千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. パークホームズ柏タワーレジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-22 14:13:39

パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 921 マンション検討中さん

    もしその方だったとしても投資目的でのご購入のようですので建物の中でお会いすることを心配してるなら大丈夫だと思いますよ!

  2. 922 匿名

    >>921 マンション検討中さん、そうですか、そのように祈ります。返信ありがとうございます。

  3. 923 マンコミュファンさん

    全く関係ない話ですが、東口の東横インホテル新築計画は工事中断してますかね?まさかコロナの影響??全く動きがあるように見えないのですが。

  4. 924 匿名さん

    東横インは2020年9月オープン予定となっていたホテルですか?
    工事がストップしてしまったのはどうしたんでしょうね。
    東横インの公式サイトによると、コロナの影響で営業を集約するに伴い
    一部ホテルを休館すると出ていたので、工事も中断しているのかもしれません。

  5. 925 匿名

    第2期4次の登録抽選は9戸ですね。正確な残り戸数は不明ですが、過去の情報から2LDKが10数戸、3LDKはFタイプの中~高層階で10数戸程度と想像します。他のタイプは残っていても数戸程では。

    思っていたより1LDKと2LDKが動いていますね、単身や2人世帯も多いのでしょう。

  6. 926 検討中ユーザーさん

    >>925 匿名さん
    10月下旬の時点でFタイプの中?高層階はもう販売が終わってました。
    3LDKはB1の中層、B2の低?中層と、Fの低層が若干残ってたくらいですね。

  7. 927 検討中ユーザーさん

    >>926ですが、色々と間違えてました…。

    3LDKはE1の中層、E2の低-中層と、FとE3の低層が若干残ってたくらい…です。
    Bだと2LDKでしたね。

  8. 928 匿名

    925です、私の情報が古かったようですね失礼しました。マンションギャラリーに伺ったのが随分前ですので、訂正して頂きありがとうございました。

  9. 929 通りがかりさん

    ウェブサイトがリニューアルされて
    2LDKを訴求したものになっていました。
    まえはなかったので検討しやすいです。

  10. 930 匿名

    11月下旬の第2期5次の販売予告は1LDKと2LDKになっていましたので今後はそちらが中心になるのでしょう。HPのリニューアルもその為ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  12. 933 周辺住民さん

    ここのモデルルームの駐車場は台数ありますでしょうか?電車でいくか車でいくか迷っています。現地を先日ふらっとみてきましたが結構な高さまでできていますね。
    コンビニは近くに2,3件あるけどスーパーが欲しい所です。。イトーヨーカドー古そう。
    ただ物件的には駅近だけどよい意味であまり何もないので静かでいいかも?斜め前が専門学校なので若者がうるさかったりしないかは気になります。

  13. 935 匿名

    >>933 周辺住民さん、確か3台くらいだったと思いますが満車の場合別の駐車場を案内されマンションギャラリーから駐車券を貰いました。もし空いてなければ受付に聞いてみるといいと思います。

    専門学校ですが道路を挟む為うるさいと感じたことはないです、逆に駅前?と疑うほど南のベランダ側は静かでした、あくまで主観ですが。

  14. 936 匿名

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  15. 937 マンション検討中さん

    ディスりたい以外になにが言いたいのかわからないけど、どうせ言うなら2位じゃなくて3位じゃないの? 

  16. 945 評判気になるさん

    [No.933~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  17. 946 周辺住民さん

    モデルルーム見てきました。結構お部屋はもう契約が決まってるみたいですね。残りは数部屋・・・どうしよう。
    気になったのは下の階の残りの部屋の眺望と、お買い物の点。
    小綺麗なスーパーが近くにあれば最高なのに。
    日常の食材のお買い物はヨーカドーまで行くことになるのでしょうかね?
    マンション出来たことにより、何かそろそろできないかな・・
    そごうのところに駅ビルとかできて、近に西友とかライフ?ヤオコー?出来たら最強すぎる。

    どうでもいいけどモデルルームってどこも似たようなインテリアですよねw
    そして私いつも思うのですがオプションつけまくりの部屋ではなく、基準のベースの部屋を見せて欲しいです。

  18. 947 匿名

    毎回の夢物語パターンの〇〇ができたら〇〇なのに、は2万回レスくらい見てきた。どうでもええ。

    現実を言おう
    不人気な通りの暗い、地味な路地を行くことになる。それから、あの日本一遅いエレベーターから来るので駅から実質6分、ヒール女なら8分はかかる。小奇麗?だったらパチンコすらほぼない文京区に住むべきだ。ただし普通の低層でも40平米で6000万、60㎡のDINKS用で8000万はするからな、ここの倍以上だ。ただしそれでも20万人は住む区だ。
    柏なんか駅前にチェーン店があるだけでちょっと歩けば畑と森しかないぞ。現に昨日も手賀沼ジョギングして恐竜がいる公園(名前知らん)に行ったが、道に迷った。右も左も森と田んぼしかない。電柱もないから夜に行ったら確実に足を踏み外して死ぬ。沼南町の森の真中亜をさ迷い歩いて2時間、やっと16号に出てきた。なんとかバスに乗って帰って来たが、とんでもないド田舎だと知った。都内なら有名スポットなんていくらでもあるし迷うことなんてない。後ここにきて思ったのは文京区千代田区ならジョギングしている人間は山ほどいいるが、柏駅周辺でジョギングしてるのはほぼ皆無。だからウェアを着て歩いてるだけで好奇な目で見られる。健康意識が低い住民が多い。所得が少ない住民が多いから健康意識もリンクしてるのだろう。

    >>結構お部屋はもう契約が決まってるみたいですね
    1年以上やってりゃ、そのうち埋まる。ゴールドクレストも高い価格で出しておきながら年単位でチンタラ同じことやってるだろ。あれと同じだ。チラシも大量に配ってCGバリバリやってりゃホイホイなるさ。ホームページ見ただろ?ガキんちょ一次取得層世代のためのマンションだよ。いかにもガキんちょウケするようなポップな構成だ。

  19. 948 マンション検討中さん

    >>947 匿名さん
    日本一遅いエレベーターものすごくわかるw
    モデルルームで初めて柏駅に行ったのですが、ベビーカーだったのでエレベーター乗って「え?これ毎日...?」 って思いました。

  20. 949 通りがかりさん

    エレベーターってどこだろう?

  21. 950 通りがかりさん

    エスカレーターのことじゃないですかね?

    エレベーターだとしたらダブルデッキの線路側にある1基しか思い当たりませんが。それにそんなに遅くない。

  22. 951 名無しさん

    マンションのエレベーターについて質問です。
    緊急用エレベーター合わせると3台あって191世帯で割るとエレベーター1台あたり65世帯ほどになり満足できる台数の設置だと思いますが、
    そもそも緊急用エレベーターは日常的に使用出来るものなのでしょうか?どなたか営業さんに聞いたことありますか?

  23. 952 通りがかりさん

    エレベーターとエスカレーターを間違えちゃうガチのプロ笑
    948で違う人を装っているけれど、そこでも間違えちゃうガチのプロ笑
    恥ずかしいなガチのプロ笑

  24. 953 評判気になるさん

    柏駅前のエスカレーターの遅さは名物だよね!

  25. 954 匿名さん

    エレベーターも遅くないですか?東口側だったかな?一回しか行ってないので記憶が曖昧ですが、汚くて遅くてこわいイメージを抱いた気がします。。

  26. 955 匿名

    >>951 名無しさん、緊急用エレベーターは万一の火災時の救護活動用で、高さに対し義務付けなので日常は問題なく使えます。営業の方も話していましたよ。



  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 956 eマンションさん

    このマンション契約埋まってきましたね。良かったです!

  29. 957 名無しさん

    >>955 匿名さん

    情報ありがとうございました!

  30. 958 通りがかりさん

    >>954 匿名さん
    東口のエレベーターは遅いですよね。
    でもこの物件から駅に行くときに東口のエレベーターは使うわけないので、ガチのプロさんはエスカレーターのことを言ってるんだと思います。

    名物の遅いエスカレーターに乗ったときに、友達に会いに柏に来た感じのおばあちゃん達の会話が聞こえたことがありますが乗りやすいと喜んでましたよ。
    お年寄りや小さい子供とに優しいなと思って私は好きですけどね。
    私は乗ると時間の流れがゆっくりになった感じがしてゆったりした気持ちになれます。

  31. 959 通りがかりさん

    958です。
    東口と西口を間違えました。
    遅いエレベーターがあるのは西口です。
    当物件の反対側ですね。


  32. 960 検討中ユーザーさん

    >>951 名無しさん
    日常利用可能です。
    また、ペットを連れられるのは非常用EVのみだったと記憶しており、うまく乗り分けがされているものだと感心しました。

  33. 961 匿名さん

    >>959 通りがかりさん

    すみません、確かに地図見たら西口でした!モデルルームの帰りにお昼とか食べた後に乗ったエレベーターでした。
    調べてみたら柏駅のエスカレーターは日本一遅い?とかで有名みたいですね。

  34. 962 匿名さん

    >>947 匿名さん

    ここは第一期1次が5月からでまだ半年そこらでほぼ契約済よ。にしてもほんま暇やな、あんた笑

  35. 963 マンション検討中さん

    >>952 通りがかりさん
    948ですが別人ですよ...。
    語尾にガチのプロ笑つけるのやめてもらっていいですか。読んでるこちらが恥ずかしいです。

  36. 964 通りがかりさん

    エレベーターは戸数を50で割った数(少数点以下切り捨て)より少ないと、不便を感じると何かの本にありました。
    このマンションは3.8なので、3つあるのは、標準な範疇です。
    そもそも緊急用エレベーターが使える緊急時ってどういう時なんでしょうか?

  37. 965 通りがかりさん

    東口ダブルデッキのエレベーターは遅いし、改札へは遠回りなので、多くの通勤者は旧そごうの線路沿いを歩いてエレベーター脇の階段を登って通勤通学している人が多いと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 966 匿名

    ここは販売当初から、柏の街やこのマンションの誹謗中傷で荒らされましたが、最終的には柏駅のエスカレーターの話にまで行き着きました。

    散々売れないと言われましたが半年で9割の契約です。しかし、残り少ないですが今検討されている方もいますのでここでの投稿は(購入者も)気を付けましょう。

  40. 967 検討中ユーザーさん

    >>964 通りがかりさん
    エレベーターは多すぎても維持費が高くなるので、多いから良いとも、少ないから良いとも言い難いんですけどね。

    緊急用ではなく建築基準法に基づき設置が義務付けられた非常用エレベーターです。
    通常のエレベーターとの違いは耐火構造であり、火災時の避難や消火・救助に使用することを想定して設計されています。

    この物件では日常的に非常用エレベーターが開放されているわけですね。
    最も、他のエレベーターと呼びボタンが連動しないような気がしますが。

  41. 968 検討板ユーザーさん

    >>965 通りがかりさん だからエスカレーターな笑

  42. 969 購入経験者さん

    >>960 検討中ユーザーさん
    ペット飼育細則を確認したところ「非常用エレベーターを利用するよう努める」と記載がありました。ほかにも記載があるのでペットを飼っている方は要確認ですね。

  43. 970 匿名

    >>969 購入経験者さん
    努力義務の場合、一般のエレベーター利用したらどうなるんだろう

  • スムログに「パークホームズ柏タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸