- 掲示板
この度気に入ったマンションが見つかったのですが、
希望としては3LDKで2000万前後でした。
しかし横長LDのタイプは売り切れで、
正方形に近いLD11帖しか残っていません。
そこでその金額に+300万円すれば、縦長LD10帖で4LDKの部屋があります。
子供も2人ほしいので、4LDKにするか3LDKにするか迷っています。
正方形のLDはやはり使いづらいですか?
[スレ作成日時]2010-02-01 12:54:16
この度気に入ったマンションが見つかったのですが、
希望としては3LDKで2000万前後でした。
しかし横長LDのタイプは売り切れで、
正方形に近いLD11帖しか残っていません。
そこでその金額に+300万円すれば、縦長LD10帖で4LDKの部屋があります。
子供も2人ほしいので、4LDKにするか3LDKにするか迷っています。
正方形のLDはやはり使いづらいですか?
[スレ作成日時]2010-02-01 12:54:16
>間取りはLDの隣に和室、玄関側に洋室2部屋は同じで、
>4LDKはLDの逆隣に洋室がもう1部屋ついています。
横長と縦長の違いはありますが、なんとなく私が前に住んでいたマンションと同じような感じです。特に隣の4LDKタイプが、スレ主さんが悩んでる4LDKと同じような間取りです。広さもほぼ一緒。そのタイプを契約したのは、子供が複数いる方ばかりでした。やはり広さが理由でしょう。
3LDKが73.9平米は壁心からの広さなので、実際は68平米くらいでしょう。300万出せる余裕があるなら、4LDKの方がいいのではと思います。スレ主さんの間取りだと、将来的にリビングはリフォームをすれば、形を変えられるし広くもなります。しかし、家トータルの広さは変えられませんから・・・