なんでも雑談「あなたの好きな食べ物は」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. あなたの好きな食べ物は
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-13 17:20:17

あなたの好きな食事、食材は何ですか 外食は中華、和食、洋食、何を食べますか

[スレ作成日時]2019-09-17 10:41:39

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あなたの好きな食べ物は

  1. 21 マンション比較中さん

    我が家はなんせ忙しい慌ただしい家ですから昼飯も晩飯も簡単に済ませられるものになってしまいます
    今日も晩御飯は電子レンジでチンするだけのお鍋でした
    いろんな薬を飲んでいるのでタンパク質・野菜は多めに摂っています
    普段はこんなもの食していますが連休の時は遠方で時間かかりますがホテルでランチします
    そこのランチメニューはよく工夫されていて飽きがきません
    もうそろそろクリスマスメニューがホームページに載る頃
    楽しみです(^^)♪

  2. 22 匿名さん

    酒鴨
    ※アヒルの頭の照り煮

  3. 23 匿名さん

    朝の一杯のミルクティーは心がホッとします。

  4. 24 匿名さん

    モツ焼きを食べる。モツが好きだ。

  5. 25 マンション比較中さん

    今日のメニューは生姜焼き定食でした
    わたし好きなんですオ二ク
    美味しかったです(* ̄0 ̄)/
    明日は何かな~楽しみです♪

  6. 26 匿名さん

    どぜう柳川鍋が好き

  7. 27 マンション比較中さん

    私はでんぷんの甘味(ご飯)が好きです
    ご飯は食物繊維・必須アミノ酸・ビタミンもあり昔から食されてきました
    人類の脳が大きく狩りをするまでになったのもご飯 でんぷんのおかげ
    ですが体質的にアミラーゼ遺伝子が少ない人は量を加減しなければなりません
    私がそうなんです すぐお腹が出てしまう

  8. 28 匿名

    ラーメンと餃子

  9. 29 マンション比較中さん

    今日のランチメニューはかつ丼定食(味噌汁・野菜付き)
    ごはん少し残しました。。
    味はまぁまぁこんなものかなって感じです
    明日は筑前煮らしい
    楽しみですわ

  10. 30 匿名

    お袋の味がええな。
    外食は味付けが濃いめやからな。

  11. 31 匿名さん

    自分で作ったカレーです。
    店のは口に合わない。

  12. 32 マンション比較中さん

    朝はしっかり食べるんです

    朝食
    脳はたえずエネルギーを欲しているからまずは炭水化物を
    ご飯一杯・ゆで卵・高野豆腐・海苔
    その他バナナや発芽玄米粉や野菜や牛乳をミキサーでジュースにして飲んでいます
    栄養たっぷりジュース
    ご飯と高野豆腐の組み合わせ 相乗効果でup
    バナナはセロトニンを含有しているので必ず入れます

  13. 33 匿名さん

    今日は甘いものが食べたい。良く寝たのに脳が疲れている

  14. 34 マンション比較中さん

    砂糖もしくはミネラル豊富な黒砂糖がいいんですよね~
    砂糖は悪者扱いされていますが精神安定作用があり一日量50gぐらいなら問題ありません
    饅頭・和菓子一個分ですね
    3時のおやつ~なんか幸せな気分になりませんか(^-^)
     
    今日もいつもの市役所の食堂でランチ♪
    筑前煮定食でした
    栄養士が塩分・カロリーを算出して張り出していますので安心です
    揚げ物も衣が白くトランス脂肪酸の心配もありません
    明日は鮭だったような?

  15. 35 マンション比較中さん

    今朝 いつも通りの食事 
    朝は軽めの食事がいいですね

    それより自分でカレーを作るなんてスゴイ
    私なんかそんな時間も技量もございませんわっ

  16. 36 匿名さん

    いま手元にないので食べられないけど卵サンドが食べたい。大好きです。

  17. 37 マンション比較中さん

    卵サンドかあ~~なんかカツサンド食べたくなってきたあ~~誰かとめてー笑
    食べてばかりいたら太っちゃう
    今からウォーキングして筋肉つけてきますわっ

  18. 38 匿名さん

    >>37 マンション比較中さん

    ウォーキングして、途中でカツサンド買ってきたりして~笑
    プラマイ0かな笑
    頑張ってね~~

  19. 39 マンション比較中さん

    今日も役所でランチ♪
    鮭のムニエルでした

    久しぶりの魚料理
    魚は苦手だけど体にはいいんですよね>不飽和脂肪酸

    え~頑張って歩きました!! 歩数は6816どうや

  20. 40 匿名さん

    >>39 マンション比較中さん

    役所にお勤めでしたか。
    栄養に詳しいんですね。

    6818歩 上出来じゃないですか。
    頑張ってくださいね~
    それで………カツサンドは買わなかったんですか?(笑)

  21. 41 周辺住民さん

    自分で作ったカレー

  22. 42 匿名さん

    >>41 周辺住民さん

    数日前、コンビニでカレー買って食べたけどマジー。
    自分で口に合うように作ったのが1番だよ。

  23. 43 マンション比較中さん

    >>40国名さん

    役所の近くの住民だからですよ 手軽に食べにいけるでしょう( ´艸`)
    まー栄養にそれほど詳しいことはないんですがね
    昔yahooでスレッド立ち上げていたんですところが廃止になっちゃいましてね探していたらここに辿り着いたんです 嬉しかったわっ これからもよろしくね(^_-)-☆

    食材関係の主をやらせてもらってたんですが今はもうパソコンの時代じゃーないですか
    ショックでしたよ?

    その前は義母と弁護士相手に私ひとり闘っていましたし・・波乱万丈の人生を歩んでいるなあ~~あっ関係なかったですね 苦笑

    カツサンドはウォーキングに夢中で忘れていましたわっ( ´艸`)

  24. 44 マンション比較中さん

    「匿名さん」でしたね すみません
    なに寝ぼけていたんや苦笑

  25. 45 匿名さん

    >>43 マンション比較中さん

    へえー、なんだか驚くことばかり。
    いろんな経験しているんですねー。
    yahooからこちらに。
    ここはまあいい掲示板だと思うけど、、、。

    社長さんされていらしたのですか。
    波瀾万丈の人生だから経験豊富でいいじゃないですか。
    こちらこそよろしくお願いします。と、いうか皆さんとよろしく。

    人生は苦あり楽ありですよね。
    でも、この版では楽しく過ごせますように。

    よろしく!

  26. 46 マンション比較中さん

    31の匿名さんもですよ
    みんな自分で作るんだ!
    スゴイなー
    どうやって作るんだろう伝授してほしいわ

  27. 47 匿名さん

    >>46 マンション比較中さん

    ルウ作るのに本格的にクミンシードなどの香辛料から作る人もいるでしょうが、殆どは市販のルウを使って肉やジャガ芋等を使って作ります。
    簡単料理の見本みたいな料理ですよ。
    それでも人それぞれの拘りがあるので、カレーは美味しいのですよ。

  28. 48 マンション比較中さん

    おはようございます
    へー香辛料も投入かと思いきや市販のルウだけで作るんですね
    それだったら作れますわっ

    今日のお昼はごじゃまぜを作ります
    ごじゃまぜって何だと思いますかー( ´艸`)
    フライパンにオリーブオイルと水と鯖缶と野菜を入れごじゃまぜに焼くんです
    超簡単で栄養たっぷり塩分も汁のんでも1.4gカロリーは野菜込みで200Cal♪

    話は変わりますが「波乱万丈の人生だから経験豊富でいいじゃないですか」
    それはそうですけどねイヤな経験忘れられないし・・
    裁判中に一人息子が亡くなりましてね
    悲しみ乗り越えて地裁・高裁で生前贈与を巡っての遺留分減殺請求で勝訴しました
    初めは大変でしたよ
    なんせ裁判のさもしらないド素人ですから裁判用語を覚え暑いさなか汗流しながら財産調べをし提訴状を作成 月二回の弁護士からの答弁書が届きます 被告4番目の妻の言い分を崩し実子こと私の言い分を立証しなければ負けになる 裁判は生き物のようでした 必死だった その報いか?子供の異変に気がつかず最悪の状態に 裁判後一気に悔みやら怒りやらが襲い掛かってきましてね ? 大変でした
    あれから15年 やっと落ち着きを取り戻したところです

    趣味に没頭できるようになったところです

    >>45匿名さんへ
    入力忘れていましたm(__)m

  29. 49 マンション比較中さん

    この板に関係ないこと書き込んで申し訳ありませんでした
    ここはヤフーではないんだということを忘れていました

    ヤフーの食のところで「寿命神経」について討論していたものですから
    ついつい食以外のこと話してしまいました

    今後 気を付けます

  30. 50 匿名さん

    >>48 マンション比較中さん

    こじゃまぜって簡単そうな料理ですね。栄養豊富なようで。

    あなたの人生、大変でしたね。
    生前贈与の慰留分減殺請求を巡って相続権のない奥さんと戦うって、どんな事情なのかいくら考えても理解できませんでした。

    息子さんの死──辛かったでしょうね。

    でも今では立ち直れたとか、、、心を癒してくださいね。

    今は趣味に没頭しているとか、
    もしよかったらどんな趣味か教えてください。
    私も今はあまりやっていませんが、間口が広く奥行きが浅い方の多趣味です(でしたかな)

    ぜひ教えてください。

  31. 51 匿名さん

    >>49 マンション比較中さん

    大丈夫ですよ。スレに沿ったことを書きながらよもやま話する、それでいいんですよ。気楽に考えて大丈夫ですよ。

  32. 52 匿名さん

    今晩はカレーにしようか、それとも酢豚、でなければ鶏の唐揚げ? どうしよう。

  33. 53 匿名さん

    >>52 匿名さん

    決定、紅鮭のお茶漬けとポテトサラダ。

  34. 54 匿名さん

    我家は泥鰌鍋でした。

  35. 55 匿名さん

    >>54 匿名さん

    鍋いいよね。
    私は近々、水炊きをしようと思っています。
    鍋大好き。

  36. 56 マンション比較中さん

    >>50匿名さん
    4番目の義母に実父が 全財産は妻〇〇〇に と公正証書を作成弁護士に預けていたんです
    実子の私は四分の一の遺留分がありますのでね 良い人なら請求などしませんでした
    ひどい仕打ちを受けていましたからね仕返しをしたのですよ私は・・
    持ち家を失い根も葉もない悪口を近所にまき散らしいられなくしたり やーさんや興信所を使って監視していたり(本人の口から聞きました)許せませんでした(# ゚Д゚)
    父の命や私の命・私の子供の命をも狙ったこわ~い人 それが義母の正体 財産目当てだったんですよ

  37. 57 匿名さん

    小池屋のり塩チップス

  38. 58 マンション比較中さん

    >>50匿名さんへ
    趣味はパソコン ウォーキング インテリア ( 建築の方勉強していたんで興味があるんです
    結構拘りがあってインテリアは完璧にしないと納得できない性格なんですよ )
    住人十色とか土曜日はダメよとかよく観ますよ
    最新のインテリアに憧れます
    古臭いマンションをリホームして理想に近づけていますが・・まだやるかも ( ´艸`)

    鍋いいですよね おでとか・・
    私は電子レンジでチン 昨晩もチンでした 今晩もチンかも 笑
     

  39. 59 マンション比較中さん

    生鮮贈与ですか あれは父が税金逃れのため私名義で貯金していただけのこと 
    私はあの当時金に困っていて私名義の通帳を見つけ出金し使いそれを知った父が激怒し立会人入れ今後二度と手をつけませんという誓約書を作ったんです それを大事に私は保管していましてね 裁判で勝訴の切り札になったわけです

  40. 60 匿名



    バナナ メロン リンゴ 焼き肉 サバ

  41. 61 マンション比較中さん

    今昼もごじゃまぜにしょうかな 魚はどうもウェッ 
    今日は肉を投入してみよう
    牛肉がいいな ニク(^-^)
    ショウガ・にんにくも投入してと・・♪

  42. 62 マンション比較中さん

    やっぱりお肉はおいしい~スキ!

    今日は久しぶりに花を生けてみました
    昔 ちこ流の先生に「投げ入れは私よりウマイ」と言われたことがあったのでちこ流でやってみましたが ( ´艸`)なんかー森田療法(精神療法)の箱庭のような感じに 笑
    やはり私には向かないな 次は未生流か小原流で生けてみよっかな\(^0^)/

    今晩もレンジでチンのお鍋 タンパク質や食物繊維 ビタミンが手軽に摂れるので気にいってます 大ちゃくなだけです 苦笑

  43. 63 匿名さん

    >>56 マンション比較中さん

    骨肉の争いですね。
    お父様がお金目当ての義母さんと結婚したのが全ての悲劇の始まりでした。
    今、存命なのでしょうか。

    もうそのことは忘れて癒されているようですので、私からはあまり傷口を掘るようなことは敢えて言いません。

    今の趣味はいいですね。
    パソコンはハードなのかソフトなのか、思い切って仕事にしたらどうでしょう。
    建築にしても仕事に繋がらないですかねえ。

    どちらにしても充実している生活が窺えます。

    私は昨日、ポテトサラダしか食べなかったので、今日のお昼は紅鮭のお茶漬けにしました。

  44. 64 匿名さん

    >>57 匿名さん

    私はコンソメ味が好きだよー。

  45. 65 匿名さん

    >>60 匿名さん

    この中ではバナナだけが苦手。でもたまに食べたくなるけどね。

  46. 66 匿名さん

    >>62 マンション比較中さん

    お肉が好きなんですね。タンパク質が体には重要だそうで、最近見直されていますね。
    いいと思います。

    生け花はちんぷんかんぷんです。さっぱり分かりませぬ。(笑)
    作る方は得意なんですけどね(^^ )

  47. 67 匿名さん

    花作れるの?マジシャン?

  48. 68 匿名さん

    >>67 匿名さん

    花栽培するよ。主に種から。

  49. 69 匿名さん

    今晩は鶏の唐揚げにすることにしました。

  50. 70 匿名さん

    我家は酒鴨です。

  51. 71 匿名さん

    >>70 匿名さん

    酒鴨ってどんな料理なんだろう?

  52. 72 匿名さん

    鶏の唐揚げ、いつも片栗粉を使うのだが、今日は小麦粉を使ってみた。 
    小麦粉の方はカリッと揚がるけど堅くて重い。遙かに片栗粉の方が軽くカリッと揚がる、美味しい。

    なので、やはり片栗粉でいこうと思う。

  53. 73 匿名さん

    >>71 匿名さん
    韓国?中国?料理で、アヒルに酒飲ませて捌いた鶏頭だけを照り煮にしたゲテモノ料理。
    大量の酒飲ませたせいで柔らかく香りが良いよ。
    見た目はグロだけど。

  54. 74 マンション比較中さん

    >>63匿名さんへ
    十数年続いたイタ電 月一回のイタ電が今年の2月からありません
    死んでいるか若しくは動ける状態ではないと推測します
    家も時々見にいくのですがカーテンの開け方が男っぽいし甥が相続した可能性大です

    パソコンはソフト?専門家ではないので解りません
    建築関係の仕事も探してあったことはあったのですが生憎 車の免許書返上してしまったので足がなく残念しました 今は家の中を白を基調にかわいい赤をさし色にして楽しんでいます春になったら緑をさし色にして・・といろいろ楽しんで それでいいんですよねっ

    私にとって悲劇の始まりは3番目の義母の虐待
    小学低学年心の病を発症 自立して環境を変えると良くなったり悪くなったりの繰り返しで薬を一生飲み続けなければならない この板私に合っています 薬なしでもいけそう?主治医と相談 20年間飲み続けていたんだから

    まぁ~こんな話は今日まで
    過去のことは忘れられませんがいつまでも引きづってなんかいられません

    今の朝食
    いつもご飯だっんですが なんか腹が重く感じられたので全粒粉入りパンにチーズをのせてチンして食べてみました
    お腹が軽く感じられました\(^^)/





  55. 75 マンション比較中さん

    >>66匿名さん
    お花を作ってらっしゃるんですか~
    いい人生歩んでらっしゃいますねー
    私は一時 貸農園で・・と思ったことがありましてね
    近所のおじさんが一時やってて途中で投げ出したのを見て考え直しました
    自分のことで精いっぱいなんですから続くわけありません

    子供が亡くなり生活が一変しました
    公正証書を作成し後見人と契約し今ライフプランを作成中です永大供養墓料も支払いました
    金はそこそこあるのですが何歳まで生きるか分からないので生活費を無駄遣いしないよう努力しています 努力(ーー;)
    わ・た・し ちょっと浪費癖があるもんで(><)

    また甘いお菓子食べてしまった(--;)

  56. 76 マンション比較中さん

    日々努力と思ってもやはり誘惑には叶わない
    クッションカバー買ってしまいました(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

    話は変わりますが・・
    昼飯はいつもの所でいわしのさっと煮定食を頂きました
    魚は苦手ですが調味料にごまかされ何とか完食できました(ーー)

    明日は里芋定食らしい
    どうせ さといものオンパレードやろな (# ゚Д゚)

  57. 77 匿名さん

    >>73 匿名さん

    グロいね。私は一生食べないな。笑

  58. 78 匿名さん

    >>74 マンション比較中さん

    3番目の義母さん、酷いですね。
    子供の頃の虐待は一生を支配します、
    よく今まで生きてきましたね。
    お父様はあなたのことをもっと考えるべきでした。

    私はパンはたまにしか食べません。
    好きずきですね(^^ )

  59. 79 匿名さん

    >>75 マンション比較中さん

    今は花は作っていませんよ。別な趣味をやっています。

    私もちょっと浪費家かも、、セーブしなくてはね、お互い様、笑

    私は基本的には甘い物苦手です。酒の肴のようなものをちびちび食べています。

  60. 80 匿名さん

    >>76 マンション比較中さん

    鰯のさっと煮イマイチだったようですね。私も苦手かも……。
    里芋は美味しく煮れば案外いけるかもよ。

    誘惑と言っても、クッションカバーくらいはゆるしましょうよ。
    エーじゃないかエーじゃないか、たったった一度の人生じゃないか(*^^*)

  61. 81 匿名さん

    スマホ変わって、今日突然入力方法が変わってしまいました。

    パニック!!!

    思うように書き込めなくて、時間も掛かりました、済みません(>_<)ゞ

  62. 82 匿名さん

    今晩はカルビ食べます。たまに食べたくなります。

  63. 83 マンション比較中さん

    >>78匿名さん

    お父様はあなたのことをもっと考えるべきでした・・か

    告げ口はいつも義母
    それに乗せられて気絶するまで殴り続けること週に二回 鬼のような父でした
    母の連れ子もやられた 父にね 命が危なかったことさえ その光景は今でも目に焼き付いています 地獄の日々 私は18歳までやられましたよ 連れ子の兄もかわいそう 脳神経外科を受診し薬を長い間服用していました

    まだまだあるけどいつまでも引きずっていられない
    日々穏やかに暮らせたらいい それ以上のことは望みません

    晩御飯は牛肉とたまねぎのみそ炒め 
    レンジでチンじゃないです ( ´艸`)
    昨日は調子よかったので2~3日分のおかず作れました・・よくなってる





  64. 84 匿名さん

    >>83 マンション比較中さん

    子供はただ可愛がってやればいい。
    私はそう思います。
    可哀想だったね。
    お父様はやはり間違っていましたよ。

    でももう時は返らないから、これからできるだけ幸せな人生を歩まないとね。

    牛肉とたまねぎの炒め物………なんだか私のとこと似てますね(#^_^#)

  65. 85 マンション比較中さん

    可愛がりすぎも問題ありですよ
    お隣さん 
    幼いときから母親の愛情を一心に受けて育ったせいか旦那さんが亡くなったことが起因となり不安神経症になったとかなんとか言ってましたわ

  66. 86 匿名さん

    >>85 マンション比較中さん

    ただ可愛がるのではなく、正しく愛情を注ぐことです。
    猫可愛がりのことではなくて溢れる愛情のことで、厳しい躾を伴います。

  67. 87 匿名さん

    >>86 匿名さん

    厳しい躾も愛情のうちですよ。

  68. 88 匿名さん

    >>85 マンション比較中さん

    その場合は依存があったのではないですかね。

  69. 89 マンション比較中さん

    >>88匿名さん

    う~ん ご明察 !!

    話変わりますが 中国ドラマ「海上牧雲紀」いつも観てますが今日は特にすごかった
    すごいですよ中国は ! 日本ではこんなん作れん
    今 「ムー」観てます ホームコメディ これしかないもんな 最近バラエティばかりで退屈してます 

    また 甘いせんべいに手が・・いかんいかん また太る~( ´艸`)

  70. 90 匿名さん

    >>89 マンション比較中さん

    その二つのドラマはどの局の何時、何曜日にやっていますか?
    見てみたいです。

    甘い物好きですね。笑

    ちょっとググってみますね。

  71. 91 匿名さん

    >>89 マンション比較中さん

    「海上牧雲紀」はBS?、繋いでいません。
    ムーは昔のドラマ?

  72. 92 匿名さん

    今は「ネプリーグ」見ています。

  73. 93 匿名さん

    >>92 匿名さん

    お菓子も何にも食べないで…… 笑

  74. 94 マンション比較中さん

    >>91匿名さん
    おはようございます 

    BS・・繋いでないの
    分かります

    ところで異なことお聞きしますが
    匿名さんは何色がスキですか ?

    私は落ち着いたシルバーやグレー色がスキなんです

  75. 95 マンション比較中さん

    あっそうそう 茶系や緑系もスキです
    茶色はほっこりしますし緑との相性とも相性抜群だし結構スキですね
    でも一番スキな色はと聞かれたら シルバー色って答えちゃいます

    朝ご飯 今日はおにぎり ジュース 卵 高野豆腐
    米は重いけど腹持ちがいいわ

  76. 96 マンション比較中さん

    うーん 薬飲むと 変なこと書き込むなー(><)

  77. 97 匿名さん

    >>96 マンション比較中さん

    こんにちは~ 何も変なこと書いてないですよ~♪
    心配しないで。

  78. 98 匿名さん

    >>94 マンション比較中さん

    私の好きな色はズバリ白です。
    あなたと同じで白に近いグレーも好きです。
    濁った色は苦手です。
    着る物も、花も、家まで白です。

    白にほかの色を組み合わせると美しいですね。

    あなたとは趣味が違って茶色や渋いグリーンは苦手でパーッと明るい色が大好き!
    真っ赤も好きですョ。

  79. 99 匿名さん

    >>95 マンション比較中さん

    今朝のご飯は昨日の残りのカルビ食べました。
    残り物も美味しいですよ。

    肉は食べた方がいいそうです。

  80. 100 匿名さん

    私は酢の物が大好き。特にクラゲの酢の物が大、大、大好き。
    明日のために塩蔵のクラゲを水に付けておきました。ルン、ルーン(笑)

  81. 101 マンション比較中さん

    >>98匿名さん
    あーーーー私と同じだ~私は部屋を広くみせるため白色を基調として使っています
    さし色はポインセチアの赤 シルバーや黒をほどよく入れスタイリッシュにしています

    なんか似てるねーただ白色は光の反射率が高いので目が疲れやすいとのこと気をつけようねお互いに(^^)

    うんうん魚よりお肉よねー元気になる !

    薬のんでないほうがまともな事かくな(苦笑)

  82. 102 匿名さん

    >>101 マンション比較中さん

    いつもちゃんとして書いているよ、心配ないない。(^^ )

    そう、白だけでなくてポインセチアの赤、、、思うだけで綺麗だね。

    私は家の中は和室は白、洋室は薄いベージュの花柄にしています。

    外壁は白!
    今度塗り替える時はどうしようか考えたけど、やっぱり白にすることにしました。

    落ち着いた渋い色も良いんだろうけどね。
    モスグリーンやライトなグレーもいいかも……。

    でも、私は悪魔で白でぃーす。笑

  83. 103 マンション比較中さん

    あははは白で正解す !
    それにしてもキレイなお家ですね~
    なんか完璧なところ似てませんか(^^)

    私んちはシルバーの外壁に山鳩色の玄関ドアなんですよ
    偶然にも今年の流行色でウレシクなります

  84. 104 匿名さん

    シルバーの外壁に山鳩色の配色良いですね。
    なんだか趣味が似ているかもね~~

    夕飯は麻婆豆腐と小松菜の辛子和えに決定!
    今、麻婆豆腐のネギを切って、辛子和え作りました。
    明日のクラゲの酢の物のキュウリも切り刻んでまいりました。笑
    めんどくさいねーワハハ~

  85. 105 マンション比較中さん

    ベージュの花柄のお部屋だったら私なら薄紫をチョイスします 私の好みです気にしないでくださいね
    キレイだろうね~リビングでも使えそう>薄紫
    和室には濃い紫色の座布団置いて・・完璧だあ~
    (^o^)←ひとり喜んでいます

  86. 106 匿名さん

    >>105 マンション比較中さん

    紫色は赤紫色以外は好きですよ。
    まして、薄紫色は上品でいいと思う。
    ……そうか、そういう線もありだねえ。
    悪魔でも臼~く臼~く♪ いいとおもふ。
    赤紫色の濃いのだけはノーサンキューだけどね。(´`:)

  87. 107 マンション比較中さん


    白に赤もかわいいけどね
    白やベージュは何でも合います

    あとは好みです

    麻婆豆腐・・私大好き
    明日作ろうかな♪

    さぁ~今から朝撮りしたミーユエ観ます ♪


    明朝 くるね\(^^)/

  88. 108 匿名さん

    早く病院行くべき

  89. 109 匿名さん


    小さな親切、大きなお世話。

  90. 110 匿名さん

    あれっ、初心者マークが取れてる。なんで。。。

  91. 111 マンション比較中さん

    >>106匿名さん

    全体像がつかめにくいな
    フローリング ? 床・畳は何色 ?

    ひょっとしてゼロキューブのお家 ? 想像してみました(ー^ー)

    朝食)

    ご飯
    筑前煮(厚揚げ・大根・人参・ゴボウ・レンコン・シイタケ・里芋・鶏肉)
    ジュース(発芽玄米粉・牛乳・水耕栽培春菊・バナナ)
    ゆで卵

    朝食はしっかり夕食はほどほどに ダイエット(# ゚Д゚)
    続けているんですが なかなか痩せません 
    一か月で三キロ太りました が~~ん
    おやつ止めなければ(ーー;)


  92. 112 匿名さん

    >>111 マンション比較中さん

    筑前煮美味しそうではありませんか。私は滅多に、と言うか殆ど食べませんが、食べれば美味しいですよね。

    朝にボリュームもってくるのはいいですね。
    お菓子好きなのですね、それを控えるのが1番いいと思うのですけれどね。

    畳は普通に緑ですよ。洋間はシルバーのビニールカーペット。
    普通の家です。
    ゼロキューブではありません。黒い瓦に軸組工法の白いサイドボード。普通。( ^_^)
    屋根瓦も白だったら変わった家でしょうね。笑

    あなたの家はやはり軸組在来工法ですか、どんなでしょう?
    今年流行の家っていいですね。

    ところであなたは動物は好きですか?今飼っているとか?

  93. 113 匿名さん

    マンション比較中さん

    外食はしますか?

    私は好きなのですが冷蔵庫が満杯なのでなかなかできません。
    計画性ナシ(>_<)ゞでーす。

  94. 114 マンション比較中さん

    >>112匿名さん
    ここはマンションなんです それもふる~い 木造建築ではありませんの
     
    そっかあー全体像がつかめました
    薄紫色を入れたらごちゃごちゃしそう
    白・ページュを基調として光触媒の観葉植物(緑)いれてみるのもいいし 和みますよ緑はね・・
    3色以上の色 入れないほうがよいと思います
    ペットですか?
    管理会社がうるさいんです
    ペットは?

    筑前煮ひさしぶりに作ってみました
    まだ腕は落ちてなかったな
    美味しかったですよ(自己満足)

  95. 115 マンション比較中さん

    今日の昼食は・・

    例の所で 味噌おでん定食いただきました
    二人前以上ある分量だったので 練り物残しました
    最近 食べ過ぎで腹の具合悪いんでね
    セーブしましたの

    明日は鯖フライとのこと
    ここの鯖 いつも骨取ってないんで危ないのって(# ゚Д゚)
    別の所へ行きますわっ

  96. 116 匿名さん

    >>114 マンション比較中さん

    マンションですか。。。マンション暮らしもいいでしょうね。

    観葉植物も一案ですね。癒やしのスペースになるかもしれない。

    ペットは私は飼いました(過去形)死なれたときの悲しみは一通りのものではありません、飼わない方がいいかもね。

    筑前煮、マメによく作りましたね。感心、感心(´▽`)ノよくぞヤッター!

  97. 117 匿名さん

    >>115 マンション比較中さん

    味噌おでん、私も練り物苦手。セーブしたの賢明でした。
    鰺は小骨がねー、スゴイよ。
    私はフライはもともと食べないけど、焼き魚として食べたいけど小骨があってブレーキをかけます。
    ヤダよね、釣り針で釣られた気分。笑

    私は朝は納豆で簡単に、お昼は食欲が無いので食べません。

    栄養失調だ!(^o^)

  98. 118 マンション比較中さん

    緑を提案した訳はね
    畳が緑だからリビングなんかどう ?
    緑色はシルバーや黒のモノトーンともよく合うんです
    インテリアは数珠繋ぎっていってね
    ポン ポンとさし色を配色するとね統一感が出るんですね
    一度試してみてくださいね
    光触媒に限らず緑のもの花屋でもどこでも手に入りますから

    (# ゚Д゚)オー
    ペットに先立たれたんですかあー子供に先立たれたも同然 悲しかったよね(T T)

    明日はすきやき丼にしょうかな ガンバリます !

    栄養ちゃんと摂らないと老後あちこち悪くなるよ
    キレイでいたいんだったら食べようね
    サプリもいいよ 私は毎朝 マルチビタミン飲んでいます アマニ油もね大さじ一杯摂取 ! 

    では今日はこの辺で  また明日ね(^^)/

  99. 119 マンション比較中さん

    >>112匿名さん

    おっはようー(^^)

    >屋根瓦も白だったら変わった家でしょうね

    白の外壁に白の瓦屋根・・そんなお城みたいなお家たまーに見かけますよ 内装も凝ってらっしゃるんだろうね~きっと

    今日の朝食は昨日の残り物 筑前煮とご飯もろもろ

    匿名さんは食欲がないときは何も食べないんですかね
    サバスなんか どう?

    私 以前栄養を摂るため飲んでいたんですね
    タンパク質・脂質・ビタミンのバランスが良かった記憶あります

  100. 120 マンション比較中さん

    今日ね 干しぶどう 買ってきます

    サプリにない栄養素 銅・マンガン摂取が目的です
    他にもビタミンやミネラルをほどよく含んでいますのでこれは食べなきゃ損

    わ・た・し 脂質異常症ではないんですがメバロチン飲まないとコレステロールがあがってしまうんですね> 遺伝子(--;)

    干しブドウ 脂質異常症の人にもいいらしいんですね藁にも縋る思いで・・・買ってきます !

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸