マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-22 14:13:39
パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏4丁目61番1(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩4分 常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩4分 東武野田線 「柏」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
191戸(販売総戸数191戸、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
691
匿名
同じく購入者ですがマンション購入後気になるのが管理組合でした。仕事と両立しながらの負担の大きい役員は希望する方もほぼいないと想像します。輪番理事で苦労された話はよく聞きます。
うちも少々高くてもプロの管理士の方が住民同士揉めて話が進まないよりいいと思いました。不満があれば一定期間ごとに見直しもできるようですし。修繕費にしても最初だけ安く後で負担が重いよりも12年後からはフラットの計画は明瞭です。あくまで計画なのでもちろん値上げや変更はあるかもしれませんが。
マンションの管理体制や修繕計画は購入を決める重要な要素です。10年以内に売却したい方や、ずっと住み続けたい方もいるのでその制度を納得するかはそれぞれの判断です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
口コミ知りたいさん
ここが第三者管理方式だというのは知っていましたが、それはイコール総会もないということでしょうか?
三井不動産が第三者管理方式を採用したのは今年からで、竣工したマンションでは未だ実績がないと認識していますが、この件に関して誰かフォローしていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
契約者
>>692 口コミ知りたいさん
区分所有法に定められているので総会はありますし、現に既に横浜の方のマンションでは総会が招集されていること、また理事会の議事録が配信されめいることが確認できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
口コミ知りたいさん
>>693 契約者さん
692です。コメントありがとうございます。
文脈的に前の方が云うところの見直しのための総会開催要求は、でしたね。失礼しました。
さしつかえ無ければ参考までに横浜の方の、とは具体的にどこの物件かご教示願えますか?ダメなら良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
>>694 口コミ知りたいさん、管理体制等は重要事項説明で詳しく説明されますが冊子も厚く量も多いです。マンションギャラリーに行かれたかは存じませんが気になる事はデベに直接確認された方が確実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
通りがかりさん
>>695 匿名さん
その通りです。手続きの直前に説明されても、もう一度持ち帰って考える気になりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
口コミ知りたいさん
>>695 匿名さん
694,692です。
勉強します。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
通りすがり
>>690 契約者さん
>686です。このマンションが第三者管理というのをしらず、コメントしてしまいました。
あくまで、大規模修繕は子会社の管理会社の収益なので、基本的に各スパンが推奨の最短に設定されているという一般論を述べたものです。
管理費はケチらない方がよいというのには賛同します。
690さんのご意見は、「このマンションは困りごとはお金で第三者に解決してもらうマンションなので、お金に余裕がない人は住民方針と違うので、やめておいた方がいいよ。」という忠告として受け止めています。
さて、昔くじの結果、貧某マンションの理事長をした私としては、二度と理事長をしたいとは思わないので、第三者管理というのは合理的なシステムだと思います。
当然、三井不動産グループは経験もあるようですね。
http://www.fields.ac/blog/accounting/348.html
通常、リゾートマンションや投資(賃貸用)マンションに多いとのことなので、長期購入用に問題がないか、もう少し勉強してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
通りすがり
>686です。
管理費の収入源になる店舗2戸との調整を考えた場合に、通常の管理組合では決断が遅くなるため、第三者管理の方が優れていると感じました。
また、すでに多くの人が第三者管理によるわずらわしさからの解放を理解して契約したことを考えると、区分所有者全体の4分の3以上の賛成が必要な規約を変えて、管理組合を作ること自体がナンセンスですね。
690さんのおっしゃられる通り、管理費の1割(年額1~2万円)程度ですむのであれば、冷静に考えると、安上がりですね。
>>694さん
臨時総会要求は1/5以上の区分所有者(39戸)の同意を集めることでできるようです。
(生半可な気持ちでは実質不可能ということですね。)
http://ilodolist.me/kanrisya-kanri1811/
三井さんは管理がしっかりしているので、管理自体は不安はありません。
定期総会などで、意見を伝えることで住民目線を伝えていくことなのでしょうね。
将来的に起きうる(多くのマンションで起きている)、やむをえない管理費の値上げや修繕積立金の値上げ、規約改正については、区分所有者の責任を意識して賛成や反対をするということですかね。だいぶ、自分の中で整理ができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
販売関係者さん
2012年の10月、柏駅徒歩15分、4LDK、128㎡の40坪、駐車場1台、庭付き
戸建 を980万で購入した。チャリだと柏駅まで4分
5年後に売却したけど
戸建だから駐車場0円 管理費0円 修繕費0円
このマンション、駐車場に2万もするのか。年間24万、5年で120万かよ。
管理修繕に別途2万なら5年で120万、合計別途240万か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
701
検討版ユーザーさん
はい、はいっ……
削除されないコメント、どうも。
>わかっていて購入された皆様
対応方法はご存知ですよねっ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
マンション検討者
>>701 検討版ユーザーさん
はい!購入者ではなく未だ検討者ですが、よく存じ上げております(笑)。
いろんな物件の掲示板見ていますので、Bestな対処法はアレですよね。
傾向として、販売好調な物件、(設備や立地、構造などは考慮せず、単純に)高単価の物件、多少でも近隣の日照に影響する高層物件ほど、こういう投稿多い感じがします。数えてませんが感覚的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
口コミ知りたいさん
嘘だな
千代田区番町の低層マンションの掲示板行ってみろ
住民自体が穏やかだ
サラリーマンか、経営者か
この時点で精神的タフネスが圧倒的違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名
今までの経緯で私も良く理解しております。次の販売が10月中旬になってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
千葉県大丈夫か?
パークハウスプレシアタワーなんか空室ばっかりだな!てんこもりに空室ばかりで誰も入居者がいない。それなのに管理費修繕もろもろで月5万もかかる。
津田沼タワーも転売組は全く売れずにずっと残っている。
流山もひどいな、空室ばかり目立ってる。八千代やユーカリが丘のタワーなんかも空室ばかり。
本当に大丈夫なのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
マンコミュファンさん
>>706 マンション検討中さん
絡んじゃダメだよ
スルーしてあげて
ちょっと言い方がうざい感じだけど、701の人がこう書き込んでるでしょ
>わかっていて購入された皆様
対応方法はご存知ですよねっ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
sage
ついに、はじまった
住宅ローン、7割が危機的状況、4割は絶望的状況 [422186189]
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602122238/l50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名
>>708 名無しさん
OKヤオコーいいですねー!
カスミでもいい。
そごう跡地の足元などに何か入ってくれると嬉しいのですが。
今のままだとすると、会社帰りに買い物しようとしたらヨーカドーですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件