東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 381 検討板ユーザーさん

    記事にもあると思う湾岸はハルミフラッグの大量供給の影響がでかいよな。
    中央区の新築マンションが一度に4000戸以上売り出されるわけだから。
    勝どきあたりで既に分譲持ってる層からしたら本当に迷惑な話しだろうね。少なくとも短期的には。

    まぁ亀戸で高級単価900戸以上ってのもかなり恐ろしいと思うけどね。
    結果どうなるか本当に興味深いよ。

  2. 382 匿名さん

    ハルミフラッグは大手ディベが揃って売り出しているのも大きいですね。
    どうしてもディベ同士で売れ行きが比較されますから価格の下げ圧力は高い環境と言えます。
    人が増えれば開発は後からされますから。勝どきの人も長い目で見れば悪い話しじゃないと思いますけどねー

  3. 383 匿名さん

    ハルミフラッグ、登録だけしてそのまま放置。
    マンションギャラリーにも行っていません。
    売れ行きが厳しくなってきたのでしょうか。
    携帯に着信が残っていました。

  4. 384 マンション検討中さん

    亀戸より豊洲の方は住環境がよい。ただ亀戸の総武線は強い。
    豊洲有楽町線で不便。

  5. 385 マンション検討中さん

    有楽町線不便すぎますね。
    都内を転々とするので総武線便利。

  6. 386 マンション検討中さん

    確かに有楽町線はあまり便利ではありませんね。
    豊洲の方が都心部に近いですがアクセスの良さは亀戸と大差ないかもしれません。
    やはり近隣ではJR半蔵門線のある錦糸町が強いですね。
    あと東京メトロは五輪準備もあり駅の改装が急激にすすんで綺麗ですよね。
    昔はJR最強!と思っていましたが今はメトロの方がブランド力あるかもしれません。
    新駅・改装に関してJRは構造上どうしても不利です。亀戸にもメトロ通らないかなぁ。

  7. 387 匿名さん

    亀戸までの総武線って結構終電早くない?
    学生の時使ってたけど言うほど便利かね。
    どこ行くかによるけど
    大手町、銀座、虎ノ門、霞ヶ関
    あたりのアクセスは地下鉄の方が良いからなー
    トータルで
    錦糸町>門仲>住吉>豊洲・亀戸>南砂>大島>・・・
    って感じじゃない
    墨田区に良く行く人には亀戸便利です。あとは鬼怒川とかね。

    個人的には車も便利。
    葛飾、江戸川に意外と埼玉北部東部へのアクセスが何気に便利。

  8. 388 マンション検討中さん

    豊洲と比べてる話しは正気なの?
    私は亀戸の方が好きで、愛着もあるから検討してます。
    でも豊洲と比べるのはさすがに違うと思います。
    https://www.manen.jp/market/details/13/2357/2357240/1/
    https://www.manen.jp/market/details/13/2199/2199170/1/

    アクセスの良し悪しは人によって大分変わります。
    それより仕様が気になります。
    それこそ豊洲だと既にタワマンがたくさんあり、近隣との比較で仕様も落とせません。管理費なども割高ならすぐに評価に反映されます。(正直選ぶ方の目もかなり肥えてると思います・・・)
    その点亀戸は少し心配です。
    億に迫る価格なら当然ワイドスパン、ハイサッシ、高い天井高など期待して当然です。
    野村さん、本当にお願いしますよ。
    亀戸No.1じゃなくて湾岸から本気で客引っ張ってくるくらいの勝負がけ期待してます。

    個人的にはミライフル、ユカイフルより空間の広さです。ユカイフルなんか暖房代以上の管理費取られたら意味ないよ。
    70m2の3LDKなんて許容しないよ。
    あとブランズタワー豊洲の天井高2650ですからね!価格が同じなら最低でもこれより上で!

    この物件を検討している方へ。
    虚像を作るのではなく、一緒に出来ることを検討していきましょう。場合によっては管理費等極端に割高な場合には修正が入ることもありますよー。

  9. 389 匿名さん

    虚像作ってんのは純粋な検討者じゃないと思うけど。
    自分が買えるか買えないかはわからない。けどまぁ地元民が足元みられてカモられるのは気分良くないわ。
    最低でも価格に見合った仕様にはして欲しいわな。
    案内会に期待するよ。

  10. 390 名無しさん

    亀戸で終電早いと言われたら対抗できるのは山手線くらいじゃないかな。
    アクセスについても、おっしゃる通りどこに行くかによるけれど、不便に思った事はないかな。門仲住吉なんかとは大差無いでしょ。
    個人的には西大島にも歩ける立地なのは雪とか台風の時も便利よ。台風直撃しても普通に動いてるし大島始発がほとんどになる。それでいて混まないし。

  11. 391 マンション検討中さん

    門仲は東京駅から歩いて帰れるけどね。2kmちょっとだから。土地代は大差無いどころか2倍以上違いませず兄さん。。。

  12. 392 マンション検討中さん

    議員が逮捕される区ですから目クソ鼻クソです

  13. 393 匿名さん

    総武線も好きですが(混んでるのは嫌ですが)、
    有楽町線ってそんなに不便じゃないですよ。
    豊洲からなら5分くらいで銀座に行けちゃうし。
    座れないことほとんどないし。

  14. 394 匿名さん

    >>390 名無しさん

    城東と深川は分けて考えた方がよいよ

  15. 395 購入検討中

    >>387 匿名さん
    総武線は1時近くまで終電ありますよ。地下鉄より遅いと思います。また亀戸は、西大島、錦糸町まで歩いて行けるし、都バスも多く交通の便は大変よいと感じます。震災、台風、大雪でも何かしらどこかの線が走っていましたよ。

  16. 396 マンション検討中さん

    終電含めた交通アクセスもどこと比較するかと思うけどね。
    小岩よりは良いけど秋葉原よりはかなり落ちるから。
    駅前の新築だからわかるんだけど9千万出すなら小岩より山手線の中古が比較対象になるよ。
    亀戸のアクセスのショボさとリセールの劣を上回るくらいの、山手中古を大きく凌駕するプレミアム欲しいね。そうじゃないと「割高」だよ。

  17. 397 匿名さん

    >>396
    都心直通JR駅二分
    商業隣接の大規模一体開発
    サンスト跡地といえば区民ならほぼ分かる認知率の高さ≒ランドマーク性
    (当方調べで亀戸民ほぼ100パー、区民70パー、千代田区民10パー未満ぐらいの認知率か?)

    近年の流行りを全て押さえた猿でも分かる鉄板の魅力があるだろ、情弱か?
    逆に上記が一つでも刺さらなかったら手出し無用だよ、間違いなく高いんだしw
    そもそも周辺相場と比較してどうこうっていう物件でもない。

  18. 398 匿名さん

    商業施設、アリオを手掛けた建設会社が請け負っているので、アリオの可能性も…とネットに書いている人がいた。
    西大島と近すぎるし、アリオはないと思うけど、どんな商業施設になるのだろうか。
    サンストも平日はガラガラだったよね。

  19. 399 マンション検討中さん

    駅2分と商業施設併設は高ポイントなんだけど、
    地域民にサンスト跡地のプレミアムがあるかと言えば大してないと思うんだけど。
    別に駅から近ければドンキ跡地でもギガ跡地なにも変わんないよ。

    オフィシャルHPとか>>397の書き込みとかさ、サンストは亀戸民にとってのディズニーランドですか?笑
    ちょっとマーケティング外しちゃったかな。

    個人的には某靴チェーンでバイトして楽しかった思い出あるけど存在としてはイオンモールか、区内ならスナモ的な感じかな。地元商店街でもなければそこまで歴史もないのよ。つるかめランドですら中身はイオンの子会社なのよ。

    ではモデルルーム楽しみにしてまーす。

  20. 400 通りがかりさん

    亀戸にディズニーランドは実在します・・・
    地元民はみんな知っている笑

    思い出あるやつみんな**!

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸