東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:51:39

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/



【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 5201 契約者さん1

    引き渡し時期考えると、カラーオプションとか締め切り早すぎるはあるよね。

    次期以降の人は、好きな色も選べないのは、なかなかシビアだなと思った。

    ただインディビジュアルの値段は、コスパ良い思うけど。

    タイル張りはやっぱ外せない

  2. 5202 契約者さん7

    >>5201 契約者さん1さん

    まぁ仕方ないよね。これ以上伸ばしたら原価が上がって価格に反映せざるを得ないのかもしれないし。何とか滑り込みでプラン、色選べたのは良かったと思うしかない

  3. 5203 喜多方

    ぎりぎりカラーセレクトできたのでよかったのですが、抽選前に提出だったので、あまり考えず提出してしまいました。一生懸命考えたら、抽選外れた時余計に傷つきますし

  4. 5204 契約者さん1

    >>5203 喜多方さん
    うちもそうです!

    こんなに厳しい抽選倍率で当たると思ってなかったので、とりあえずで提出してしまった?

    抽選翌日まで変更できれば良かったと思います。

  5. 5205 契約者さん8

    1番人気のお色は、オーシャンエフォート?
    それともフレンチクラシック?

  6. 5206 坪単価比較中さん

    >>5205 契約者さん8さん
    過半数近くはオーシャンエフォートとおしゃってました!
    自分もそのひとりですよ!

  7. 5207 坪単価比較中さん

    >>5196 契約者さん1さん
    ご回答ありがとうございます!三井住友、ソニー銀行で通っているのですが3ヶ月期間内だと変更は可能ってことですね!
    auユーザーなので、低金利には目が行ってます!

  8. 5208 坪単価比較中さん

    >>5109 契約者さん
    自分も変更しましたが、標準プランで認定を受けてるだけです
    なんで、税務署も間取りが違うなど一件一件気にしてないですよ

  9. 5209 契約者さん8

    >>5208 坪単価比較中さん
    炭素減税の恩恵大きいので、楽しみですよね!

  10. 5210 契約者

    >>5208 坪単価比較中さん

    間取り変更してても申請通るんでしょうか?

  11. 5211 契約者さん8

    >>5210 契約者さん
    申請はできると思いますよ。でも正確なことは税務署に確認するしかないですね。

  12. 5212 契約者

    >>5211 契約者さん8さん
    申請して適用されたらラッキーぐらいに思っておきます!
    税務署に確認してみます。
    ありがとうございます。

  13. 5213 匿名さん

    令和6年からローン減税が、
    低炭素だと限度額4500万円の控除率0.7の控除期間13年間に対し、
    一般だと2000万円の0.7の10年間になるので、

    非常に大きな差ですね。
    低炭素認定住宅買って良かったと思います!

  14. 5214 契約者さん7

    >>5213 匿名さん
    これから買う人はプラン変更不可だから皆安心

  15. 5215 契約

    >>5214 契約者さん7さん
    安心ですね。ローン減税もお得なマンションって数少ないですからね。ますます人気が集まると思います。

  16. 5216 契約者さん3

    >>5212 契約者さん
    税務署確認はやぶ蛇になる気がします^^;

  17. 5217 入居予定さん

    >>5208
    >税務署も間取りが違うなど一件一件気にしてないですよ

    こういう不正確なことを書き込むと、いろいろな人が誤解して迷惑するので、やめた方がよいですよ。

    住宅ローン控除のうち、低炭素住宅の減税を申請するには、部屋ごとに交付される低炭素住宅の認定通知書が必要です。この認定通知書がなかったら、低炭素住宅の枠では申込がそもそもできません。(通常のエコ住宅とか、一般枠ではいけると思います)

    ご登録にあたっての確認書にも、重要事項説明でも、はっきり下記の記載があります。
    > 低炭素住宅認定は標準プランのみ取得しており、売主はメニュープラン等での認定通知書の再取得・再交付は行いません。

    なお、完成・引き渡し後に、改めて個人が自分で低炭素住宅の認定を取れるか?と質問したところ、現在の法律では、引き渡し後に個人が再申請できるようにはなっていない(着工前に認定を取らないといけない)とのことでした。

    この点は気になったので、MRで営業に何度も確認しました。MRの営業からは参考に、こちらの国交省の制度紹介PDFの、P.7のQ3を教えてもらいました。
    https://www.mlit.go.jp/common/000996590.pdf

    うちもメニュープランにしたかったのですが、低炭素認定の住宅ローン控除5000万x2人の枠はとても大きかったので、最終的に、メニュープランではなく標準プランにしました。

  18. 5218 契約者さん7

    >>5217 入居予定さん

    控除枠1億もあるんですか?

  19. 5219 入居予定さん

    R3で終わる現在の制度だと、低炭素住宅の場合、住宅ローン控除の借入金額上限が5000万円(1年間50万円 x 10年)だったので、ダブルローンだと二人で最大1000万円の控除(500万 x 2人)が狙えたんですよね。
    https://www.sumai-fun.com/money/post-5/

    この制度も改悪されてしまうようで、とても悔しいのですが。

  20. 5220 マンションマスター

    >>5217 入居予定さん
    控除枠4500じゃないですか?どうして5000に増えたんですか?

  21. 5221 契約者さん5

    売却益の減税と、炭素ローン減税一緒に使うとかなりお得な制度になりそうだね。楽しみだわ

  22. 5222 入居予定さん

    >>5220 登録申込するタイミングでは現行制度通りの1人5000万上限を期待していたのですが、ご存知の通り、住宅ローン控除の上限額は改悪されてしまいましたね。

  23. 5223 契約者さん1

    リブストでメニュー変更したんだけど、低炭素認定証明書?をちゃんと貰えるのかってデベ営業マンに電話してみたら、分からないって言われたんだけど、なんでこんな大事なことを教えてもらえないのか本当に意味分からない

  24. 5224 契約者さん7

    >>5223 契約者さん1さん
    貰えないでしょ。

  25. 5225 契約者

    ここの営業は知識がなさすぎる。
    重要な説明が抜けることが多い。
    だから自分でなるべく調べたほうがいいですよ。

  26. 5226 契約者さん1

    契約時に、低炭素認定書もらえなかったんだけど、あれいつもらえますか?引き渡しの時ですか?

  27. 5227 契約者

    >>5225 契約者さん

    本当に営業が使えなさすぎる
    まともな営業いないのかと思うわ

  28. 5228 契約者さん1

    今回の税制改正で、低炭素住宅の住宅ローン限度額が4500万円になるというソースってどこかにあるのでしょうか。
    長期優良住宅が4500万円というのは見るのですが、低炭素住宅が同じクラスに当たるのかが見つけられず。。
    もし分かる方いたら教えてください。
    まだ情報が錯綜してる感じですかね。

  29. 5229 入居予定さん

    >>5228
    あらゆる新聞やメディアは、自民党の税制改正大綱をソースにして報道しています。お読みになりましたか。P.16の(注1)です。
    https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/20238...

  30. 5230 契約者さん1

    >>5228 契約者さん1さん
    新聞とかで税制改正出てた中に書いてあるよ。
    低炭素住宅など認定住宅カテゴリーについては、令和6年引き渡しだと4500万円の限度になる。

  31. 5231 契約者さん1

    >>5206 坪単価比較中さん
    オーシャンエフォートなんですね、ジャパニーズモダンだと思ってました!こっちは人気ないんですかね?

  32. 5232 名無しさん

    リセール狙うならカラーはラグジュアリーリゾート

  33. 5233 匿名さん

    ここのスレッドは勉強になります。恥ずかしながら何も気にせずプラン変更しました。
    情報はすごく大事ですね。
    毎日に追われてなかなか深く調べてなかった勉強代として諦めるしかないですね。

  34. 5234 契約者さん1

    >>5232 名無しさん
    なぜですか?

  35. 5235 契約者さん5

    住宅ローンで悩み中なのですが、楽天銀行やイオン銀行って提携ローン対応していますか?

  36. 5236 契約者さん1

    >>5235 契約者さん5さん
    提携ローン一覧もらってませんか?

  37. 5237 匿名

    >>5217 入居予定さん
    標準プランの部分セレクトはどうなるんですかね?
    一応標準プランの範疇内ですけど。
    せっかくの新築なのに自分の気に入った間取りに出来ないなんておかしな話ですね。

  38. 5238 契約者

    レジデンスケアに入ろうか迷ってるんですが、皆さん入られます?
    入らない場合の設備の保証はどのぐらいなんでしょうか?

  39. 5239 買い替え検討中さん

    一般的には2年でしたっけ。
    いま三菱でレジデンスケア入ってますが、結果的には入らなくてよかった感じでした。
    (もしもの備えなので、保険ってそういうものだと思いますが。)

    うちはシービレで野村なのですが、野村も同じようなものがあれば私は入っておきたいです。

  40. 5240 契約者さん1

    レジデンスケア、迷いますよね…
    もし何か起きてしまったときは、入っておけば良かった!になりますし。
    ただ、基本的に普通に使っていれば壊れることがあまりないものについての保証なので、入らない方向になりそうですが、いまいち決め切れないので、申し込み期限まで検討します。
    過失も保証してくれるため、わんぱくなお子様がいるご家庭は入ることも検討されて良いかと思います。

  41. 5241 匿名さん

    先週末にシービレの契約会に行ってきたのですが、野村のカスタマークラブの申込書ってありましたか?書類一式の中に三井や三菱、東急などのカスタマークラブの申込書は入っていたのですが今後シービレを管理する野村のみ入っておらずそういうものなのかと。。。

  42. 5242 契約者

    月々に換算すると2千円程度なので、保険と思い加入した方が安心ですよね。
    うちはわんぱくな子供達より私がディスポーザーにうっかりスプーンなど入れてしまうので…

    でも大体、10年ぐらいで買い替えかなと思うので
    悩みます。

  43. 5243 契約済みさん

    >>5241 匿名さん
    野村のは更新中だから、最新版できたら郵送で送りますって言われましたよ!

  44. 5244 匿名さん

    >>5243 契約済みさん
    そうだったんですね。
    担当営業からはそういった案内がなかったので助かりました。ありがとうございます。

  45. 5245 契約者さん1

    レジデンスケア、難しいですね。
    小さい子どもがいると、建具の損傷の可能性は高いので、無償サポートは助かりますね。
    15万円なら即加入したいですが、値段は絶妙な設定ですね。

  46. 5246 契約者さん1

    >>5227 契約者さん
    何もしなくても売れる物件なんですから、優秀な営業マンなんて配置しないですよ。底辺層が営業してると思って自分から色々と調べて確認した方が良いです。

  47. 5247 中古マンション検討中さん

    >>5238 契約者さん

    サンビレは三菱のレジデンスケア一択ではなく三井のloop primeにも入れるみたいですね。価格は三井の方が安そうですが、中身に違いがあるのか気になります。

  48. 5248 契約者さん1

    三菱ケアにするか三井ケアにするか迷いますね。
    サービスの違いはあるのでしょうかね?
    なんとなく三菱にしたい気持ちはありますが

  49. 5249 契約者さん3

    月々のお支払い用クレカについて、サンビレでも三井LOOPカード使えるか聞いたら、残念ながら三菱のクレカしか使えないですって言われてしまいましたー
    +0.5%で、月々の支払いだけでゴールドになるから三井が良かったな、残念。

  50. 5250 内覧前さん

    部分セレクトは認定外となるとはっきり営業から返事を頂きました。

  • スムログに「晴海フラッグ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸