埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ鳩ヶ谷マークレジデンスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 鳩ヶ谷市
  6. 鳩ケ谷駅
  7. ライオンズ鳩ヶ谷マークレジデンスはどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-06-02 21:29:37

埼玉でもマイナーな!?鳩ヶ谷市のライオンズです。
実はとっても便利な場所だと思いますがいかがでしょう?


売主:大京
施工会社:川口土木建築工業株式会社
設計会社:株式会社INA新建築研究所
総戸数: 87戸
埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅下車徒歩4分
所在地:埼玉県川口市辻1052-1(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市大字辻1052-1)

[スレ作成日時]2010-02-01 11:18:50

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ鳩ヶ谷マークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 168 匿名

    嫌なら買わなければいいと言ってしまっては検討板の意味はなさないのでは。

  2. 169 匿名さん

    MRに行ったわけではないんですが、思ったより安いと聞きました。
    実際どうなんでしょうか?
    資料請求だけしたんですが、それ以来メールや電話、郵便物が頻繁
    に来ます。苦戦してるのかな。
    1年以上待つことができればお買い得なんでしょうか。

  3. 170 契約済みさん

    契約しました。結構売れているみたいですよ。もともと近所に住んでいる者ですが、不発弾はまったく気になりません。撤去すれば済む事ですし、実際このあたりに住んでいる人は気にしていません。
    鳩ヶ谷はなによりいいのは、意外と都心が近いというところです。実際住んでみないとわからないと思いますが、私も都心にでる便利さが気に入っています。はっきり言って穴場な感じです。

  4. 171 匿名さん

    埼玉高速鉄道が出来て、都心に出る便利さは確かに向上しましたね。

    だけど、川口市に住んでいる私ですが・・・。
    やっぱり鳩ケ谷は生活をしにくいと思います・・・。

    都心に出ていくと言っても・・・

    川口→王子がJRで150円
    鳩ケ谷→王子が埼玉高速鉄道で460円

    ありえない運賃の高さですよね。

    鳩ケ谷の更に先の、新郷の方に住んでいる友人は、
    高速鉄道の駅の方が近くても、自転車で川口まで出てきてJRに乗っていますよ。

  5. 172 契約済みさん

    メリットは叩く、デメリットには乗っかる。
    ここは本当に検討板なんでしょうか。

  6. 173 匿名さん

    >>170

    >川口→王子がJRで150円
    >鳩ケ谷→王子が埼玉高速鉄道で460円

    でも、この辺りに住んでいる人の多くは、
    交通費というとJR駅までのバス代も含む感覚があるので
    ここまでの価格差は無いと言える。
    それでも、バス利用の方が安いというのは確かだけど。

  7. 174 ここ

    必ず電車代にこだわる貧乏臭さがたまらないね
    そんなに電車代にこだわるような人は都心にいってランチや買い物できるのでしょうか?
    バス代コミの値段も考えてはどうですか?

    仕事してる人は定期もでるし、主婦は貧乏でうんざりです

  8. 175 ご近所さん

    自分の知り合いが元郷に住んでいますが、初めは通勤でJR川口駅までバスで通っていたそうですが、京浜東北は遅延やダイヤの乱れが毎日のように多く、SRに切り替えたそうです。結局川口駅付近では渋滞でバスも遅れますし、実際には30分程度早く正確に付くので今ではJRではもう通いたくないと言っています。
    ただ、同じ元郷に住んでいる人でもSRを気嫌いしあくまでJRにこだわる人はいるみたいです。但し、そのような人はほとんど使ったことが無く、全く知らないらしいです。
    確かに王子までで考えれば高いかもしれませんが、銀座や表参道や麻布十番や地下鉄が便利な町や渋谷等地下鉄が乗り入れているターミナル駅ならば、バス代を考えればほとんど変わらないか、逆に安いです。
    川口駅を利用する人の大半はバスか自転車利用ですし、またJRしか使わない人が大半だと思いますが。
    ただ、車は首都高や外環道も近く122号や第二産業道路等もあり、どこへ行くのも便利とは思います。

  9. 176 匿名

    >>174

    貧乏くさいと言い切れるほど金あるなら
    都心に住めば?


    ファミリー層なら、その差額がでかいだろうに

  10. 177 匿名

    >>175

    同じような話(ほとんど同じ)話をライオンズの営業の人が言ってましたよ・・

    『自分の知り合いが元郷に住んでいますが』って件です。


    大京さんの営業の方ですか?

  11. 178 ご近所さん

    SRに中刷り広告が出ているが、確かに2700万は安いと思います。

  12. 179 匿名さん

    私も安いと思う。
    地元密着型の人にはいいんじゃない?

  13. 180 匿名

    2700万の部屋、あまり条件良くないよ。

    狭いし。ファミリータイプだと3000万円後半だったかなー。
    4発目の不発弾がでる前だからずいぶん前の話だけど・・・

    値段下がったんですかね?

  14. 181 匿名

    >>175

    私も全く同じ話を大京さんから伺いました。

    大京さん、このような板でも『営業活動』されてるのですね。

  15. 182 匿名さん

    >>175
    肯定的な意見は大京の営業の方が行っているということですね!

    ”やらせ” や ”さくら”ってこと?

    肯定的な意見は参考にならない。

  16. 183 匿名

    >>175
    そのお考えはどうでしょう?

    メリットは叩きデメリットには乗っかる。その上、公定的な意見は参考にならないときたら、この板は物件叩き板になってしまいませんか?

    実際、元郷の知り合い話を書いたのが、大京さんかどうかを知る術もないですし。

    ここは検討板です。メリット、デメリットを突き合わせる公正な情報交換をしましょうよ。

  17. 184 匿名

    >>大京さんかどうかを知る術もない

    というのがミソですよね。

    見方によっては、全ての肯定的意見を大京の営業が書いているとも受け取れますし。

    もちろん逆もあり得るのですが、『元郷の知り合いの話』がそれほどぴったり一致するのであれば、疑わしいとは思いますね。

  18. 185 匿名

    あの近辺の埼玉高速ができる前までの不便さを知るものとしては、川口元郷の知り合いの話は、一般的な話です。営業の人が書いたかどうかは別として、事実には違いなく、目くじら立てることとは思えないけどね。

  19. 186 近所をよく知る人

    鳩ヶ谷はいい町ですよ。埼玉高速鉄道が南北線につながっているので、すごく便利です。
    たしかに料金は高いですが、会社が払うのでまったく気になりません。銀座なども結構近いです。みなさんの掲示板を見ているとなぜそんなに否定的なのかよくわかりません。きっと鳩ヶ谷に住んでいない人が書いているからでしょうか。住めば都と言った感じで通勤に不便を感じた事はありませんね。近くにイオンが何箇所かありますし、普段の買い物、必要な施設は近くに密集していますよ。不発弾の件も一番こまっているのは、大京さんでしょう。まったく責任はないわけですし、4発目を見つけられなっかたのも調査会社のミスではないのかな・・・と思います。

  20. 187 ご近所さん

    ちなみに埼玉高速鉄道は6両編成です。
    昼間は座れますが通勤ラッシュ時は6両ですし結構込みます。
    ダイヤも多少乱れる程です。
    あと、鳩ケ谷の魅力は道路網が良い事です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸