向きも斜め向けば、スカイツリー見えそうですか

  15. 11915 マンション検討中さん

    >>11913 マンション検討中さん

    東向きだと商業施設ビューになるので
    西より高くなる要素は何でしょうか?

  16. 11916 匿名さん

    商業施設の外観カラーリングって、茶色ベースでちょっと地味ですね。

  17. 11917 マンション検討中さん

    >>11916 匿名さん

    亀戸なんで、地味でいいですよ

  18. 11918 マンション検討中さん

    >>11916 匿名さん
     
    実際にみてもないくせに。マンションと綺麗にマッチングしていてとてもかっこよかったです。地味なのはあなたのお家でしょ?

  19. 11919 マンション検討中さん

    >>11915 マンション検討中さん
    西より高くなるかは実際分かりませんが、今は軒並み販売が進むに連れてどこのデベも値上げ傾向です。

  20. 11920 匿名さん

    ガラス張りのところかっこいいですよね。

  21. 11921 マンション検討中さん

    マンション名に「タワー」付いてるけど、今日現地行ったらどう見ても板マンですよね、形状も高さも

  22. 11922 マンション検討中さん

    >>11921 マンション検討中さん

    それ思いました、、、

  23. 11923 匿名さん

    >>11921 マンション検討中さん
    従来のマンションよりも高層のマンションがタワーマンションと呼ばれます。タワーマンションと呼ぶための法的なきまりはありませんが、20階以上の超高層マンションを指すのが一般的です。

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/towe...

  24. 11924 匿名さん

    >>11921 マンション検討中さん
    東京ディズニーランドだって東京じゃないでしょ。

    何でも言ったもん勝ち。

  25. 11925 マンション検討中さん

    >>11924 匿名さん

    おっしゃる通り、みんな言わないだけ、、本当は違うよって思いますよね。

  26. 11926 匿名

    高さも一応あるんですがそれ以上に奥行きが長いので、巨大な壁って感じですね!

  27. 11927 匿名

    巨大。。。

    1. 巨大。。。
  28. 11928 匿名さん

    >>11927 匿名さん
    圧巻

  29. 11929 匿名さん

    やっぱりタワーマンション!って感じではないね

  30. 11930 匿名さん

    ここをタワマンだと思って買ってる人は居ないんじゃない?

  31. 11931 マンション検討中さん

    また同じひとが複数のデバイスで自作自演してますね。利害関係者か精神的に参ってる人のようですので皆さんスルーして下さい。ここにネガの書き込みするとお金でももらえんの?コメント操作がわかりやすいんだよ。

  32. 11932 マンション検討中さん

    確かにそう思います。
    共用施設から見てもタワーマンションじゃないし、、

    ただし管理費はタワーマンション並みですね。
    だからタワーマンション???

  33. 11933 通りがかりさん

    共用施設少なくても隣の商業施設があるからいいと思ってましたが、ジム無し確定のようなので、個人的には残念です。

  34. 11934 住民さん

    価格表更新されてました。今週は12戸売れたみたいですね。販売ペースが早まったようですが、商業施設の様子がチラチラ見え始めたからでしょうか。

  35. 11935 マンション掲示板さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  36. 11937 匿名さん

    >>11935 マンション掲示板さん

    商業棟と合わせて一つの団地になっているのは間違いありませんが、
    住み心地と利便性さえよければ、団地でもなんでもよくないですか

  37. 11939 マンション検討中さん

    確かにタワマンではないけど圧巻の外観で素直にカッコいいなと思いました。
    縁がなかったので買わなかったけど。

  38. 11940 匿名さん

    売れすぎですね笑 今後も期待してしまいます

  39. 11941 マンション検討中さん

    G1202キャンセルかなんかしたんですかね?

  40. 11942 マンション検討中さん

    >>11934 住民さん

    価格表確認したところ5戸ですが?

  41. 11943 マンション検討中さん

    >>11942 マンション検討中さん

    キャンセル含め、7戸です。

  42. 11944 匿名

    >>11942 マンション検討中さん
    私もそう思っていたものの今見たら更新されました。
    なんか、人によって更新されるタイミング違うんですかね。キャッシュに残ってるとかなのかな

  43. 11945 住民さん

    >>11942 マンション検討中さん
    12戸売れてますよ。1LDKとルーフバルコニーあたりカウント漏れしてないですか?

  44. 11946 匿名

    売りづらいと言われていた1LDKが残り僅かになりましたね。
    西向き3Lも着着と売れている一方、北側は相変わらず厳しいうえにキャンセル出たましたね。
    北側低層は目の前に野村の賃貸が建つし、現地を見ると日照面の条件の悪さや信号待ちの皆さんとこんにちは!なので仕方ないですね。

  45. 11947 住民さん

    >>11946 匿名さん
    ただ、北向きでもある角部屋のGK4は一気に4部屋売れましたね。2LDKは最後に売れそうな雰囲気。

  46. 11953 マンション検討中さん

    検討中のものですが、このマンションの低層階(2-5F)、夜間違いなく通行人に見られると思いますが、何故さっさと捌かないのでしょうか?未だに分譲にならないのは何故でしょうか?私が売主だったら先にこっちから売り出しますけどね。

  47. 11954 検討板ユーザーさん

    ポジばかりの掲示板も少し不自然だと思うけどなあ。これくらい大規模になれば、100点満点はあり得ないわけで、それも含めて検討板だと思います。見たくないなら住人板に入ればいいと思う。

  48. 11955 ご近所さん

    >>11953 マンション検討中さん
    そういうのは営業に聞けば教えてくれますよ。

  49. 11956 ご近所さん

    >>11954 検討板ユーザーさん
    まともなネガしかいない世界ならそうありたいよね。

  50. 11957 匿名さん

    現地見たらわかるけど、タワマンというよりは、進撃の巨人
    後ろから超大型巨人が現れそうな、まさに亀戸の壁

  51. 11958 口コミ知りたいさん

    シングルには良いのかな?
    隣の錦糸町の方が良さそうだけど

  52. 11959 匿名さん

    >>11957 匿名さん

    イエーーーーイ\(^o^)/

  53. 11960 匿名さん

    >>11953 マンション検討中さん

    デメリットが大きい部屋はちゃんと実物見て決めてもらうためって言ってましたよ!
    後からトラブルになる方が嫌みたいですね!

  54. 11961 マンション検討中さん

    もはや、選択肢が減って来たので早めに買った方が良いですね。
    結果的に先着順でも、売れちゃいましたね?

  55. 11962 匿名さん

    >>11957 匿名さん

    なんか亀戸にこう言う壁型マンション多いですね。
    線路北側の「マークス亀戸」も14階建てだけど壁ですね。

  56. 11963 匿名さん

    今だとここの競合ってどこなんですかね。

  57. 11964 マンション検討中さん

    >>11963 匿名さん
    パークタワー勝どき。

  58. 11965 マンション検討中さん

    >>11957 匿名さん

    うける 思った

  59. 11966 匿名さん

    >>11964 マンション検討中さん

    レベル違いすぎ

  60. 11967 匿名さん

    でかい壁一面に洗濯物が翻った日には、完全に巨大団地と化してしまう..それだけは避けてほしい

  61. 11968 匿名さん

    >>11964 マンション検討中さん
    素晴らしい。まさしくここしかないですね。

  62. 11972 マンション検討中さん

    >>11927 匿名さん

    このぬりかべのような団地で総額数百億の借金…Σ(・□・;)

  63. 11973 匿名さん

    ここベランダのガラス透明だからなぁ
    洗濯物丸みえだよねぇ

  64. 11974 匿名さん

    >>11970 匿名さん

    今弁解しても意味ないから、入居後全てが明らかになると思うよ。
    ホントに意識高いかどうかね

  65. 11975 匿名さん

    >>11974 匿名さん

    どんな人が入居するかは確かに入居後でないとわからないんですが、
    国籍で人をジャッジする時点で、あなたの意識の低さだけはよくわかりました。

  66. 11976 匿名さん

    そういえば何かの雑誌に、亀戸は都内有数のチャイナタウンと書いてありました。
    私はグローバルで好ましいと思いましたけどね。

  67. 11978 匿名さん

    反射して見ずらいガラスって聞いたような

  68. 11980 名無しさん

    >>11978 匿名さん

    外からはほとんど見えません。てか上の書いてるネガは全員同じひとなんで無視しましょ。精神的に病んでるものです。

  69. 11981 匿名さん

    チャイナタウンってほどではないでしょ笑

  70. 11982 匿名さん

    実際に見ましたが、ほぼ透明ですよ。
    見えないと言ってる人は、現地見てるのかな?

  71. 11983 マンション検討中さん

    ネガ発生してる!
    販売が順調に進むと湧いてくる。人気物件の証ですね。
    完成近くにつれて販売も加速するでしょうね。

  72. 11984 マンション検討中さん

    来年はゲート東向き13階から下の低層階販売ですね!低層階でショッピングモールと被ばらないのは何階以上ですか?真剣な考えてます!営業担当者から聞いてた人いれば教えて下さい!

  73. 11985 匿名さん

    >>11976 匿名さん

    中国人多いだけで、グローバルって言えないでしょう
    麻布十番だったらわかるけど

  74. 11987 マンション検討中さん

    >>11985 匿名さん

    確かに、グローバルの意味が分かってないよね。
    日本90%、中国10%、イコールグローバル??

  75. 11988 マンション検討中さん

    >>11984 マンション検討中さん
    ゲート東がどれ位の価格で販売するか気になります。
    西向きよりは、安く出してくるでしょうか?

  76. 11991 匿名

    >>11988 マンション検討中さん
    条件を考えると安く出てきて欲しいとは思うのですが、
    今極限まで商業施設のプレスリリースを先延ばししているところを見ると、ゲート東の販売のタイミングで商業施設の情報をバンバン出して、最後まで値下げずに売り切りたい!という野村不動産の魂胆が透けて見えてしまいます。
    ゲート西低層もこの値段でもなんだかんだ着々と売れていますし値下げる理由がないような。値下げがあり得るのは北側低層くらいじゃないでしょうか。

  77. 11993 匿名さん

    >>11991 匿名さん
    ゲートの西側の価格より少し安い位でゲートの東側を出して売りそうな予感がします。

  78. 11995 契約者

    >>11993 匿名さん

    甘い!です!!
    甘すぎ!ます!!
    亀戸クロス!は!今の価格でも大人気!なんです!!
    むしろ!東側!が!!もっと高くなるんです!!!
    買う!なら!!今です!!!

  79. 11997 匿名さん

    >>11995 契約者さん
    東の方が高くなるか、、、
    それでも、売れるんだろうな

  80. 11998 契約者さん1

    1期ブライトは西より東が高かった

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸