東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス六本木(THE RESIDENCE ROPPONGI)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ザ・レジデンス六本木(THE RESIDENCE ROPPONGI)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-03-21 06:24:19

所在地:東京都港区六本木一丁目9番4号
交通:東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩3分
   東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩7分
総戸数:71戸(販売戸数48戸、事業協力者23戸含む)
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上23階地下2階建て
敷地面積:1,715.93㎡
竣工日:2019年9月30日
引渡日:2020年3月上旬
売主:森トラスト株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店

【タイトルと公式URLを追記しました。2019.9.26 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-25 21:42:33

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE RESIDENCE ROPPONGI口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    現在、先着順住戸が5戸出ているね。
    価格と平米を見ると、1期2次で出ていた4戸と1期1次先着順となっていた1戸で計5戸の模様。
    年内に捌けるかどうか、注目している。

  2. 263 評判気になるさん

    >>262 匿名さん
    ということは全く売れなかったと、、、?

  3. 264 匿名さん

    >>263 評判気になるさん
    そもそも金曜午前だけの登録というのも不思議で、決まっているお客さんがいるのかと思ってたけど、そういうわけでもなかったのですかね。そうであれば何で平日午前だけの登録というスケジュールにしたのか。そもそもこのタイミングで2次販売する必要があったのか。先着順住戸を増やしたかっただけ?

  4. 265 評判気になるさん

    >>264 匿名さん

    そもそも媒体に出して売り出せば良い話ではないんでしょうか??近く通っても賃貸だと思ってる人いると思う。近隣の方々以外になると、そもそも売ってる事すら知らない方多いのでは?

  5. 266 検討板ユーザーさん

    非上場だから売却時期は自由。周囲再開発が虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門病院、神谷町のビル群、麻布台再開発が明らかになるにつれて高額販売につながる。購入者を選別できる、などなどか。

  6. 267 匿名さん

    >>266 検討板ユーザーさん
    本当、早く売るつもりがないんでしょうね。

  7. 268 匿名さん

    買うつもりも借りるつもりもない人が、聞きかじった役に立たない安直な講釈を垂れるあたり、マンコミュ民の憧れの職業はユーチューバーより評論家なんだろうな。
    ただ、受け売りさんには評論家は絶対務まらないよ。ここの書き込みを見ると、ワイドショーの評論家や社説のレベルはとんでもなく高く見えてくるね。

  8. 269 匿名さん

    >>268 匿名さん
    あなたのコメントが何を言いたいのか、何の役に立つのかわかりませんが。

  9. 270 通りがかりさん

    販売がクローズドで少数なのは興味深いね。

    聞きかじった受け売り以上を知るのは関係者だけなんだが、仕事でやってる事を掲示板にわざわざ書き込むなんて暇人はいないって、わかるだろ?。

    youtuberに憧れるのは小学生までだが、評論家に憧れる人は居ないな。掲示板は暇つぶしだからいいのさ。
    受け売りどころか、妄想で書き込んでるんだから。

  10. 271 通りがかりさん

    買うつもりも借りるつもりもないって、買ったよ。

  11. 272 マンション検討中さん

    高層階の買い手が現れてないのかな。

  12. 273 匿名

    内覧をお勧めします。
    驚き、桃の木、山椒の木。
    森トラストがHPに載せないのが理解できます。

  13. 274 通りがかりさん

    >>273 匿名さん
    内覧してますよ。別に驚きもしなかったです。好みの問題でしょ。

  14. 275 匿名さん

    MUJIの家みたい。

  15. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん
    前も同じコメントあったよね。気に入らなければ他の物件、検討すれば良いのではないかな。

  16. 277 評判気になるさん

    第一期の13階北東角の80m2は倍率3倍、14階の80m2は倍率2倍で、売れると思ったのか、残りの80m2は、もう売ってくれない状態です。

  17. 278 匿名

    ポジ9割、ネガ1割のマンション。
    素晴らしい。

  18. 279 マンション検討中さん

    夏に発売になるパークコート虎ノ門と比較してどうかな。

  19. 280 匿名さん

    >>279 マンション検討中さん

    パークコートが夏に発売って、何かソースがあるなら教えていただけると嬉しいです。

  20. 281 匿名さん
  21. 282 匿名さん

    こんな都心なのに、この辺りはマンションラッシュですね。

  22. 283 匿名さん

    このエリアはすごい開発ラッシュだね。
    この物件とPC虎ノ門の他に、東京ワールドゲート、気象庁新庁舎、虎ノ門麻布台ヒルズ、オークラ別館再開発、旧虎ノ門病院跡地再開発、虎ノ門一二丁目地区再開発もある。スウェーデン大使館北側の森トラスト駐車場も何かありそうだし。

  23. 284 匿名さん

    元々立地は文句のつけようがないところに、これだけの大規模再開発が行われるとますますエリアの価値が上がりますね。色々なモデルルーム行って話聞いても、この辺りは別格扱いだし。
    虎ノ門ヒルズ、虎麻ヒルズは常人では買えないでしょうから、新築となるとパークコート虎ノ門やここ含め、それほど選択肢が多いわけではないと思います。

  24. 285 匿名

    パークコート虎ノ門は魅力的だな。
    ここと同じく、ペンシルなのが気になるが。

  25. 286 匿名さん

    ありがとうございました!!
    まだ先かと思って油断していました。
    久々にパークコートらしいパークコートという感じで楽しみですね。
    ザ・レジデンス六本木も虎ノ門麻布台隣接の魅力があり、どちらを選ぶか悩む人もいそうですね。

  26. 287 匿名さん

    >>286>>281さんへのレスです

  27. 288 マンション検討中さん

    100平米位まではパークコートの間取りの方が良いか

    ただ、周りの再開発現物が衆目に触れ始めるから、買う事を優先するなら今のうちにザレジデンスに決める方が良いかもね??

    虎ノ門ヒルズ駅ビル、ワールドゲート、港区科学館が形になり始めるから。

  28. 289 匿名さん

    >>288 マンション検討中さん
    引き渡しが2年違いますからね。

  29. 290 匿名さん

    >>286 匿名さん
    パークコートの方が部屋の広さのバリエーションはありそうで、選びやすいかもですね。
    私はこちらのように広めの部屋だけの方が好みです。
    どちらも場所良いし、再開発の進展とともに注目されそうですね。

  30. 291 匿名さん

    野村のオークラ別館再開発と虎麻ヒルズのレジデンスはどちらの方が高いのだろう。

  31. 292 匿名さん

    >>291 匿名さん
    野村のオークラは定借みたいだし、虎麻の方は坪2000とか言われているので、虎麻では?

  32. 293 匿名さん

    虎麻は坪2000ですか!?異次元ですねそれは。森ビルがいうには虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーはMORI LIVING最高峰のレジデンスになるそうで、既存の虎ノ門ヒルズ森タワーのレジデンスも相当な高額ですけど、それを超えるの物件が今後4、5年で続々と供給される。需要はあるのでしょうかね。

  33. 294 匿名さん

    お金のあるところにはあるのでしょうね。下界からは伺い知ることはできませんが。きっと、何が何でも欲しい!と思わせる物件なら、坪2000であろうと需要はきっとあるのでしょう。凡人の勝手な想像ですが。中途半端な2~3億円の物件は、南平台やら神宮外苑やらで苦戦気味ですけど。

  34. 295 マンション検討中さん

    神宮外苑は間取りと窓とバルコニーの空間構成がココより良かったけど苦戦なのか。

    森ビルは需要を呼び込んで作り出す気ですかね。美食と安全と清潔な東京に、“リゾートの暮らし”を謳ってレジデンス作るって言ってるから外需か。首都直下30年で70%問題はのしかかるけど。





  35. 296 匿名さん

    虎麻についてはそれほど分譲が多くない可能性あるし。
    コート神宮外苑不調なの?つい先日モデル行った時は、かなり好調そうな言いっぷりで、実際残りもそれほど多くなかったけど。

  36. 297 匿名さん

    この業界は千三つの世界ですよ

  37. 298 匿名さん

    再開発が進んでいくの楽しみだなー

  38. 299 匿名さん

    >>294 匿名さん

    何がなんでも欲しい人というより、坪1300も2000も誤差にしか感じない層が買うのかもね。

  39. 300 評判気になるさん

    モモレジさんで2019年マンション番付において小結です。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-6945.html

  40. 301 評判気になるさん

    >>300 評判気になるさん
    ハルミが来てる時点で?? というものの、小結かあ。押さえるとこ押さえてる、と。

  41. 302 匿名

    タイル張りでもなく、ツルッとしたビルで共有部も小部屋のラウンジだけ。施設維持費は安くつくのかな。

  42. 303 匿名さん

    >>301 評判気になるさん
    今のところ、あまりメジャーではない物件なので、小結は高評価な感じしますね。

  43. 304 匿名

    モモレジさんはMRには来てるのかな?
    HPとグーグルマップで評価しているのでは?

  44. 305 匿名さん

    >>304 匿名さん

    モモレジさんはMR行ってるよ。

    https://mansion-madori.com/blog-entry-6893.html?sp

  45. 306 匿名

    どうかなあ???
    本人に確認してみたら。

  46. 307 匿名さん

    >>306 匿名さん
    なんでそんなにこだわるの?どちらでも良くない?

  47. 308 匿名

    来たのか気になるんだよ。

  48. 309 匿名さん

    >>308 匿名さん
    どうかなあ???
    本人に確認してみたら。

  49. 310 匿名

    気になるのはリバブル人だけだろ。

  50. 311 マンション検討中さん

    >>167 匿名さん

    沿岸部にお帰りください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸