買い替え検討中さん
[更新日時] 2024-05-21 23:28:15
東京都心で利便性が高く、住環境も良い立地なので前から注目していました。
森鴎外記念館(森鴎外旧居跡)が隣にあり、休日は風情ある「谷根千」散策も楽しめそうです!
文京区の駅近・高台で、広い間取りを売りにしているので、かなりの高額帯になりそうですね。
物件名:プラウド文京千駄木ヒルトップ
所在地:東京都文京区千駄木一丁目17番1(地番) 他16筆
交通:東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩9分
都営地下鉄都営三田線 「白山」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:50戸 (非分譲1戸含む)
専有面積:71.43m2 ~ 121.08m2
間取り:3LDK ~ 4LDK
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託(予定)
[スレ作成日時]2019-09-27 20:32:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区千駄木一丁目13番9(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩9分 都営三田線 「白山」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上4階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月上旬予定 入居可能時期:2021年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
東洋建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド文京千駄木ヒルトップ口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2019/11/15 03:33:34
>>99 通りがかりさん
世間はそんな馬鹿ではない。馬鹿がいると思い過ぎ。糞の役に立たない、自己満クズレスの典型
-
102
マンション検討中さん 2019/11/15 12:37:13
-
103
匿名さん 2019/11/15 13:06:26
>>102 マンション検討中さん
亀戸でも採用されるようですね。
言ってはなんですが、あんな場所でも採用される仕様なのでそんなに高級ではないと思いますが。
-
104
名無しさん 2019/11/15 14:24:24
>>102 マンション検討中さん
これって管理費が高くなるのでしょうか?
-
105
匿名さん 2019/11/17 02:43:53
そりゃ高くなるでしょ。
光熱費浮いた分とトントンくらいじゃない?
エアコンや床暖房個別につけるより、このシステムの方が快適だろうけど。
-
106
匿名さん 2019/11/22 06:06:34
戸建住宅ではよく見る全熱交換型換気システムですが、マンションにも導入されるんですね!
順次導入という事は、これから建築されるプラウドは全て床快fullが標準装備となるのか、価格帯によりつかないマンションも出てくるのかが気になるところです。
-
107
マンション検討中さん 2019/11/22 13:22:07
人気のようでモデルルーム開始が遅れてるようですね。すごいなぁ
-
108
買い替え検討中さん 2019/11/24 21:52:40
文京区の外れでほぼ荒川区。400~450じゃないと売れないよ。
しかも旗竿地だから土地は安いはず。
-
109
匿名さん 2019/11/24 22:00:12
400なら激安
450なら割安
500なら普通
こんな感じか。
-
110
買い替え検討中さん 2019/11/24 22:09:16
1階は400切るでしょうね。
500はペントハウスくらい。
-
-
111
マンション検討中さん 2019/11/25 01:45:16
近くのパークハイム92平米売りに出てるけど、築33年でリノベ済みとはいえ、1億近くはビビります。
-
112
買い替え検討中さん 2019/11/25 02:58:50
坪354万の計算です。1階だから厳しいでしょう。
中古は付ける値段は自由です。所詮希望小売価格です。
-
113
匿名さん 2019/11/25 03:47:35
>>109 匿名さん
500なら普通
デベの夢想か?
ガードレールもろくにない狭い歩道、寂れた昭和レトロな店舗が点在、老人だらけで荒川臭漂う陰鬱な立地に500て。スレ立てコメントもステマ感全開で気色悪すぎ。
-
114
買い替え検討中さん 2019/11/25 22:23:23
-
115
マンション検討中さん 2019/11/26 13:11:49
この物件は、千駄木のピン立地であることは間違いないし、タワーと違って販売戸数も少ないので野村さんも強気になっちゃうのかなと。
-
116
名無しさん 2019/11/26 13:54:19
-
117
匿名さん 2019/11/26 14:16:29
このご時世300万円台はないわな。
ブリリア上野池之端くらい?
-
118
マンション検討中さん 2019/11/27 02:28:58
文京区、特に千駄木は家賃相場安いから
利回り厳しい。
-
119
マンション検討中さん 2019/11/27 23:17:56
-
120
匿名さん 2019/11/27 23:26:47
-
121
マンション検討中さん 2019/11/28 12:52:59
-
122
マンション検討中さん 2019/11/28 12:56:56
旗竿の低層マンションでスーパーとか本当かね?
嫌でしょ、普通
-
123
マンション検討中さん 2019/11/28 14:51:38
スーパー?デマでしょ。平面図見ても入りそうなところありません
-
124
匿名 2019/11/28 15:01:58
>>123 マンション検討中さん
ですよね。酷いデマですね。
-
125
マンション検討中さん 2019/11/28 15:40:09
-
-
126
マンション検討中さん 2019/11/29 03:47:15
スーパーのデマ、野村の観測気球か?
中目黒のバスタブ無し1Kのように。
-
127
マンション検討中さん 2019/11/29 07:04:15
-
128
匿名さん 2019/11/29 07:07:48
>>127 マンション検討中さん
そんな安いの?本当??
-
129
マンション検討中さん 2019/11/29 07:37:27
>>126 マンション検討中さん
一体なんのためにw
-
130
名無しさん 2019/11/29 07:39:27
-
131
匿名 2019/11/29 08:11:14
-
132
マンション検討中さん 2019/11/29 10:57:26
>>127 マンション検討中さん
70m2一番安い部屋です
-
133
匿名 2019/11/29 11:11:07
>>132 マンション検討中さん
ということは、平均坪単価500万円いくよね。
-
134
マンション検討中さん 2019/11/29 11:25:30
-
135
匿名さん 2019/11/29 11:25:51
-
-
136
買い替え検討中さん 2019/11/29 22:12:56
平均500万なんかするわけない。さすれば惨敗でしょう。
-
137
口コミ知りたいさん 2019/11/29 22:20:26
港区が坪700になったからね
文京区が坪500で無謀ではないと思う
ただ、建物が高級仕様であることが条件
-
138
口コミ知りたいさん 2019/11/29 22:21:47
-
139
買い替え検討中さん 2019/11/29 23:16:01
-
140
匿名 2019/11/30 00:29:49
500万円と思わせながらの490万円で販売。
このパターンある気がする。
-
141
マンション検討中さん 2019/11/30 05:46:49
いい物件とは思うが平均500はいくらなんでもやりすぎだよな
-
142
匿名さん 2019/11/30 06:23:08
いい物件だと思っていたんですが,冷静に考えると坂上は寂れてて,坂下は賑やかだが往復きついし,所詮 商店街もどきがあるだけだし,まあ言うほどの立地ではないと思う。
-
143
匿名 2019/11/30 09:46:15
本気で買いたい人結構いるのかなー
抽選必至ですかねー
-
144
評判気になるさん 2019/12/01 01:45:50
せっかく確保できた広い敷地なので、専有面積を広くして高い坪単価でゆっくりと売る作戦だと思います。
なので、抽選にはならないようにするはずです。
-
145
マンション検討中 2019/12/01 02:31:42
都心駅近低層100m2越え、
というだけで、
物件は稀少になりますからね。
-
-
146
マンション検討中さん 2019/12/01 05:55:54
-
147
匿名さん 2019/12/01 05:58:56
-
148
買い替え検討中さん 2019/12/01 21:50:34
ようするに評価が分かれるのが文京区であり、千駄木という事か。
山手線内はひとつの目安で、代官山中目黒松濤など外だけど千駄木とは比べるべくもなく。
-
149
匿名 2019/12/01 22:34:34
-
150
マンション検討中さん 2019/12/02 00:50:15
地味と取るか、落ち着いていると取るかは人それぞれですね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド文京千駄木ヒルトップ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件