東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 11751 匿名さん

    >>11745 マンション検討中さん
    風説の流布で処罰されるって、株価に影響する情報だけですよ。
    それ以外にはそんな法律ありません。

  2. 11752 マンション検討中さん

    >>11743 マンション検討中さん

    確かにモデルルーム訪問した時、外国の方が多いなーって感じましたね。

  3. 11753 匿名さん
  4. 11754 通りすがりの

    >>11724 匿名さん
    坪単価や戸数によりますね

  5. 11755 通りすがりの

    >>11751 匿名さん
    営業や販売を故意に妨げれば威力業務妨害には当たりますね

  6. 11756 マンション検討中さん

    >>11751 匿名さん

    嘘の情報やデマは信用毀損罪、偽計業務妨害罪、名誉毀損罪に当たりますね。どちらにせよ刑はとても重いです。書き込みはみんな自己責任で!

  7. 11757 購入者

    >>11753 匿名さん
    駐車場への動線美しいですね!駐車場申し込めばよかったですー

  8. 11758 三期ブライト購入者

    >>11740 マンション検討中さん
    最近、管理人さん削除早いですね。このご時世なので国籍差別には敏感なんでしょうかね。

  9. 11759 匿名さん

    >>11756 マンション検討中さん
    偽計業務妨害や名誉毀損ということは、野村が告訴するということですね。
    どういう内容で訴えるんですか? 掲示板に外国人比率を実際より多く書かれた。外国人住民が多い印象を持たれると販売に悪影響が出るので業務妨害に当たる。外国人が多く住むマンションと言われるのは名誉毀損に相当する、とでも訴えますか?

    そんなことやったら、野村さん大バッシング受けてヘイト企業のレッテル貼られますよ? 大丈夫ですか?

  10. 11760 マンション検討中さん

    >>11759 匿名さん

    ここまで向きになっているあたなはネガ確定ですね。本当気持ち悪すぎますのでこの掲示板からさっさと消えてください。ネガ活動の正当性を求めたいんでしょうけど誰もあなたの見方はいませんから。

  11. 11761 匿名

    >>11742 マンション検討中さん
    外国人住民の割合は港区平均8%。亀戸は平均6%。区外を含めた東京全体では3%に低下。
    外国人住民は都心に近いエリアで高くなる傾向にあります。亀戸クロスは6-8%に収束だと思います。この割合が許容できない場合は都心近郊が検討から外れるでしょう。

    個人的には、このご時世に外国人割合とか何言ってんのって感じですね。職場は日系大手ですが計算してみたら部署内の約30%はアジア、欧米含む外国人。みんな優秀で普段とくに外国人と意識することもないですね。

  12. 11762 匿名さん

    >>11759 匿名さん
    このネガ集団は、、、管理費問題や外国人問題を交互に話題とする。○○の一つ覚え。
    勝どきや晴海にも!同じ事がいえるし、、、
    このサイトから去ってくれないかなー。
    はい!さよなら

  13. 11763 通りがかりさん

    ライフは、セントラルスクエアと求人情報から判明したみたい。
    賑わうだろうな。押上も人すごいからな

  14. 11764 マンション検討中さん

    >>11763 通りがかりさん
    ライフの営業時間が気になります。24時間だったらいいなぁ。

  15. 11765 匿名

    >>11763 通りがかりさん
    押上のセントラルスクエア羨ましくて亀戸から自転車で見に行ったりしていたので本当に嬉しい!ハナマサ卒業です!笑
    亀戸のみなさんおめでとうございます!

  16. 11766 匿名

    >>11759 匿名さん
    今は感情的になられているようですが、
    金メダル付いてますし、少し落ち着かれて昔の貴方のように参考になる投稿をまた出来るようになると良いですね。頑張ってください。

  17. 11767 匿名さん

    >>11766 匿名さん
    感情的になっているように見えますか?
    今思ってることは、結局まともな反論できないくらいなら、法律をふりかざすような真似しなければいいのに、ということです。

  18. 11768 匿名

    >>11767 匿名さん
    外野から眺めてるだけですがあなたと法律かざしてる方、どちらも正確な情報はデベロッパーしか知り得ない議論に対し、過度に感情的になっているように見えます。どちらかというと貴方の顔が顔真っ赤で見ていて痛々しいです。

    以後、>>11759のような煽り中心の書き込みではなく、例えば >>11761 のようなエビデンス→自分の意見という流れの書きぶりにしてみては如何でしょうか。

  19. 11769 匿名さん

    >>11768 匿名さん
    > 貴方の顔が顔真っ赤で見ていて痛々しいです

    そのような煽りには乗りません。

    せっかくアドバイス頂きましたが、反論が出ないようなので使えず仕舞いですね。
    こちらからは他に用もないしスレ違いでもあるので
    そろそろ消えます。

  20. 11770 マンション検討中さん

    >>11765 匿名さん

    あれ、もしかして商業施設って今までのソコラとは違う感じなのですか?

  21. 11771 匿名さん

    >>11764 マンション検討中さん
    20時かな?

  22. 11772 通りすがりの

    >>11759 匿名さん
    かまってちゃん大活躍ですね。スレの趣旨を逸脱してますよ。

  23. 11773 通りすがり住民

    >>11767 匿名さん
    ここで議論しても仕方ないので、さっさと寝ましょう。

  24. 11776 口コミ知りたいさん

    [No.11774~本レスまで、差別表現を含む投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 11777 匿名

    >>11765 匿名さん
    ライフって、まさかセントラルスクエアですか?

  26. 11778 購入者

    >>11777 匿名さん
    セントラルスクエアらしいです!嬉しいです!

  27. 11779 マンション検討中さん

    >>11777 匿名さん

    求人広告みるセントラルスクエアっぽいですね。押上セントラルスクエアは首都圏を代表する店舗になってますから亀戸も大繁盛間違いないでしょうね。

  28. 11780 購入者

    >>11774 口コミ知りたいさん
    差別主義者は亀戸クロスに不要。

  29. 11781 マンション検討中さん

    セントラルスクエアは何ですか?
    高そうなイメージですが、
    だったら普通のライフでいいんですが、、

  30. 11782 匿名さん

    >>11781 マンション検討中さん
    普通のライフだったらすでに亀戸店がありますよ。

  31. 11783 匿名さん

    セントラルスクエアって何ですか?

  32. 11784 匿名さん

    >>11782 匿名さん
    普通のライフは、既にあるので新業態がショッピングモールに入るのは良い事だと思います

  33. 11785 マンション検討中さん

    >>11784 匿名さん
    せっかく直結していて毎日利用するんだから、
    コスパのいいライフが隣にあって欲しくない?
    このセントラルスクエアとかじゃなくて

  34. 11786 匿名さん

    >>11785 マンション検討中さん
    YouTube見る限りセントラルスクエアもお肉お魚結構安かったですよ

  35. 11787 検討中さん

    売れ行きは、順調ですか?
    先着順が余り減らない感じがしまして、、、

    晴海フラッグに流れているのでしょうか?

  36. 11788 マンション検討中さん

    >>11787 検討中さん

    あそこ80平米代の3LDKが7XXXだからね、、、
    亀戸、第1期の値段ならわかる(当時も高かった)けど、
    今は買わないかな

  37. 11789 住民さん

    セントラルスクエアは、圧倒的に品揃えの良いライフという感じなので、通常のライフで取り扱う商品+αで良質な商品というイメージです。なので良いことしかありませんよ。

  38. 11790 通りがかりさん

    >>11783 匿名さん
    住民版の方見ると書いてありますよー

  39. 11791 匿名

    押上ライフの広いチーズ売り場おすすめです(笑)
    亀戸にも大きなチーズ売り場出来るなら歓喜!

  40. 11792 匿名さん

    首都圏のマンションの価格が高騰、飛ぶように売れている。東京都江東区有明「シティータワーズ東京ベイ」のモデルルームには、共働きの若い夫婦が多く訪れていた。住友不動産の担当者は、月ごとに売れ行きが伸びていると答えた。 首都圏の新築マンション高騰について解説。今年上半期に販売された新築の平均価格は6702万円、前年比10.1%上昇し過去最高額。バブル期の1991年の6137万円に迫っている。都心の駅周辺には新たに建てる土地がなく、開発中の豊洲や有明などの湾岸エリアの人気が高いという。江東区の有明エリアは4年前から売り出され、レインボーブリッジや東京タワーなどの眺望が人気。現在は3LDKで9000万円台が売れ筋だという。売れ筋の住友不動産「シティタワーズ東京ベイ」9700万円の例を紹介した。豊洲エリアでは東急不動産「ブランズタワー豊洲」で3LDK・5億7800万円の部屋が即完売、1LDK・5550万円はキャンセル後の倍率が60倍に。トークでは、持ち家にこだわらない人が多いことに時代の流れを感じる、投資用にするよりも高いマンションが売れているのに驚くなどと話した。 首都圏の新築マンションの主な購入者は、30代のファミリー層、都心の家族の近くに住みたいシニア層など。共用部のサービスが魅力的、一斉入居でコミュニティが作りにくいなどのメリットもあるという。高い物件の購入者の多くは共働きでそれぞれが高収入の「パワーカップル」で、総務省によると年収1400万円以上の共働き夫婦は30万世帯を超える。持ち家にこだわらずマンションを選ぶようになった背景には、ライフステージごとに物件を引っ越す「都度最適」の志向が高まったこと、物件が人気の間はいつでも売れる「資産性」の高さなどがあるという。
    羽鳥慎一モーニングショー2021年11月15日(月)08:00~09:55

  41. 11793 匿名

    今湾岸住みで来年から亀戸クロスですが、ブランズはともかく、有明のトリプルは売れている印象ないんですよね。。。特にイオン側の街区は夜真っ暗ですよ。スーパーもイオンでパッとしないので、亀戸クロスもイオンになるんじゃないかとビクビクしていました。

  42. 11794 マンション検討中さん

    >>11793 匿名さん

    ライフセントラルスクエア>>イオンですか?
    スーパーに詳しくないんで分からないですが確かイオンはな、、

  43. 11795 検討中さん

    >>11793 匿名さん
    ブランズ豊洲も、角部屋以外は鈍くて残りまくってたが一気に加速したイメージです。

  44. 11796 匿名さん

    有明は今朝のモーニングショーでも人気なんて煽ってたけど、完成在庫なんだよね。

  45. 11797 匿名さん

    押上のライフでホクレンの冷凍野菜をよく買います。

  46. 11798 マンション検討中さん

    先週も4件くらい売れたようです。

    北向き2Lは、厳しいですが
    3L中住戸は相変わらず順調に売れてますね

  47. 11799 匿名さん

    >>11798 マンション検討中さん
    ゆっくり売っていく戦略なんだろう

  48. 11800 マンション検討中さん

    >>11795 検討中さん

    なぜ一気に加速したんですか

  49. 11801 マンション検討中さん

    >>11799 匿名さん
    平井、小岩の販売もあるから、総武沿線の都心よりの亀戸は広告になりますから。商業オープンしたら、更に宣伝効果有りです

  50. 11802 匿名さん

    ゆっくり売る戦略ねぇ
    まだ売り出してない住戸はその戦略かも知れないけど、売り出した住戸が残ってるのは戦略関係なく、ただ売れ行きが悪いだけじゃないかな。

  51. 11803 マンション検討中さん

    MD2回行きましたが、営業が一生懸命北向き2Lを押してきました。あの間取りはともかく、、道を歩いてる人とこんにちわだし、買う人何考えているのか正直わかりません。

  52. 11804 マンション検討中さん

    >>11803 マンション検討中さん
    中住戸の2Lが売れちゃったので、グロス的に3L行けない検討者は受け皿なんじゃないですかね?

    北向き2Lと、ブライトの低層2Lが同じ位の価格に設定するんじゃないでしょうか。

  53. 11805 匿名

    北側は現地を見れば見るほど購入意欲削がれますね。
    寒いし亀戸の皆さんとこんにちわです。
    東側西側の高層買えた方が一番良かったですね。

  54. 11806 マンション検討中さん

    >>11805 匿名さん

    判断するのはひとそれぞれですし、感じ方も違うので一概には言えないです。

  55. 11807 マンション検討中さん

    >>11803 マンション検討中さん

    DINKSです。西の2LDKか3LDKを考えています。最初から北向きは無理と話しているにも関わらず、営業が物凄い薦めてきたのはもう本当にうざいです。次は他の営業にします。

  56. 11808 匿名

    >>11805 匿名さん

    西側いいですかねぇ。。。ここは西日が眩しすぎる
    余ってる東側もモールとこんにちは。。。余ってる在庫値段に見合わないと思いました。

  57. 11809 匿名さん

    今選べる他物件と比べて、ここは利便性高いので選ぶ人減らなそうですよね。

  58. 11810 マンション検討中さん

    ライフや他テナントが正式に発表されたら盛り上がりそうです

  59. 11811 匿名

    >>11807 マンション検討中さん
    西の2ldkもうありませんが...

  60. 11812 通りがかりさん

    ゲートタワーのマンション入り口ですが、もの凄く目立ってました。
    駅出て、信号待ちしていると異空間でオシャレすぎました。

  61. 11813 マンション検討中さん

    >>11812 通りがかりさん

    圧巻ですね。思わず二度見しちゃいました。

  62. 11814 マンション検討中さん

    >>11813 マンション検討中さん

    圧巻すぎて思わず見ちゃいますよね。
    ガン見する人が多ければ多いほどこんにちわです笑
    特に北向きと東向きの低層階。

  63. 11815 匿名さん

    低層階は、ヘタに洗濯物も干せませんね

  64. 11816 マンション検討中さん

    >>11815 匿名さん

    インナー類は強制部屋干し決定

  65. 11817 マンション検討中さん

    >>11814 マンション検討中さん

    全然き気にするほどではないと思いますし、低層階っていっても3階からなんで十分な高さありますし、そんなこといってたらマンション自体住めないでしょ。

  66. 11818 マンション検討中さん

    >>11817 マンション検討中さん

    男性の方は気にならない方も多いとおもいますが、女性からするととても外干しなんてできません

  67. 11819 マンション検討中さん

    うちは階数等に限らず、インナーは部屋干しですね

  68. 11820 マンション検討中さん

    >>11817 マンション検討中さん
    全てのマンションはそう限らないと思いますが

  69. 11821 マンション検討中さん

    >>11817 マンション検討中さん
    北向きは、中層階でも見られると思いますよ。
    エントランス見て、すげーって上まで見ると思うので。

  70. 11822 マンション検討中さん

    >>11821 マンション検討中さん

    目立つから通る人ほとんど見るでしょね。
    北向きと広場エリアの東向き低層階は1年間
    カーテン閉めっぱなしになるかと思います。

  71. 11823 マンション検討中さん

    検討者ですが、価格表見たらやっぱり角部屋も含み北寄りの部屋は人気ないようで、リセール時が心配ですね…

  72. 11824 匿名さん

    東向きは中層階まで見られるんじゃない?
    広場あるし、商業施設の屋上から上見あげるよねー。
    私は絶対に見る!
    金持ちのベランダ気になるもん(笑)

    写真や動画とられるのも多いと思う。
    住戸を狙わなくても広場や屋上で写真撮ったらバックに写りこむ感じで。

  73. 11825 匿名

    今でも信号待ちの方が見上げていたり写真撮っていたりしますからね。
    景色として溶け込むにはもう少し時間がかかりそうです。

  74. 11826 マンション検討中さん

    目立つ物件なのはいいことですね

  75. 11827 マンション検討中さん

    >>11824 匿名さん
    近隣さんが広場で休憩しながら見上げる風景が
    なんかもう頭に図が浮かんでいます笑

    そうゆう意味でやはり西向きが
    人気の理由が何となくわかってきました。


  76. 11828 匿名さん

    最近の写真を見ると、広場の植栽の密度が意外と高いので、東側はそんなに人の目が気になるのかなと思いました。

  77. 11829 マンション検討中さん

    >>11824 匿名さん
    新しいネガの投稿ですね。犯罪で捕まりたい人がいればやるかもですが、そんなこと言いはじめたら都心のマンションなんて隣り合わせばっかだから覗きまくり、撮りまくりですか?本当ネガは発想も犯罪者レベルだな。そういったことは肖像権の侵害、プライバシー侵害、侮辱罪に該当するでしょう。誰がそんなことに自分の人生かけるの?ここに住みついてるネガはこの掲示板だけじゃなくてこの世からも消えることが社会の役に立つね。

  78. 11830 マンション検討中さん

    >>11829 マンション検討中さん

    営業さん夜遅くまでお疲れ様です。
    見上げると言うだけでこんな反応します笑?

  79. 11831 マンション検討中さん

    >>11830 マンション検討中さん

    写真や動画って明確に書いてありますよ。それに対して犯罪行為だと指摘してるんでしょ。

  80. 11832 マンション検討中さん

    >>11831 マンション検討中さん

    盗撮とか一言も書いてないと思います。
    ただ、見上げる、と言ってました。

  81. 11833 匿名

    >>11829 マンション検討中さん

    面白いこと言うねww
    『発想も犯罪者レベルだな』『この世からも消えることが社会の役に立つ』発言のほうがよほど侮辱罪該当じゃね? 気に入らないスレ見つけたら、『犯罪だ、訴えられる、ネガだ、この世から消えろ、黙れ、妬みだろ』と過剰に反応する。まるで○○の一つ覚えですなwww

  82. 11834 マンション検討中さん

    >>11832 マンション検討中さん

    自分で書いといて複数のデバイスで参考になる押してるネガの正体は一体何なんだろう?40分もしないうちに11830,11832同じ回数(4個以上)の参考になるが押されてますが、正体を教えて下さい。

  83. 11835 ご近所さん

    深刻化するネガの低レベル化・・・。粘着してるやつ2、3人しかいない説ある。

  84. 11836 匿名

    スーパーは大当たりを引いたので、あとは書店に期待!

  85. 11837 匿名さん

    たしかにこれだけ人目がある中で、洗濯物は外観に影響しますね。

    管理組合から中低層に洗濯物の外干し自粛を要請して、従った人には協力金を出すというのはどうでしょう。

  86. 11838 匿名さん

    えっみなさんドラム式とクリーニングじゃないんですか?
    あと干さなきゃいけないのってほんの僅かですよね??そんなのそもそも外に干さないと思うんだけど何ギャーギャー言ってんの?

  87. 11839 ご近所さん

    モデルルーム行ったことがない方はわからないかもしれませんが、洗濯物を干してもバルコニーのガラスから上には出ない仕様なので、外からはあまり見えないようになっています。

  88. 11840 匿名さん

    >>11839 ご近所さん

    でもガラスだよね? 見えるよね?

  89. 11841 契約者さん4

    屋上にkids parkができるんですね…

    1. 屋上にkids parkができるんですね...
  90. 11842 ご近所さん

    >>11840 匿名さん
    反射する性質のガラスなので見えにくいですよ。

  91. 11843 匿名さん

    >>11838 匿名さん
    自分の当たり前と他人の当たり前は異なりますね。
    我が家はドラムより縦型派です。

  92. 11844 匿名

    亀戸クロスを買うくらいの方はみんなドラム式だと思っていました。
    目の前が京葉道路と首都高なのによく外に洗濯物干せるなぁ。
    バルコニーに干すという発想がそもそもなかった!

  93. 11845 匿名

    バルコニーで洗濯物を干してはいけないと営業から言われた気がしますが聞き間違いかな?高層だからかな。

  94. 11846 匿名さん

    >>11842 ご近所さん
    ガラスはもともとそういうものでしょう。
    東向きは朝方は日光が反射するかも知れませんが、午後は透過しますね。北向きはどの時間帯も透過します。

  95. 11847 匿名

    北側も空が映ってそんなには透けないですが、
    下着を干すのは憚られますね。

    1. 北側も空が映ってそんなには透けないですが...
  96. 11848 ご近所さん

    >>11845 匿名さん
    バルコニーに干せない部屋はないはずです。

  97. 11849 ご近所さん

    >>11846 匿名さん
    説明不足ですみません。熱反射ガラスを採用しています。外からは黒味がかってみえますので現地で確認してみてください。

  98. 11850 ご近所さん

    >>11848 ご近所さん
    すみません、バルコニーと言ってしまいましたが、正しくはベランダですね。

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸