最上階だとどの位するんでしょうか?
最上階は確か6000万と6700万ですよ。。
ほんと、維持費が高いので、マンションに住む意味を改めて考えてしまいます。この環境をそれだけ死守したいのか、自問自答です・・・。
最上階、、さすがにすごい価格ですね、、。
分かります。駐車場が狭く、防犯のためのゲートはない。外から見える廊下の感じも、「高級」とは感じられません。「パークコート」ではなく、「パークホームズ」ですからね。
先週末にモデル見に行きました。1階は庭付きの部屋になっててなかなか良かったですよ。
マンションだったら1階は無いなぁと思っていたんですが、意外と印象良かったです!
ただ、1階は抽選になるのでって言われて、他の部屋を押されました。
このご時世で抽選なんてあるんですね。。
3LDKは4000万を切るくらいでしたよ。
4LDKは角だから高いんですね。
私が行ったときはAタイプと1・4階は抽選になるって言ってました。
プラウドと比べると価格も安いし、意外に人気なのかもしれないですね。
最上階の6700万のほうは売れたっぽいですね。
それをあわせて第一期で12戸販売で、全部売れたってメールが来ましたよ。
現在は第二期??
最上階売れたんですね。すごい。
近くのプラウド見るまで待つって人が多いと思ってたんですが、
プラウドの販売が開始する前に購入されてる人多いですね。
やっぱり価格ですかね。
伸びませんねー。
こんにちは
高くて無理だなーとおもっていたのですが、モデルルームを値引き、などありそうでしょうか?
でも管理費が三井さんは高いんですよね?
やはり庶民には無理かしら
完売だそうです。
いいなと思ってました。
やっぱ、タイミングですよね。
[パークホームズ瑞穂公園ガーデンステージ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE