東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    始動しましたね。
    期待しています!

  2. 2 匿名さん

    坪単価が気になります。

  3. 3 匿名さん

    >>2 匿名さん
    坪単価400万円予想しておきます!

  4. 4 名無しさん

    >>3 匿名さん

    その程度になるでしょうね

  5. 5 マンション検討中さん

    別プラウドの営業さんに聞いたら@350?390と言ってました
    楽しみですね

  6. 6 マンション検討中さん

    価格については、錦糸町ブリリア程度と言われました。

  7. 7 匿名さん

    こちらはlowe、天カセありの高級仕様だそうです

  8. 8 マンション検討中さん

    ここと平井駅前のタワマンだとどっちに興味ありますか?
    この辺は水害大丈夫なのかね

  9. 9 名無しさん

    よかったらどうぞ

    1. よかったらどうぞ
  10. 10 名無しさん

    地下

    1. 地下
  11. 11 名無しさん

    1階

    1. 1階
  12. 12 名無しさん

    2階

    1. 2階
  13. 13 名無しさん

    4階でscと繋がるみたい

    1. 4階でscと繋がるみたい
  14. 14 名無しさん

    5階にゲストルーム?共用部が一部屋

    1. 5階にゲストルーム?共用部が一部屋
  15. 15 名無しさん

    7から21

    1. 7から21
  16. 16 名無しさん

    24.25で以上です。連投失礼しました。

    1. 24.25で以上です。連投失礼しました。
  17. 17 マンション検討中さん

    荒川に近い江東区ですから水害についてはリスクはついて回ります。
    城東地区を検討するなら割り切るしかないですね。

  18. 18 マンション検討中さん

    詳しい図面ありがとうございます。
    これだと、東向だと商業施設から丸見えで、逆だと西向きになるんですね。西向きの方がやすいですよね?南角部屋はめっちゃ値上がりますよねー。困った。

  19. 19 匿名さん

    >>6 マンション検討中さん

    ブリリアタワー東京の中古売出価格が坪420万から380万なので、平均で380くらいですかねー。

  20. 20 名無しさん

    >>19 匿名さん

    思ったより高いです。

  21. 21 名無しさん

    これは、方角まちがってますか?

    1. これは、方角まちがってますか?
  22. 22 匿名さん

    >>21 名無しさん

    確かに間違っていますね!
    東が北、北が西ですね!

  23. 23 匿名さん

    >>19 匿名さん

    ブランズタワー豊洲が坪単価400万円。
    豊洲よりは安いとして、亀戸ってそんなに住み良いのかな?

  24. 24 匿名さん

    亀戸って水神様があるくらいなので、昔から水害のリスクは考えられてきたのだと思います。
    あとは様々な外国の方が居るイメージ。
    でも錦糸町の隣なのは便利だし、商業施設もできるし、この土地も高そうだから、お高くなりそう。

  25. 25 マンション検討中さん

    個人的にはかなり期待していたけど、先日の台風の際に亀戸全域にレベル4の避難情報出てたし、荒川側の低地はちょっとなと考え直している。 ショッピングセンターも併設されるし、建物としての対策はそれなりにされるんだろうけど、結局周りが大きく冠水すれば上水道だって使えなくなるし、大した冠水でなくても武蔵小杉のように下水混じりの粉塵まみれになるのもなあ。

    1. 個人的にはかなり期待していたけど、先日の...
  26. 26 匿名さん

    城東エリアは水害リスクが付き物ですよね。
    悩ましい。。

  27. 27 名無しさん

    >>15 名無しさん
    6階はないですか?

  28. 28 お腹いっぱいさん

    坪単価400万円超えるかな?

  29. 29 マンション検討中さん

    増水時は荒川犠牲にしでも隅田川上流の岩淵水門を閉めることがわかったので、江東区で家を買うなら荒川側ではなく、隅田川側の方が良いだろうね

  30. 30 マンション検討中さん

    それなりに覚悟はしてましたが、高過ぎですね。亀戸ですよ?!

  31. 31 匿名さん

    >>29 マンション検討中さん

    隅田川が氾濫したら東京の首都機能が壊滅してしまうので、隅田川は何としても氾濫させないのだと思いますよ。

  32. 32 名無しさん

    >>30 マンション検討中さん

    思いました。条件よくても、亀戸ならそんなに高くなくイケると思っていたら~( ;´・ω・`)
    みなさんの坪単価予想がはずれるよう願ってます。

  33. 33 匿名さん

    今や主要沿線の駅近は何処もびっくりする価格ですからね。一応都区内ですし。
    金町とどちらが安くなるのだろう。

  34. 34 購入経験者さん

    まぁ流石に錦糸町よりは安いでしょ
    上層階は400 下層階は340 こんな感じと予想

  35. 35 匿名さん

    >>33 匿名さん
    金町の方が坪単価100万円くらい安いと思います。

  36. 36 マンション検討中さん

    なかなか凄まじい価格ですね

  37. 37 お腹いっぱいさん

    3LDKの7000~8000万円台であれば買いたいですね

  38. 38 検討板ユーザーさん

    3LDK 7000万円超えないと思います。都内のマンション需は要なき価格高騰、多国籍住民が暮らす水害リスクのある江東区亀戸ですよ!

  39. 39 匿名さん

    東京都下の武蔵小金井でも同じプラウドタワー3LDKで7?8000万ですからね。
    多摩丘陵で地盤はいいとしてもこの値段なので、亀戸も近い価格になるような不安を感じます。

  40. 40 匿名さん

    武蔵小金井の方が安いんじゃないのかな?

  41. 41 匿名さん

    >>39
    駅二分で商業隣接の大規模再開発タワマン・・・
    近年のトレンドを全て兼ね備えてるからね。
    周辺相場無視の一段高い価格帯でくると思うよ。
    豊洲駅10分のプラウド東雲でさえ坪330前後だし、
    坪350を下回ることはないだろうね、まあ400越えることもないだろうけど。

  42. 42 周辺住民さん

    まぁ2LDK+S 79.52m2(約24.05坪)で7000~8000万円てとこでしょうね。

  43. 43 匿名さん

    >>42
    それは今の亀戸相場でしょw

    70平米7000~8000万(坪330~坪380)なら御の字、
    70平米7500~8500万(坪350~坪400)を覚悟しておけば間違いないと思う。

  44. 44 匿名さん

    >>41 匿名さん
    これよ。
    東雲、駅遠、パチ屋隣接より1割増で来るだろう。
    そして、大規模の総武線沿線では久しぶりの内廊下。

  45. 45 名無しさん

    >>27 名無しさん
    遅くなりました。

    ホームページの雰囲気からも思いましたが、豪華な共用施設は無さそうですね。
    上層のラウンジからはスカイツリーが綺麗に見えると良いですね。

    1. 遅くなりました。ホームページの雰囲気から...
  46. 46 お腹いっぱいさん

    Brillia 亀戸

    階数タイプ名向き間取り専有面積分譲価格坪単価
    2F-南2LDK54.39 平米4298万円(予定)261万円
    2F-西1LDK35.81 平米3398万円(予定)313万円
    2F-西1LDK35.45 平米3298万円(予定)307万円
    3F-西1LDK35.81 平米3458万円(予定)319万円
    3F-南2LDK54.58 平米4598万円(予定)278万円
    3F-南2LDK54.39 平米4498万円(予定)273万円
    3F-西1LDK35.45 平米3398万円(予定)316万円
    4F-西1LDK35.81 平米3498万円(予定)322万円
    4F-南2LDK54.58 平米4748万円(予定)287万円
    4F-西1LDK35.45 平米3498万円(予定)326万円
    5F-西1LDK35.81 平米3558万円(予定)328万円
    5F-西1LDK35.45 平米3528万円(予定)328万円
    5F-南2LDK54.58 平米4798万円(予定)290万円
    5F-南2LDK54.39 平米4598万円(予定)279万円
    6F-南2LDK54.39 平米4698万円(予定)285万円
    7F-西1LDK35.81 平米3698万円(予定)341万円
    7F-西1LDK35.45 平米3598万円(予定)335万円
    7F-南2LDK54.39 平米4798万円(予定)291万円
    7F-南2LDK54.58 平米4898万円(予定)296万円
    8F-西1LDK35.45 平米3628万円(予定)338万円
    8F-西1LDK35.81 平米3738万円(予定)345万円
    9F-南2LDK54.58 平米4998万円(予定)302万円
    9F-南2LDK54.39 平米4898万円(予定)297万円
    10F-南2LDK54.58 平米5098万円(予定)308万円
    10F-南2LDK54.39 平米4998万円(予定)303万円
    10F-西1LDK35.81 平米3798万円(予定)350万円
    10F-西1LDK35.45 平米3698万円(予定)344万円
    11F-西1LDK35.45 平米3798万円(予定)354万円
    11F-西1LDK35.81 平米3898万円(予定)359万円
    12F-南2LDK54.58 平米5348万円(予定)323万円
    12F-南2LDK54.39 平米5198万円(予定)315万円
    12F-西1LDK35.81 平米3998万円(予定)369万円
    13F-南2LDK54.39 平米5348万円(予定)325万円
    13F-南2LDK54.58 平米5498万円(予定)333万円

    方角などにもよると思いますが、亀戸クロスは坪350~400万円位だと思います。

  47. 47 お腹いっぱいさん

    仮に坪単価350~400万円だと、一般的な3LDKの70㎡(21.14坪)で7399~8456万円。

  48. 48 マンション検討中さん

    坪350?400万っていい線狙うな。低階層は330?万、プレミアは?430万くらいと予測。
    上がり続けるマンション価格…これも3年後には安かったとか言ってるのか。。

  49. 49 マンション検討中さん

    https://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/documen...

    亀戸駅周辺は二階まで浸水する予想だし
    液状化発生地域だから同じ値段なら武蔵小金井の方が良さそう

  50. 50 匿名さん

    この条件で、坪350?は、妥当でしょう。
    個人的には、3LDKの間取りが、2部屋もリビングに隣接しているのが気になります…

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸