千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. パークホームズ柏タワーレジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-22 14:13:39

パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1241 周辺住民さん

    乗ってる2LDK3Fみたいだけどなんでなんでしょね。日当たり悪いのかなあ

  2. 1242 マンション検討中さん

    >>1240 周辺住民さん
    千代田の由来ってなんですか?についての説明でしょう。

  3. 1243 周辺住民さん

    >>意識しちゃってていやだなあ、と書いているので。何の意味を含んでいるのかなと

  4. 1244 未契約さん

    9階まではとなりに10階建てがあるので日当たりはよくないですね。しかし値段を考えると最高ですよね。 買いですよね。現金持っていれば買いですよね。 2ldk4000万 激安ですよね。

  5. 1245 口コミ知りたいさん

    >>1244 未契約さん
    日当たりも季節によって変化するわけですが、それにしても冬の昼過ぎ以降の西側中層階および下層階の日当たりは、投稿された数枚の画像を見る限りでは良好とは言えませんね。
    商談の中で、一応の日当たりシュミレーションは見せて貰えましたが、いつの季節の映像になるのでしょうか。

  6. 1246 検討板ユーザーさん

    なかなか下の店舗決まりませんね 2店舗売り出し中です。 まあこの御時世だからしょうがないですよね

  7. 1247 柏男

    それですよね。店舗 テナント募集で入居はいやですね。早いうちに決まってほしいですね。三井さんの事なので、しっかりとした審査基準を設けているので、個人経営の店舗は入れないですもんね。しかしこのご時世 レストランは無理なので、高級食パンくらいかな(笑) 

  8. 1248 匿名さん

    先週現場を見てきました。店舗部分は ちょっとしたビルが建てられるくらいの基礎工事でした。
    かなりの高額な賃料、かつ(貸主の意向で期間満了時に終了できる)10年の定期賃貸借契約なので
    そんじょそこらの店舗は入らないでしょう。設備投資にお金をかけられる しっかりしたテナントしか
    入れませんので、マンション住民の入居開始時期までに決まっていなくても不思議ではないと思います。

    1. 先週現場を見てきました。店舗部分は ちょ...
  9. 1249 匿名

    残り1LDK1戸になりました、いよいよ最終ですね。

  10. 1250 匿名

    >>1245 口コミ知りたいさん
    夏至冬至両方たしか見せてもらえた気がします

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 1251 匿名さん

    最終1戸だれが掴むか
    最終1ldk
    毎月支払い6万円
    賃貸10、8万円
    投資にはいいのか
    悪いのか
    投資にはならんな笑笑

  13. 1252 匿名

    HPにも最終1戸と掲載されましたね。昨年6月からの第1期の販売、及び入居約1年前で最終はかなり早いと思います。マンションンギャラリーに行かないと正確な販売状況や残りの部屋数がわからないので、様子見してると完売も多かったと思います。

    この掲示板は当初から荒らされましたが、実際自分で情報を集めて納得したら早めに動くということが大事ですね。溢れる情報を選別しながらも本人の満足度が高いのが1番だと今回強く感じました。

    残りは1LDKで入居者が限られるので気長に待ちましょう。

  14. 1253 マンション検討中さん

    最終1LDK
    40平米
    3000万
    最終期の売り出し物件ですね。
    間取りが縦型なので無理に1LDKを入れた感がありますね。
    しかしこのマンションの立地と共有エリアの質 駅へのアクセス 安全面など考えると
    向こう30年は借りる人間を探すのに苦労しないでしょうね。
    買いですね。
    私なら買いますね。
    もう買ったからいらないですが、
    もし私が所有していなければ買いますね。
    以上

  15. 1254 通りがかりさん

    線路渡ったサピックス前からの写真
    異様に大きく見えます。

    1. 線路渡ったサピックス前からの写真異様に大...
  16. 1255 マンション検討中さん

    >>1246 検討板ユーザーさん
    今日見たら、掲載無くなっていました。どこかが入札したのでしょうか

  17. 1256 契約者

    >>1255 マンション検討中さん
    ホームズや三井のリハウスのサイトには未だ掲載あるようです。
    未だ先とは言え、楽しみにできるような店舗が早く決まってくれると良いですね。

  18. 1257 匿名さん

    完売したそうですね

  19. 1258 匿名さん

    ここの完売は早かったですね、同じパークホームズの南船橋は2/3くらいのの販売状況、千葉中央はやや出遅れて1/3くらい, ここは地元の方々に愛されてる物件ですね。

  20. 1259 匿名さん

    >>1258 匿名さん
    MRのオープンの時期が全然違うので比べるのは違うのでは...?まあここは私含め柏市在住の方ばかりと聞いたので、地元に愛されているのは確かですが。

  21. 1260 匿名

    全戸数完売でHPの掲載も終了しました!早かったですね、人気物件でした。この検討掲示板も早めに終了して欲しいです。

  22. 1261 通りがかりさん

    購入者様おめでとうございます。
    購入できなかった方々 6年後のそごう跡地
    10年後の西口三井さん開発物件待ちましょう。
    首を長くして10年。。。
    長いですね。いい物は売れるのも早いですね。
    これでこのスレは最後になります。
    それではさようなら。

  23. 1262 通りがかりさん

    >>1261 通りがかりさん
    そごう跡地にもっと高いマンションできたら、日陰になるじゃないか!
    いいわけないでしょ。

  24. 1263 マンション検討中さん

    HPたしかに掲載終了になってなってますね。

    わたしは購入するか迷ってたらあっという間に欲しい間取りがなくなってました。

    マンションはピンときたときに買うべきでしたね。当面これほどの条件の物件はなさそうなので残念です。

  25. 1264 匿名さん

    同感です。ここは値段が魅力的過ぎですね。坪単価50万円くらい高くしても完売できたのでは?

  26. 1265 マンション検討中さん

    >>1262 通りがかりさん

    そごう跡地にタワーができようが日陰にはならない角度なので問題はありません

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 1266 匿名

    ここは指名買いが多かったみたいですよ、コロナ禍でも、竣工・入居が遅れようとも買いに向かった人が1期だけで100戸程契約。2期は様子見してた人を含めあっという間に完売。

    柏は駅近で規模感ある物件は5年に1回位しか新築マンションが出ないので次もそのくらいかなぁ。

  29. 1267 匿名さん

    >>1261 通りがかりさん
    そごう跡地に6年後になにかできるんですか?
    あそこにマンションは要らないと思いますよ。

  30. 1268 匿名さん

    そごう跡地の具体的な活用に関する見通しは今も一切表に出ておりません。
    しかし大半の地権者が三井に売却しており、
    残りの地権者とも交渉中である事から、マンションの噂が出てきてる状況ですね。

  31. 1269 匿名さん

    >>1268 匿名さん
    松戸伊勢丹跡地にキテミテマツドができたように、商業施設や公共施設になったほうが街に活気がでますよ。
    マンションができても、居住者が便利なだけで柏駅がさらに混むようになり、柏駅利用者にはマイナスしかない。

  32. 1270 通りがかりさん

    >>1268 匿名さん
    全く同じ情報を私も聞きました。
    地権者との最終の詰めの段階のようですね。
    三井がすでに購入済みという事を考えると、商業施設ありのフラッグシップになるような高層タワーを作るでしょうね。どこの街でも三井の開発は目に止まりますよね。本当の開発のプロ集団だと思います。

    今回のそごう駐車場買い上げてパークホームズ建築からの

    そごう本店部分を
    パークタワーで決まりですね。

  33. 1271 匿名

    ここも無事完売したことで、そごう跡地のマンションの発表ありそうですね!

  34. 1272 名無しさん

    ざっくりの計算をしてみましたがそごう跡地に150m40階建てのタワマンが立ったら本物件の最上階の方にも日照の影響が出る「かも」しれません。さすがに同じデベでそんな鬼のようなことはしないと思いますがもし計画ができたら住民の方は全力でゴネてくださいw

  35. 1273 匿名さん

    そごう跡地についてですが、
    市は民間に任せて傍観してる印象を個人的に感じます。
    単体での大型商業施設や公共施設等の要望も多くあるのでしょうけど、
    市はノータッチでこのまま三井がマンションを建てる既定路線だと思いますね。
    もちろん低層は商業関係の施設が入ると思います。

    以前に見た市の何かの資料に記載があったのですが、
    柏駅は賑わってる商業施設に対して住居施設が少ない事を市は問題視をしていました。
    つまり柏駅に住んでる人が少なすぎるのです。
    柏駅に必要なのはマンションなのでしょう。

    ちなみにフラグシップを期待してる投稿もありますが
    西口再開発のトリプルタワマンがその役割を担うことになりますので、
    そごう跡地はそこまで高層にはならないと思いますね。

  36. 1274 名無しさん

    高島屋が一時的にそごう跡地に入って西口再開発後に取り壊してタワマンだと勝手に思ってます。西口のトリプルタワーも南方向に大きなマンション建ててからだと売りにくいのではないかと。そしてそごう跡地タワーの下駄部分に老朽化してるヨーカドーが入ればパズル完成!

  37. 1275 通りがかりさん

    >>1265 マンション検討中さん
    このマンションの日照権は最上階しか考慮されないのでしょうか?
    最上階の住人と、4LDKの住人以外は権利が少ないマンションなんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ピアース西日暮里
  39. 1276 名無しさん

    ちゃいまっせ。最も影響を受け難い最上階でも150m超えてくるとやばいということ以外の意味は含んどりませんw

  40. 1277 匿名さん

    パークホームズは完売です。

  41. 1278 マンション検討中

    >>1265 マンション検討中さん
    ほんとそれです。あそこにできても日陰になりませんよね...このマンションの事何も知らない方なんですかね..

  42. 1279 マンション検討中

    PHの売れ行きが好調だったため新たに三井は仕掛けてきそうですね!といっても今春にまた西口再開発の計画段階が一歩前進するようで、、

    確かに柏駅周辺の商業面積は県内トップクラスである一方、住宅割合が少ないんですよね。だから、柏市のビジョンで再開発で40階超のマンション3つ建てて、人口増加を促進させるようです。

    柏は地味に県内No.2の座を狙っているという....笑

  43. 1280 匿名さん

    >>1273 匿名さん
    6号と16号は頻繁に渋滞してます。
    通勤時間帯には駅のホームに人が溢れてます。
    これ以上無理に人を増やして密集しても過密になるだけですよ。
    市のパンフレットはなんて政策的な要素もあるのであてにならないと思います。

  44. 1281 通りがかりさん

    >>1276 名無しさん
    南側は問題ないですよ。
    1000番の投稿では11月は16時で旧そごうの影に入っている。
    夏なら問題ないけど、光が欲しい秋冬で、夕方早めに日陰に入る住戸がある事は(中古での住み替えを考える人は)知っておいた方がいい。
    夏はどの住戸もあったかそうですけどね。

  45. 1282 匿名

    購入者はMRで冬至や夏至の日照シュミレーションを確認しているはずですよ。実際に建物や日照に影響が少ない12階から価格が上がっていましたので。

  46. 1283 通りがかりさん

    >>1282 匿名さん
    ありがとうございます。中古の時に参考になります。
    タワマン慣れしていないので助かります。普通のマンションだと11階までって8割近くの住戸数なので。
    111階までは蟻の巣で、12階以上がタワマンという事ですね。価格に注意します。

  47. 1284 通りがかりさん

    ついに工事の仮設仕切りからMRが無くなりました。
    テナント募集中は残っています。
    夜のライトも映えそうですね。

    1. ついに工事の仮設仕切りからMRが無くなり...
  48. 1285 匿名さん

    >>1284 通りがかりさん
    MRとは何のことですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 1286 マンション検討中さん

    >>1285 匿名さん
    モデルルームの事だと思いますよ

  51. 1290 匿名さん

    はじめましてです。
    柏そごう跡地利用について、いろいろ投稿がありますが、2021年になって全地権者と合意が完了し、開発に弾みが着きました。2020年末の段階で合意されていた可能性はありますが、当マンションの分譲のタイミングということもあり、完売を待って合意発表だった可能性もあります。ただ、最後の地権者は相続を受けた方で柏とは縁もない方だったため、思いの外に苦戦しました。
    跡地は当初の計画では数年、既存の設備を利用して商業施設等の活用をして、その後、取り壊して再開発する計画です。
    どちらにしろ、東口・北側は柏そごうの撤退により衰退していたので、マンションの資産価値も含め朗報かと思います。
    日照については、南側・ローソンのはいっている柏染谷ビルの影響を受けます。9階建て。
    駅まで徒歩については、実際はさらに近いです。案内のあるルートより、線路沿いを歩くルートがあり、微妙ではありますがショートカット できます。市役所の人たちの通勤はたいていこの線路沿いの道を使っています。
    ただ、この道は風の通り道になり、周囲に比べ北から風がもろに受けます。とにかく風が強いです。帰宅時間は逆風で数秒時間がかかります笑。
    周辺道路ですが、マンション前の道路は危険度は高いです。カーブのため、車が見えません。スピード出している車も多く、また目の前の横断歩道は消えかけてますので車のドライバーからは見えません。道路を渡るのはリスクがあるので、今後改善要望出した方がいいでしょう。
    また、佐川急便の窓口も隣にあるため、頻繁に大きなトラックが路上駐車されます。さらに見通しが悪くなり危険かと思います。
    飲食店についてですが、周囲にはあまりありません。柏で唯一、閑散としています。サンサン通りは散々です。これは住宅街はメリットです。
    目の前にあったペニーレーン?は2020年末に閉店、新しくできたとんかつ屋は美味しいです。そのほかだと、いっか、イタリアンのゾエス、串揚げ・しのがオススメ。カフェは駅方面というよりは、逆に市役所に向かう途中にある個人経営のカフェが最高です。徒歩2分で雰囲気もいいです。

  • スムログに「パークホームズ柏タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸