マンション検討中さん
[更新日時] 2021-06-04 22:57:13
プラウド名東一社についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区一社二丁目27番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:71.49平米~83.43平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-04 12:46:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区一社2丁目27番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
41戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月下旬 入居可能時期:2021年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド名東一社口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん 2020/07/06 04:33:09
将来の資産価値を決めるのは自分でも野村不動産でもなく、市場です。
ただ、少なくともこの火災がプラス側に働くとは考えにくいですが。
-
452
通りがかりさん 2020/07/06 05:52:41
-
453
名無しさん 2020/07/06 07:52:28
入居後、定期的な修繕がされることも価値を保つためには大切だと思います。それなりに組合がしっかり機能しているところだと、メンテナンスがしっかりされるので、大きな設計ミス、建築ミスがない限りは長く住めるかなと。組合が機能していないと、将来的な価値は下がる一方です。住民同士の話し合いがまとまるかどうかで、マンションの行く末は決まりますから。
-
454
周辺住民さん 2020/07/06 07:57:38
野村が定期的なメンテ保証してくれるんですよね
メンテ保証は火災部分だけでしょ?
どうせ火災部分保証するので建物全部のメンテを野村でしないといけなくなるよ
そうなると無料じゃないよね
分譲時に儲けて、メンテで儲けて、修繕で儲けて、
野村の従業員をマンション住民が扶養してるって事ですね
穿った見方をすれば、火災も自作自演なのかもしれない
-
455
検討板ユーザーさん 2020/07/06 08:55:05
-
456
匿名さん 2020/07/06 12:48:23
プラウドの解約前提でグランドメゾンの申込みが数件入った模様です。
グラメ第二期の高層棟は全戸、抽選が確定。
-
457
口コミ知りたいさん 2020/07/06 13:02:18
-
458
口コミ知りたいさん 2020/07/06 13:05:09
-
459
口コミ知りたいさん 2020/07/06 13:13:18
不動産は長期的な視野が必要だと思います
リーマンショック後でも1年足らずで暴落は上昇へ転換
みんなが欲しがる希少性が有れば充分大丈夫だと思います
-
460
契約者 2020/07/07 01:33:22
マンション購入はライフステージのタイミングなので
建物に瑕疵が無ければ問題ないと思います
価格は多少変動するかも知れませんが、これもタイミングだと思います
-
-
461
マンション検討中さん 2020/07/07 01:55:04
-
462
匿名さん 2020/07/07 11:43:18
>>456 匿名さん
全戸抽選とは
コロナ下でも一社は人気がありますね!
何故だろう?
-
463
通りがかりさん 2020/07/07 13:08:18
グラメの第二期販売住戸の価格は、同じ階で比べるとプライドより若干安いので、そりゃグラメに行きますよね。
-
464
匿名さん 2020/07/07 14:53:11
>>463 通りがかりさん
安いのは4階以下では?
高層階は高いです
-
465
通りがかりさん 2020/07/07 15:25:14
>>464 匿名さん
いやっ84㎡の方は上層階でもプライドより数十万安いですよ。
-
466
マンション検討中さん 2020/07/08 04:15:56
-
467
匿名さん 2020/07/09 10:59:14
結局、皆さんは
どうするのですか?
キャンセルが出たら検討したいです
-
468
名無しさん 2020/07/09 12:28:18
>>467 匿名さん
私はキャンセルしてグランドメゾン申込みました。
-
469
デベにお勤めさん 2020/07/09 12:30:04
買う気はないくせに検討したいとか書くなよ
本当に買う気があるなら野村に来いよ
当時の金額の2割増で良ければ
-
470
通りがかりさん 2020/07/09 12:38:58
>>468 名無しさん
私も検討しているんですが、468さんはグラメの抽選外れたらプラウドに住むよていですか?
-
471
名無しさん 2020/07/10 00:09:39
>>470 通りがかりさん
キャンセルは確定してますので、抽選外れたら慌てていないので少し様子を見ようかなと思います。本郷駅前にもマンション建つみたいなのでそちらでもいいかなと思ってます。
-
472
通りがかりさん 2020/07/10 02:07:40
471さん
慌てていらっしゃらないのであれば、様子見が最善策ですね。
ちなみに何階をキャンセルされたのがお教え頂けますでしょうか。
-
473
匿名さん 2020/07/10 03:48:01
>>471 名無しさん
キャンセルしたのに
まだこの掲示板を見てるのは未練があるからですか?
-
474
通りがかりさん 2020/07/10 05:59:46
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
475
通りがかりさん 2020/07/10 06:05:36
おお、稀にみる日本語不自由な人だ。
>キャンセルは確定してますので
-
-
476
匿名さん 2020/07/10 07:15:38
異なる人が答えているだけでは?
それにキャンセルした人だって、他の人がどのような意思決定されたかは興味あるのでは?
-
477
匿名さん 2020/07/10 08:02:13
>>476 匿名さん
同意。
白紙組、白紙検討組に攻撃的な人がチラホラ出てきたね。一度は購入しようとした人なんだから例えキャンセルしても気になるでしょ。購入予定もない、全くこの物件に関係ない人だって書き込んでるんだから別にいいと思うけど。そういう473さんはこの物件の購入者?グランドメゾン一社の掲示板でもキャンセル組への嫌味言ってる人出てきたけどあなただったりして。あー怖い怖い。
-
478
マンション比較中さん 2020/07/11 09:47:01
-
479
通りがかりさん 2020/07/14 13:10:58
-
480
購入経験者さん 2020/07/14 17:21:25
あれだな。管理組合のことを誤解しているなみんな。正直な話、マンションは管理組合が全てやぞ。しかもこの規模で修繕積立金一千万入れてくれるなんて、組合にとっては非常にありがたい話。
修理をするかどうかを決めるのは管理会社じゃない。管理組合だ。おまいら管理組合を自分たちでしっかり運営していかないと、結局ゴーストマンションになっちゃうぞ。
-
481
契約者 2020/07/16 00:08:20
結局かねなんだよ。一円でも高く保障して欲しい人がいるのは当たり前で、白紙で解約できただけまし。他をとっと買えばいいんだよ。ここより本山のほうがはるかにリセールバリューたかいぞ!
-
482
マンション検討中さん 2020/07/20 03:47:39
-
483
通りがかりさん 2020/07/20 12:36:18
-
484
通りがかりさん 2020/07/21 06:37:25
-
485
契約者 2020/07/22 04:00:16
本日が回答期限です
私は継続しました
皆さんキャンセルしない方にかけます
-
-
486
マンション検討中さん 2020/07/22 04:05:01
コロナやオリンピック中止、リニア延期で新しく出るマンション安くなる雰囲気あるのに契約とは思い切りましたねー
-
487
通りがかりさん 2020/07/22 05:36:12
オリンピックは愛知県の不動産にあまり影響がないかと思いますが・・・
-
488
eマンションさん 2020/07/22 06:50:16
私も継続です。リニア延期ってさほど影響しない気がするけど。
-
489
販売関係者さん 2020/07/22 07:04:54
この先知り合いにこそこそ噂される生活が待っているかと思いますが、心折れず楽しいマンション生活を送ってください
-
490
通りすがり 2020/07/22 11:08:20
>>489 販売関係者さん
嫌味ですねー。
不具合が起こったらすぐ野村に調査させればいいでしょ。
-
491
匿名さん 2020/07/22 12:32:17
>>489 販売関係者さん
こんなとこでストレス発散してるんだな。お気の毒。
世の大半はそこまで暇じゃないから、ネタの鮮度が落ちたら興味無くしてすぐ忘れるよ。
契約続行決められた方へ。良い物件だと思いますよ。
私は諸般の事情でキャンセルですが、今でもそう思ってます。
-
492
契約者 2020/07/22 12:58:29
>>491 匿名さん
結局、キャンセル?
継続した人はどれだけいるんだろう
再販売で価格が暴落しない事を祈ります
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド名東一社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件