東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド文京千駄木ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千駄木
  7. 千駄木駅
  8. プラウド文京千駄木ヒルトップ
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-05-21 23:28:15

東京都心で利便性が高く、住環境も良い立地なので前から注目していました。

森鴎外記念館(森鴎外旧居跡)が隣にあり、休日は風情ある「谷根千」散策も楽しめそうです!

文京区の駅近・高台で、広い間取りを売りにしているので、かなりの高額帯になりそうですね。



物件名:プラウド文京千駄木ヒルトップ

所在地:東京都文京区千駄木一丁目17番1(地番) 他16筆

交通:東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線  「本駒込」駅 徒歩9分
   都営地下鉄都営三田線 「白山」駅 徒歩11分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:50戸 (非分譲1戸含む)

専有面積:71.43m2 ~ 121.08m2

間取り:3LDK ~ 4LDK

施工会社:東洋建設株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託(予定)

[スレ作成日時]2019-09-27 20:32:29

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド文京千駄木ヒルトップ口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    >>1300 マンション検討中さん
    マンションの換気システムの構造が飛沫感染の影響を受けることは無いですよ。
    エアロゾルなら可能性はありますが、普通は他住戸や自住戸の排気を吸気する構造にはなってないはずです。

  2. 1302 マンション検討中さん

    ありがとうございました 安心しました。

  3. 1303 匿名さん

    近所の方で、ご存知の方がいれば教えてください
    いま工事は継続しているのでしょうか、中断していますか?

  4. 1304 買い替え検討中さん

    こんばんは。昨日見たら、工事継続していましたよ。南東側から工事が進んでいます。

  5. 1305 マンション

    >>1304 買い替え検討中さん
    ありがとうございます?

  6. 1306 通りすがりさん

    >>1304 買い替え検討中さん

    ちなみに、明日作業して、5/6まで全休とのこと。東洋建設の感染症予防対策が、入口に掲載されています。

  7. 1307 匿名さん

    こちら工事は順調に進んでるんでしょうか?
    インテリアフェアは予定通り開催して欲しいところですが、何かご存知の方いらっしゃいますか?

  8. 1308 マンコミュファンさん

    >>1307 匿名さん
    先日見に行ったら、二回まで構造が組み上がっていました!その後音沙汰が全くないので不安ですよね。

  9. 1309 匿名さん

    >>1308 マンコミュファンさん

    教えていただきありがとうございます!工事は無事進んでいるようで安心しました。来年3月入居が実現できるかどうかは税制や新入学など諸制度と関わるだけに、こまめに状況報告して欲しいところです。。

  10. 1310 評判気になるさん

    施工会社の東洋建設ってどんな会社なんでしょうか?

  11. 1311 通りすがりさん

    >>1307 匿名さん
    工事順調です!

  12. 1312 通りすがりさん

    昨日野村不から住宅ローンの案内電話ありました。インテリアはまだそんなに急いでなさそうです。

  13. 1313 文京区マニア

    >>1309 匿名さん
    工事はGW除いて一切止まってないので、問題ないかと。冬に第二波が来たら分かりませんが。

  14. 1314 匿名さん

    >>1311 通りすがりさん
    >>1312 通りすがりさん
    >>1313 文京区マニアさん

    ありがとうございます!皆さん入居予定の方なんでしょうか。親切に教えてくださって、こういう方が同じマンションの住人になるのはとても嬉しく思います。

    気になって、結局自分でも久しぶりに見に行って来ました笑 この時期でも団子坂の登りは結構汗ばむな…など、新たな発見もありました。

  15. 1315 匿名さん

    詳細は知りませんが、割と歴史があり技術も評価されているみたいですね!

  16. 1316 マンション検討中さん

    >>1312 通りすがりさん
    住宅ローンどこがいいんでしょうか。
    少し悩みます。

  17. 1317 文京区マニア

    >>1310 評判気になるさん
    売上高1700億円くらいの中堅ゼネコンで、海上土木に強いようですが、近年国内建築についても注力しています。利益もしっかり出していますね。

    受注実績を見ると土木、建築で官公庁や大手企業の工場、マンションでは非財閥系中心に実績が積み上がっていますので、私は特段懸念はしていません。

  18. 1318 口コミ知りたいさん

    >>1317 文京区マニアさん
    情報ありがとうございました。
    野村不動産×東洋建設の分譲マンションが過去にあまり見付からなかったので少し気になっていました。施工会社って、結構重要ですよね。

  19. 1319 匿名さん

    先程、インテリア相談会の案内が届きました。ワクワクしますね!

  20. 1320 周辺住民さん

    文京区のコミュニテイバスも結構使えそうですね 西日暮里とか巣鴨まで足を伸ばせそうです

  21. 1321 文京区マニア

    >>1320 周辺住民さん

    文京区のコミュニティバスってbぐるですか?西日暮里には行きませんが、目の前(プリリア側)から出る都営バス草63に乗れば西日暮里駅にも行けます。大抵自転車か千代田線かな、という感じですが。反対側の池袋東口行に乗れば、巣鴨も行けます。

    西日暮里は数年後に大規模再開発が予定されていますので、現在のゴチャゴチャした感じが解消されたら雰囲気が一気に変わりそうです。

  22. 1322 マンション検討中さん

    非分譲住戸だった4階の部屋が突然、一般分譲されるようですね!
    90平米以上の広くて南向きの日当たりの良いお部屋です。
    すでに諦めていたのですが、早速抽選覚悟で申し込みました!
    住めるといいなあ

  23. 1323 文京区マニア

    >>1322 マンション検討中さん

    15000万円の家を申し込めるなんて羨ましいです。

  24. 1324 匿名さん

    >>1322 マンション検討中さん
    どちらで情報得られたのですか?

  25. 1325 匿名さん

    >>1324
    同じぐらいの価格帯の住戸の抽選に漏れた人から連絡がいくものだと思いますが

  26. 1326 通りすがり

    購入者にも昨日案内が送られてきました。

  27. 1327 匿名さん

    億ションのおかわりって....いたらすごいですね

  28. 1328 文京区マニア

    >>1326 通りすがりさん

    正確には文面を見たら、購入申込者への案内とあったので、抽選で外れた方が買われるのかなと。

  29. 1329 匿名さん

    >1328

    親子で同じマンションとか購入者のおかわり、親類や知人への紹介を期待してるんじゃない。マンション住んでると同じマンションのこの部屋で売却出ましたってチラシ結構あるよ。お代わり期待もあるだろうけど紹介期待が大きいと思うけど。

    売る側は購入者と分かってるわけだから期待してなかったら送る必要ない。

  30. 1330 匿名さん

    こんな超優良物件、一時的に値下がりするようなことが有っても10年持ってれば必ず買値より高くなるんだから持っていればいいのにね。

  31. 1331 口コミ知りたいさん

    現在の工事進捗状況はどうでしょうか?

  32. 1332 匿名さん

    インテリアフェアに行ったが落胆。当初からカップボードなしのキッチンを疑問視していたが、実際の販売品の質とチョイスを確認し、単なるプラウド側の費用削減だと理解。賃貸じゃあるまいなぜマンション仕様に統一されたキッチンが完備されていないのか、色々「高級」なりの理由を詮索し、いわゆる高級志向に沿ったチョイスがあるかと思いきや、至極普通。これなら多少のオプションを準備すれば済む程度。都内「高級マンション」数件検索し、やはり仕様に統一感のあるキッチンを見て確信。天板を本プラウド仕様に合わせると約20万追加というやり方にも落胆。

  33. 1333 評判気になるさん

    横レスで失礼するけどキッチンの家具って中古物件の内見を何度かした人はわかるだろうけれど、汚れたり壊れたりして見苦しくなっているものも少なくない。壁紙を張り替えるときに一緒に撤去してもらったりしたこともある。壁にビルトインされているならともかく、あんなものを置くぐらいなら趣味のいいアンティークのカップボードを入れたい人も多いと思うけど。

  34. 1334 文京区マニア

    >>1331 口コミ知りたいさん

    4階の躯体工事です。1階はガラスも入りました。

    1. 4階の躯体工事です。1階はガラスも入りま...
  35. 1335 口コミ知りたいさん

    >>1334
    ご報告、ありがとうございました。
    最近は雨が多くて工事の進行が心配です

  36. 1336 文京区マニア

    >>1334 文京区マニアさん

    段々と高くなってます。

    1. 段々と高くなってます。
  37. 1337 匿名さん

    囲いが取れるのが楽しみです!
    なかなか現地に行けないので、時々様子をお知らせいただけると嬉しいです。

  38. 1338 初心者

    皆さん、どんなオプション検討されていますか?

    タカラスタンダードの食器棚も結局は外部にお願いした方が安いでしょうし。。

  39. 1339 匿名さん

    >>1338 初心者さん
    野村のオプションはつけず、家具屋に設計してもらって備え付けのデスクなどを考えています。同じ木目で勉強机やダイニングテーブルを揃えたいなと思ってます。

  40. 1340 匿名

    >>1337 匿名さん
    >>1337 匿名さん
    私も今日気づいたのですが、カスタマークラブのホームページから詳細な工事状況のレポートが見れますよ!

  41. 1341 匿名さん

    そろそろ真剣に部屋のレイアウトを考え始めましたが、意外とユカイフルの送風口がネックになること多くありませんか?例えば、ここに送風口があるとベッドやソファーを端に寄せられない…みたいな。何か良い解決法があれば教えてください!

  42. 1342 匿名さん

    わかる…
    ウチでは、ソファーの足がちょっと内側に入ってるタイプを選んで、うまくソファーの端っこが送風口にかぶるようにしようとしています。
    ベッドは悩ましいですね。キングサイズとか入れられないから少し小さめのものにします。

  43. 1344 初心者

    >>1343 通りがかりさん

    シート一部剥がれましたね!高級感あり、良い感じ!

  44. 1345 マンション掲示板さん

    見てきました。
    隣の鴎外館とテイストを合わせたのか、一体感があって良いなと思いました。

    1. 見てきました。隣の鴎外館とテイストを合わ...
  45. 1346 通りがかりさん

    ここは本当にいいですよね
    買ってなかったら欲しかった。
    いいマンションになりそう。
    羨ましい

  46. 1347 匿名さん

    分譲価格から15%は値上がりしてそうですね。
    譲ってくれる方は居ないでしょうけど。

  47. 1348 匿名さん

    >>1345 マンション掲示板さん

    写真ありがとうございます!この鴎外記念館との間のスペースに桜を植えるんでしたよね。諸々許せばここの角部屋狙いたかった…

  48. 1349 匿名さん

    ウチももう少し出せれば4階5階狙いたかったけど仕方なし…入札してたら抽選漏れてたと慰めてます。

  49. 1350 匿名さん

    やっぱ、ここ住んでみたかったなあ

  50. 1351 マンション掲示板さん

    >>1348 匿名さん
    ちょいちょい写真撮ってきますね!

  51. 1352 通りがかりさん

    >>1351 マンション掲示板さん
    買ってないし買えなかったけど、写真期待してます。
    羨ましいなぁ
    カッコいい。まぁ、高かったからね。
    でも高いからといって、羨ましいマンションに仕上がるとは
    限らないからね、多くの場合
    写真も期待してるけど、住み始めての感想も教えてね。
    いいなぁ。

  52. 1353 職人さん

    以前、このあたりに住んだことがあるけど、子育て世代には公園が少ない思い出がある。
    小さい子供を連れて気軽に入れるファミレスも無かったな

  53. 1354 匿名さん

    近くに駒込大観音で有名なお寺がありますが、お寺の敷地の中に子供が遊べる児童遊園を作って開放されています。大観音児童遊園で検索されるといいでしょう。地域のことを考える、意識の高い立派な和尚さまがいるのでしょう。

  54. 1355 匿名さん

    >>1351 マンション掲示板さん

    ありがとうございます!期待してお待ちしております。

  55. 1357 ご近所さん

    鴎外記念館の銀杏の黄色と上質の壁が良く合っていました。撮影日は曇天で残念でしたが、お天気の日は本当にきれいです。
    正面からも徐々に見えるようになりました。こんな感じ。

    1. 鴎外記念館の銀杏の黄色と上質の壁が良く合...
  56. 1358 匿名さん

    もう少しグレーなのかと思っていましたが、肌色みたいな薄い色に見えますね。

  57. 1359 マンション掲示板さん

    明るい感じでいいと思います
    竣工が楽しみですね!

  58. 1360 販売関係者さん

    >>1358 匿名さん
    実は私も見た瞬間「えっ肌色??」って思いました。
    実際に見ても写真の通り肌色です。

  59. 1361 匿名さん

    >>1360 販売関係者さん

    うーん…昨日見てきましたが、やはり肌色ではなくグレーでしたよ。写真は光の加減じゃないでしょうか。感じか方は人によりけりなんですかねぇ。

  60. 1362 匿名さん

    写真を見ると西日なので、夕日が赤かったからでしょう
    私も先日通りがかりに見ましたけど、白っぽい灰色でしたね。

  61. 1363 1351

    今朝カバーが取れていました!

    1. 今朝カバーが取れていました!
  62. 1364 匿名さん

    丸見えやな

  63. 1365 マンション検討中さん

    いい感じの色。買えなかったけど。

  64. 1366 匿名さん

    確かにこれは丸見えだ

  65. 1367 匿名さん



    夜の写真も落ちてました。雰囲気ありますね。

  66. 1368 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  67. 1369 マンション掲示板さん

    >>1363
    写真、ありがとうございます
    イメージ通りの外観で楽しみです!

  68. 1370 マンション検討中さん

    ここのガラスはLow-eガラスですか?

  69. 1371 匿名さん

    >>1370 マンション検討中さん

    そのはずですよ

  70. 1372 匿名さん

    まあ丸見えなのは低層ダイレクトウィンドウの宿命だからわかってて買ってるんでしょうな。
    自分はタワマンのDW部屋買ったけど、低層を買う勇気はなかった。

  71. 1373 匿名さん

    Low-eだからそんなに丸見えって感じではないね。
    レースのカーテンでも吊ればほとんど外からはみえないでしょう

  72. 1374 匿名さん

    1階は半地下ですね
    3階くらいがちょうど良さそうだと思いました

  73. 1375 マンション掲示板さん


    植栽が入りました

    1. 植栽が入りました
  74. 1376 匿名さん

    もう少しですね。楽しみです!

  75. 1377 マンション検討中さん

    カッコいい。将来的にもいいヴィンテージマンションになりそう。

  76. 1378 ご近所さん

    藪下通りに面してるって、何となく歴史を感じられて素敵ですよね

  77. 1379 購入経験者さん

    >>1378 購入者
    大観音通りに面する北側の壁面の色が明るい乳白色で、不調和、変だと思います。
    明るい乳白色は森鴎外記念館とも調和しません。このまま完成する不安を感じています。マンションとしての「顔」にあたる部分なのでとても気になっています。改めて当初の広告画像(今でもネットで見れますが)を見ましたが「夕方の色調」で、本来、計画した色がわかりません。このスレッドでも議論があるようですが、「太陽の当たり方による」、などサポートする投稿がありますが、このままでは明らかに不調和、変でマンションの顔にふさわしくありません。色調の説明は購入前に一切受けていませんし、資料もありません。野村プラウドに対する信頼をベースにしていましたが、今になって不安に思います(他にもコロナ禍のせいか手続き等に不安を思うことも多く)。私はマンション購入は3度目で、今回は近所なので毎日のように建設現場を自分の目で見ています。いつでも写真を撮って投稿することも可能です。

  78. 1380 匿名

    薮下通り側は、素敵な外観だと思います。
    仰るように北側はマンションの顔になりますし、もう少し濃いトーンの方が重厚感がでて良い気がします。
    特にベランダ面の乳白色が気になりますが、完成形なんですかね??
    エントランスや植栽で飾られるのでしょうけど。

  79. 1381 マンション掲示板さん

    >>1379 購入経験者さん

    あまり北側の外観は当初気にしていませんでしたが、当初の外観完成予想図と似ている感はありますね。

    ただ、私も違和感があるのは事実です。

    1. あまり北側の外観は当初気にしていませんで...
  80. 1382 匿名さん

    私は個性的でいいと思います

  81. 1383 検討板ユーザーさん

    >>1379 購入経験者さん

    改めてマンション北側の外観についてです。販売時のイメージ画像を2枚と現在の建設中写真1枚をupします。明らかに重厚感が違うと思います。現在のものは単色、明るい乳白色で他の部屋との外観とも異なり全体としての調和、一体感に欠けているように思います。最終的にどうのように仕上げるつもりなのか不安に思います。当時の販売担当者は異動してしまい、どなたに問い合わせたら良いかもわかりません。実は当時、建物模型の写真を撮らせてくださるよう
    お願いしたのですが断られました。前回投稿した通りそもそも完成予想図のカラー写真は無かったし、結果として購入者が不安を持ったり、それを解決する方法を野村不動産は提供していないと思います。

    1. 改めてマンション北側の外観についてです。...
  82. 1384 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  83. 1385 マンション検討中さん

    コロナ禍で建築資材の質が下がってるので、建物のクオリティを下げなければならないという内輪の事情があるようです

  84. 1386 匿名さん

    模型はこんな感じでしたね。現状と比べてそこまで色合いの違いは感じませんが、模型の方が重厚感があるようにも感じます。植栽やアプローチが完成したらだいぶイメージも変わるんじゃないでしょうか。楽しみに待ちましょう!

    1. 模型はこんな感じでしたね。現状と比べてそ...
  85. 1387 匿名さん

    購入はしていませんが、近所なので見てみました。言うほど外観に違和感はなく、周りの景観に合っていましたよ。色味は個人の好みがあるとは思いますが。何はともあれ、素敵なマンションに住めて羨ましいです!

  86. 1388 マンション掲示板さん

    どなたか詳しい方、教えて下さい。住宅ローン減税はこの物件の場合、控除期間結局10年でしょうか??

    https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdf

  87. 1389 匿名さん

    >>1388 マンション掲示板さん
    はい、10年です。残念ながら。。。

  88. 1390 eマンションさん

    税理士に聞け

  89. 1391 匿名さん

    最大500万円だから十分かと。

  90. 1392 名無しさん

    私も模型撮影していましたので投稿します。見た感じ、そんなに差があるようには見えない気が、、?今はぬめっとした質感でも、経年変化で風合いを感じられるようになるのではと思ってますが、楽観的すぎますかね?笑
    模型の写真、気が済むまで撮らせてくれましたがどういう差なのでしょうか、、。ともあれ、竣工が楽しみです。

    1. 私も模型撮影していましたので投稿します。...
  91. 1393 販売関係者さん

    >>1386 匿名さん
    なぜ撮れたのですか?うちの場合は2度お願いして2度断られました。皆さんにそのようにお願いしていますとのことでした。

  92. 1394 名無しさん

    こんなのも撮ってましたので、ご参考まで。

    1. こんなのも撮ってましたので、ご参考まで。
  93. 1395 販売関係者さん

    >>1394 名無しさん
    大胆ですね。どうやってあの高さにあった模型を上から撮影できたのですか?脚立など使用されたのですか?

  94. 1396 匿名さん

    モモレジさんのマンション番付で関脇以上は確定かな?
    かっこいいマンションだね。

  95. 1397 マンション掲示板さん

    >>1389 匿名さん

    ありがとうございます。それによって、どのように影響あるのかがわかりませんが、残念です。。

  96. 1398 マンション掲示板さん

    >>1396 匿名さん

    私も必死に探していたら、ない!と思いましたが、流石に十両未満はないですよねwww

  97. 1399 匿名さん

    >>1395
    自撮り棒じゃないですか、現地工事現場の塀の向こうの柱の鉄筋の本数を確認したりするのにも重宝しますよ。

  98. 1400 匿名さん

    そういえば内見の時に打診棒持ってくる人最近、増えましたね。ここの見過ぎです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸