東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド文京千駄木ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千駄木
  7. 千駄木駅
  8. プラウド文京千駄木ヒルトップ
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-05-21 23:28:15

東京都心で利便性が高く、住環境も良い立地なので前から注目していました。

森鴎外記念館(森鴎外旧居跡)が隣にあり、休日は風情ある「谷根千」散策も楽しめそうです!

文京区の駅近・高台で、広い間取りを売りにしているので、かなりの高額帯になりそうですね。



物件名:プラウド文京千駄木ヒルトップ

所在地:東京都文京区千駄木一丁目17番1(地番) 他16筆

交通:東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線  「本駒込」駅 徒歩9分
   都営地下鉄都営三田線 「白山」駅 徒歩11分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:50戸 (非分譲1戸含む)

専有面積:71.43m2 ~ 121.08m2

間取り:3LDK ~ 4LDK

施工会社:東洋建設株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託(予定)

[スレ作成日時]2019-09-27 20:32:29

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド文京千駄木ヒルトップ口コミ掲示板・評判

  1. 1501 通りがかりさん 2021/02/07 08:39:39

    元々はパースでも、(やや粗いのですが)よく見ると同じタイルのようですね。

    1. 元々はパースでも、(やや粗いのですが)よ...
  2. 1502 匿名さん 2021/02/07 11:43:22

    他スレで知りましたが、近くのオープンレジデンシア千駄木フロントコートの建物は、イメージと実物の色が全く違うことになっていて、それと比べたら、ここのヒルトップはまだ許容範囲だと思いますよ。

  3. 1503 匿名さん 2021/02/07 13:19:22

    さっき見に行ったら、もう大分乾いていて、ほぼ南東側のタイルと同じに見えました。
    南東側のライトアップが綺麗でいい感じですね。

  4. 1504 匿名さん 2021/02/07 13:43:00

    [No.1492から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 1505 匿名さん 2021/02/07 16:20:17

    白すぎるタイルが仕上げで全体的にグレー調になったのか柔らかい感じになりましたね。
    最終形はイメージ通りになりそうに思いますよ。

  6. 1506 匿名さん 2021/02/08 00:35:26

    最近はこうやって途中経過を写真で報告する人がいるので、建築屋さんも大変ですね。ご心配をおかけしてすみません

  7. 1507 購入者さん 2021/02/08 13:51:17

    ライトアップ素晴らしいです。

    1. ライトアップ素晴らしいです。
  8. 1508 購入者さん 2021/02/08 13:51:19

    ライトアップ素晴らしいです。

    1. ライトアップ素晴らしいです。
  9. 1509 購入者さん 2021/02/08 13:53:01

    続いて南側。22:30にも関わらず、作業お疲れ様です。無事、正面も仕上がりました。

    1. 続いて南側。22:30にも関わらず、作業...
  10. 1510 ご近所さん 2021/02/08 14:23:41

    カッコイイ!!

  11. 1511 匿名さん 2021/02/08 15:11:16

    野村さん、お見それしました。疑ってごめんなさい!

  12. 1512 匿名さん 2021/02/09 04:42:39

    文京区に良い建物がまた一つ加わりました。ありがとうございます。

  13. 1513 購入者さん 2021/02/09 05:21:08

    地域No.1物件の名に恥じない出来上がり!

  14. 1514 購入者さん 2021/02/09 14:44:54



    内覧会に行ってきました。問題の外観塗装の統一感、工法、長期修繕の見通しなどを誠実かつ丁寧に説明して頂き感謝しています。建設者側のご苦労も理解できました。建設者も購入者も良いものを作り、そこに住まわせて頂くという喜びは同じで、決して対立するものではないと思いますので、特にこのコロナ禍で建設と販売に従事された皆様に購入者として改めて御礼を申し上げたいと思います。複雑な地形と立地で、あまり前例がない中でご苦労が多かったことと思いますが、有難うございました。引き渡しまで引き続きよろしくお願い申し上げます。

  15. 1515 購入経験者さん 2021/02/09 15:28:06

    私も各々担当者の対応や物件仕様の満足度など”野村不動産で購入して本当に良かった”と思うことが多かったです(他の財閥系デベからの購入経験が無いのでこれらとの
    比較はできませんが、少なくとも以前経験した某中規模のデベと比べると全然違いますね)

  16. 1516 購入者さん 2021/02/10 09:47:41

    内覧会行きました。

    文京区で10年くらいマンション探して、初めての購入でしたが、大満足です。
    ホテルライクな内廊下も素晴らしく、立地に甘んじない作り込みですね。

  17. 1517 マンション検討中さん 2021/02/11 09:23:16

    前通りましたがここは素晴らしいですね。億ションはこうあるべきですね。

  18. 1518 匿名さん 2021/02/12 08:39:26

    ここ最初から良さげだと思ってたけど、出来栄えも良さげだね。
    六本木4丁目のプラウドに似てると思ってたけどけど、あっちよりも全然良く仕上がった感じでいいなぁ。
    ここ住みたかったなぁ。
    でもグロスで高かったからね。
    通りからの写真も見てみたいな。通り面の造り込みはどんな感じになったんだろう。

  19. 1519 匿名さん 2021/02/12 13:21:09

    たしかにここ数年間で供給された都内分譲マンションの中でも、とくに低層を探していた人達にとっては一番魅力的な物件だったんじゃないかなー

  20. 1520 匿名さん 2021/03/07 13:25:24

    いよいよ今週は引渡しですね、よろしくお願いします。

  21. 1521 評判気になるさん 2021/03/14 01:19:49

    ゆかいふるいかがですか?
    ゆかいふる導入の他物件契約済みですが、
    楽しみなので気になってます!

  22. 1522 匿名さん 2021/03/14 23:23:48

    >>1521 評判気になるさん

    正直まだ何とも言えないですね。冬は暖かそうなのは分かりますが、夏に真価が問われそうな感じです。入居者の皆さんの中で既にクーラー設置された方はいらっしゃいますか?

  23. 1523 評判気になるさん 2021/03/15 00:12:40

    >>1522 匿名さん
    確かに真夏がどこまで涼しいのか未知数ですね。
    花粉症の方は楽なのでしょうか?
    また経過教えて下さい!
    情報ありがとうございます

  24. 1524 名無しさん 2021/03/15 01:17:55

    >>1521 評判気になるさん
    空気だけかと思ってましたが、床下を利用しているからか、床もほんのり暖かく快適です!立ち上がりにかなり電力を使い、また均一な温度になるのに時間がかかりましたが、今の所は良い感じです。

  25. 1525 評判気になるさん 2021/03/15 03:08:33

    >>1524 名無しさん
    詳しくありがとうございます!
    エアコン見えないのもカッコいいですよね!

  26. 1526 名無しさん 2021/03/15 06:06:04

    >>1525 評判気になるさん
    そうなんです、実のところエアコン見えないことが何よりも良いです!天井がスッキリ綺麗で照明やインテリアが映えます。天カセとも違い直に風が当たらないのもポイント高いです。

  27. 1527 通りがかりさん 2021/03/15 06:37:44

    今日もお引っ越ししていた
    世界の富裕層も見逃せない物件だったのだとあたらめて実感
    小さなインターナショナルスクールみたいになれるかも!
    期待大です!

  28. 1528 口コミ知りたいさん 2021/05/19 07:27:15

    ゆかいフル効いている?

  29. 1529 匿名さん 2021/05/19 11:55:10

    今年の夏も暑くなるようです。
    電力供給が厳しくなるとの記事も見ましたしユカイフルの実力はいかに。

  30. 1530 匿名さん 2021/05/24 07:25:32

    >>1528 口コミ知りたいさん

    起動してから効き始めるまで時間がかかるとの説明でしたが、思ったより立ち上がりが早いです。ただ、ゆかいふる入れなくてもまだまだ快適なので、我が家はまだ入れてません。

  31. 1531 入居予定さん 2021/06/12 07:50:03

    >>1530 匿名さん
    最近暑くなってきましたが、いかがですか?

  32. 1532 匿名さん 2021/06/12 09:01:36

    結構快適です!

  33. 1533 匿名さん 2021/06/14 10:22:22

    >>1531 入居予定さん

    1530ですが、先週から使い始めましたが、快適です。空調のために設けられた各扉のスリット幅が細くて、これで空調が効くのかと若干不安でしたか、使い始めてみると思いの外効きます。

  34. 1534 検討板ユーザーさん 2021/06/14 14:09:36

    >>1533 匿名さん
    質問失礼します。先週から使い始めたとありますが、ちょうどいい季節の春や秋も付けっぱなしではないんですか?

  35. 1535 匿名さん 2021/06/14 23:42:02

    >>1534 検討板ユーザーさん

    付けっぱなしでもいいと説明を受けていますが、これまでは自然の風が気持ち良く、窓をなるべく開けて生活していたので、あえて使っていませんでした。これが正しい使い方なのかは分かりませんが笑

  36. 1536 入居予定さん 2021/06/15 10:13:08

    お風呂上がりとか、どうですか?暑いなーとかならないのかなーと思いまして!

  37. 1537 匿名さん 2021/06/23 07:21:14

    >>1536 入居予定さん

    少し汗ばみますが、扇風機やうちわで何とかなりそうなレベルです。まだ未入居でいらっしゃるんですか?引越業者も全然見かけませんし、みなさんもう入居済みかと思っていました。

  38. 1538 評判気になるさん 2021/06/25 14:39:49

    明らかに入居者の方ではなく、床快full偵察ではないでしょうか。
    当の売主野村さんを含め(!)、デベロッパーさんには未知の世界ですから。

  39. 1539 匿名さん 2021/06/29 16:05:44
  40. 1540 購入経験者さん 2021/06/30 02:13:42

    久しぶりに千駄木通ったらハッとするほど素敵なマンションがあり思わず調べてしまいました。
    いやー羨ましい。千駄木いいですよね、都内で転居を5回ほどしましたが一番長く住んで気に入っていました。(坂道を下る自転車の中学生に轢かれてケガしたこともあるが、その親御さん含めた対応で逆にいい思い出になったレベル。何が言いたいかというと、民度もいい)
    今の購入物件も自分の経済力と家族の条件ではベストな選択をしたと思っているが、しょうもないたらればを夢想するほどに羨ましい。

  41. 1541 匿名さん 2021/06/30 07:59:56

    ゆかいふるの様子が気になって亀戸クロススレからよく覗きに来ますが、
    調べるほどに千駄木プラウドは素晴らしいというか、美しいなぁと思います。
    なんだか住んでいる人も落ち着いていて良さそうですしね。

  42. 1542 検討板ユーザーさん 2021/06/30 08:20:59

    確かにこれほど評価が高いマンションは近年無かったと思うし、これからも出ないんじゃないかな たとえ100m2以上の部屋でなくても欲しいー

  43. 1543 検討板ユーザーさん 2021/06/30 08:23:23

    >>1541 匿名さん

    確かにこれほど評価が高いマンションは近年無かったと思うし、これからも出ないんじゃないかな たとえ100m2以上の部屋でなくても欲しいー

  44. 1544 匿名さん 2021/06/30 09:42:33

    >>1541 匿名さん

    亀戸スレを見に行ったら、こちらでのゆかいふる関連の書き込みが業者認定されていて悔しかったので笑、少し、マイナス面も含めて詳しくコメントします。参考になれば幸いです。

    ・上でも書きましたが、思ったより効きます。今設定温度28度にしていますが、夜は少し肌寒いと感じるぐらいです。この感じなら、真夏も設定温度を下げれば問題なさそうです。
    ・各部屋の送風口からはごくごくそよ風を感じるぐらいなので、クーラーの風が直接当たるのが嫌いな自分としてはとても快適です。
    ・室外機は結構大きな音がしますが、室内はゆかいふるの音は全くせず静かです。
    ・送風口の場所によっては家具の配置が制限を受ける可能性ありです。送風口の上には、直接物をおけません。
    ・送風口の上で液体をこぼさないかは不安になります。特にお子さんがいると気になるかもしれません。
    ・空気の循環性能が高いがゆえに、普通の家よりも、キッチンの匂いが他の部屋に回るような気がします。ただ、循環のおかげで、それも一時的ですので、そこまで気になりません。
    ・見栄えはすっきりします。ゆかいふるを知らない人を家に招いたときには、クーラーがないことに驚かれました。
    ・電気代はあまり確認してないので分かりません。すみません。

    結論としては、とても満足しています。ただ長期のメンテナンスなど不確定要素があることは否定しません。

    1539の記事によると、野村さん公式もこのスレッドはチェックしているようですね笑 そういうことであれば、このゆかいふるの使用感についても社内にフィードバックして、後続マンションでは更なる改善に繋げてもらえると嬉しいです。結果として、このマンションの資産価値維持に繋がればいいなーなんて。期待してます。

  45. 1545 匿名さん 2021/06/30 10:31:03

    色が違うとか酷いことをここに書かれたのに余裕の対応ですね。さすが大手さんです。

  46. 1546 匿名さん 2021/06/30 10:43:16

    >>1544 匿名さん
    しょうもないことをお伺いするのですが、
    リビングで焼肉したら寝室も焼肉臭になりますか?
    我が家、わりと焼肉をするので心配しております。笑
    ベランダで焼肉するわけにもいかないし。。。

  47. 1547 検討板ユーザーさん 2021/06/30 11:07:11

    >>1544 匿名さん
    もともと夏場はあまりエアコンを使わなかったので、ゆかいふるの電気代を心配していましたが、今のところ以前とそんなに変わりありませんよ

  48. 1548 匿名さん 2021/07/01 04:38:03

    >>1546 匿名さん
    私はあまり気になりませんが、妻や子供は次の日各所で匂いがすると言っています。

  49. 1549 購入経験者さん 2021/07/12 23:39:22

    先週ユカイフルいれました。春の入居時(暖房)以来です。当初からユカイフルの良さは夏場に分かると言われていましたが、温度・湿度ともに快適だと感じています。
    一つ気になるのは廊下の天井にある風口からの音です。風量を「自動」から「最小」に切り替えましたが、やはり「シュー」という音は止みませんが、皆様のお宅ではいかがでしょうか?
    部屋のドアを閉めれば室内で音が聞こえることはありませんが、廊下に出るとはっきり聞こえ、日常生活音として気になっています。良い対応(操作)方法などありましたら情報共有して頂けるとありがたいです。

  50. 1550 匿名さん 2021/07/15 12:36:43

    >>1549 購入経験者さん

    え、今までつけずですか??うちは4月からつけていました。効きは良いです。
    そして何より、エアコンがないことで部屋がスッキリしてありがたい。

  51. 1551 匿名 2021/07/15 13:20:30

    風が直接当たらないゆかいふる、快適そうで羨ましいです。。。
    (亀戸のゆかいふる偵察より。)

  52. 1552 購入経験者さん 2021/07/15 14:19:11

    効きは良いです。
    お聞きしたいのは音ですが、皆様いかがでしょうか?

  53. 1553 マンコミュファンさん 2021/07/19 04:02:03

    >>1552 購入経験者さん
    うちも同じくです。効きはよく大変快適ですが、音はしますよね。廊下にあるのでそれほど気にしていないですが、近くを通ると結構音がするなぁという感じです。



  54. 1554 評判気になるさん 2021/07/19 04:34:27

    >>1553 マンコミュファンさん
    今のところ本当に快適で、もう少し普及しても良さそうですな気がします
    今度神楽坂ヒルトップでも”ゆかいふるもどき”が導入されるようですが、
    どこが違うのでしょうか?

  55. 1555 匿名さん 2024/05/21 14:28:15

    近所に住んでいますが、ただただ羨ましいマンション。この辺りの環境はとてもいいのでおすすめの地域。交通の便はいいし、特に子育てには民度も良し。団子坂上の小児科もとても評判が良い。
    普段の買い物は、谷中方面にいってもいいし、白山方面でもいい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド文京千駄木ヒルトップ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸