>>69さん
大手ですが、きちんと処理していないようですよ。
2010年3月16日東京新聞埼玉版
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100316/CK2010031602000085....
不発弾4発目を発見 鳩ケ谷 業者探査指示従わず
鳩ケ谷市は十五日、過去三発の不発弾が見つかっている同市辻のマンション建設予定地で、従来と同じ型の米国製の二百五十キロ不発弾一発が見つかったと発表した。今回、市は開発業者に磁気探査を指示していたのに、業者側はそれに従わず不発弾を掘り起こしており、市は「爆発の危険性があった。経緯を詳しく調査する」としている。
市によると、十日に予定地で施工業者がくい打ちをしていた際、地下約三・六メートル付近で何かに当たりくいがずれた。市は過去三発の不発弾も深さがほぼ同じことから、磁気探査を指示。しかし、業者は十二日に従わずに重機で掘削、不発弾を掘り起こした。同日、連絡を受けた自衛隊不発弾処理隊が信管防護処理をした。