顧問を考える人達
[更新日時] 2024-04-21 11:29:30
BSTマンション(超高層住居専用、築12年、600戸)は、弁護士を管理組合顧問として採用した。
東京弁護士会はマンション管理士の資格を有する弁護士を管理組合に紹介しておりその一環である。
半年後、理事長はこの弁護士を外部理事に選任した。
国交省の標準管理規約は、専門家の活用を挙げている。
理事会は素人集団だから管理規約や区分所有法及び関連法を正しく解釈できる専門家の起用は望ましいといえる。
企業顧問の大きな目的は、紛争処理よりも紛争を未然に回避する事にある。
管理組合顧問も同様の効果が期待される。
しかし、この弁護士が、弁護士の利益追求に走ったらどうなるか。
その恐れはないのか。
この板はBSTマンションでの事例を参考に皆さんで考えることを目的とする。
まずは、報酬問題から考えてみたい。
マンションでは以下の報酬を支払っている。
これが妥当なのか。
顧問報酬 月額162,000円
業務 法律顧問(月一回の理事会出席、電話メールによる相談)。
理事報酬 月額216,000円+日当半日54,000円(月額270,000円)
業務 法務担当理事(月一回の理事会出席、議決権無し)
[スレ作成日時]2019-09-23 17:43:51
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理組合の顧問は必要か
-
161
匿名さん
>>159 匿名さん
学習能力のない人たちや専門用語がわからない人たちにとって
専門家はうざい存在にすぎないのでしょうね。
-
162
匿名さん
専門家に何を相談するのやら。
マンション管理は簡単だよ。
-
163
匿名さん
少額訴訟や支払督促は弁護士とかには
頼まないよ。
それぐらいは理事で簡単にできるよ。
-
164
匿名さん
このスレで顧問不必要説を唱えているのは、
管理組合内部で自らを長老であると信じて
大した専門知識もない癖にパワハラを繰り返す人々だと思う。
自分よりずっと賢く専門知識を持つ専門家があらわれるのが
脅威なんだろうね。
-
165
匿名さん
顧問って必要ですか?
理事と管理会社で理事会や総会は対応できるでしょう。
マンション管理はそんなに難しいものではないですよ。
-
166
匿名さん
専門家は必要ですよ。
大規模修繕工事のときは、設計コンサルタントが必要です。
そのときに雇えばいいんです。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
悪徳管理会社とその内通者は、外部専門家の顧問を嫌いますよね。
-
169
鋭意爆睡中
>>165 匿名さん
コンサルならば状況次第で置きたいですね。
居住者にクレーマーがいる場合は役員だけでの対処は不可能です。
規約はもとより民法他法令面からの見解をもらえれば対クレーマーとして有効な武器になります。
-
170
匿名さん
悪徳管理会社をけん制叉はリプレイス準備にも、顧問は有効な武器になります。
-
-
171
匿名さん
管理会社をけん制するとかいっているが
管理会社が悪ければかえればいいんじゃないの。
-
172
匿名さん
>>171 匿名さん
よく読め
だから、リプレイス準備と書いておるのだ
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
172みたいにすぐ切れる者は扱いにくいみんなの
嫌われ者だね。
-
176
匿名さん
すぐ切れる者って、会社では同僚や部下、上司にも
嫌われるよね。
当然出世にも影響する。
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
悪徳管理会社は外部の顧問を嫌がるものです。おかげででたらめをやっていたフロントを交代させることが出来ました。次は管理会社のリプレイスです。
-
180
匿名さん
管理会社のリプレイスはどうやってやりますか。
次の管理会社を決めておかないと大変なことになりますよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)