マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-22 14:13:39
パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏4丁目61番1(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩4分 常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩4分 東武野田線 「柏」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
191戸(販売総戸数191戸、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
幕張ベイパークは9000レスあるし、都内の高級タワマンも普通に5,6000以上はあるので価格帯は関係ないでしょう。
物件は悪くないと思うのでやっぱりちょっと寂しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
柏で同じような規模がある駅近マンションが5年ぶりで今後もしばらく予定がないこと。第1期で購入した6割とも言われる多くの地元の人は指名買いで他と比較してないこと。
それに加え年齢のアンケートから50代~70代までの層を取り込んだことが他のマンションとの違いで、都内通勤の数もおそらく違うでしょう。
いくらレス数が伸びても入居人数が変わる訳ではなく、残りの部屋はファミリー以外もターゲットにしている為今後もこんな感じだと思います。盛り上がりを競うことにあまり意味は感じません。むしろ悪質なコメントを繰り返されるよりましです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
書き込みが多くても変な煽り合いばかり
している物件もありますしね
ここを出遅れてしまった方などへの情報として
柏駅徒歩10分くらいで
野村不動産が西口に
大和ハウスが東口にマンション
建て始めてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>864 マンション検討中さん
旭町第三公園ら辺がプラウドかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
863
>>864 マンション検討中さん
Googleマップでみた時に
野村不動産が
旭町第三公園の北隣
大和ハウスが
千代田一丁目公園と「さかなめし」
の間あたり
です
野村不動産が111戸なので
分譲だと思いますが
大和は48戸なので
分譲ではないかも?
(面積的には分譲っぽい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
マンション掲示板
購入者の年齢も一番多いと言われている30代以外が6割、家族構成も単身が2割で2人世帯と合わせれば5割越えているのであきらかにファミリー中心のマンションとは違いがありそうです。
高額な部屋が真っ先に完売し、その後も順調に販売された為、掲示板で盛り上がる前に終了した感じです。今より深刻なコロナ真っ只中の販売でしたのでスレが伸びなくても買いたい人が確実に購入した感じでしょうか。
しかし今後は3LDKが少なくなり2LDKが中心になりそうですので多少ゆっくりした販売になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
評判気になるさん
>>860
南船橋と松戸、柏を比較対象にするのが間違っている。
千葉県カーストでは
本八幡が地価#1、ガレリアサーラだっけ?新築で出た時は80㎡で2800万くらいだったな。むろん2000年初頭が一番安くて、シティタワー品川なんか坪120万だったけど。たった10年、20年で千葉県#1が本八幡になり次に新浦安、浦安、市川、南行徳行徳ときて、西船橋、南船橋、次に津田沼駅、その次が船橋駅
千葉県カーストでは船橋の次が海浜幕張で、その次が千葉駅、千葉駅の次が松戸
松戸の次にやっと柏とくる。千葉県偏差値だと柏は偏差値38くらいがちょうどいい
千葉県偏差値
本八幡 70
新浦安 67
浦安 62
市川 60
南行徳 58
行徳 56
西船橋 54
南船橋 52
津田沼 50
船橋 48
海浜幕張 45
千葉 42
松戸 40
柏 38(BF)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
863
>>870 検討板ユーザーさん
そうです
それぞれ近くを通る機会がありましたが
現地着工してます
販売はまだ先でしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
874
マンション検討中さん
>>873 863さん あの6号の野田線の橋を越えた所あたりに
何かやってるなと思ったらマンションですか。しかも結構大規模ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
マンション検討中さん
河合塾側のリパークにもマンション立てるみたいですね。賃貸のようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンション検討中さん
>>870 検討板ユーザーさん
確かにありますね。
でも本物件より規模小さそうですし、柏で比較するなら、あとは購入タイミングだけでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
評判気になるさん
[NO.869~本レスまで、本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
検討板ユーザーさん
どんな店舗が入るか楽しみですね!!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>>881 検討板ユーザーさん
この大きさだとコンビニはなさそうですね。
最もコンビニは周りにたくさんあるので、構ってはいませんが…笑
個人的にはカフェかクリーニング屋とかが近くなあると便利だなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
評判気になるさん
>>881
同族病院が目の前だから普通に薬局、路地にある不人気な通りだから飲食は入らない。西口の路地を見れば、同様に個人塾が極めて妥当。柏駅前ですら地方の駅にありがちなパチンコ大型店が目立つ。
パークホームズ柏を本気で考察してみる。
上にも出てたゴールドクレストだけでなく最近の三井も新築で強気な価格で出してくるのは業界では有名だが、中古だと築10年程度をリサーチしてもパークホームズ船橋ヒルトップテラス 築14年 81㎡ 3380万円(4LDK)が出ている。81㎡で3300は相場よりも高いんで実際の成約は3000くらいに落ち着くと考えられる。3000を切る可能性もかなり高い。
同スペックで考えた際、築13年 グランシティユーロレジデンスが81㎡で3100万だが、1年以上売れていないからだ。グランシティは市川市で新船よりは地価が高くとも、売れてない。原因は管理費が3万7000円だからか。管理費が高い物件はやはり一般的なサラリーマがターゲットとすれば雇われの人たちが買うには懸念材料になるから値上げが想定されるなら値上げ前のタイミングで売却しないと(売却できないと)かなり苦戦することになる。
パークホームズ柏は新築初っ端からGの80㎡で管理修繕費が3万OVER。金町駅1分のプラウドと変わらない価格厄介なのが給湯器リース料とネット費用が固定で動かない。既に5000円近く他のマンションと比較し高いということはかなりのデメリットになる。
おまけに市況的に最悪のタイミングでの売り出しになった。三井が強気で出した値段はコロナショックの前のだから買手はバブルの頂点で買ってしまった。
当該マンションは築10年で管理修繕が1万以上がり、Gタイプ80㎡で既に4-5万になることが予想される。駐車場が別途で台数も限られる。地下駐車場も存在しない。
ホームページは一般的なブラックでシックなサイトの構成というよりも若年層にターゲットを絞ったかのような内容。若年層は無知であるが故、この手の物件でも飛び込みやすい。賃貸で回しても回収には35年コース。実需なら相当なマイナスが発生するのは間違いない。津田沼タワーも転売組は失敗している。+500で出しても一向に売れない。短売だと税金半分持ってかれるから+500でもうれないなら+300で出して仮に売れたとしても諸費用を考えると旨味がない。こういうマンションを買っていいの現金一括で購入でき、35年、40年賃貸に回せるゆとりがある人間か(いたとしても1人いるかどうか)、定年退職をして退職金で買っても大損してもあとは年金で暮らしていければいいと思っている層くらいだな。
以上、ガチのプロからの考察。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>884 マンコミュファンさん
あのひっそりとした場所に物販やカフェ入りますかね...?このマンションの人は使うかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
マンコミュファンさん
>>885 匿名さん 周辺の居住人口は多いので、可能性はなくはないと思います。募集している通りカフェ、日用品、託児所のどれかかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
本当のプロはこんな匿名掲示板でメリットがある情報は書きませんよね。
プロはアドバイスも含めて付加価値としてお金とっているわけですから。
逆に言うとそんなネガを書いてしまうくらい良いマンションなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
購入者アンケートの年齢が実際の購入者の平均年齢とは違うこともわからないような人みたいですね。ここを購入した平均年齢は高く40代~60代はかなりの割合です。半数以上が2人世帯以下ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
マンション検討中さん
プロの方は仲介か他社かは分かりませんが、そこまで仰るのですから、よほどご自身の紹介物件に自信をお持ちなのでしょう。
ぜひ教えてください。
ここのついでに見学して、一般人の感想をお知らせしますよ。
きっと、ここよりも仕様も良くて、立地も良くて、価格も安いんだろうなぁ。
いやー、一般人ですから楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
評判気になるさん
見てきたけど、年齢は確かこんな感じだったと思う。
20代 数%
30代 40%
40代 20%
50代 15%
60代 20%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
892
周辺住民さん
抽象的にしか言えない人間は何もわかっていない証拠
>>883のように、買った信者にとっては「煽り」と思われている人の書き込みは実に具体的に言えている。
これに関してはガチプロの方が一枚上手だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
具体的でないのが>>883でしょう。
名前を出している築10年選手のマンションは、片方は野田線の駅遠、もう片方は混雑激しい東西線・千葉県側の駅遠物件。
駅距離もエリアも違うので比較対象としては不適切。
次に、津田沼は順調に中古物件の制約が続き、直近では高層階窓側が販売時+1,000万円以上の価格で制約済み。
PT金町は、修繕積立金も高額になりかつ一次金も二度発生し、維持費は最終的に2倍近く変わります。
比較対象もデータも誤っているので、プロの仕事ではありませんし、仲介業者の営業がこれなら担当チェンジものですよね。
はい、涙を拭いて次の煽りを考えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名
この地域でマンションを探してしましたが、ライオンズタワー柏の中古が築4年で管理費、修繕費が71平米ですでに4万越えでした。修繕費は今後更に上がると思います。
他の物件のMRも足を運びましたが、ここは給湯器リース料は確かに大きなマイナス材料です。管理費と修繕費の合計は71平米で初年度は約2万4千円、12年後は約1万上がりますがその後フラット。
他の物件は最初こそ低い金額ですが5年後10年後20年後にはかなり上がります。10年後まとまった金額を徴収するマンションもあります。
どれが自分のライフスタイルに合うかですね、中古の金額は確かに気になりますが郊外物件なのでリスクは覚悟しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
マンコミュファンさん
煽り含め、スレ数伸ばす為にみんな尽力してくれるなんて!ありがてえーな!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
販売関係者さん
[NO.896~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
ここの契約者って何が何でも言い返さないと!って感じだよね。スルーすれば良いのにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名
やっと削除されました。
他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するコメントは今後も削除依頼をかけて下さい。これに限ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
マンコミュファンさん
>>900 匿名さん ぶっちゃけ言うと、無関係な外部の者が噛み付いてるように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
eマンションさん
>>900 匿名さん
スルーできないのは、契約者ではなく、売りたい人では?
検討板で「今更」とか言われてもね。
買った人(売った人)からみたら「今更」でも、
検討している人には「今まさに」なのに、、、
売ったら、終わり。
あとは委託管理者のいわれるままに管理費、修繕費が上がっていくのでしょう。
それなりにお金に余裕がある人が住むためのマンションなので、大して問題にはなりませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
ここで良くわかったことはスレの盛り上がりとマンションの売れ行きは関係無かったこと。断トツに他の物件よりスレ数が少ない、でも残りも少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
905
匿名さん
>>900 匿名さん
ここの契約者に限らずどこの契約者も言われたら言い返してるが。wとか使っときながら変に大人ぶってるお前は誰やねん。暇人は来んなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>>883 評判気になるさん
ガチのプロって笑。
職でも失ったんかという程の長文。オッサンどんだけ暇なんよ?クビ切りにでもあったか?何を言いたいのかもわからず文脈も無茶苦茶、誤字脱字だらけで頭の悪さが滲み出ている。考察とか無理しないで国語からやり直せよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>>892 周辺住民さん
自演おつかれさま。文章が下手くそという自覚がないからバレないと思ったんだろうね。かわいそうに。あとガチプロって世の中で全く流通してない古ーい表現だからね。自覚しようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
905から907は何歳なんだろう。契約者に10代っていたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
>>904 匿名さん
ある程度は関係あるとおもいますよ。
ここもじきに1000レス超えるでしょう。
地方のマンションなんてレス一桁も多いわけで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件