個人的な意見ですが、科学的根拠があるため、そうしてるため、標準的な使用になると思います。
嫌といえば何とでもなるかもしれませんが。
とにかく脱衣所、浴槽含めた各部屋を
出来るだけ一定にする為だと思っています。
半信半疑で話を聞いてましたが、そのおかげで浴槽もすぐ乾くため、掃除の頻度も減るみたいです。
またこれは欠点として言われてましたが、換気システムが湿度を外に出してしまうため
部屋は乾燥しやすいそうです。
そういう意味でも浴槽の湿気が加湿器がわりにもなると言われてました。
特に冬は気になる方は加湿器を勧めてますと言われてました。
欠点も述べてくれたので、私としては納得できました。
それが嫌なら買わなきゃ良いだけなので。
建築実例にその天井部分が開いている浴室の写真がありますね。
全体的に開いているのかと思いましたが、実際は隙間が少し開いているという感じですね。
この位だったら浴室の湿気取りを兼ねた湿度調整としてはちょうど良いのかもしれないです。
ただどの位湿気が流れるのとかは実際確認が出来ると良いですね。モデルハウスでやってもらえますか?
現在進行中のものです。
性能が良い家を探して、20社以上まわりました。結論を言うと、性能と担当者さんのレベルがダントツ。
性能系、YouTubeで有名な住宅会社さんにも行きましたが、レベルが違うという印象。
どんな質問にも論理的に、嫌な顔せず答えてくれる。ここまでの担当者さんは初めて。
自分のような、性能オタク?にはオススメです。
ご参考までに。
結構、作っている家自体は、
とても個性的な感じがします。
家のデザインそのものというよりは
全体的な機能性についてというところで…。
他では見ないものだと
なんとなく本当の所の機能性はどうなのかが気になるので
モデルハウスで見せてもらえると安心ですよね。
換気システムにDSDDを使用ってあるけどこれ夏場の高湿度外気を床下に取り込んだ際に結露とかしないのかな?
結露のこと、主人も疑問に思っていたみたいでしたが、きちんと解説してもらえますよ。その方面に関して私は素人なので説明は難しいですが、訪問して感じた事はこだわりが凄いですね。結局私たちは施工エリア外でしたのでGハウスさんでお願いはできませんでしたが、、、。
Gハウスが管理してるマンションに住んでますが、 火曜と水曜日が休みの為に火曜に問題が起きたとしても木曜日まで対処してくれませんので、かなり不便です。
施工エリアってあるんですか。
あまりに遠くなってしまっても、お互いのためにならないっていうかんじなのかなぁ。
職人さんたちは遠いと通勤大変だし
施主側も何かがあったときにすぐに対応してもらいにくいっていうのもあるし。明確にどの範囲っていうのは決まっているのだろうか
施工エリアはGハウスから車で片道(高速利用)45分圏内と聞きました。
何かあった時に、対応ができないとの事でしたよ。あとは年間施工棟数を品質を守るために制限しているそうなので、これも1つの理由なのではではないでしょうか。
お風呂の天井が吹抜けで天井が無いようですが、
実施に梅雨の時期、夏場の
外の湿度が高い時に
DSDDで外の湿度を室内に取り込んでしまい
湿度が高くなり、
尚更お風呂が吹抜けだと余計に家の中も高湿度にならないか心配です…
また、
シャンプーなどの匂いがリビングなど各部屋まで届かないかも気になります
ご教授願います。
我が家は、G ハウスにお願いしました。
性能にこだわっていましたが、結局、相性もありました。
Gハウスのスレッドがあることに嬉しいようなビックリなような、、、
うまく言えませんが、土地がなくても、ないがしろな対応をされたりしなかったので(私たちは)凄く安心してお任せできました。
営業さんや会社の方針の相性もあるとおもいます。
住み始めて1年ちょっとですが、すごく快適ですよ。
>>35 匿名さん
34の方の質問に対して回答してあげてくれませんか?
私も34の方の質問答えがすごく気になります!
快適ですよー。だけではなく、具体的にどこかどう良いのか、理由も添えて教えて欲しいです。Gハウスさんのホームページを拝見すると、科学的根拠という言葉があちこちにあるので、快適な理由は根拠があるはずだ、と感じました。
だったら話聞きに行けよ!ってなるかもしれませんが、そもそも関西圏ではないので、実際住んでる方の意見を聞いてみたいと思いました。
関係者がうろうろしているな
>>37 通りがかりさん
36の書き込み者ですが、私はただの素人で、家の性能を勉強中のものです。
家の性能でネットサーフィンしていたらGハウスさんかでてきて、気になったのでこちらをみたところ、気になる質問があった。
→住んでる方の意見を知りたくなったという経緯です。
関係者などではございませんので念のためお伝えしておきます。
浴室の天井はいらない、というのが検討者にとってここの場合はある意味一番大きなポイントのように思います。
本当にそうなのか?
私も湿度管理だけではなく、おふろのにおいについても気になりました。
正しい位置で換気・給気できればOKという考えを持っているので
途中でにおいを回収するようにかんがえているということ…なのか??
かなりこだわりをお持ちな会社なので、
話を実際に聞きに行くのも若干ハードルが高く(汗)
ある程度予備知識として知っていると安心かなーと。
すごく高性能な家造りを期待できることはわかりました。
特殊な換気システムを採用しているということですが、
メンテナンス性というのはどうなんでしょうか。
良いものを使っているというのはいいのですが、
長く住み続けることを前提とすると、メンテナンス性やコストも頭に入れておきたい。
Gハウスさんに家を建てていただきました。
Gハウスさんの理念、”家族の「命・健康・資産」を守る”、“本当に自分たちが欲しい家を創る”、が決め手でした。
夢のマイホーム、とはいうものの、不動産投資は非常にリスクが高く、また、家を建てて住む過程でたくさんの問題が発生します。それらを一緒に乗り越えてくれるハウスメーカーさんです。
もちろん快適に過ごさせていただいております。