名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド名東一社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 一社駅
  8. プラウド名東一社ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-04 22:57:13

プラウド名東一社についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市名東区一社二丁目27番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:71.49平米~83.43平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-04 12:46:56

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド名東一社口コミ掲示板・評判

  1. 529 匿名さん

    >>528 通りがかりさん
    まあ、あくまで推測なので。事業者側の立場で考えれば当然そうするかなと。あまり多くの数が公開再販されない方が良いという契約者もいるかも知れませんね。

  2. 530 マンション検討中さん

    普通のキャンセルでなく、工事施工トラブルでキャンセルでもオープンに再販売するものなんですかね?
    だから野村の対応はクソとの事ですが、普段から評判が悪いんですかね?
    特にどこのデベロッパーが好き嫌いとかはないんですが、今後の参考にしたいと思いまして。

  3. 531 契約者

    どこの事業者も同じ。
    お盆期間中も工事続行かな?

  4. 532 マンション検討中さん

    >>530 マンション検討中さん
    野村にお勤めの彼女にでも振られましたか?

  5. 533 マンション検討中さん

    >>532 マンション検討中さん

    いえ、工事中のトラブルによりキャンセルになった物件を普通に再販するのかな?と疑問に思ったのと、528の方が「だから野村の対応はクソ」と書かれてたので普段から評判悪いのかな?と思って。
    野村不動産を擁護でも卑下でもないコメントしたつもりが、どちらに見えたみたいで失礼しました。

  6. 534 契約者

    8Fまで工事が進み、内装も5Fまで。。。

  7. 535 マンション検討中さん

    >>533 マンション検討中さん

    営業の対応が強気だというコメントはよく目にするので、それが合わない方が多いのだと思います。ただ今回のように事故でキャンセルがでた場合は、公に募集すると契約済の方にも不利益になりそうなので、仕方ないとは思います。

  8. 536 通りがかりさん

    >>535 マンション検討中さん
    公に公募して頂かないと、割引した金額で売ってそうなのでそれこそ不利益ですよ。
    公平性を保つには公に公募した方がいいです。

  9. 537 契約者

    536さん
    公団とか公庫の案件じゃないから、何に対して公正性を担保するんですか?民間だからね。

  10. 538 通りがかりさん

    >>537
    お前状況わかっていってんの?
    初期の契約者に対して示しが付くようにキャンセル物件はHPや不動産販売サイトに正規の値段で出すのが担保だろうが。

    火事起こされてキャンセル出た物件を初期の値段より割安で売られたらたまったもんじゃないってことで、説明会時に野村に契約済みの者に示しが付かないから公にして販売しろよってことを伝えたら、そうするって言ったわけ。
    まぁ野村の言うことなんて信じてはいないけど。どうせ裏でコソコソ値引きしてキャンセル物件は販売してるんだろうけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    ジオ八事春山
  12. 539 匿名さん

    >>538 通りがかりさん

    まぁ落ち着いてくでさい。ここでわめいても何も変わりませんよ。
    それに初期契約の人も全員提示価格で購入されてないでしょ?各部屋値引きして購入しているはずですが皆さん値引き額はそれぞれ違うと思います。
    なので多少の値引きはしょうがない事でしょう。
    そこまでお怒りのようでしたら野村に現在の販売状況確認したらどうですか?

  13. 540 マンション検討中さん

    >>538 通りがかりさん
    まぁ火事が起きた時点で物件の価値が下がるのは明らかなんだし、キャンセルしなかった初期契約者達はそれを理解しつつ受け入れてる人がほとんどなのでは?

  14. 541 通りがかりさん

    >>539 匿名さん
    正式販売価格が出ているので、それに乗っ取って再販しなさいよってことですよ

  15. 542 検討板ユーザーさん

    >>539 匿名さん
    初期は値引き一切無いですよ。

  16. 543 通りがかりさん

    >>542 検討板ユーザーさん
    一切無いって何故言い切れるんですか??
    金額は多くないかもしれませんが、値引きしてもらえるって聞きますが…。

  17. 544 匿名さん

    大量の住戸をオープンに再販したら一部の契約者がまた、、、大量キャンセル→物件価値が落ちた→野村に騙された→金くれ、と騒ぎ出すのだろうな(自分にもキャンセルオプションあったのにな)。
    かといってオープンにしなくても、それはそれで隠蔽と野村を叩く無限ループ。
    キャンセル住戸が何戸、いくらで売られたのか何十年も猜疑心にとらわれるのだろう。

  18. 545 評判気になるさん

    >>538 通りがかりさん
    元から信じてない野村の物件を契約し、火災対応の説明も信じないが、白紙解約を選択せず契約維持を決め、その後も掲示板で野村をディスる。信じてないなら驚きも怒りも無いだろう。

  19. 546 評判気になるさん

    >>543 通りがかりさん
    私も初期行きましたがあの売れ行きなら値引きは無くても売れてましたね。プラウドに住んでる方の紹介なら現金いくらかもらえましたが、値引きする必要がないくらいすぐ済になっていたかと

  20. 547 匿名さん

    >>545 評判気になるさん
    確かに、信用出来ない企業からマンションを買い、トラブルにより無条件キャンセル出来るのに解約せずに契約継続するとはなかなかのツンデレ。
    ただ、もし自分がキャンセルして買い直した方がお得になるような状況は確かに不満出るから、迷惑料相当分以上引かれたくないって事なら理解出来るかな。そう言う事ならそう言えばクレーマーっぽく見えないのに。
    ただ、キャンセル多発で売れずに積立が不足するのは勘弁してほしいってのと、自分はそもそも嫌いな企業の物件買わない。

  21. 548 評判気になるさん

    >>547 匿名さん
    売れ残った住戸の毎月の積立は基本売主が負担ですよね。加えて、火災の迷惑料で1000万円を野村が追加で入れることを約束しています。世帯ごとへの慰謝料以上に引かれたく無いのは心情的には理解できますが、マンションや車は状況に応じた個別の値引き交渉は本物件に限らず当たり前。売主を信じれないなら解約するか、これ以上は気にせず前を向いて、新生活の立ち上げに専念すべき、かなと。

  22. 549 匿名さん

    >>548 評判気になるさん
    毎月の積立金が売れなきゃ売主負担と理解しておらず失礼しました。
    それなら尚更売主としては早く売りたいと思いますが、定価販売を主張される方は、ずっとオープンに割引せずに売れ残って、火災キャンセル物件を呑気に販売して批判される野村を見たいんですかね。
    ある程度経ったら新築物件でなく未使用の中古物件で売り出されて終わりな気はします。

  23. 550 契約者

    野村の営業力をなめちゃいけない。。近くの野村の戸建てなんて7000万台が中心だったのに、あっという間にうりきったからね。最後の一つは事務所扱いで多少の値引きはしたとおもいますが。。
    それに、同じく公園の東側のマンションも、最後の2つになったとき6600万くらいだったかな?自己都合キャンセルだから、って6000万でいかがですか?
    あと、大手はグループの会社なら多少割引はあるはず。。あとそこそこの大企業なら2から5%の割引はある。
    いずれにせよ、MRがクローズした今、地道にキャンセル物件は消化できるでしょ。。

  24. 551 通りがかりさん

    >>550 契約者さん
    野村の営業力ではない。
    たまたま買いたい客がいただけ。
    勘違いするな。

  25. 552 周辺住民さん

    値引き云々より、提示された価格で買いたい人が現れれば売れるでしょう。

  26. 553 契約者

    551へ
    別に、野村不動産関連ではないので何の思いもないけどさ。
    以前取引に仲介を大手にお願いしたときに、野村はすごかった。これはたまたま
    ではなく、そういう顧客を捕まえているということ。
    551さんも、いま住んでいるところを試しに、大手三井、三菱、東急、住友、野村に仲介の依頼でもしてみたら?よくわかるから。。
    ちなみに、ある大手は、家がシャビ―だと体よく断れるから。。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  28. 554 通りがかりさん

    野村のような大きな組織なら、優秀な職員もいれば、そうではない人もいる。
    ただ、自分がプラウドのモデルルームを見に行った際に担当してくれた職員は、こちらの質問に全然答えられないのに、「プラウドだから何も問題ない」としか言わない、最低な担当者だった。
    当然、こんな担当者は信用できずにマンション購入を見送った。

  29. 555 通りがかりさん

    >>553 契約者さん
    物件を売りに出す際は、確かにおっしゃる通りなのかもしれませんね。
    しかし、物件を購入する際の決め手は、野村の営業力が決め手だなんてほとんどないですよ。
    買いたい人は、意思・財力・立地などで購入を決めますから。
    野村が社員がお馬鹿な発言しようが無能であろうが、資産性や立地がよければ買いますよ。

  30. 556 契約者

    通りがかりさん
    新築の場合は、そうかもしれまえせんが、売れ残った数戸やキャンセル、転勤になってキャンセルになったのはあまり表にださずアンダーグランドで営業力でさばきます。
    そのヘンは、株屋だなと思うことがしばしば。どんなにいけてない新人でも、DNA
    なんでしょうね。株屋の。

  31. 557 名無しさん

    >>554 通りがかりさん
    私も全く同じです!「プラウドだから、」の一点張りで、何を聞いても解決せず、買わないならいいですよ、、売りませんから、、という態度で正直びっくりしました。たまたまそういう営業の方にあたったのかと思いますが。立地などは気に入っていましたが、マンション購入見送りました。

  32. 558 ご近所さん

    557さん

    それは正解でもあり、不正解。そんな時はちゃんと販売の責任者クラスを呼べは済む話。でもネガティブになったものを直すのはなかなか難しよね。。

  33. 559 匿名さん

    相手にされないのはその人にも理由があるのでは?人間なんでそれなりに人を選びますよ。誰でもいいから買って欲しいと思わないですからね。

  34. 560 マンション検討中さん

    きちんとした説明を果たさない担当者に当たったら最悪だけれど、558さんの言うことも一理あるのかも。
    559さんの言うことは、自分は理解できない。どんな客でも(よっぽど横柄な態度を取っているとかなら別だけど)きちんと対応するのが仕事でしょ。

  35. 561 匿名さん

    >>560 マンション検討中さん

    その人にも理由があるのでは?と記載してありますよね??
    普通の態度でなかった可能性もありますよね?

  36. 562 マンション検討中さん

    >>561 匿名さん
    普通の態度って何?

  37. 563 匿名さん

    >>562 マンション検討中さん
    普通の態度ではなかった=横柄な態度って事ですよ。
    話の流れでわかるでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  39. 564 マンション検討中さん

    >>563 匿名さん
    554さんと557さんの意見や、その二人のコメントに対して、参考になるの数が多いのは、それだけ同じように感じてる人が多いということやろ。
    それとも、その人達みんなが野村のモデルルームを見に行って横柄な態度を取ったってこと?

  40. 565 マンション掲示板さん

    野村のマンションはブランドがすべてだね。そのうち野村の営業はAIになるんじゃないかな笑

  41. 566 匿名さん

    なんだかんだブランドって大事だと思いますよ。

  42. 567 不動産仲介出身

    >>566 匿名さん
    んだ。愛知県民はブランドに弱い(笑)
    そして、それが中古市場にも反映されてる…。
    プラウドと言うだけでやはり売れ行きが良い。

  43. 568 通りがかりさん

    今まで購入まで色んな会社の営業の方に会い、野村不動産も2つの物件で話を聞きましたが、聞いた事に対して分からない事は裏に戻って調べてきてくれたりして、プラウドだから大丈夫と言われたりしなかった自分は運が良かったのかな。
    三菱と住友と大和と野村は多少の違いはあれど何処も不快になる事は無く、突出して悪かったのは愛知県に進出し始めた会社。

  44. 569 マンション検討中さん

    >>568 通りがかりさん
    都合の悪いことをかなり盛って投稿してる可能性がありますからね。私も野村の人から不満に思う様な接客はありませんでした。

  45. 570 検討板ユーザーさん

    感じ方は人それぞれですが、野村の営業はプラウドのブランド力があるだけに態度が強気な気がします。逆に言うとブランド力だけで売れるので、細かな質問したりするひとは面倒だと思うのでしょう。

  46. 571 通りがかりさん

    >>570 検討板ユーザーさん
    野村に限らず、マンション営業は相手の懐事情を見て客への対応(態度)変えてるのかなというイメージはあり、ブランドのアピールが強め=強気と捉えると、野村不動産は不快に思われる方が多いのかなと思いました。
    何人もの方がプラウドですからと会話の成立しない営業に遭遇しているとの事なので、逆に見てみたいですね。
    物件検討とは関係の無い投稿失礼しました。

  47. 572 マンション検討中さん

    ブランド力→売り残れば値引き→完売
    プラウド信仰のある人だけが買える、高級マンション。

  48. 573 マンション検討中さん

    >>568 通りがかりさん
    あっ、察し(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 574 匿名さん

    完売おめでとうございます

  51. 575 匿名さん

    >プラウドと言うだけでやはり売れ行きが良い。


    まあ、名古屋の西半分には基本的にプラウドないからなんともいえないねえ。

  52. 576 マンション検討中さん

    >>574 匿名さん
    再び完売したの?

  53. 577 通りがかりさん

    本当におめでとうございます!good luck!

  54. 578 通りがかりさん

    >>574 匿名さん
    何故わかるんですか?
    どこから情報得たのでしょうか?
    教えて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸