東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿弐(二十ニ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿弐(二十ニ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-10 11:21:07
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜廿(二十)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿壱(二十一)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62971/

[スレ作成日時]2010-02-01 06:09:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿弐(二十ニ)

  1. 405 匿名さん

    有明さんは、買い手が付いたようですよ。今度は本当らしい。
    意外な事に、結構割高で売れたようです。坪160万くらい?

    詳しくは中古板へどうぞ。

  2. 406 匿名さん

    3500万くらい?
    何か、この前から値上がりしてないか?

  3. 407 匿名さん

    有明の人、思ったより高く売れてよかったじゃん。
    これで住み替えできるね。

  4. 408 匿名さん

    地合が悪いと思ってましたが、思ったより底堅い取引ですね。
    150万くらいまでは下げると思ってましたが、160万ですか。
    まぁ、売主さんにとっては良かったんじゃないでしょうか。

  5. 409 匿名さん

    中古版見てみたけど売主さん謙虚で真面目な人そうじゃん。
    周りのアドバイスくれた人たちにもちゃんと御礼言ってるし。
    いかに業者の書き込みがスレを下品にさせてるかがこれでわかったかな。

  6. 411 購入検討中さん

    結局坪160万は業者だったのかなぁ。ほんとにうざかった…。

  7. 412 匿名さん

    有明売れない。
    売れたみたいに書いてるけど。
    この業界の常套手段。城東手段?

  8. 413 匿名さん

    別にいいじゃないか、東雲のWコンフォート23階角部屋でも、昨年は坪150万円で数ヶ月は売りに出てたし。
    同じく東雲のアップルタワー3x階の高層160万円もあった。
    少なくても東雲は東京メトロ有楽町線の徒歩6分。

    有明は実質りんかい線しかないのに坪160は高いだろ。

  9. 414 匿名

    影の薄い東雲だな。

  10. 415 匿名さん

    有明は、相当値引いて売ったみたいよw

  11. 416 匿名さん

    >>413
    湾岸は外周区と郊外から大勢の人をかき集めて発展して行きます。

    10年後にはずいぶん変わっているでしょう。

  12. 417 匿名

    不動産屋がアク禁になったんだろw

  13. 418 匿名さん

    有明は本当に売れたみたいです。不動産屋に確認しました。
    そんなに値引きしたわけではなく、3500万くらいだそうです。
    売主さんは、もうちょっと高く買ってくれる人がいないか探してるらしいです。
    ちょっと割高ですよねぇ。。
    (売主さんでなく、不動産屋さんが探してるだけかもしれませんが。)

  14. 419 匿名さん

    中古であろうがマンション買えれば良い身分。

    世の中どんどん景気悪くなってる。

  15. 420 匿名さん

    結構高値で決まったんですね。
    3400万以下なら見にいこうかと思ってたのですが、あてが外れました。
    まぁ、そのうち割安な価格で売り出す部屋も出てくるでしょうから、待ちます。
    売主さんにとっては結果として良かったのかな。

  16. 421 匿名さん

    売れたと書いたり、高値指待ってると書いてみたり支離滅裂ですね。苦笑

  17. 422 匿名さん

    こんなとこに、わざわざ売れたとか書くの???www

  18. 423 元ご近所さん

    S氏は豊洲の事を色々難癖つけているが、京都野郎の言う事は信用できない。
    その昔の豊洲の様子も見た事もなく知らない癖して…です。

  19. 424 住民さんVV

    >>423さん
    まあ、住んでて概ね満足なら、関係ない人が何を言っても気にしないってことです。

  20. 425 匿名

    管理人さん。有明アク禁ありがとうございます!

  21. 426 匿名さん

    この掲示板って住民は見てないと思うよ。自分の住んでるマンション掲示板ならまだしも…

  22. 427 匿名さん

    書き込んでいるのは中古の仲介業者か競合物件関係者か妬み者か暇人かくらいかと。
    匿名性の高い掲示板で何書かれようが2ちゃんと同様、まともな人は興味ないし痛くも痒くもないでしょ。人がどこに住むとか気にせず前向きに自分の住みたいエリアを検討されることをお勧めします。

  23. 428 匿名さん

    S氏は湾岸タワーの注目度を商売にして生きてますね。散々非難し、読者をおっ!と見せかけて締め括りはこの続きはお金払ってねってやつです。詐欺に近い。
    注目エリアじゃなければ叩き潰したところで金にならないからね。

  24. 429 匿名さん

    そんなS氏の住まいはボロアパートだったり…
    稼ぎ少なそうですし。

  25. 430 匿名さん

    マンションには関係無いのですが。
    やはりレインボーブリッジの構想ミスが間違いの始まりですね。
    晴海・豊洲・新豊洲・有明の海岸線をふ頭開発ができなくしてしまった。
    どう考えても東京湾のあの場所にマンション建ててるのは不自然。
    悔やまれてなりません。

  26. 431 匿名さん

    まあ、お陰でホテルやレストラン等の商業施設からではなく、自宅からあの夜景が眺められるようにはなったけどね。

  27. 432 匿名さん

    港湾施設になれば軟弱地盤も猛毒汚染も問題にならなかったかも。

  28. 433 匿名さん

    そういえば今月、東京マラソンですね。
    住民の方は車の通行も禁止されるんですよね?
    ガレリアグランデの住民さんとか、目の前がマラソンコースだから厳しそうですね。

  29. 434 匿名さん

    レインボーの失敗を都市博で一気に隠したかったのにそれも失敗。
    そのアラ隠しがマンション・・・それも・・。

  30. 435 匿名さん

    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/14/news048.html

    湾岸は全く相手にされてませんね。www

    褒る人はこのスレッドにしかいないみたいね。

  31. 436 匿名さん

    東京マラソンの中継はむしろイメージダウンになりますね。
    同じ再開発地域でも、
    スタート地点の西新宿のお金のかかった街並と比べると、
    ゴール近くのしょぼさが嫌でも目につくので・・・

  32. 437 匿名さん

    西には行かないよな、東京マラソン。
    あんな街並み、誰も走りたくはないってさ。w

  33. 438 匿名さん

    >西には行かないよな

    新宿は西じゃないとすると、都心ですね。
    で、東には行くのでしたら、
    ゴールの江東区は都心ではなく、東ってことでいいですね?
    今後、お間違えのないようにお願いします。

    もっとも他区のかたは誰も間違えておりませんが。

  34. 439 匿名

    江東区と恵比寿じやプロ野球とリトルリーグぐらいさがあるんで町田、日野、立川あたりと比較しないとかわいそうだ。

  35. 440 匿名さん

    >>439
    確かに恵比寿住まいが羨ましい、住みたいとか聞いたことはあるけど豊洲が羨ましい、住みたいと聞いたことはないな。

  36. 441 匿名さん

    と、バス便が言っても格好が付かない例でした

  37. 442 匿名さん

    まあ、お年寄りがいる町=永住できるエリアなんで、年齢層に偏りがないエリアが良いエリアってことになるんだろうね。まだ、新興住宅街だからお年よりはいないけど、将来、お年よりも住める町かだね。

  38. 443 匿名さん

    >>441

    とベンゼンとシアン化合物が大好物な城東住人が申しております。

  39. 444 住民

    >>443さん

    と、本当は豊洲が大好きなネガさんが申しております。

  40. 445 匿名さん

    >>443さん
    図星過ぎてカワイイ。

  41. 446 匿名さん

    豊洲の住人が、勝手に世田谷とかにライバル心燃やしてるだけで、世田谷の人は戸建て嗜好の人が多いんで、はなから相手にしてないよ。

  42. 447 匿名さん

    いや~、何処のスレに遠征に来てそんな口を叩けるか本当に不思議です。
    くやしいのぉ。

  43. 448 匿名さん

    都心>城南=城西>武蔵野>城北=城東>奥多摩

    内陸>埋立地

    東京>神奈川>千葉>埼玉

    もうがんばらなくてもいいよ。
    誰がどうみたって需要と供給で価格が決まってるのだから。
    安い場所がいつまでも意地張ってると笑われるぞ(^。^)y-.。o○

  44. 449 匿名さん

    で?っていう。

  45. 450 匿名さん

    >>448
    豊洲の住民は、城東じゃなくて都心と思い込んでるんだよねw

  46. 451 匿名さん

    豊洲は人口28000人。この規模じや需要があるとはいえない。
    西は、ほとんどの町が5万10万で満席状態なんだよ。そんで、まだ空席がある豊洲で、デベもひと儲けしようってわけ。宣伝に弱いタイプ多いよね。がんばっても35000だろうね。

  47. 452 匿名さん

    人口が多いのが良いのか悪いのか、はっきりしてくれ!

  48. 453 匿名さん

    みんな暇人だな。そんなにこのエリアが気になるのか?!
    埼玉千葉川崎エリア掲示板を作ってもこんなにはスレは伸びないだろうな。

  49. 454 ご近所さん

    みんな(=絶対数の多い庶民)気になっちゃうから注目されているのです。

    豊洲は高くてとても手が届かない~
    ・東雲は買えるけど野村も控えてるし手が出せない~
    ・有明は安いけど勇気がなくて手が出せない~
    庶民が多数群がっているのです。

    たまに城西・城南あたりの勘違い住人(庶民)が面白がって、ここの蟻の巣を攻撃しにやって来ます。

    自分はこのエリア住人だけど、大地震で住宅密集地で火災に捲かれるより、東京湾に飛び込んで何とか生きながらえたいね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸